景観も大切 それを眺める 場所も大切

景観も大切
それを眺める
場所も大切
写真/中地区にある田園散居集落展
望台を除雪する中区協議会の方々
広報いいで
目次
2
2
0
1
5
0
歳の成人式
0
3 3
自分を見つめ、ふるさとを見つめ、未来を語る
0
4 病気の予防ができるのは「検診(健診)」です
「けんしん」を受けましょう
0
6 まちかどNEWS
いいでモーモー給食/第6回手ノ子スキー場感謝デー/
地域史学習会 ほか
町のホームページから
さらに情報を!
町からのお知らせや情報は飯豊町ホームペー
ジにも掲載しています。
大きなアイコンとすっきりしたデザインで、
だれでも見やすく、欲しい情報が簡単にさが
すことができるように工夫されています。
どうぞアクセスし、生活情報に役立ててくだ
さい。
0
8 スナップショット
0
9 がんばりの軌跡/平成26年度町総合体育大会の結果
1
0 直伝おふくろの味
1
1 子育てファイル/あ~す図書室情報
1
2 ようこそ!わたしたちの倶楽部に/町長の見て歩き
ki
i
ki
プラス
1
3 健康i
1
4 お知らせ/戸籍の窓/人の動き/編集後記
1
6 第2回心の古里いいでフォトコンテスト
ダイジェスト版
www.
t
own.
i
i
de.
y
amagat
a.
j
p
今月の
表 紙
やっぱりいいな、この
眺め
2月8日、中地区の散居
集落展望台で、中区協議会
(長岡英雄会長)が除雪作
業を行いました。例年は年
1回の除雪作業が、今年は
大雪のためこの日は2回目。
道なき斜面を登り展望台に
たどり着くと、早速に軒下
の雪とつながった屋根の雪
を取り除き始めました。
「除雪してひと安心しま
した。田園散居集落もそれ
飯豊町は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。
これからも美しい景観と里山文化に磨きをかけていきます。
を見渡す展望台も大切に
除雪後に田園散居集落を展望する
(手前から)長岡会長、細谷芳弘
副会長、田林義則庶務係
守っていきたいですね」と
長岡会長は話します。
広報いいで
2
close-up◎ 30歳 の 成 人 式
盛
成
生
祝 成人
征
自分を見つめ、
ふるさとを見つめ、
未来を語る。
い
じ
ん
”
た
ち
を
祝
い
ま
し
た
。
そ
の
後
、
参
加
者
と
来
賓
は
8
る
」
と
、
一
層
の
成
長
を
願
い
“
せ
も
っ
て
益
々
の
活
躍
を
期
待
す
あ (
り 這
、せ い
征い つ
人じん く
( ば
せ っ
め て
る も
人 生
)
。 き
志 る
を )
で
Vo
i
c
e
グループディスカッション(集団討議)を通して大人の繋がりが構築される
盛せい 長
じ
ん
人
( は 来
賓
盛 、
「
り 20 と
の 歳 し
人 は て
参
)
。 成 列
以 人 し
降 。 た
は 30 後
生せい 歳 藤
人じん は 町
と
あ
い
さ
つ
。
通
じ
て
有
意
義
な
式
に
し
た
い
」
ス
カ
ッ
シ
ョ
ン
(
集
団
討
議
)
を
し
さ
も
あ
っ
た
。
グ
ル
ー
プ
デ
ィ
た
が
、
一
方
で
何
で
も
や
れ
る
楽
例
が
少
な
く
大
き
な
不
安
が
あ
っ
30歳の声
私たちは、成人して10年経ち、社
会の中で多くの経験を積ませていた
だきました。それぞれに立場が異な
り考えも同じではありません。集団
討論では、自身の意見を伝えつつも、
互いの立場・意見を尊重した話し合
いができました。級友の活躍に刺激
を受けた方も多いようです。30歳
だからこその式が行えたと思います。木村文明委員長
Gr
o
u
pDi
s
c
u
s
s
i
o
n
長
)
が
実
施
し
ま
し
た
。
る
実
行
委
員
会
(
木
村
文
明
委
員
感 る
想 絶
が 好
聞 の
か 機
れ 会
ま に
し な
た っ
。 た
」
と
の
身
と
古
里
の
現
状
、
未
来
を
考
え
式
で
は
、
木
村
委
員
長
が
「
前
内 飯 全 性
在 豊 国 化
住 町 で
を
者 で 10 目
12 は カ 指
名 初 所 す
を 開 ほ 取
中 催 ど り
で 組
心 。
に 30 実 み
構 歳 施 で
成 の さ す
す 町 れ 。
、
が き 考
式 反 れ え
を 映 な る
終 さ い と
え れ 」 『
た た な 帰
参 も ど ろ
加 の 、 う
者 で 現 』
か し 状 と
ら た と は
「 。 本 決
自
音 め
り
を
再
構
築
し
長
期
的
な
地
域
活
り
合
う
こ
と
で
、
旧
友
と
の
繋
が
を
見
つ
め
直
し
未
来
の
展
望
を
語
里
に
集
い
、
自
身
と
古
里
の
現
状
が
同 出
成 席
人 し
式 ま
は し
た
、
30 。
歳
を
機
に
古
分
か
っ
た
」
、
「
や
り
た
い
仕
事
を
外
で
子
育
て
し
て
飯
豊
の
良
さ
が
任
と
信
頼
の
重
さ
が
違
う
」
、
「
町
出 の
さ 本
れ 音
た に
意 迫
見 ろ
は う
「 と
20 の
歳 意
と 図
は か
責 ら
。
中 後
学 藤
校 町
時 長
代 、
の 中
恩 村
師 町
な 議
ど 会
約
議
70 長
名 、
発 な
に い
し テ
、 ー
そ マ
の 設
中 定
で は
飯 、
豊 討
の
議
30 を
歳 活
本
当
か
」
。
“
飯
豊
町
”
に
特
化
し
年 の
繋つな
度 成 1 が
生 人 月 り
ま 式 3 を
れ 」 日 再
の が 、 構
町 行 あ 築
出 わ ~
身 れ す
者 、 で
「 53 昭 、
名 和 30
と 59 歳
違
い
」
と
「
若
者
の
古
里
回
帰
は
た ま
テ し
ー た
マ 。
は 実
、 行
「
委
20 員
歳 会
と が
30 準
歳 備
の し
班
に
分
か
れ
て
集
団
討
議
を
行
い
グループディスカッションの抜粋
●20歳の自分
●30歳の自分
●ふるさと回帰
自分中心の考え
社会に対しての役割、 やりたいことの選択肢
・田舎の良いところ
都会に行きたかった
地域との交流が増えた が増え、実現できるこ
町のことも世の中のこ 遊び場、出会いの場、
学生や社会の新人
子 ど も の 学 校 関 係 で とが増えた
とも考え、飯豊の良さ 集まれる場が少ない
時間が自由
リーダーに
が見えてきた
リーダーになること
家族を守る責任を持っ た
人との繋がりや実家の 低い
はなかった
た
協力、金銭面、治安な 公共交通機関が少ない
分からなくても気に
飯豊の良さが分かった ことがたくさんあるこ
ど、子育てしやすい
ならない
親の衰えを感じる
雪にかかわる仕事がで ・都会の悪いところ
浅い人間関係
親に感謝
3
広報いいで
2015/
2/
12
意見が通るようになっ
分からないとできない
とを知った
きる
・田舎の悪いところ
働く場が少ない、給料
人は多いが孤独
◆検診を受ける流れ
検
あ診
なを
た受
のけ
大る
切こ
なと
健で
康が
をん
守や
る生
た活
め習
、慣
検病
診の
(予
健防
診が
)可
を
受能
けで
ます
し。
ょ
う
。
2月
申し込みがはじまります
「検診世帯調査票」が全戸に届きます。検診の受
診希望を記入し、提出してください
検診日をお知らせします
4月
各地区の検診日を全戸配布チラシでお知らせしま
す。日程の確認をお願いします
受診日の数週間前
申込者へ個別に問診票や尿キットなどが届きます
検診日
特定健診とがん検診を各公民館などで実施します
※人間ドッグ、レディース検診(子宮・乳がん検
診)は別の日に南陽検診センターでの検診とな
ります(バス送迎あり)
検診の結果
検診日より1~2カ月後にお返しします。各地区
ごとに結果説明会を行い、保健師が生活習慣のア
ドバイスを行います
飯豊町の主要死因割合
(平成24年県の統計より)
がん
24%
その他
31%
心臓病
肺炎
8%
に
大
変
有
効
で
す
。
脳卒中
23%
14%
返
り
、
健
康
な
体
づ
く
り
の
た
め
日本における部位別がん死亡率
(平成25年人口動態統計より)
1位
肺がん
19.
9%
2位
胃がん
13.
3%
3位
大腸がん
13.
1%
上記のがんは検診で発見が可能です
ろ
ん
、
日
頃
の
生
活
習
慣
を
振
り
検
診
は
病
気
の
早
期
発
見
は
も
ち
う
ち
に
進
行
さ
せ
て
し
ま
い
ま
す
。
脂
質
異
常
症
な
ど
を
気
づ
か
な
い
し
て
い
る
と
、
糖
尿
病
や
高
血
圧
、
ら
病
院
に
行
け
ば
い
い
」
と
油
断
る
病
気
で
す
。
「
症
状
が
出
て
か
み
重
な
り
に
よ
り
引
き
起
こ
さ
れ
不
足
・
飲
酒
・
喫
煙
な
ど
)
の
積
く
な
い
生
活
習
慣
(
食
事
・
運
動
生
活
習
慣
病
と
は
、
普
段
の
良
大
切
で
す
。
状
が
出
る
前
に
見
つ
け
る
こ
と
が
た
め
に
、
が
ん
検
診
を
受
け
て
症
ま
う
ケ
ー
ス
が
多
い
で
す
。
そ
の
る
こ
ろ
に
は
か
な
り
進
行
し
て
し
れ
て
い
ま
す
。
が
ん
は
症
状
が
出
半
数
以
上
の
割
合
で
治
る
と
い
わ
期
発
見
・
早
期
治
療
が
で
き
れ
ば
、
病
と
言
わ
れ
て
い
た
が
ん
も
、
早
る
の
が
現
状
で
す
。
昔
は
不
治
の
ど
の
生
活
習
慣
病
で
す
。
「
が
ん
」
「
心
臓
病
」
「
脳
卒
中
」
な
に
一
人
が
が
ん
で
亡
く
な
っ
て
い
「
が
ん
」
で
す
。
国
民
の
三
人
後
回
し
に
な
っ
て
い
ま
せ
ん
か
?
検
診
は
病
気
の
発
見
は
も
ち
ろ
ん
で
す
が
、
町
の
死
亡
原
因
の
半
数
以
上
が
日
本
人
の
死
因
の
第
一
位
が
り
つ
け
医
が
い
る
か
ら
大
丈
夫
」
な
ど
と
い
っ
た
理
由
で
、
つ
い
つ
い
検
診
は
「
忙
し
い
か
ら
」
「
体
調
が
悪
い
時
に
は
病
院
で
受
診
で
き
る
か
ら
」
「
か
か
「
け
ん
し
ん
」
を
受
け
ま
し
ょ
う
病
気
の
予
防
が
で
き
る
の
は
「
検
診
(
健
診
)
」
で
す
◆
が死
生亡
活原
習因
慣の
病半
数
以
上
◆
早が
期ん
発は
見
が
カ
ギ
広報いいで
4
◆検診の種類と料金
料金は平成26年度のものです。変更になる場合があります
許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許許
◇がん検診(集団)など
◇特定健診
対 象
料 金
胃がん検診
35歳以上
1,
600円
大腸がん検診
35歳以上
600円
前立腺がん検診
50歳以上
800円
40歳以上
レントゲンのみ
400円
町が行う特定健診は次の人が対象です。
・25~74歳までの国保加入者
・40歳以上の生活保護受給者
・75歳以上などの後期高齢者
対 象※
料 金
検査項目
50歳以上ハイリスク者
1,
400円
(レントゲン+痰検査)
25~39歳
国保の方
2,
500円
身長・体重・腹囲・内科
65歳以上
無料
1,
500円
子宮頸がん検診※1 20歳以上
1,
500円
40~74歳
国保の方
・後期高齢者
・生活保護受給者
無料
肺がん検診
結核検診
乳がん検診※2
腹部超音波検査
40~49歳(2方向)
2,
000円
50歳以上(1方向)
1,
500円
希望者
4,
320円
助成券のある方
診察・眼底検査・心電図・
血液検査(脂質・血糖・
肝機能・腎機能・貧血)
・
検尿
※上記以外の方には、各保険者より案内があります
無料
肝炎ウイルス検診 40歳以上で検査を受け
1,
000円
たことがない方
※1子宮頸がん検診・乳がん検診は南陽検診センターでの受
診となります。
※2乳がん検診は、2年に1回の検診になります。ただし
40歳~59歳の方は毎年受けることができます。
◇人間ドッグ
左記のがん検診に加え、より詳しい検査を受ける
ことができます。南陽検診センターでの受診となり
ます。ただし、特定健診の受診が条件です。
年に一度は特定健診を受けましょう ~特定健診の魅力~
♡魅力1
♡魅力3
特定健診を受けている人は月々の医療費が安くなる
特定健診を受けることで生活習慣病の予防ができます。
飯豊町で特定健診を受けた人と受けていない人の医療
費の差は、1カ月当たり3,
698円でした
特定健診だけでこんなにたくさんの検査ができます
身長・体重・
腹囲・内科診察
眼底検査
心電図
生活習慣病にかかる1人当たりの医療費
平成25年飯豊町国保統計より
未受診者
受 診 者
7,
831円/
月
肝機能
4,
133円/
月
AST、AL
T、
γGTP
※自己負担3割の方の場合
腎機能
♡魅力2
Cr
、eGFR
糖尿病の危険度がわかります
飯豊町は糖尿病の可能性が高い人(HbA1c5.
6以上)
が大変多いです。糖尿病は自覚症状がなく、目や腎臓
などに合併症を引き起こす恐ろしい病気です。特定健
診を受けることで糖尿病の危険度がわかります
血糖値が高い人の割合
5
飯豊町
69.
8%
山形県
39.
5%
広報いいで
2015/
2/
12
平成25年飯豊町国保統計より
※HbA1c5.
6以上の割合
検尿
尿たんぱく・尿糖
血糖値
HbA1c
脂質検査
中性脂肪、
HDL
C、L
DL
C
貧血検査
赤血球、血色素、
ヘマトクリット値
♡魅力4
保健師から健康に関するアドバイスを受けられます
結果説明会では、結果の見方を説明し、検診結果から
生活習慣を振り返るために保健師が一緒に健康づくり
について考えます。お一人ずつ、丁寧に説明します
まちかどニュースは、皆さんの広場です。
地域のできごとやご意見などお気軽にお寄せください。
役場総務企画課情報防災室まで(直通拶87―0522)
いいでモーモー給食
おいしいね、地元の食材
1月27日、食育事業の一環として、8つの小中・幼児施設
で町内の農畜産物を中心食材とした給食が提供されました。
メニューは米沢牛と中津川産雪室ジャガイモのカレーライス
や県産牛乳を原料として飯豊ながめやま牧場と奥羽乳業協同
組合が開発したヨーグルトなど。添川小学校では食育学習会
も行われ、全校生45名は地元畜産農家の新野忠司さんから米
沢牛について、飯豊ながめやま牧場からヨーグルトの製造工
程やこだわりについて学び、地産地消への理解を深めました。
地域史学習会
第6回手ノ子スキー場感謝デー
郷土の歴史をひも解く
にぎわうスキー場
1月24日と31日、2月7日に、あ~すで「地域史
学習会」が行われ、延べ約100名が参加しました。今
年の講義テーマは、椿焼裏山窯や蘭学医渡邊吉郎な
ど近年新たな発見や見解が加えられたもの。第2回
は、県内最古の遺跡として県史の冒頭に登場する上
屋地遺跡について、その年代を再考する論文を発表
した県立考古資料館学芸員の秦昭繁先生から「発掘
から45年後の再評価」と題した講義が行われました。
1月25日、手ノ子スキー場で、日頃の利用に感謝
を込めた「手ノ子スキー場感謝デー」が行われまし
た。主催は同スキー場活性化組合(寒河江勝組合長)。
晴天に恵まれたスキー場は例年以上のにぎわい。お
昼前に始まった豚汁の振る舞いには、配膳の順番を
待つ長蛇の列。その後に行われた抽選会には、昨年
より50名ほど多い170名が参加しました。1等の
石油ストーブは、町内のご家族に当たりました。
広報いいで
6
News
町の話題
第41回千倉・飯豊子ども交歓会
新たな体制で交流継続
1月10日~12日、南房総市立千倉小学校5年生20名と
保護者など9名が来町し、第一小5年生24名と交流しまし
た。今回の交歓会は、これまで交流していた七浦小学校が
千倉小学校と統合したことに伴い、南房総市の学校行事か
ら千倉小の保護者などによる実行委員会の事業として行わ
れました。初日は中部地区公民館で餅つきやさいとう焼き
などを行い、2日目は3年ぶりとなるスキー体験が行われ、
飯豊の文化や自然を通して両校の児童は交流を深めました。
やまがた・ふくしま少年少女交流事業
飯豊町議会自主研修会・財務行政懇話会
自然の中で交流しようよ
現状と課題を学ぶ
1月10日~12日、自然の家で、県教育委員会主催
の「やまがた・ふくしま少年少女交流事業」が行わ
れました。目的は、隣県民の友情を育むことや子ど
もたちへの屋外活動の提供など。四季に合わせて県
内の自然の家が輪番会場となり、今回が最終回。20
名7家族が来町して、県内の児童7名と高校・一般
ボランティア17名と一緒に、チューブ滑りや雪遊び、
うどん打ちなどを通して山形の冬を満喫しました。
1月9日、あ~すで、町議会の自主研修会と山形
財務事務所の財務行政懇談会が行われ、延べ120名が
聴講しました。午前は佐藤和久山形財務事務所長が、
社会保障費の増加と税収の著しい伸びが見込めない
現状などを解説。午後は若松正俊県農林水産部長が、
県の水田農業の展開と農村振興策などを解説。販路
拡大について、米は需要に応じた銘柄構成、果樹は
市場シェアの高い品種の加工が重要と説きました。
再生可能エネルギー講演会i
nいいで
地域循環型社会の構築に向けて
1月19日、物産館で「再生可能エネルギー講演会」が行
われました。オーストリアのギュッシング村とドイツの先
進事例をその実践者から直接学びました。ギュッシングで
は、森林資源などをエネルギー利用し、地域内エネルギー
100%自給を達成。これを機に企業誘致や雇用創出に成功
しました。ドイツの事例では、木材のガス化による高効率
利用などの取り組みが紹介されました。講演会には約100
名が参加。先進地の取り組みを興味深く聴講しました。
7
広報いいで
2015/
2/
12
1
9
1
5
まちかど
スナップショット
「まちかどNEWS」
で紹介しきれない地域
のできごとを1枚の写真でご紹介します
スキー指導者への指導技術講習
会
(手ノ子スキー場)
町新春記念講演会・賀詞交歓会
(いいで旅館)
1
11
1/
10~
2/
8
1
10
(あ~す)
キララ☆親子スキー教室
(手ノ子スキー場)
「どんでん平スノーパーク」オー
プン (どんでん平ゆり園)
1
15
1/
11~
2/
8
1
11
(こどもみらい館)
西部スキー教室
(手ノ子スキー場)
町消防団出初式
だんご飾り
いいで“Fun”クラブの集いと町観光協会会員
交流会の合同開催 (どんでん平スノーパーク)
1
29
1
24
1
19
西部地区公民館川柳句会審査会
(西部地区公民館)
第18回いいでめざみの里新春
将棋大会
(中部地区公民館)
食改による味噌汁の塩分チェッ
ク
(町内各地区)
広報いいで
8
To
p
i
c
s
町の話題
◆長井地区防犯協会連合会防犯ポス
宮遙来(同)
、
五島美郁
(同)
、梅津愛
ター・標語コンクール
(同)
、髙橋芹奈
(同)
、
齋藤拓真
(同)
蒲ポスターの部佳作/国分なつね(一)
蒲入選/大石夏音(一)
、
井上楓(同)、
蒲標語の部佳作/髙橋銀虎
(一)
、宇
根岸志帆
(同)、
長沼暖香
(二)
、伊藤
津木圭俊
(同)
柊馬(添)
、岩瀬乃耶
(同)
◆西置賜地区防火ポスターコンクール
◆県読書感想画中央コンクール
第一小
(一)、
第二小(二)、手ノ子小(手)、
添川小
(添)、
飯豊中(中)、飯豊中(中) 蒲3.
4年 の 部 入 選 / 長 沼 絢 葉
(二)
、
蒲優秀/伊藤梨夏
(二)
◆ひろすけ童話感想画全国コンクール
蒲3.
4年の部佳作/伊藤悠太
(一)
蒲優秀/長沼美優
(二)
蒲5.
6年 の 部 入 選 / 舟 山 晴 斗
(添)、
蒲優良/長谷川歩夢(二)
船山大成
(同)
、横山晴己
(添)
、
五島
◆西置賜地区読書感想画コンクール
美郁
(手)
、坂本心
(同)
蒲特選/伊藤梨夏
(二)
蒲入選/後藤李玖斗
(一)
、
広瀬桜雅
(二)
、田中美結
(中)
小関蒼汰
(手)
◆赤十字・いのちと献血俳句コンテ
◆長井法人会税に関する絵はがきコ
蒲5.
6年 の 部 佳 作 / 國 分 逸 生(一)
、
スト
蒲小学校低学年の部優秀賞/竹田瞳
彩(手)
◆JAやまがたおきたま絵画コン
ンクール
島貫優
(同)、
鈴木花嶺
(同)
、宇津木
蒲長井法人会会長賞/冨永心涼
(一)、
圭俊
(同)
、
小川永雅
(二)、
五十嵐柚
井上真珠
(同)
、五十嵐柚衣
(二)、山
衣
(同)
、伊藤人輝
(手)
口雄士朗
(添)
、井上千華
(手)
、伊藤
人輝
(同)
、小関蒼汰
(同)
◆中学生人権作文コンテスト
クール
◆西置賜地区社会を明るくする運動
蒲米沢協議会大会入選/青木優茉
蒲金賞/鈴木遼(手)
標語・作文コンテスト
(中)
、
大橋瑞穂
(同)
蒲銀賞/浅野泰芽(添)、髙橋愛描(手)
◆小学生人権書道コンテスト
蒲銅賞/會田咲雪
(添)
蒲米沢協議会大会入選/冨永心涼
◆県少年少女俳句大会
(一)、伊 藤 翠 香(二)、土 田 嘉 惟 斗
蒲山形県現代俳句協会賞/松山凛勇(一)
蒲標語の部優秀賞/山口琴美
(一)、
小池涼楓
(中)
蒲標語の部努力賞/小浦幸之介
(一)、
(同)、佐原芽依(添)、今麻広(手)
蒲選者賞/鈴木果歩
(一)
、
髙橋優紀
(中)、
梅津優香(同)
熊谷綾真
(同)
、志田かな
(中)
◆くらしの文集
◇作文の部優秀賞/髙橋瑞穂
(中)
蒲総合版掲載特選/坂田凌王
(一)
、
◆内藤秀因記念水彩画公募展
渡部一尋
(同)
、
菊地陽音
(二)
◆県未来の科学の夢絵画展
蒲優秀/舩山朋佳(二)、山口和也(同)
蒲入選/手塚晴登
(中)
蒲特選/坂田壮(一)、
大冨一郎(二)
、
◆置賜地区緑化運動・育樹運動ポス
◇優良/鈴木閃太(二)
伊藤梨夏
(同)
、
長沼あおい
(同)
、青
ター原画コンクール
◆長井地区少年の主張
木陸翔
(同)
、後藤和希
(添)
、浅野泰
蒲優秀賞/鈴木暖
(一)
蒲2位/小池涼楓
(中)
芽
(同)
、勝見薫
(同)
、横山美紅
(手)
、
(敬称略)
平 成 26年 度 町 総 合 体 育 大 会 萩 生 地 区 が 総 合 優 勝 町総合体育大会は、
昨 年 中 に 6 種 目10競
技が繰り広げられまし
た。各試合の順位によ
る得点と全競技に出場
し た 地 区 へ の10点 の
加算により、今年度の
総合優勝は萩生地区で
す。同地区の総合優勝
は5年度連続です。
そのほかの順位や得
点は右記のとおりです。
9
広報いいで
2015/
2/
12
ソフトボール
パークゴルフ
男子
男子
女子
女子
ゲート
ボール
グラウンドゴルフ
バレーボール
卓球
男子
女子
加算点 総得点
順位
6人制 9人制
0
0
0
0
0
0
0
40
40
45
0 125
8
萩生
40
45
50
45
30
40
50
30
45
50
10 435
1
黒沢
30
0
20
35
25
25
25
30
30
0
0 220
6
椿
50
40
35
50
20
30
45
45
30
40
10 395
3
東部
40
0
25
0
45
45
40
50
40
0
0 285
5
小白川
30
50
45
40
50
50
35
30
50
35
10 425
2
手ノ子
45
40
40
0
40
35
30
30
30
30
0 320
4
高峰
0
0
30
0
35
20
0
40
30
0
0 155
7
中津川
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
中
0
料理
Co
o
ki
n
g
人
参
と
春
菊
の
白
和
え
と
思
い
ま
す
。
ぜ
ひ
作
っ
て
み
て
く
だ
さ
い
。
る
の
で
お
子
さ
ん
も
喜
ん
で
食
べ
て
く
れ
る
も
し
れ
ま
せ
ん
が
、
白
和
え
な
ら
甘
み
が
あ
シ
ュ
ン
ギ
ク
は
食
べ
る
機
会
が
少
な
い
か
え
し
て
く
だ
さ
い
。
チ
ン
ペ
ー
パ
ー
を
使
っ
て
丁
寧
に
下
ご
し
ら
水
分
を
し
っ
か
り
と
抜
く
こ
と
で
す
。
キ
ッ
え
ま
す
ね
。
調
理
の
ポ
イ
ン
ト
は
、
豆
腐
の
た
ら
出
来
上
が
り
。
④
で
和
え
て
、
最
後
に
白
ゴ
マ
を
ま
ぶ
し
漁
ニ
ン
ジ
ン
・
シ
ュ
ン
ギ
ク
・
し
ら
た
き
を
を
加
え
れ
ば
白
和
え
の
レ
パ
ー
ト
リ
ー
も
増
わ
り
に
春
雨
、
キ
ク
ラ
ゲ
や
ゼ
ン
マ
イ
な
ど
仕
上
が
り
ま
す
。
さ
ら
に
、
し
ら
た
き
の
代
で
味
を
調
え
る
。
ま
す
が
、
練
り
ゴ
マ
を
使
っ
て
も
風
味
良
く
ク
ル
ミ
、
豆
腐
の
順
に
す
り
、
砂
糖
と
塩
ミ
は
秋
に
拾
っ
て
お
い
た
も
の
を
使
っ
て
い
鋸
フ
ー
ド
プ
ロ
セ
ッ
サ
(
す
り
鉢
)
を
使
い
、
良
い
の
が
特
徴
で
す
。
ま
た
、
材
料
の
ク
ル
パ
ー
は
2
~
3
回
交
換
す
る
と
良
い
)
さ
に
旬
の
時
期
で
、
茎
も
柔
ら
か
く
香
り
が
し
っ
か
り
と
水
切
り
を
し
て
お
く
(
。
ペ
ー
を
張
っ
た
器
を
重
石
代
わ
り
に
し
て
、
メ
イ
ン
の
食
材
の
シ
ュ
ン
ギ
ク
は
今
が
ま
距
豆
腐
は
キ
ッ
チ
ン
ペ
ー
パ
ー
で
包
み
、
水
を
楽
し
め
る
白
和
え
を
紹
介
し
ま
す
。
4
唖
大
に
切
る
。
は
少
し
の
手
間
で
季
節
ご
と
に
様
々
な
野
菜
許
シ
ュ
ン
ギ
ク
・
し
ら
た
き
は
さ
っ
と
茹
で
、
に
な
り
が
ち
で
は
な
い
で
し
ょ
う
か
?
今
回
4
唖
大
に
切
る
。
が
、
葉
野
菜
の
調
理
は
お
ひ
た
し
や
炒
め
物
く
ひ
い
た
ら
柔
ら
か
く
な
る
ま
で
茹
で
、
毎
日
の
食
卓
に
欠
か
せ
な
い
野
菜
類
で
す
虚
ニ
ン
ジ
ン
は
皮
を
む
き
、
ピ
ー
ラ
ー
で
薄
【
作
り
方
】
ルシ
ミュ
のン
甘ギ
さク
をの
引程
きよ
立い
て苦
まみ
すが
ク
旬
ン
の
ジ
葉
ン
野
菜
で
シ
お
ュ
手
ン
軽
ギ
な
ク
一
品
ニ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 【
白 塩 砂 ク 木 し シ ニ 材
ゴ 糖 ル 綿 ら ュ ン 料
マ ミ 豆 た ン ジ 】
(
腐 き ギ ン 4
ク 人
分
)
少 少 5070殻 100100300
々 々 乘 乘 丁 乘 乘 乘
中津川地区
食生活改善推進員
石田あさ江さん
広報いいで
10
Ch
i
l
d
&
B
o
o
k
T
o
p
i
c
s
子育てと図書
子育て
フ
ァ
イ
e
p
i
s
o
d
e
「行事を通して触れ合う」
小白川のYさんより
ル
FILE
核家族化が進んでいる今、子育ての知恵や伝統行
事を祖父母から受け継ぐ機会が少なくなってしまっ
ているのではないでしょうか。
我が家では元日の朝に、祖父が鏡餅やお供え物を
載せたお膳で子どもたちの頭を撫でながら数え年を
いただき
唱えてもらう
「頂」という行事が今も続いています。
(2月・3月の日程)
かい ぶん
また、次の日には半紙に回文を書いて舟を折り、枕
2月 19日牙
20日画
21日臥
26日牙
27日画
3月 3日峨
4日我
6日画
11日我
12日牙
13日画
14日臥
10
:30~
10
:30~
9:45~
10
:00~
10
:15~
10
:30~
10
:30~
10
:30~
10
:30~
10
:30~
:30~
10
10
:30~
ほのぼの講座
親子エクササイズ教室
(要予約)
お茶会
アロマ講習
(要予約)
栄養士さん指導 (要予約)
ひなまつり
(要予約)
おはなし広場
三期反省会
あそびの広場・避難訓練
親子交通教室
手作りクッキング
ブックスタート
今月の
おすすめ図書
児童図書
バスのたび
工藤ノリコ/作 ブロンズ新社
おねえちゃん、ペンちゃん、ギ ン
ちゃんは、これから3人だけでバス
の旅に出かけます。バスは、まっし
ろ山を出発し、どんどん坂道を下り
ていきます。3人がついた終点にい
たのは…。
「ペンギンきょうだい」
シリーズ完結!
児童図書
4・5・6さいのきもちを
つたえることばのえほん
木坂涼/監修 講談社
ごはんを食べる前になんて言う?
こまった人がいたときは? 友だち
を誘うときには? 基本のあいさつ
から小学校で必要な日常のことばま
で、コミュニケーションの力を育む
おはなし集。
11
広報いいで
2015/
2/
12
の下において初夢を見ます。皆さんの家庭ではどう
でしょうか。
子育ては、
「親と子ども」よりも祖父母も含めてが
1番。子どもにとっては親以外の人と触れ合うこと
で、情緒が豊かになります。祖父母にとっても、孫
と触れ合うと元気がもらえるので喜んでくれるはず
です。親・子・祖父母の三者にとってよいことづく
めなんですね。いろんな行事ごとに家族そろっての
思い出が増えればいいなと思います。
●こどもみらい館 志72―3336
開館日/火曜日から土曜日 休館日/月曜日、日曜日、祝祭日
利用時間/8:30~12
:00、13
:00~17
:00
一般図書
ご破算で願いましては ―みとや・お瑛仕入れ帖-
梶よう子/著 新潮社
事故で両親を失ったお瑛。兄とふた
り、ようやく店を開いたものの、能
天気な兄が仕入れてくる困った品々
に、てんてこまい…。しっかり者の
お瑛と頼りない兄が活躍する下町よ
ろず屋繁盛記。
一般図書
お気に入りのはぎれで作
る布絵手紙
きくちいま/著 河出書房新社
はぎれを切ってはがきに両面テープ
で貼るだけ。飾ったり贈ったりとい
ろいろな楽しみ方ができて、誰でも
簡単に作れる布絵手紙を紹介します。
アレンジOKな、失敗なしの実物大
型紙つき。
●開館時間 午前9時~午後5時
●休館日 毎週月曜日・祝日
●問合せ先 町民総合センターあ~す図書室 志72―3111
クラブ紹介と随想
ようこそ!
わたしたちの倶楽部に
互いの
Cl
u
b&Es
s
ay
スポーツ、音楽、芸術、史話、ボランティアなど町
内には活動団体がたくさんあります。このコーナー
では、そんな皆さんの活動を紹介していきます。
◆ピーアール
平成21年4月、にぎわいのあるまちづくり
を目標に、熱い思いのメンバーが集まってス
タートしました。主な活動は、若者を中心とし
て活動している様々な団体との交流会、婚活イ
ベント、いいで未来号での視察などです。委員
会は自由な発想で話し合い、一つの形にとらわ
れない楽しさと、にぎわい再現を具体化させる
難しさを併せ持ちます。多くの人との出会いが
つながり大きな輪となり、お互いの意見を聞き、
話すことによって新たな方向が生まれ、共に将
来への夢と希望をもっての活動です。こうした
体験は自分自身を成長させてくれます。
成長
にぎわい再現プロジェクト委員会
安部さんにとってにぎわい再現
プロジェクト委員会とは…
◆委員長/安部宗和さん(小白川)
◆会員数/男性14名、女性4名
◆主な活動/他団体との交流会、
婚活事業、いい
で未来号、復刻版椿劇場など
◆募集対象/19歳から49歳までの将来の町づ
くりに意欲的な方ならだれでも
新しい仲間と出会い、共に大
きな夢を語らい、お互いを太
い絆で結びてけてくれるもの
滑安部宗和さん
●にぎわい再現プロジェクト委員会への入会などのお問い合わせは、町民総合センター内事務局まで皐72―3111
ス
開
発
研
究
所
の
教
授
陣
で
さ
え
、
研
究
誘
致
し
た
山
形
大
学
工
学
部
蓄
電
デ
バ
イ
と
も
「
い
い
年
」
の
縁
起
由
来
と
し
た
い
。
て
の
模
範
と
な
る
も
の
で
あ
り
、
そ
の
こ
境
と
な
る
の
で
あ
る
。
今
回
、
飯
豊
町
が
い
な
い
と
、
両
手
を
合
わ
せ
、
祈
り
の
心
そ
う
だ
。
雉
の
母
性
愛
の
強
さ
は
子
育
る
多
く
の
塾
生
の
参
加
を
期
待
し
た
い
。
も
う
神
仏
か
先
祖
が
守
っ
て
く
れ
た
に
違
と ら
の 落
修 ち
羅 た
場 地
を 点
潜くぐ が
り 反
抜 対
け 側
る だ
と っ
、 た
こ ら
れ な
は ど
も
し
結
果
が
逆
で
あ
っ
た
ら
と
か
、
綱
か
渡
り
の
よ
う
な
現
実
を
何
度
か
体
験
し
、
を
す
く
め
る
話
で
は
あ
る
。
し
か
し
、
綱
い
頃
の
自
分
に
立
ち
返
れ
ば
、
思
わ
ず
首
塾
」
を
開
塾
す
る
こ
と
と
な
っ
た
。
志
あ
で
提
案
さ
れ
た
企
画
を
基
に
「
農
の
未
来
は
な
ら
な
い
。
農
の
未
来
賞
の
受
賞
論
文
直
に
喜
べ
な
い
状
況
を
何
と
か
し
な
く
て
に
と
っ
て
、
米
価
下
落
で
五
穀
豊
穣
を
素
像
に
ま
ち
づ
く
り
を
進
め
る
わ
が
飯
豊
町
吹
が
暮
ら
し
を
豊
か
に
す
る
ま
ち
を
将
来
理
詰
め
の
論
理
を
振
り
か
ざ
し
て
い
た
若
人
た
ち
の
表
情
が
脳
裏
を
か
す
め
る
し
、
し
豊とよ た
葦あし 歌
原はら は
瑞みず ほ
穂ほ か
の に
国 知
に ら
あ な
り い
、 。
田
園
の
息
縁
起
を
か
つ
ぐ
な
ん
て
、
と
嘲
笑
す
る
し
、
人
知
れ
ず
微
笑
み
納
得
し
た
。
こ 借
ろ り
の た
家 か
族 ら
愛 」
を と
こ 。
れ 誰
ほ も
どち が
直ょく 苦
截さい し
に か
表 っ
現 た
る
。
「
今
年
は
い
い
年
に
な
る
な
」
と
直
感
精せい る
緻ち 。
に 日
描 本
か 銀
れ 行
た 券
あ の
の 図
象 柄
徴 と
的 し
な て
鳥 紙
で 幣
あ に
る
雉
を
目
に
す
る
と
は
。
雉
は
国
鳥
で
あ
立
つ
そ
の
姿
が
あ
っ
た
。
元
日
に
飛
翔
す
ら
西
の
方
角
に
雪
原
を
這
う
よ
う
に
飛
び
の
音
で
振
り
返
る
と
、
文
殊
堂
の
水
屋
か
サ
、
バ
ッ
サ
、
バ
ッ
サ
」
と
の
羽
ば
た
き
ま
ぎ
れ
も
な
く
雄
の
雉
で
あ
る
。
「
バ
ッ
茶 赤
色 い
の と
縞しま さ
模 か
様 、
に 青
彩 い
ら 首
れ 、
た 緑
羽 の
、 胸
尾 、
羽 白
。 と
年
」
と
は
い
え
な
い
。
川
柳
会
元
会
長
の
明
日
の
生
活
に
不
安
が
あ
っ
て
は
「
い
い
い
年
」
と
は
い
か
な
る
こ
と
か
。
ま
ず
、
実
の
も
の
に
し
な
く
て
は
な
ら
ぬ
。
「
い
「 在
今 り
よ
年 う
は と
い 無
い 縁
年 で
に は
な い
る ら
」
。 れ
こ な
れ い
を 。
現
挑
戦
し
続
け
る
な
か
、
そ
れ
ぞ
れ
の
心
の
を
捧
げ
る
と
き
が
あ
り
、
常
に
リ
ス
ク
に
い 佐
る 藤
三
。
「 郎
も さ
う ん
寝 の
よ 句
う に
そ
明 れ
日 が
の 描
米 か
は れ
て
わ
せ
て
い
た
。
最
先
端
の
科
学
者
も
祈
り
元
日
の
朝
、
初
詣
の
途
中
に
雉きじ
を
見
た
。
所
用
地
に
あ
る
供
養
塔
に
神
妙
に
手
を
合
「
雉きじ
」
後 琴
藤 幸 平
広報いいで
12
H E A L T H
Kar
t
e
健康福祉課からの健康コラム
heal
t
hcol
umn
健康に関する身近なテーマを2つ取り上げて、
皆さんの健康づくりを応援します。
・インフルエンザ
今月の
テーマ
※
・ロコモ予防
※筋肉や骨などの運動器の障害による要介護の状態や、要介護リスクの高い状態
し
、
な
ん
ら
か
の
症
状
の
あ
る
場
合
は
、
意
し
て
下
さ
い
。
す
ぐ
に
ゴ
ミ
箱
に
捨
て
ま
し
ょ
う
。
も
ぎ
た
り
、
遠
す
ぎ
た
り
し
な
い
よ
う
注
テ
ィ
ッ
シ
ュ
は
ポ
リ
袋
な
ど
に
入
れ
て
け
ま
し
ょ
う
。
椅
子
と
の
距
離
が
近
す
は
す
ぐ
に
手
を
洗
い
、
使
用
し
た
で
咳
や
く
し
ゃ
み
を
受
け
止
め
た
と
き
向
け
な
い
よ
う
に
し
ま
す
。
手
の
ひ
ら
普
段
か
ら
咳
や
く
し
ゃ
み
を
他
の
人
に
な
い
よ
う
に
配
慮
し
ま
し
ょ
う
。
マ
ス
ク
を
着
用
し
周
り
の
方
に
う
つ
さ
み
な
ど
の
症
状
が
続
い
て
い
る
場
合
は
、
※
バ
ラ
ン
ス
を
崩
さ
な
い
よ
う
に
気
を
つ
咳
エ
チ
ケ
ッ
ト
を
心
が
け
ま
し
ょ
う
。
る
と
言
わ
れ
て
い
ま
す
。
咳
や
く
し
ゃ
◇
日
常
生
活
の
中
で
の
注
意
ス
が
体
内
に
入
る
「
接
触
感
染
」
で
す
。
れ
る
こ
と
で
粘
膜
な
ど
を
通
じ
ウ
イ
ル
が
手
で
触
れ
、
そ
の
手
で
鼻
や
口
に
触
ウ
イ
ル
ス
が
付
着
し
、
そ
れ
を
別
の
人
染
者
の
手
な
ど
か
ら
ド
ア
ノ
ブ
な
ど
に
が
っ
た
と
し
て
も
ウ
イ
ル
ス
を
排
出
す
熱
と
と
も
に
減
少
し
ま
す
が
、
熱
が
下
を
控
え
ま
し
ょ
う
。
ウ
イ
ル
ス
量
は
解
ウ
イ
ル
ス
を
排
出
し
て
い
る
間
は
外
出
の
ど
か
ら
ウ
イ
ル
ス
を
排
出
し
ま
す
。
前
日
か
ら
発
症
後
3
~
7
日
間
は
鼻
や
先
を
上
げ
る
。
約
3
秒
間
こ
の
姿
勢
を
③
か
か
と
に
力
を
入
れ
、
ゆ
っ
く
り
つ
ま
保
ち
ゆ
っ
く
り
と
元
の
姿
勢
に
戻
る
。
な
水
滴
に
よ
る
「
飛
沫
感
染
」
と
、
感
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
感
染
者
の
咳
や
く
知
る
こ
と
で
す
。
主
な
感
染
経
路
は
、
◇
感
染
拡
大
の
注
意
れ
た
食
事
摂
取
を
心
が
け
ま
し
ょ
う
。
め
に
、
十
分
な
休
養
と
バ
ラ
ン
ス
の
と
し
ゃ
み
の
際
に
口
か
ら
飛
散
す
る
小
さ
一
般
的
に
、
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
発
症
保
ち
ゆ
っ
く
り
と
元
の
姿
勢
に
戻
る
。
よ
う
に
す
る
。
約
3
秒
間
こ
の
姿
勢
を
ま 伴 や 子
予 す う 免 ど
防 。 な 疫 も
対
ど が は
策
、 低 急
の
重 下 性
始
症 し 脳
ま
に て 症
り
な い を
は
る る 、
感
こ 方 ご
染
と は 高
経
が 肺 齢
路
あ 炎 の
を
り を 方
日
頃
か
ら
体
の
抵
抗
力
を
高
め
る
た
足
の
親
指
の
つ
け
根
に
体
重
が
か
か
る
ち
ま
し
ょ
う
。
か
か
と
を
持
ち
上
げ
る
。
こ
の
時
、
両
内 く
を な
適 り
切 ま
な す
湿 。
度 加
( 湿
50器
~ な
60ど
% を
) 使
に い
保 室
②
足
の
親
指
に
力
を
入
れ
、
ゆ
っ
く
り
と
問合せ先 健康福祉課 緯86―2233
13
広報いいで
2015/
2/
12
の
防
御
機
能
が
低
下
し
、
感
染
し
や
す
関
を
受
診
し
て
く
だ
さ
い
。
ま
れ
に
、
長
時
間
漂
い
ま
す
。
ま
た
、
気
道
粘
膜
な
症
状
が
出
た
場
合
は
早
め
に
医
療
機
症
状
が
、
突
然
現
れ
ま
す
。
こ
の
よ
う
空
気
が
乾
燥
す
る
と
、
ウ
イ
ル
ス
が
毒
も
効
果
が
あ
り
ま
す
。
し
て
立
ち
、
足
を
肩
幅
に
開
く
。
熱
、
頭
痛
、
関
節
痛
、
筋
肉
痛
な
ど
の
て ザ
起 ウ
こ イ
る ル
病 ス
気 に
で 感
す 染
す
。
38 る
度 こ
以 と
上 に
の よ
発 っ
す
。
ア
ル
コ
ー
ル
製
剤
に
よ
る
手
指
消
を
物
理
的
に
除
去
す
る
た
め
に
有
効
で
①
椅
子
の
背
を
両
手
で
持
ち
背
筋
を
伸
ば
【
回
数
】
体
力
に
合
わ
せ
て
数
回
洗
い
は
、
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
ウ
イ
ル
ス
知
識
を
身
に
つ
け
予
防
対
策
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
は
イ
ン
フ
ル
エ
ン
外
出
後
の
流
水
・
石
け
ん
に
よ
る
手
【
効
果
】
つ
ま
づ
き
予
防
を
正
し
く
装
着
し
ま
し
ょ
う
。
◆
下
肢
の
強
化
マ
ス
ク
(
で
き
れ
ば
不
織
布
製
マ
ス
ク
)
筋
力
ト
レ
ー
ニ
ン
グ
(
パ
ー
ト
5
)
飯豊町役場
電話 0238―72―2111
FAX 72―3827
ホームページ www.
t
own.
i
i
de.
yamagat
a.
j
p
Eメール i
i
de―i
nf
o@t
own.
i
i
de.
yamagat
a.
j
p
「
あ
~
す
」 緯723111 社 会 福 祉 協 議 会 緯723353 東 部 地 区 公 民 館 緯742447
町 健 康 福 祉 課 緯862233 ひ め さ ゆ り 荘 緯742011 西 部 地 区 公 民 館 緯752111
介 護 老 人 保 健 施 設 緯862117 ス ポ ー ツ セ ン タ ー 緯723086 中 津 川 地 区 公 民 館 緯772020
国民健康保険診療所 緯722300 中 部 地 区 公 民 館 緯722126 飯
豊
駐
在
所 緯722245
附 属 中 津 川 診 療 所 緯772330 白 椿 地 区 公 民 館 緯722242 中 津 川 駐 在 所 緯772110
県議会議員選挙
立候補届出予定者説明会
平成27年4月12日執行予定の山形
農と食のドキュメンタリー
上映会2015
◆日時/2月21日㈯
県議会議員選挙(西置賜郡選挙区)の
1回目10
:00~ 2回目14
:00~
立候補届出予定者説明会および出納責
◆場所/長井市置賜生涯学習プラザ
任者説明会が開催されます。
◆内容/映画上映と茶話会など
山形県木炭講演会
◆日時/2月20日㈮ 13
:30~
◆場所/中部地区公民館
◆内容/東京大学名誉教授谷田貝光克
氏による講演会。演題「木炭・木酢
◆日時/3月9日㈪ 10
:00~
映画の内容:牛の飼育から解体まで
◆場所/置賜総合支庁(米沢市)
を手がける精肉店。
「生」の本質を見
◆申込期限/2月18日㈬
◆問合せ先/山形県選挙管理委員会置
続けてきた家族の記録をとおして、
◆申込・問合せ先/置賜総合支庁森林
賜地方事務局緯0238―26―6019
いのちを食べて生きることを考える
ドキュメンタリー映画。平成26年
の有効利用と地域振興」
整備課緯0238―26―6065
老人クラブ愛称募集
度文化庁文化記録映画大賞受賞。
地域の文化活動を
支援します
山形県老人クラブ連合会では、山形
◆ 入 場 券 / 前 売1000円、当 日1200
置賜文化フォーラムでは、置賜地域
県らしさや健康で明るく元気な高齢者
円。18歳以下 無料
を連想させる愛称を募集しています。
◆入場券取り扱い/八文字屋長井店
◆応募方法/愛称とその説明、住所、
※下記電話やメールでも予約可
氏名、年齢、性別、電話番号をはが
きやFAX、メールに明記して、3月
10日㈫までに応募
◆入場券予約・問合せ先/r
i
bon-食と
農をつなぐネットワーク・嶋貫
緯090―4551―3915
の皆さんが来年度中に企画運営する文
化イベントなどを支援します。
◆支援事業の例/焔置賜地域の文化資
源を活用した文化事業
焔子どもたちによる文化芸術活動の発
表や交流を行う文化イベント
◆採用賞品/県内旅館ペア1泊
死r
i
bon.
oki
t
ama@gmai
l
.
com
焔市町の枠を超えた複数の団体による
◆応募・問合せ先/〒990―0021山形市小
白川町2―3― 31㈳山形県老人クラブ連合会
フロン類に関する法律が
改正されます
焔次世代の文化を担う人材の育成を目
緯023―622―560胃023―622―5606
平成27年4月1日から、業務用の
死 yr
our
en@popl
ar
.
ocn.
ne.
j
p
冷凍空調機器からのフロン類の漏えい
自衛官候補生募集
◆応募資格/4月1日時点で18歳以
上27歳未満の男性
◆受付期限/2月20日㈮
を防止するため、管理者に対し下記の
的とする事業
◆支援内容/共催負担金(最大40万
円)を負担します
点検が義務付けられます。
◆募集締切/4月30日㈭
◆簡易点検/焔対象:すべての機器
◆申込・問合せ先/置賜文化フォーラ
焔実施頻度:3カ月に1回以上
ム事務局
(置賜総合支庁地域振興課)
焔内容:配管部分などの異音・異常振
☎0238―26―6018
◆試験日/受付時にお知らせします
動の有無や製品外観の損傷・腐食の
◆申込・問合せ先/自衛隊米沢地域事
有無など
務所緯0238―23―0011 文化事業
2015新入学おめでとう
置賜大会
◆定期点検
◆日時/2月28日㈯ 13
:30~
自動車の検査・登録手続きは
お早めに
焔対象:電動機出力7.
5kW 以上の能力
◆場所/伝国の杜置賜文化ホール
年度末は自動車の検査や登録の手続
焔実施頻度:年1回または3年に1回
きが集中し、窓口が大変混み合います。
焔内容:専門技術者による点検
手続きはお早めにお済ませください。
※詳細は県ホームページを参照
◆参加料/無料 ※参加券が必要です
◆問合せ先/山形運輸支局
◆問合せ先/山形県環境エネルギー部
◆申込・問合せ先/山形新聞米沢支社
緯050―5540―2013
を有する機器
水大気環境課緯023―630―2338
◆対象/置賜地域の新入学児童と家族
◆内容/歌やぬいぐるみショーなどの
アトラクションと抽選会
緯0238―23―3222
広報いいで
14
I
n
f
o
r
mat
i
o
n
お知らせ
プレミアム付商品券などの
使用期限のお知らせ
(1月届け出分)
ご結婚おめでとうございます
住 所
氏 名
添 川
樋 口 兼 光さん
島 貫 しおりさん
萩 生
中 佐 藤 賢 太さん
菅 野 靖 子さん
椿 添 川
野 嶋 聖 寿さん
佐 藤 あゆみさん
米 沢 市
小 白 川
渡 部 雄 市さん
渡 部 ひとみさん
小 国 町
(
(
(
(
お誕生おめでとうございます
氏 名
ご両親
住所
あゆむ
(
政 洋
(亜 希
中
仁 史
佐 藤 歩 く ん 美 雪
椿
髙 橋 叶 夢く ん
と
む
心からおくやみ申し上げます
氏 名
年齢
住所
小白川 十文字 舩 山 晃 さん 76
手ノ子 向原 渡
部
キヨ子さん 81
萩生 町上 屋
島
八重子さん 87
手ノ子 町下 井
小白川 上野 細
萩生 町上 山
上 ト ミさん 90
谷 き よさん 94
口 明 郎さん 81
斎
藤
雄 一さん 82
齊
藤
榮 一さん 87
手ノ子 八幡 鈴
木
岩倉
手ノ子 荻
添川 昭和 志 田
黒沢 叶内 手 塚
椿 坂ノ下 住 吉
財津堂 長
椿
南新田 青
黒沢 二本松・五反田 小
中
財津堂 安
椿
沼
昨年11月に発行された「飯豊町プレ
◆職種/町営住宅施設管理人
ミアム付商品券」と「共通お買物券
(町営住宅3団地・いいでハイツ)
(飯豊町プレミアム付商品券の購入者
◆業務/施設巡視、施設維持管理(簡
を対象とした抽選の当選賞品)
」
の使用
易修繕・清掃・草刈・除雪など)
、各
期限は、2月28日㈯です。使用忘れ
種届出受付(書類交付および説明)、
のないようにご確認ください。
各種相談受付などの業務
◆問合せ先/飯豊町商工会
◆募集人数/1名
緯72―3000
◆勤務条件
焔賃金/町の規定による
税務署からのお知らせ
焔期間/4月1日~平成28年3月31日
月16日㈪です。申告期限が近づくと
焔勤務時間/8:00~12
:00までの4
大変混み合いますので、早めの申告を
時間(ただし作業内容によっては午
焔休日/勤務日以外の平日、土曜日、
の記載漏れにご注意ください。
長井出張所(長井市四ツ谷1丁目7―
焔その他/社会保険・雇用保険なし
15)
に移転しました
◆応募資格
◆問合せ先/長井税務署緯84―1810
焔普通自動車運転免許を有していること
焔草刈機や除雪機などの機械を操作で
おもいやりの介護講座
きること
いつかは、自分が介護する・される
焔性別・住所は問いません
立場になるかもしれません。男性、女
焔職員と同様に業務上知り得た情報の
性それぞれの立場でこれからの介護に
秘密保持や公正公平な事務執行を行
ついて考えてみませんか?
うことができること
静 雄さん 103
※施設管理経験者を優遇します
喜 芳さん 87
◆場所/遊学館(山形市)
◆申込方法/下記問合せ先で交付する
か つさん 86
好 子さん 74
◆講師/小池千恵子天童市地域包括支
よ
◆受講方法
江さん 91
志づゑさん 92
◆申込期間/2月23日㈪~27日㈮の
8:30~17
:15まで
2月20日㈮まで下記に申し込み(先
上、必要に応じ面接を行い、選考結
◆申込・問合せ先
果は申込者に文書により通知します
藤
源 一さん 76
藤
ひ でさん 84
ア緯023―629―7751
上野 梅
澤
旦 三さん 93
人の動き
1月分 ( )内は対前月比
2,
388
( 4) 転入 11
3,
721
( 5) 転出 13
3,
949
(13) 出生 3
7,
670
(18) 死亡 19
2015/
2/
12
◆決定方法/申込書による書類選考の
着50名)。受講料は無料です
斎
※この欄に掲載を望まない場合は
届出の際にお申し出てください。
申込用紙に必要事項を記載して提出
援センター副センター長
後
広報いいで
隔週日曜日、祝日、年末年始
※長井税務署は昨年10月に旧法務局
白川
15
後の勤務を要する)
お願いします。なお、復興特別所得税
高造路
世帯数
人 男
女
口 計
および隔週日曜日(第2・第4日曜日)
す。確定申告相談会場の開設期限は3
山形県男女共同参画センターチェリ
椿
焔勤務日/週3日(月・水・金曜日)
2月16日㈪から確定申告が始まりま
◆日時/2月22日㈰ 13
:30~
木 善兵衞さん 87
松 ま すさん 90
部
町営住宅施設管理人募集および
雇用予定者登録のご案内
み
つ
け
て
か
ら
履
く
は
( め
か
つ に
。
み
)
ど
で
止
ま
る
。
結
局
は
長
靴
を
踏
い
は
う
ま
く
入
ら
ず
に
足
が
中
ほ
を
グ
ー
ン
と
伸
ば
す
が
、
た
い
て
外
出
時
に
長
靴
を
履
く
た
め
に
足
ん
だ
長
靴
を
壁
際
に
寄
せ
て
置
く
。
と 近
滑 い
っ 状
て 態
元 に
通 し
り て
。 み
上 る
りか が
框まち 、
に ズ
並 ー
に
立
て
か
け
た
道
具
類
を
垂
直
に
繰
り
返
さ
れ
る
こ
と
が
あ
る
。
壁
ス
ッ
キ
リ
と
し
よ
う
と
試
み
て
は
た
っ
ぷ
り
だ
。
毎
年
、
少
し
で
も
◆申込・問合せ先
役場地域整備課建設室緯87―0516
が
っ
て
い
る
。
ど
れ
も
存
在
感
か
け
ら
れ
、
防
寒
具
が
ぶ
ら
下
ス
コ
ッ
プ
、
ス
キ
ー
道
具
が
立
て
占
め
、
壁
に
は
ス
ノ
ー
ダ
ン
プ
に
た
。
靴
に
替
わ
っ
た
長
靴
が
床
を
◇
今
冬
も
家
の
玄
関
が
狭
く
な
っ
ダイジェスト
第2回
心の古里いいでフォトコンテスト
本コーナーでは、ふるさとを感じさせる飯豊の風景、自然と四季・人・花・樹木をテーマとした「第2回
心の古里いいで フォトコンテスト」の受賞作品を、佐藤秀明審査員の講評と受賞者のよろこびの声と共に掲
載してきました。平成2
5
年7月号から掲載が始まり、昨年1
2
月号ですべての作品を紹介しました(全1
8
作品)。
このたび、作品に納められた“ふるさと”を直接感じていただきたく、撮影ポイント(略図)と共にダイ
ジェスト版(全4回)でご紹介いたします。
撮影ポイント
椿地区
役場
1
小白川地区
鳥居
上郷の「竹原橋」
物産館
東部地区
虚
3
中津川地区
2
宇津沢体験農園
白川ダム湖岸公園
(中津川雪祭り会場)
※今年度の雪祭り会場
は旧中津川小中学校
許
撮影地
中津川地区
中津川地
区公民館
ランドマーク
市町境
地区境
国道113号
県道
町道など
J
R路線
距
3
距
2
この広報紙は再生紙を使用し、大豆油インキで印刷しています。
距