命の危険大!春先までの海中転落 ~低い海水温度

問い合わせ先
第八管区海上保安本部
電話
広報地域連携室
左近 実 ・ 寺井 雄
0773-76-4100 (内線 2111・2117)
命の危険大!
平成28年2月25日
第八管区海上保安本部
春先までの海中転落
~ 低い海水温度、高い死亡率 ~
3月は、春の陽気でマリンレジャーに誘われる季節になりますが、海水温度は年
間を通して2~3月が最も低く、十分に注意が必要です。
岸壁や磯釣りなどにおいて海中転落の未然防止や万が一に備えて、
・滑りにくい靴、救命胴衣などの着用
・複数人での行動
・最新の気象情報を入手し、悪天候時は無理せず中止
を心掛けましょう!
○
寒い時期と暖かい時期における海中転落者の死亡率
1月~3月:60%
6月~9月:44%
(原因は、冷たい海水によるパニック、意識低下、低体温症など )
(平成28年に入ってからも、管内で海中転落に伴う死亡事故が継続 )
※( 文 中の % 割合 は H23~H27 の 管内 統 計の う ち海 中 転落 事 故 者 によ る もの )
○
ライフジャケット非着用者の死亡率は、着用者に比べ約1.4倍
また、岸壁や磯場からの釣り人、漁船乗組員の着用率が極めて低い傾向
・ライフジャケット着用の有無による死亡率
着用:40%
非着用:56%
・ライフジャケット着用率
岸壁・磯釣り:32%
漁船乗組員:15%
プレジャーボート・遊漁船等:54%
※( 文 中の % 割合 は H23~H27 の 管内 統 計の う ち海 中 転落 事故 者 によ る もの )
○
万が一、海中転落した時のために・・
・ライフジャケットを着用しましょう!(生存率が高くなります)
・連絡手段を確保しましょう!(発見までの時間が早くなります)
・事故にあった、事故を見たら118番通報!(速やかに 救助に向かいます)
【参考】平均海面水温(日本海西部沿岸) ※ 気象 庁 ホー ム ペー ジ よ り 1981~2010 年の 平 均
1月:13~14℃
2、3月:11~12℃
4月:13~14℃
参考資料
平成28年 海中転落事故事例
【事例①:磯釣り中の海中転落】
日時
場所
概要
平成 28 年 1 月 10 日
島根県出雲市 大社町
午前 10 時 45 分頃
事故者(島根県在住、46歳)は、同僚と波
打際の岩場で釣りをしていたところ、高波によ
り足元をすくわれ海中転落した(救命胴衣着用)。
機動救難士により吊上げ救助後、病院に搬送さ
れたが、死亡が確認された(溺水吸引による窒
息)。
(写真準備中)
(救助の様子)
【事例②:磯釣り中の海中転落】
日時
場所
概要
平成 28 年 2 月 5 日 午後 5 時 30 分頃
島根県浜田市 生湯町磯場
(写真準備中)
事故者(広島県在住、66歳)は、磯場にて
釣りをしていたところ、誤って海中に転落し流
され、一時行方不明となった(救命胴衣着用)。
その後、発見、救助されたが、死亡が確認され
た(低体温症による心停止)。
(救助の様子) ※夜間:赤外線画像
【事例③:岸壁からの海中転落】
日時
場所
概要
平成 28 年 1 月 3 日
午後 6 時 20 分頃
福井県福井市付近 茱崎漁港内岸壁
事故者は(福井県在住 63歳)は、日没により釣りを終え帰路についたとこ
ろ、岸壁から足を踏み外し海中転落した(救命胴衣非着用)。付近にいた発見者の誘
導により、自力でテトラポットに這い上がり、その後病院に搬送された。低体温
症と診断されたが命に別状なし。