春期講習会 - ホームページ

LinkÌ |ホームページへ戻る|
春期講習会のご案内
次のページ要領にそって,平成28年度春期講習会を行います。
受講をご希望の方は,「春期講習申込書」に所定事項を記入し,受講料を添えてお申し込み
下さい。
日程・時間,参加費等の詳細は「春期講習申込書」でご案内しております。
★
春期講習会では,高校受験・大学受験へ向けて,学習をより先へ進めます。
受験計画は,高校受験ではなく,大学受験に焦点をしぼって計画を立てましょう。なぜならば,
大学受験では,次のような学習計画で大学受験対策をやってくる中高一貫校の生徒と競わなけ
ればならないからです。
在籍学年
中1・中2・中3
高1・高2
高3
学習内容
中1~高1
高2~高3
大学受験対策
*中高一貫校では,高3年時に,まるまる1年をかけて大学受験対策をやります。彼らに対抗
するためには,同じペースで学習を進めておく必要があります。
レベルの高い大学をめざしている人は長期休暇のうちに,可能な限り学習を進めておきまし
ょう。上の中高一貫校の学習計画がひとつの目安になります。
小学生
指導教科:算数,国語(読解と論理・作文),英語
学習を先へ進めます。
ただし,勉強していて,弱点が見つかったときは,そこを徹底復習トレーニングし,基礎を固
めてから先へ進みます。
小6生で,すでの学習が進んでいる人は,中学の内容まで進みます。
英語は,学年に関係なく,最初から中学英語をやります。
中学生
指導教科:数学,国語(読解と論理・作文),理科,英語
学習を先へ進めます。
(1) 1年生から学習を始めると,上で紹介した中高一貫校の学習計画で学習を進めることがで
きます。
(2) 2年生から始める人は,少し遅れますが,週2コマ(1コマ90分)ペースで学習し,春,
夏,冬講習を2コマずつ受講することで1年生と同じペースで学習できます。
(3) 3年生から始める人は,週2コマ(1コマ90分)ペースで学習し,春,夏講習を2コマ
ずつ受講することで,8月までに中学の学習を終えることができます。その後,山形県公立
高校入試の過去問を模試,それに高校1年の内容を並列して学習することができます。遅れ
ている分は高1生でスピードをあげて追いつき,高校2年までに3年分を終えるようにしま
す。
【注】小学生と同様に,中学生も,弱点が見つかったときは,そこを徹底復習トレーニング
し,基礎を固めてから先へ進みます。
高校生
指導教科:数学,英語(文法・構文,長文は文法のまとめとして項目別に学習します)
教材準備の関係上,学校と学年を限らせていただきます。
学校
山形東,山形西
学年
新1年と新2年生
(1) 新1年生
すでに高1の学習を始めている人は,先へ進めます。
学校の春期課題を教えてほしい人は,学校から教材を渡されたら,持参して下さい。
全問指導します。(もちろん,独りで解けた問題は除きますが…)
単なる解き方を教えるのではなく,なぜそのように解けるのかを解説する資料も添付して,
体系的な知識が習得できるように指導します。こうした知識を学ばないと高校数学では,習
ったことを応用する学力が身につかないからです。
教えてもらった問題は,解法のトレーニングをしないと,解法が身につきません(必ず)。
家ではトレーニングできないという人には,教室内に無料ブースを用意しますので,そこで
教えてもらった後にトレーニングをして下さい。教えてもらったときは分かったけど後で自分
で解いてみると,なぜこのように解くのかが理解できないということは普通です。そのときに
は,教室に先生がおりますから,もう一度教えてもらうことができます。
(2) 新2年生
すでに高2の学習を始めている人は,先へ進めます。
学校の春期課題は,新1年生と同様にして指導します。
数Ⅰ,Aの復習もできます。(時間が短いので単元を選んで学習して下さい。)
レベルを指定して受講できます。教科書レベル
から東高レベルまでできます。
次のページの「申込書」を印刷し,必要事項を記入し,これに受講料を添えて教室に
持参して下さい。
詳しい学習の内容や計画は,そのときに打ち合わせをします。
テーマをしっかりと持って学習に取り組むと,その効果も格段に高くなります。
あらかじめ,どんなことを勉強したいのかを決めてきて下さい。
To Top Page
平成2 8年度春期講習会申込書
数専ゼミ御中
印刷
チェック□
(1) 受講を希望する科目と組(時間帯)に○をつけて下さい。
前期は,3月23日(水)から3月29日(火)までの連続7日間
後期は,3月31日(木)から4月
6日(水)までの連続7日間
*この期間中に出席できない日がありましたら,振替授業を行いますので,お申し出下さい。
(ただし,サービス授業分の振替授業はありませんので,ご了承下さい。)
(2) 特に指導を受けたい内容がありましたら,申込み時にお申し出下さい。
(何を勉強すべきか迷っている方も,申込時にお申し出下さい。)
(3) 学習を中途半端に終わらせないために,7日間を連続して1科目の学習に当てます。
2科目以上受講する場合は,2ユニット以上を受講してください。
* (90分×1コマ/日×7日)で1ユニットと数えます。/(90分×2コマ/日×7日)では2ユニットになります。
前期(3/23 ⇒ 3/29)
学習したい内容
A (4:30~6:00)
数学・算数・英語・理科・国語・社会
B (6:00~7:30)
数学・算数・英語・理科・国語・社会
C (7:30~9:00)
数学・算数・英語・理科・国語・社会
後期(3/31 ⇒ 4/6)
D (4:30~6:00)
数学・算数・英語・理科・国語・社会
E (6:00~7:30)
数学・算数・英語・理科・国語・社会
F (7:30~9:00)
数学・算数・英語・理科・国語・社会
* 1ユニットの受講料は,7コマ(10時間30分)で,15,000円です。
2ユニットは15000円×2=30000円のように,ユニットを1つ増やすごとに15000円を加算します。
受講料
円を添えて申込みます。
受領印
氏名
☆
☆数専ゼミの塾生以外の参加者は、下記の事項も記入して下さい。
住所
学校
To Top Page
電話
学年
年 (第1志望校
)