□特定事業主行動計画に基づく措置の実施状況の公表 【数値目標】 ①子どもの出生時における父親の5日間以上の連続休暇の取得率を平成26年度までに 50%にします。 <5日以上の連続休暇を取得した人> 年 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 対象者 27 人 30 人 23 人 37 人 27 人 取得者 3人 1人 5人 4人 5人 11.1% 3.3% 21.7% 10.8% 18.5% 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 対象者 27 人 30 人 23 人 37 人 27 人 取得者 13 人 21 人 14 人 22 人 16 人 48.1% 70.0% 60.9% 59.5% 59.3% 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 取得者 13 人 21 人 14 人 22 人 16 人 取得日数の和 39 日 69 日 54 日 79 日 52 日 平均取得日数 3.0 日 3.3 日 3.9 日 3.6 日 3.3 日 割 度 合 (参考)<1日以上取得した人> 年 割 度 合 (参考)<平均取得日数> 年 度 ②育児休業等の取得率を平成26年度までに特に取得率の低い男性職員は30%にします (子どもの生まれる前後の連続5日間以上の育児休業的な休暇の取得率を含みます。 ) <男性の育児休業の取得率> 年 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 対象者 27 人 30 人 23 人 37 人 27 人 取得者 3人 2人 5人 4人 5人 11.1% 6.7% 21.7% 10.8% 18.5% 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 対象者 13 人 13 人 8人 9人 21 人 取得者 13 人 13 人 8人 9人 21 人 割 100% 100% 100% 100% 100% 割 度 合 <女性の育児休業の取得率> 年 度 合 1 ③職員1人当たりの年次休暇の取得日数割合、平成15年度 を平成26年度 年 度 45.5%(平均9.1日) 70.0%(平均14.0日)とおおむね25%増加させます。 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 平均取得日数 9.8 日 9.7 日 9.7 日 9.1 日 9.2 日 取得日数割合 49.0% 48.5% 48.5% 45.5% 46.0% 2
© Copyright 2025 ExpyDoc