JRSニュースVOL-88「 中小製造業の生き残りの

機
機関会員の皆
皆様へ
(株)経営ソフ
フトリサー
ーチ
J
JRS ニュー
ース Vol-8
88 2016/
/02
「中小製
製造業の生
生き残りの条件」
日
日本における
る製造業事
事業所数は、
、ピーク時
時の 1981 年 87 万 2 千
千に対し、2014
年は
は約 44%減の 48 万 7 千と、30 年の間に大
大きく減少
少している。
19
985 年のプラザ合意以
以降、製造
造業の海外移
移転が急速に進み、中
中小製造業
業も親会
社の海外移転に
に伴い海外
外に事業所を
を移し、国
国内産業の空
空洞化が進
進展し、その後も
1 年の急激な円高を受
受けて海外
外生産比率が
が一挙に高まった。20013 年には
は海外現
2011
地法人数も製造
造業で 10,5
545 社と過
過去最高とな
なった。この間、国内
内において
ては、こ
の基調と軌を一
一にして、製造業の開
製
開業率の低下
下・廃業・撤退が進行し
撤
し、2009 年~2012
年
年の開業率は 0.7%、廃業
0
業率は 5.4%
%となって
ている。
一
一方、国内総
総生産(名目 GDP)に占める製
製造業の割
割合は、19885 年 28.1%
%(92.8
兆円
円)に対し 20
003 年 19.5
5%(96.6 兆
兆円)、2013 年では 18.8%(88
1
8.3 兆円)に
に減少
して
ているが、2
2013 年では
は 19.9%の
の「サービス
ス業」に続
続く比率とな
なっており、製造
部門
門における生
生産性の向
向上等により
り事業所数
数ほどの落ち
ち込みには
はなっていな
ない。
しか
かし、最近
近は、市場の
のグローバ
バル化や新興
興国企業との競争激化
化、製品サ
サイクル
の短縮化など製
製造業を取
取り巻く環境
境が急速に
に変化してい
いる。製品
品やサービ
ビスの市
場競争力を高め
めるために
に、開発及び
び生産部門
門の収益構造
造を変える
る必要がある。素
材部門、開発部
部門、加工部門等いず
ずれも質を問われるよ
ようになっ てきている
る。
このような状
状況の中で、今後の中
中小製造業の生き残り
りの条件と して、地域
域産業・
門の関満博
博 明星大学
学教授は、「グローバ
バル化、成 熟化、人口
口減少、
中小企業論専門
基本的な構
構造条件とな
なってきて
ていることから、日本
本のモノづくり産
少子高齢化が基
①開発も加工も際立っ
った先端の領域を視野
野に入れる ②幅広い
い機能を
業は、今後、①
ビス機能を
を高める ③
③オープンイ
イノベーシ
ションへの 取り組み ④新た
身につけサービ
に求める」ことを課題
題として指
指摘している
る(2016 年 2 月 18 日付け
な市場を海外に
日本経済新聞「経済教室」)。
拡大が期待
待できない中
中で、中小
小製造業者は、モノづ
づくりを軸
軸にしな
国内市場に拡
がら、これまで
で自社に培
培ってきた技
技術あるい
いは技能といった資源
源を再度見
見直し、
それ
れを承継・進
進化させる
るような仕組
組み作りも
も必要で、そのための
のネットワークづ
くりも重要にな
なってきて
ている。
JRS経営情
情報の中から、次のコン テンツを参考
考にしてくだ
ださい。
※J
○
○
○
○
○
○
アジア企業
業の猛追と国
国内中小製造
造業の生き残
残り戦略・・
・・・・・ ・(0101-019
96)
ネ
ネットワー
ークで広げるビジネスチ
チャンス①産
産学連携を成
成功させる ・(2015-099
96)
ネ
ネットワー
ークで広げるビジネスチ
チャンス③産
産産連携を成
成功させる ・(2015-099
98)
生き残りをかけ中小製
製造業の生命
命線である技
技術力を高め
めよう・・ ・(2010-040
01)
業の成功要件
件/独立型企
企業の成功事
事例・・・・
・・・・・ ・(2010-034
49)
中小製造業
絶
絶えざる生
生産性向上は
は生き残りの
のための不変
変の課題であ
ある・・・ ・(2010-041
12)
( )内
内は情報番号です
なお
お、お客様に
にコンテンツ
ツを提供され
れる場合には
は、最初のペ
ページに「サ
サンプル」と表示
してください。ま
またお探しの
の情報が不明
明な場合はご
ご連絡くださ
さい。(☎01220-89-0240)
)