さぎ そう 南陽市立赤湯中学校 校長 小下政彦 No.12 12 月号 H27.12.15 発行 南陽市椚塚 1815 番地 ℡:43-3370 FAX:43-3371 11 「まっすぐミーティング」でネットトラブル防止策を考えました! 「安全・安心なまちづくり!ネットトラブルから子どもたちを守ろう!」 ~情報端末機器の利用について話し合い、トラブル防止策を考えよう!~ 11 月 14 日(土)赤湯小学校を会場に「赤湯生き方まっすぐネットワーク協議会」主催の 「まっすぐミーティング」が開催されました。小学生から保護者、地域の方々まで総勢 120 名が参加し、ネットトラブル防止策を話し合いました。赤湯中学校からは2年生 20 名が参加 し、ネット環境やトラブルの実態、トラブルを防ぎ健全な生活をおくるために心掛けること などを、それぞれの立場で出し合い、最後は一人一人の思いや決意を標語に記しました。 犯罪やトラブルに巻き込まれる心配よりも、ネット依存・ゲーム依存により、勉強が手に つかない、睡眠不足による生活習慣の乱れといった内容が現実的心配として数多く出されま した。最近、無料通信アプリ「ライン」による誹謗中傷(人を言葉で傷つけること)、写真の 無断掲載によるトラブル(著作権や肖像権の侵害等)を耳にします。 赤湯中学校では、携帯電話、スマホの所 持・使用を保護者の皆様のご理解とご協 力を得ながら禁止しています。この成果 は、個々の学力の向上、中学生としての 健全な生活に確実につながっています。 今後も、この教育的姿勢を大切にし、本 校教育活動を推進して参ります。 下記に参加者の標語を紹介します。今後、 ポスター表示、HP掲載により、広報活動を 展開していきます。 <ネットトラブル防止標語> 「直接の会話が大事ネットより」 2年 「生き方もネットもやっぱり自主・自立」 少年補導員 「話そうよ 相手の目を見て顔を見て」 保護者 長 洸太 安孫子 実さん 佐藤百合子さん 札幌交響楽団演奏会が南陽市民会館で行われました 11 月 18 日(水)に南陽市民会館にて、市内 3中学校が参加しての札幌交響楽団による演 奏会が開催されました。素晴らしい会場で、プ ロのオーケストラの演奏を鑑賞する貴重な機会 をいただきました。指揮者の円光寺(えんこう じ)さんの解説もあり、素晴らしい演奏を鑑賞し ながら、オーケストラの並び、楽器、鑑賞マナ ー等について学習しました。実際に指揮者や 楽器演奏の体験コーナーもあり、高い芸術文 化に親しむ素晴らしいひとときを過ごしました。 指揮者体験をした佐藤雅起くん 生徒会役員選挙により、新役員決定! 12月8日(火)、生徒会役員選挙が行われ、新役員が決まりました。今後の頑張りを期待します。 平成28年度 赤湯中学校新生徒会 執行部名簿 生徒会長 土屋 雄大 (2-4) 整美委員長 戸田 明日香 (2-3) 副会長(男子) 佐藤 樹 (2-2) 保健委員会 岩山 愛加 (2-2) 副会長(女子) 藤原 鈴 (2-1) 体育委員長 石川 美咲 (2-3) 渡邊 翔太 (2-3) 図書委員長 中村 彩 (2-1) 副団長(男子) 菅井 弦樹 (2-3) 学芸委員長 長嶋 楓 (2-3) 副団長(女子) 山田璃可子 (2-3) 視聴覚委員長 布施 英太 (2-2) 生活委員長 (2-4) 長 洸太 (2-2) 応援団長 伊賀 海優 給食委員長 各候補者は力強く演説! 「高尚なる文化の創造」 赤中生の活躍光る! ◇東北電力第41回中学生作文コンクール 秀賞 伊藤 恵子(3 年) ※学校賞受賞 ◇東置賜地区読書感想文コンクール 優良 大友優太郎(3 年) 須貝麻央(3 年) 入選 神居 愛(3 年) 冨樫琴美(2 年) 藤原 鈴(2 年) ◇第2回中学生ふるさとづくり作文コンクール 最優秀賞 伊藤 恵子(3 年) 優秀賞 鈴木優衣(1 年) 入選 西山帆香(2 年) ◇結城豊太郎記念館秋祭り書道展 優秀賞 須貝麻央(3 年) ◇第65回「社会を明るくする運動」南陽市小中学生作文コンテスト 最優秀賞 齋藤 匠(3 年) 優秀賞 佐藤紋音(3 年) 佳作 鈴木希実(1 年) 山口咲季(1 年) ◇人権作文コンテスト米沢協議会大会 奨励賞 境あすか(2 年) ◇第 11 回南陽市芸術文化協会短歌大会 特選 2年 藤原 鈴 山田璃可子 入選 2年 押切 舜 浦山珠海 佐藤美羽 対間裕規 長島拓海 阿部聖夏 武田明弓 鈴木椋太 石川美咲 長嶋 楓 伊賀海優 大竹凛太郎 須貝瑞希 今年度の赤中生の優れた活躍を垂れ幕にし て、校舎正面に掲示しました。陸上を中心に素 晴らしい活躍でした。ご来校の際は、是非ご覧 ください。 今後の予定(12 月~1 月) 16(水)2,3 年三者面談開始 22 (火) 3学年進路激励会 24 (木)授業参観・通知表配付 25 (金)終業式 26 (土)年末年始休業(~1/6) 1/ 7(木)3学期始業式 8(金)課題テスト 17(日)市民なわとび大会 26(火)小学校6年生体験授業 29(金)新入生保護者説明会
© Copyright 2024 ExpyDoc