イタリアの伝統を大切にするオペラ団 www.operaosaka.com 日時:2016年3月1 8日(金)19:00開演 (18:30開場) 会場:島之内教会(心斎橋) 3, 500円[全席自由] オペラ大阪 http://eplus.jp [email protected] (パソコン・携帯) (送料・手数料不要) 〈主なプログラム〉 ソプラノ 福田 美佳 指 揮 小林 大輔 オペラ大阪管弦楽団 ジュナン オペラ「椿姫」の主題によるファンタジー G.ロッシーニ オペラ「セヴィリアの理髪師」より 序曲 G.プッチーニ オペラ「蝶々夫人」より ある晴れた日に オペラ「トゥーランドット」より 他 島之内教会 〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-6-7 TEL:06-6271-8202 FAX:06-6271-8202 最寄り駅 地下鉄 御堂筋線「心斎橋」駅 心斎橋筋出口(大丸側)徒歩約7分 地下鉄 堺筋線「長堀橋」駅 7番出口 徒歩約3分 主催・お問合せ オペラ大阪 [email protected] tel : 090-6322-0740 オペラ大阪公式サイト www.operaosaka.com www.facebook.com/operaosaka @operaosakajapan みなさま、こんにちは。ようこそオペラ大阪へ。 イタリアの伝統芸能であるオペラをイタリア正統派ベルカント唱法で公演する、イタリアの伝統を大切にするオペラ団です。 みなさまにイタリアの響きを全身で感じていただきたい…… 本物を聴く清々しさ、本物の豊かさの中で生きる幸せを多くの 方々に知っていただきたい…… そのような想いで当団は設立されました。 イタリア伝統スタイルでの質の高いオペラ公演を制作する一方、日本では数少なくなってしまったBel Canto 唱法・奏法の 技術を持つ歌手や器楽奏者を一人でも多く育てる事にもスタッフ一同尽力致しております。 観る・聴く・習う・演奏する・制作する…… 全ての分野において、イタリアの香り高い文化の中で生きる幸せを、皆さまと 共にわかちあえる事を心から願っております。 またその実現のために、オペラ大阪専属のプロオーケストラ「オペラ大阪管弦楽団」を2016 年 1 月に立ちあげ、今回は 「デビュー公演」となります。イタリアオペラのみに留まらず様々な音楽をお届けしたいと考えております。 「オペラ大阪」をこれからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 オペラ大阪管弦楽団長 小川 悟史 オペラ大阪管弦楽団ソリスティ 〈Vn〉取田悠希 〈Fl〉山本純子 大阪音楽大学 〈Fl〉ボーレン・タリーサ 国立パリ地方音楽院、 パリエコールノルマル音楽院卒業 カリフォルニア州立大学フラトン校音楽科 (California State University, Fullerton, School of Music) 〈Bachelor of Music, Music Composition; Bachelor of Arts, Music Education Flute〉 〈Per〉小川悟史 大阪音楽大学卒業 〈Per〉野 智美 〈Pf〉西岡仁美 大阪音楽大学大学院音楽研究科 修士課程修了 リヨン国立高等音楽院 修士課程 修了 〈Tuba〉名後未雪 同志社女子大学卒業 他、新入団員が続々入団中です! 小林 大輔 指揮[オペラ大阪管弦楽団指揮者 Carlo Piazzaアシスタント] 兵庫県姫路市出身。大阪音楽大学作曲科卒業後、桐朋学園大学付属指揮教室で学ぶ。 2015 年、自身の指揮する演奏会(姫路ウインドアンサンブル・阪神シティフィルハーモニック管弦楽団)が朝日・毎日新聞に取り上げられる。第 34 回霧島国際 音楽祭修了。2012年[International Jarvi Summer Festival in Parnu Estonia]のオーディションで選抜されネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ各氏に師事し エストニアの TV局によるインタビューやコンサートTV 中継などで広く紹介される。2011年井上道義、広上淳一両氏の指揮者講習会に於いて最優秀者と して石川県立音楽堂にてオーケストラアンサンブル金沢を指揮し、高評を得る。2010 年カナダ・トロントで Nurhan Arman(トロント王立音楽院元教授)に 1年間師事、Symphonia Torontoの公演に於いてアシスタントを務める。桐朋学園大学在学中、ロイヤル・メトロポリタン管弦楽団でアシスタントを務める。 作曲を鈴木英明、指揮を秋山和慶、紙谷一衛、堤俊作、湯浅勇治(ウイーン国立音大助教授)、Douglas Bostock、ピアノを斉木隆(桐朋学園大学)の各氏に 師事。マスタークラスにてネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ、井上道義、下野竜也、高関健、広上淳一、Leonido Korchmar(ロシア・マリンスキー歌劇場 指揮者)、Dumitru Goia(ルーマニア国立ブカレスト音楽院教授)などに師事。 現在、オペラ大阪管弦楽団指揮者。 福田 美佳 オペラ歌手[Soprano Lirico Puro] 大阪音楽大学音楽学部声楽専攻首席卒業。大阪音楽大学大学院オペラ研究室修了。イタリア国立パルマ音楽院オペラ科を優秀成績で規定より1年早く 修了。ディプロマ−ラウレア取得。イタリア政府招聘給費留学生。ロータリーインターナショナル財団奨学生。 日本・ヨーロッパ各地で500 回を超えるオペラ、リサイタル、コンサートに出演。伝統的なベルカント唱法を受け継ぐ歌手としていずれも高い評価を得る。 新国立劇場(文部省オペラ年鑑掲載)、大阪市中央公会堂に於いてのオペラ「蝶々夫人」のベルカント歌唱と表現を認められ、イタリア政府外務省文化 支援団体 ダンテ・アリギエーリ協会 のもとにオペラ団「オペラ大阪」をプロデュース。イタリアの伝統を大切にしたオペラ公演でベル カント唱法・奏法の テクニックを持つ歌手と器楽奏者の育成に力を注ぐ一方、全国各地での指導にもあたっている。 2015 年秋、ケルン及びボン(ドイツ)、パルマ(イタリア)での演奏はそれぞれ高い評価を得る。 第28回イタリア声楽コンコルソ(東京)、第2回R.レオンカヴァッロ国際オペラコンクール(イタリア)、第40回G.ヴェルディ国際オペラコンクール(イタリア) フィナリスタ。大阪府芸術劇場奨励新人賞受賞。 ベル カントをLucetta Bizzi 女史、Daniela Longhi 女史に、声楽を故浦山弘三氏、原田研一氏に、イタリアオペラをEugenio Furlotti 氏、イタリア舞台 演技をMarcello Conati 氏に師事。 団員募集 オペラ大阪管弦楽団はプロの演奏家を募集しております。 【対象】プロ、フリーランス(一部のパートを除く) 【稽古】平日 週1∼2回(公演前は増えます) 【稽古場所】オペラ大阪宇治練習場(久御山ジャンクション5分) 【団費・演奏会費・入団費・楽譜代】不要 【チケットノルマ】無し 【ギャランティ】公演毎に支払われます(PRコンサートを除く) ※オペラ・バレエ以外にも交響曲、管弦楽曲、協奏曲をはじめ さまざまな音楽に取り組みます。 2016.01.27版 【オペラ大阪サポート会員】募集 日本でほとんど聴かれなくなった本物のイタリアオペラを復活させるために、 オペラ公演を支えてくださるサポート会員を募集しております。 皆様の心からのご支援、応援をどうぞ宜しくお願い致します! 【会費】月会費:1,000 円/年会費:10,000 円(2ヶ月分お得です) 【会員特典】 *公演チケットをチケット代金2割引きで、一般予約に先駆け先行予約 できます。 *一般には非公開の公演リハーサル・バックステージを見学できます。 *会員専用メールマガジンを無料で購読できます(不定期)。 *ご希望の方は公演終了後の打ち上げや、プレスリリース記念パーティに 参加できます(要参加費)。 http://www.operaosaka.com/studio.html#tomo
© Copyright 2025 ExpyDoc