「国際コンテンツビジネスフォーラム」

NEWS RELEASE
NO.1
2015年2月8日
<報道用資料>
日本のコンテンツを国際展開するヒントがこの1日に!
「国際コンテンツビジネスフォーラム」
~国際マーケティング・技術革新・国際流通・人材開発~
2016年2月27日(土)
TKP市ヶ谷カンファレンスセンターにて開催決定!入場無料
公益財団法人ユニジャパンでは、国際的に活躍できるプロデューサーの育成を目的とした1日完結型の
セミナー「国際コンテンツビジネスフォーラム」を開催いたします (定員300名)。
当セミナーでは主に英・米から特別ゲストを招聘し、ハリウッドのメジャースタジオにおける国際マー
ケティングの現状、USC教授による4D (体感型)・AI (人工知能) といった先端技術の解説、コンテンツ流
通構造と収益モデルの世界的な変化、これからのコンテンツ業界に求められる人材像とその育成手法など、
日本にいながら、映像業界のグローバル・トレンドを1日で網羅できる内容となっています。
海外ゲストによる講演については同時通訳を行いますので、コンテンツビジネスに携わる業界関係者は
もちろん、将来プロデューサーとして活躍することを目指す若手社会人や、学生も含む幅広い方々が参加
できるセミナーとなっています。また、フォーラム終了後には、登壇者およびセミナー参加者による立食
形式の交流会を開催いたしますので、名刺交換や個別の質問、新たなネットワーク構築のための場として
ご活用ください。
各種媒体社様からのフォーラム当日の取材につきましてもお問い合わせをお待ちしております。
※このセミナーは、公益財団法人ユニジャパンが、経済産業省からの委託をうけて開催するものです。
開催概要
■日 時:2016年2月27日 (土) 10:30 – 18:00 (開場10:00)
※終了後に別途交流会を実施
■タイムテーブル: ※各セッションの詳細は次ページ以降にてご説明させていただきます。
10:30 – 12:00 セッション1:国際マーケティング
13:00 – 14:30 セッション2:技術革新
14:45 – 16:15 セッション3:国際流通
16:30 – 18:00 セッション4:人材開発
18:30 – 20:30 登壇者・参加者による交流会
■会 場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター8F 大ホール (東京都新宿区市谷八幡町8)
■対象者:
・プロデューサーをはじめ、コンテンツビジネスを手がけている業界関係者
・人事担当者、部門責任者、経営者など、コンテンツ関連企業で人材採用や人材育成に携わる方
・国際的なコンテンツビジネスに関心のある他業界の若手社会人や学生、学校関係者 など
■定 員:300名
■参加費:無料。ただし、交流会ご参加の方は当日受付にて2,000円を頂戴いたします。
■備 考:すべてのセッションについて同時通訳 (英語→日本語) を実施予定です。
■主 催:経済産業省、公益財団法人ユニジャパン
※詳細および申込方法は以下のWebサイトでご確認ください。
http://producerhub.go.jp/event/20160227/
NO.2
[セッション1] テーマ:国際マーケティング
ハリウッドメジャーにおけるマーケティング手法とローカルプロダクションの現状
ハリウッドの大手スタジオのマーケティング部門のVPであるDouglas Montgomery氏と、同社の英
国拠点の制作部門でローカルプロダクションを手がけるDavid Murphy氏を招聘し、データ分析をもと
にしたコンテンツマーケティングの手法と、現地ニーズに合わせた作品製作を行いながら、同時に世界
展開の可能性についても検討しているローカルプロダクションの戦略など、ハリウッドのメジャースタ
ジオにおける国際マーケティングの現状についてプレゼンテーションとディスカッションを行います。
【登壇者】
(パネリスト)
■Douglas Montgomery (Vice President of Category Management,
Warner Bros. Home Entertainment Group)
日本の外資系企業やRubbermaidで勤務したのち、2003年にUniversity of Southern Californiaに
おいてIBEAR (International Business Education and Research) MBAを取得。その後、Mattelや
Wal-Martにおけるビジネス開発の仕事を経て、2005年よりWarner Bros. に入り、2007年から
2008年にかけてはSenior Director, Category Management Asia-Pacificとしてワーナーエンターテ
イメントジャパン株式会社で勤務していた。現在は、データ収集を活用したマーケティングに関わっ
ている。
■David Murphy (Vice President International Local Production,
Warner Bros. Pictures International)
(モデレーター)
■Stu Levy (Founder & CEO, TOKYOPOP /
International Chair, Producer's Guild of America)
新規メディア事業を扱うTOKYO POPを創設し、北米にマンガを普及させたほか多くの実写・アニ
メの長編映画やテレビ番組のプロデュース経験を持つ 。代表的な実績として、『イニシャルD』
『GTO』『レイヴ・マスター』の英語版アニメ制作、メジャースタジオによる長編映画『Priest』の
製作総指揮、『セーラームーン』の原作小説執筆などがある。また、Producers Guild of America
(PGA / 全米プロデューサー協会) の国際委員会オンラインビデオ委員会、PGAプロデューサー・ショ
ーケースの会長も務めている。
[セッション2] テーマ:技術革新
先端技術を活用したコンテンツビジネスの最新動向について
国内外のゲストを招いて、すでに一般化している3Dや4Kといった分野だけでなく、今後さらに発展
すると期待されている4D (体感型)、AR (拡張現実)、VR (仮想現実)、AI (人工知能)、ビッグデータ解
析といったコンテンツビジネスを取り巻く様々な技術的な要素に関する最新動向についてプレゼンテー
ションとディスカッションを行います。
【登壇者】
(パネリスト)
■Eric Hanson (Visual Effects Designer /
Associate Professor of Practice, USC School of Cinematic Arts)
大学卒業後の90年代前半からVFXデザイナーとして活動し、Digital Domain、Sony Imageworks
、Walt Disney Feature Animation等で、『フィフス・エレメント』『キャスト・アウェイ』『デイ
・アフター・トゥモロー』などのデジタル映像を手がけた。2007年よりUSC School of Cinematic
ArtsのJohn C. Hench Division of Digital Arts and AnimationでVFXの授業を担当するとともに、自
身の立ち上げたxRez Studioでは高解像度の写真を活用し、さまざまな分野を融合したコンテンツ制
作を行っている。
※ほかにも海外からAR、VR、AI、ビッグデータ、ウェアラブル端末等に関する専門家が登壇予定
NO.3
[セッション3] テーマ:国際流通
国際的なメディアの変化とコンテンツ調達の現状について
これまでの映画館やテレビ放映を中心としたコンテンツの配給・流通形態にインターネット配信とい
う新たな形態が加わり、料金体系に関しても、個別課金に加えて定額制が登場するなど多様化が進んで
います。こうした中で、日本アニメの海外流通において最も売上を上げている2社のCEOにご登壇いた
だき、コンテンツ調達の方針や収益モデルの変化、今後の展望などについて、プレゼンテーションとデ
ィスカッションを行います。
【登壇者】
(パネリスト)
■Kun Gao (CEO, Crunchyroll, Inc)
University of California, Berkeleyで電気工学、コンピューターサイエンス、応用数学を専攻したのち、Carnegie Mellon
Universityでコンピューターサイエンスの博士課程に進学した。2006年にUC Berkeley時代の友人とともにCrunchyrollを設
立し、世界最大のアニメソーシャルネットワークへと成長させた。Crunchyrollは、正規版のアニメコンテンツを世界で最も
多く配信しているグローバルストリーミングプラットフォームでもあり、現在世界中で500万人のコミュニティメンバーを有
している。
■Gen Fukunaga (CEO and President, Funimation Productions, LTD.)
(モデレーター)
■笹島 一樹 (住友商事株式会社 放送映画事業部 チームリーダー)
1990年に住友商事株式会社に入社してから一貫して映像関連事業畑を歩み、ジュピターゴルフネットワーク株式会社編成
部長、株式会社AXNジャパン取締役、住友商事 映像メディア部 チームリーダーなどを歴任した。2010年には株式会社ジェイ
・スポーツ・ブロードキャスティングの代表取締役社長に就任し、2011年10月にBS2局、2012年3月にBS4局体制に移行し
た放送局を率いて、スポーツの魅力を伝えてきた。
[セッション4] テーマ:人材開発
これからのコンテンツビジネスに求められる人材像とその育成について
海外において先端的なプロデュース人材育成を手がけている教育機関からゲストを招聘し、これまで
のセッションで議論してきた内容を踏まえて、これからの国際コンテンツビジネスに必要とされる人材
像を浮き彫りにすると同時に、そうした人材を育成するための手法や取り組み、育成した人材の活用方
法等についてプレゼンテーションとディスカッションを行います。
【登壇者】
(パネリスト)
■Seamus Harte (Storytelling and Media Curriculum Designer, Institute of Design at
Stanford)
※ほかにも海外の先端教育機関の関係者が登壇予定
登壇者・参加者による交流会
フォーラム終了後には、登壇者およびセミナー参加者による立食形式の交流会を開催いたします。名
刺交換や個別の質問、新たなネットワーク構築のための場としてぜひご活用ください。
※交流会ご参加の方は当日受付にて2,000円を頂戴いたします。
本件に関する
お問い合わせ先
公益財団法人ユニジャパン 広報 担当 : 横濱・伊江
TEL:03-6226-3021/E-mail:[email protected]
TEL : 080-3000-0593 (横濱)