「県立学校整備のあり方等に関する報告書」(案)に対する意見

教育委員会 県立学校課
担当:教育改革推進班 本江、林
電話:(直通)076-444-3429 (内線)4611
News Release
平成 28 年2月 19 日
「県立学校整備のあり方等に関する報告書」(案)に対する意見募集に
ついて
少子高齢化、グローバル化、情報化など社会が大きく変化する中、中学校卒業予
定者数が急激に減少すると見込まれることから、県教育委員会では、前期高校再編
の評価をふまえ、中長期の視点に立った「県立学校整備のあり方等に関する報告書」
(案)をとりまとめました。
このことについて、下記の要領により、広く県民の皆様からご意見を募集します。
記
1
意見を募集する案件名
「県立学校整備のあり方等に関する報告書」(案)
2
資料の公表場所
(1)富山県ホームページ
(2)県の施設(ア
県庁県民サロン
イ
砺波の各地方県民相談室
県情報公開総合窓口
ウ
エ
県教育委員会県立
県立図書館
オ
高岡、魚津、
学校課)
3
募集期間
平成 28 年 2 月 23 日(火)~平成 28 年 3 月 22 日(火)
(郵送の場合は、3 月 22 日(火)の消印まで有効)
4
意見の提出方法及び提出先
(1)郵送 〒930-8501(住所記載不要)
富山県教育委員会
(2)ファクシミリ
県立学校課
教育改革推進班
あて
076-444-4437
(3)電子メール 県ホームページのパブリックコメント専用フォーム
http://www.pref.toyama.jp/pubcomme-form.html
5
問合せ先
(1)富山県教育委員会
電話番号
県立学校課 教育改革推進班
076-444-3429(直通)
(2)問合せは、午前8時 30 分から午後 5 時 15 分までの間(土曜日、日曜日及び国
民の祝日を除く)
「県立学校整備のあり方等に関する報告書」(案)に対する意見募集について
少子高齢化、グローバル化、情報化など社会が大きく変化する中、中学校卒業予定
者数が急激に減少すると見込まれることから、県教育委員会では「県立学校整備のあ
り方等に関する検討委員会」を設置し、前期高校再編の評価をふまえ、中長期の視点
に立った県立学校の整備のあり方等について検討してきたところです。
このたび、同検討委員会における検討を受け、「県立学校整備のあり方等に関する
報告書」(案)をとりまとめましたので、下記の要領により、広く県民の皆様からの
ご意見を募集します。
記
1
意見を募集する案件名
「県立学校整備のあり方等に関する報告書」(案)
2
公表する関連資料
「県立学校整備のあり方等に関する報告書」(案)
3
関連資料の公表場所
(1)富山県ホームページ
(2)県の施設(ア 県庁県民サロン イ 県情報公開総合窓口 ウ 高岡、魚津、
砺波の各地方県民相談室 エ 県立図書館 オ 県教育委員会県
立学校課)
4
募集期間
平成 28 年 2 月 23 日(火)~平成 28 年 3 月 22 日(火)
(郵送の場合は、3 月 22 日(火)の消印まで有効)
5
意見の提出方法及び提出先
(1)郵送 〒930-8501(住所記載不要)
富山県教育委員会 県立学校課 教育改革推進班 あて
(2)ファクシミリ 076-444-4437
(3)電子メール 県ホームページのパブリックコメント専用フォーム
http://www.pref.toyama.jp/pubcomme-form.html
6 意見募集時の留意事項
(1)提出様式は任意ですが、住所、氏名、電話番号を必ず記載してください。法人
の場合は法人名、所在地、電話番号を必ず記載してください。(記載された個
人情報は、この意見募集に係る利用目的以外の目的には使用いたしません。)
(2)電話等による口頭での意見提出は受付できませんので、あらかじめご了承くだ
さい。
(3)提出にあたっては、案のページ数、行数等を記入してください。
7 意見の取扱い
(1)皆様からいただいたご意見につきましては、県立学校課でとりまとめ、「県立
学校整備のあり方等に関する報告書」作成上の参考とさせていただきます。
(2)ご意見の概要及びこれらに対する考え方については、後日、県ホームページ等
で公表いたします。
(3)ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
8 問合せ先
(1)富山県教育委員会 県立学校課 教育改革推進班
電話番号 076-444-3429
(2)問合せは、午前8時 30 分から午後 5 時 15 分までの間(土曜日、日曜日及び国
民の祝日を除く)にお願いします。
県立学校整備のあり方等に関する報告書
(案)
平成28年3月
富山県教育委員会