1面(PDF:718KB)

2016年(平成28年)
2 21
No.2556
毎週日曜発行
﹁水と土の芸術祭2015﹂
の市民プロジェクトの成果を振り返る報告
会を、1月 日、市民プラザで開催しました=写真=。昨年7月から
月まで
﹁潟﹂
に焦点を当て開催した同芸術祭では、市民が多様な取り組み
を企画・運営。
﹁水と土﹂
にまつわる地域の魅力を発掘・再発見しました。
今後も、市民団体などとともに
﹁水と土の文化創造都市﹂
としての取り組
ヤカニたーん﹂のメイキ
新潟の今と未来を考える
は
﹁ 命と豊かさ︱共に生
ションを行います。
3月に行う第2・3回
のフォーラムについては、
ビティが拓く新潟の今と
ム∼市民のクリエイティ
ムです。第1回のテーマ
まさる
事務局
んが
﹁ 知的野蛮人になり
なさい∼世界のリアルを
読み解くために﹂と題し
講演会を行います。
日時 3月 日
︵水︶
午後
6時∼8時半
特別賞に新潟県女子体育 会場 りゅーとぴあ劇場
連盟会長の外山陽子さん ︵中央区一番堀通町︶
の佐藤優さんが、新潟市
3/ 第 回安吾賞
授賞式・市民交流イベント
催します。
定員 800人
︵応募多
数の場合抽選︶
申 3月 4日金曜
■□
︵必着︶
えてくれた個人・団体を
したち日本人に
〝喝〟
を与
続けることにより、わた
さまざまな分野で挑戦し
50
︵住所不要︶
、文化政
記入し、〒951・85
住所・氏名・電話番号を
で︶
、代表者の郵便番号・
吾賞﹂
、参加人数
︵2人ま
往復はがきに
﹁安
現し、
自分の信念を貫き、 までに、
表彰するものです。
マンスを披露。市民交流
授賞式では、市内の高
校ダンス部などがパフォー
4894︶
ター
︵☎025・243・
問 市役所コールセン
■□
策課へ
イベントでは、佐藤優さ
一般行政
FAX 025-244-4894 Eメール [email protected]
体から約 人が参加。成
大学准教授のハナムラチ
後日本紙に掲載します。
きる未来へ﹂
。大 阪 府 立
カヒロさん=写真=によ
ワークショップ形式で話
連続市民フォーラム
各区の特性を生かした新
る基調講演やトークセッ
果を発表するとともに、
たな企画を考案するな
同芸術祭の関係者らを
ど、地 域 活 性 化 に 向 け、 迎え
﹁ 連続市民フォーラ
日時 2月 日
︵土︶
午後
1時半∼4時半
し合いました。
団体が区内での連携を深
ング映像を公開していま
定員 先着100人
会場 水の駅
﹁ビュー福
島潟﹂︵北区前新田︶
代アートやワークショッ
め、市民プロジェクトの
みを一層進めていきます。
プなどを通じて発信する
中でも、市民が主体と
なって行う市民プロジェ
人が来場しました。
問 同芸術祭実行委員会
■□
クトでは、市内の団体な
同感謝祭で、市民プロ 未来﹂
を開催します。
ジェクト代表の本間智美
これは市民が企画する
全3回の連続シンポジウ
もの。3回目の今回は5
移住を決めかねている方
﹁ 移住促進支援策情報発
篠田市長は
﹁ 住みかえ
信協定﹂
を締結しました。 や資金計画の不安などで
す。
東京 で の 受賞者発表会 で
スピーチする佐藤優さん
昨年 月、安吾賞に作 が選ばれました。
質が一層高まりました。 いきます。
問 同 芸 術 祭 実 行 委 員 会 家で元外務省主任分析官
■□
同賞は、本市出身の作
家・坂口安吾の精神を具
025・226・2149︶
問 新潟暮らし奨励課
■□
︵☎
に対し、相互に背中を押
動画は市移住・定住情
報サイト
﹁HAPPYター
27
さんは
﹁ さまざまな市民
同芸術祭は、大河が運
んできた豊かな水と多様
つのプロジェクトを柱に
つも生まれました﹂と話
な土に恵まれた新潟市
しました。
で、先人たちが築いてき
た109の取り組みを展
と協働して交流企画やシ
未知の可能性を予感させ
開。そのうち、過去に芸
ンポジウムなどを行って
る面白いアイデアがいく
る取り組みが 件あるな
どが、アート制作や地域
ど、市民プロジェクトの
事務局
︵ 水と土の文化推
の伝統芸能をはじめとし
1月 日に開催した報
告会
﹁ 市民プロジェクト
2624︶
進課内☎025・226・
実施し、延べ約 万5千
大感謝祭 ﹂では、市民プ
術祭に関わった作家を、
今後も
﹁水と土﹂
の文化
第 回安吾賞の授賞式
市民団体自らが招へいす を発展させるよう、市民
と市民交流イベントを開
ロジェクトに関わった団
創生の中でも、移住・定
メイキング映像を公開
PR動画
﹁アヤカニたーん﹂
住の促進は大変重要。首
都圏の支店や展示商談会
などで、移住を考えてい
し合いたい。行政だけで
年中無休 8:00∼21:00
■編集・発行 新潟市広報課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1 ☎025-226-2089
た暮らし文化などを、現
移住促進に向け
市民報告会で活発な話し合い
第四銀行と協定締結
る方にさまざまな施策を
窓口に相談に来た移住
希望者に対し、本市と第
なく民間と連携し、人口
モーションムービー﹁ア
四銀行がそれぞれ実施し
紹介し支援したい﹂と話
NGT の太野彩香さ
ん主演の新潟暮らしプロ
しました。
ている移住促進支援策を
ン﹂
や市 ホ ー ム ペ ー ジ 内
さを発信していく﹂と述 ﹁新潟シティチャンネル﹂
で見ることができます。
025 - 243 - 4894
人 口 802,373人(−440) 男 386,295人(−242) 女 416,078人(−198)
10
10
減少を食い止め新潟の良
地方創生を推進するた
め、1月 日、第四銀行と
77
紹介し合います。
べました。
◇ 土 木、 社 会 福 祉、 建 築、
電 気、 機 械、 化 学、 農 業、
30歳
第1回 心理判定員、水道局(土木・ 以下
17
電気・機械)
、薬剤師
(行政)
、
13:00
140人
(木)
∼15:30 保健師
59歳
獣医師
以下
にいがた し み んの し や く しょ
世帯数 331,031(−114)
11
16
30
第四銀行の佐々木広介
代表取締役専務は
﹁ 地方
60人
第4回
24
13:00
◇消防士
(木)
∼16:00
※対象年齢はいずれも採用時。◇は職場見学あり
10
12
平成29年4月採用の本市職員(大学卒業程度等)
を目指す人を対象に、採用説明会を行います=表=。
市の概要や採用試験の説明、各職種の業務紹介や
先輩職員との座談会、個別相談、職場見学などを行
います。詳しくは市ホームページを確認してください。
会場 第1・2・3回…市役所本館▷第4回…消防局
申 あす22日から市ホームページ
「かんたん申し込み」
□
から申し込み
問 人事委員会事務局
(☎025-226-3515)
□
※応募多数の場合抽選。インターネットが使えない
人は問い合わせてください
市の各種手続き、
催し案内などは
土・日曜、
祝日も 新潟市役所コールセンター
■市の人口・世帯数(1月末住民基本台帳人口。かっこ内は前月との比較)
80
同芸術祭で鳥屋野潟に展示
した日比野克彦さんのアート
作品
「BOAT HOUSE DOCK
YARD[船の家 造船所]」は、
現在、清五郎潟へ移設改修
中です。4月以降見ること
ができます。
大学卒業程度な ど
市職員採用説明会
16
( )
120人
各
コース
A広報課、B廃棄物政策課 28歳 20∼
C防災課、Dこども未来課 以下 30人
A広報課、B廃棄物政策課
C防災課、D観光政策課
E文化政策課
第2回
8:55
18 ∼12:00
(金) 第3回
13:15
∼16:15
定員
対象
年齢
職種・コース
時間
3月
29
30
48
水と土の魅力を発信