講演会:案内・参加申込書 [PDFファイル/837KB]

主催:東洋大学 工業技術研究所 共催:飯能信用金庫
同日開催!
工業技術研究所
研究発表会
12:30~
4号館4階にて
2016年
工業技術研究所
講演会
2月17日(水)
14:10~
ご挨拶(14:10-14:20)
[会場]
東洋大学
川越キャンパス
4号館4階
参加無料
第1会議室,他
【お申込み・お問合せ】
東洋大学 工業技術研究所
TEL:049-239-1322
FAX:049-232-0981
E-MAIL:[email protected]
講演1(14:20-15:10)
デザインから見た車椅子の歴史と最近の潮流
東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科
教授
繁成 剛
しげなり たけし
椅子に車輪がついた乗り物は6世紀の中国の石棺に見られるが、最初の自走式車椅子は
17世紀のドイツに現れている。近代的な車椅子は1937年にアメリカで特許が公開さ
れ、現在もその基本形は踏襲されている。チタンやカーボンなどの新素材の採用や電子制
御技術の進歩によって最近の車椅子の性能は飛躍的に向上している。これらの車椅子の技
術的な発展過程をデザインの視点から概観し、今後の車椅子のあり方について考察したい。
[講師略歴]
1954年 北九州市生まれ
1973年 福岡県立小倉高等学校卒業
1977年 九州芸術工科大学 芸術工学部 工業設計学科卒業
1979年 九州芸術工科大学大学院 芸術工学研究科 生活環境専攻修了
1979年 北九州市立総合療育センターにリハビリ工学技士として勤務
1999年 北九州市テクノエイドセンターに勤務
2001年 近畿福祉大学 社会福祉学部 福祉産業学科 教授
2007年 東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科 教授
講演2(15:20-16:10)
[役職]
一般社団法人日本リハビリテーション協会 会長
日本義肢装具学会 評議員
社会福祉法人昴 評議員
NPO法人 障害児・者支援福祉協会理事
[著書]
「障害児のためのテクノエイド」(共著)ぶどう社 1987年
「こどものリハビリテーション医学」(分担執筆)医学書院 1999年
「小児から高齢までの姿勢保持」(共著)医学書院 2007年
「車いす・シーティングの理論と実践」(分担執筆)はる書房 2014年
[賞罰]
1995年 IKEA賞(スウェーデン)受賞
2011年 日本義肢装具学会 飯田賞受賞
競技用車椅子の現状と
東京パラリンピックに向けた取り組み
株式会社オーエックスエンジニアリング
代表取締役副社長
山口高司
やまぐち こうじ
東京オリンピック・パラリンピックの開催決定や、国枝慎吾選手の車いすテニスでの活躍
によって、障害者スポーツの露出機会は増えているが、多くの人が障害者スポーツについて、
良く知らないのが現状である。パラリンピックで106個のメダル獲得を、手伝ってきた車
いす製造企業の立場から、競技用車いすと障害者スポーツの現状についてと、2020年東
京に向けた取り組みについて述べたい。
[講師略歴]
1986年 ㈱オーエックスエンジニアリング入社
2002年 ㈱オーエックスエンジニアリング取締役就任
2003年 ㈱オーエックスエンジニアリング代表取締役就任
現在に至る
技術懇話会(16:20-18:00)会場:第2会議室
裏面が
申込用紙に
なっております
工業技術研究所 FAX 049-232-0981
工業技術研究所講演会 参加申込書
(フリガナ)
企業/機関名
(一般の方は記入不要です)
〒
-
ご住所
電話
-
-
FAX
-
-
E-MAIL
★お願い★
会場の駐車場には限りがあります。
公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
参加希望者
役職名
氏
(一般の方は記入不要です)
名
※どちらか一方を○で囲んでください
講演会
技術懇話会
交通手段
・ 参加
・ 参加
・ 電車
・ 不参加
・ 不参加
・ 自動車
・ 参加
・ 参加
・ 電車
・ 不参加
・ 不参加
・ 自動車
・ 参加
・ 参加
・ 電車
・ 不参加
・ 不参加
・ 自動車
・ 参加
・ 参加
・ 電車
・ 不参加
・ 不参加
・ 自動車
(フリガナ)
(フリガナ)
(フリガナ)
(フリガナ)
※ご案内の送付先に誤り・変更がございましたらご記入ください
会場までのアクセス
東洋大学 川越キャンパス
埼玉県川越市鯨井2100
東武東上線 鶴ヶ島駅下車 東口から 徒歩約10分(新西門まで)
東武東上線 池袋駅→鶴ヶ島駅 急行約38分/準急約45分
東武東上線 川越→鶴ヶ島駅 約8分
〒350-8585