薬膳教室 心味 11周年記念特別講座!! 薬膳教室 心味は4月23日で11周年を迎えます。 本日まで教室を開催して来られたのは、ひとえに参加して下さる皆様のお陰だと大変感謝し ております。12年目も面白くて充実した、しっかりと勉強も出来る美味しい教室を目指します! 認知症を含め、脳の衰えは今や60歳以上の方がみな恐れる症状です。今現在、「脳の老化 や衰えに対する治療方法がない」ということは“発症しないこと”が重要だと言えます。 特に脳の老化や認知症は食事や生活習慣による予防が大きく関わります。 薬膳では、「未病先防」を最も重要視し、食事で脳の老化を緩やかにしたり疾病を発症させな いことを重要と考えます。 薬膳で考える脳の養生や認知症対策はとても簡単な方法です。その予防方法を基に 「15分で作れる生活習慣や体質ごとに異なる14種類の お勧めの薬膳スープ」を全2回に分けて前半7種類、 後半7種類をビュッフェ形式で体験していただきます! 本邦初公開の薬膳炊き込みご飯もでます! 11周年記念講座の為、希望者のみ講座終了後にティタイムを用意してあります。 青葉台教室を開放して、庭の草花を見ながら、一緒に歓談をしましょう。 <日程> 4月29日(金)11時~13時@青葉台教室 ティタイム13時~(希望者のみ) ※6月3or4日(金or土)11時~13時@青葉台教室 ティタイム13時~(希望者のみ) <受講料> 6,000円/1回 ※2日とも参加される場合は、10,000円 ※通常の講座と同様、1時間の講義、その後食事となります ※講座の参加人数が5名に達しない場合は開催中止になります。
© Copyright 2025 ExpyDoc