自動車検査独立行政法人審査事務規程 第7章 新規検査及び予備検査 第8章 (指定自動車等以外の自動車) 継続検査及び構造等変更検査等 (使用の過程にある自動車) 7-108 道路維持作業用自動車 8-108 7-108-1 装備要件 8-108-1 装備要件 道路維持作業用自動車 道路維持作業用自動車には、当該自動車が道路維持 道路維持作業用自動車には、当該自動車が道路維持 作業用自動車であることを他の交通に示すことがで 作業用自動車であることを他の交通に示すことがで きるものとして、灯光の色、明るさ等に関し、次の基 きるものとして、灯光の色、明るさ等に関し、次の基 準に適合する灯火を車体の上部の見やすい箇所に備 準に適合する灯火を車体の上部の見やすい箇所に備 えなければならない。 (保安基準第 49 条の 2 関係、細 えなければならない。 (保安基準第 49 条の 2 関係、細 目告示第 76 条関係、細目告示第 154 条関係) 目告示第 232 条関係) ① 黄色であって点滅式のものであること。 ① 黄色であって点滅式のものであること。 ② 150m の距離から点灯を確認できるものである ② 150m の距離から点灯を確認できるものである こと。 こと。 7-108,8-108 道路維持作業用自動車(最終改正:第 68 次) 1 / 1
© Copyright 2025 ExpyDoc