認定証の伝達について

農林水産部 森林政策課
担当:森づくり推進班 松井、石割
News Release
電話:(直通)076-444-3389
(内線)4369
平成 28 年2月 10 日
「森の名手・名人」認定証の伝達について
平成 27 年度「森の名手・名人」の認定証を下記のとおり伝達します。
1
「森の名手・名人」とは
森や山に関わる生業について、すぐれた技をもってその業を究め、他の技術・
技能者、生活者たちの模範となっている達人たちのことで、(公社)国土緑化推
進機構では平成 14 年以降毎年選定を行っています。
(H27 年度認定者:全国 71 名 うち富山県 2 名)
2
伝 達 日
平成28年2月17日(水)
午前10時から10時10分
3
伝達場所 富山県総合福祉会館(サンシップとやま)601号室
4
認定機関 公益社団法人国土緑化推進機構
※公益社団法人とやま緑化推進機構の総会開催に先立ち、同機構理事長が
認定証の伝達を行います。
5
認 定 者
市町村
推薦部門
生業等
砺波市
森づくり
造林手
朝日町
森の伝承・文化
剥製づくり
氏名
つるまき
鶴巻
てらだ
寺田
年齢
と し ひ ろ
65 才
まさよし
76 才
登志広
正義
(年齢は H28.2.17 現在)
※鶴巻
登志広氏
自ら取り組む間伐や枝打等の森林施業が手本となり、地域の他の林家への施業意欲の喚起につなが
っているほか、地元集落における路網整備・間伐の実施や里山再生整備事業等実施の合意形成にあた
り中心的な役割を果たしている。
また休日等にはNPO法人の理事長として、一般県民に対する森林環境教育を実施したり、地元み
どりの少年団への体験教室の実施、大学生との共同による地域興し活動など、後継者育成にも意欲的
に取り組んでいる。
寺田 正義氏
寺田氏の製作・修理した剥製は、県内の公共施設などでも数多く展示されており、野生生物の姿を
1/3
多くの方々に知っていただく機会を提供した。剥製展示を通じ森林や自然に対する理解や関心を高め
る一助となったほか、氏の野生鳥獣の生態に関する豊富な知識から、地元朝日町では一早く、棲み分
けをすすめるための里山整備に着手し、先進モデル的な地域へと導いた。後進の指導にも熱心に取り
組み、野生生物の保護管理にも大きく貢献している。
S53年
全国剥製士協会コンクールで銀賞受賞
H26年
北陸農政局鳥獣被害対策優良活動表彰北陸農政局長賞受賞
2/3
6
富山県内の「森の名手・名人」認定者一覧
年度
管内
市町村
部門
生業等
氏 名
砺波
上平村
森の伝承・文化
茅葺き
小林 亀清
富山
立山町
加工等
かんじきづくり
佐伯 英之
富山
八尾町
森の伝承・文化
山村に生きる知恵・技術
津田 利雄
砺波
平
村
森づくり
造林手
宮本 外次
16
砺波
利賀村
加工等
郷土玩具
中谷仁太郎
17
砺波
城端町
加工等
水車づくり
若林 栄一
18
高岡
氷見市
加工等
船大工
番匠 光昭
魚津
朝日町
森の伝承・文化
紙漉き
米丘 寅吉
高岡
氷見市
森の伝承・文化
藤箕づくり
坂下 武夫
森づくり
造林手
四田 政之
南部 五兵衛
14
15
19
富山市
20
富山
21
砺波
砺波市
森づくり
そま師
22
高岡
高岡市
森の伝承・文化
菅笠の骨組み職人
魚津
朝日町
加工
野鍛冶職人
大久保 中秋
高岡
氷見市
加工
竹細工職人
山下 一男
24
砺波
南砺市
森の伝承・文化
和紙づくり
宮本 友信
25
富山
富山市
森の伝承・文化
山村食文化の伝承
村上 光進
26
高岡
氷見市
森の恵み
椎茸・筍の加工・販売
井山 隆信
(婦中町)
木村 昭二
23
3/3