第3章 福島市の観光の現状 1.観光客入込等の状況 (1)観光客入込数の推移 平成 26 年における福島市の観光入込数は、で約 635.3 万人でした。 平成 15 年からの観光入込数の推移をみると、平成 22 年に 661.7 万人とピークを迎えたにもか かわらず、翌年の平成 23 年は、東日本大震災の影響により、で約 547.4 万人まで激減しました。 平成 24 年には全国的な被災地支援の気運による来訪者の増加で約 627.2 万人まで戻り、平成 25 年 には約 651.4 万人まで回復しましたが、平成 26 年には再び減少に転じ、依然として震災前の水準 まで回復していません。 なお、平成 15 年及び 16 年は、他年と比べて観光入込数が極端に低くなっていますが、これは調 査地点数が少ないためです。 図 福島市の観光客入込数 表 福島市の観光客入込数 単位:人 観光客入込総数 自然 磐梯吾妻スカイライン あぶくま親水公園周辺 吾妻山(登山者数) 歴史・文化 花見山公園 福島県立美術館 福島市古関裕而記念館 福島市民家園 花の写真館 千貫森公園(UFOふれあい館) 観光果樹園 福島市旧堀切邸 温泉・健康 飯坂温泉 土湯温泉 土湯峠温泉郷 高湯温泉 スポーツ・レクリエーション 吾妻高原スカイランド 福島市四季の里 あづま総合運動公園 ふくしまスカイパーク あづまスキー場 都市型観光-買い物・食- アンナガーデン 福島県観光物産館 吾妻の駅ここら その他 道の駅つちゆ 夏まつり 平成15年 4,492,651 946,246 620,779 290,114 35,353 328,346 169,048 116,411 19,068 23,819 16年 4,414,077 876,489 594,460 251,187 30,842 366,816 201,497 125,859 18,624 20,836 17年 6,329,754 874,434 600,854 242,683 30,897 421,483 216,000 57,148 16,657 19,255 14,358 98,065 87,663 98,153 1,839,804 1,013,144 579,342 110,433 136,885 537,642 42,646 481,242 1,839,620 1,013,159 573,253 109,902 143,306 492,332 44,070 432,488 1,774,946 970,648 558,083 111,331 134,884 1,905,260 38,071 581,231 1,274,299 1,704,459 935,165 531,553 110,365 127,376 1,994,987 32,293 653,465 1,300,014 13,754 420,613 420,613 15,774 428,820 428,820 11,659 654,547 396,054 258,493 420,000 410,000 420,000 410,000 699,084 289,084 410,000 ※スカイライン:平成23年7月から全車無料開放。 ※高湯温泉はあったか湯を含む。 18年 6,416,062 867,657 548,227 287,668 31,762 456,420 250,000 61,197 19,201 21,628 16,731 19年 6,524,616 931,922 596,344 307,257 28,321 503,922 230,000 120,549 16,754 22,063 16,403 20年 6,370,145 718,125 548,516 141,619 27,990 498,699 260,000 86,757 16,480 20,222 16,622 6,408 92,210 21年 6,179,148 740,869 573,718 136,358 30,793 575,299 287,000 63,966 27,360 42,236 18,884 12,493 123,360 1,676,275 922,674 523,766 107,693 122,142 2,015,430 28,186 586,055 1,401,189 1,662,349 887,304 477,201 96,153 201,691 2,147,503 24,011 473,915 1,597,077 52,500 1,595,458 819,448 461,324 101,831 212,855 1,928,220 30,034 457,788 1,397,398 43,000 9,215 672,325 379,697 292,628 668,635 368,093 300,542 630,434 342,803 287,631 627,230 335,755 291,475 720,214 290,214 430,000 728,432 288,432 440,000 713,035 263,035 450,000 712,072 272,072 440,000 ※花の写真館 東日本大震災被害により閉館中。 22年 6,616,980 758,708 590,013 144,030 24,665 866,365 338,000 133,367 24,812 49,410 15,308 11,565 132,377 161,526 1,531,490 811,848 416,283 95,346 208,013 1,922,671 26,717 439,541 1,415,913 40,500 23年 5,473,776 877,477 735,638 120,774 21,065 388,097 94,000 116,036 8,937 15,419 2,784 4,826 30,252 115,843 1,471,345 948,276 296,918 76,413 149,738 1,431,258 10,586 248,692 1,139,247 32,733 24年 6,272,214 1,085,816 920,798 136,561 28,457 414,628 101,000 77,646 13,718 32,705 0 5,910 50,504 133,145 1,343,059 856,231 227,728 78,676 180,424 2,197,690 18,294 316,318 1,807,716 55,362 25年 6,513,927 1,070,533 904,051 135,811 30,671 738,987 245,000 247,633 13,492 36,749 0 7,369 68,219 120,525 1,418,821 918,147 247,865 73,051 179,758 1,959,461 17,358 327,237 1,555,132 59,734 26年 6,353,129 989,803 809,443 146,342 34,018 593,199 270,000 49,214 12,487 36,939 0 9,093 83,148 132,318 1,461,373 956,695 260,422 68,672 175,584 2,089,751 23,489 328,160 1,693,678 44,424 813,145 335,764 283,771 193,610 724,601 264,601 460,000 688,762 298,622 244,826 145,314 616,837 206,837 410,000 579,239 300,427 101,363 177,449 651,782 221,782 430,000 614,226 297,634 117,977 198,615 711,899 221,899 490,000 597,659 295,749 103,624 198,286 621,344 211,344 410,000 資料:福島市観光客入込数(福島市観光コンベンション推進室) 福島市観光振興計画 9 (2)主要観光施設の利用状況 ①観光資源別利用状況 福島市の観光資源を「自然」 、 「歴史・文化」、 「温泉健康」、 「スポーツ・レクリエーション」、 「都市 型観光(買い物・食) 」 、 「その他(道の駅)」に分類し利用状況をみると、平成 26 年における観光客 入込が最も多いのは、 「スポーツ・レクリエーション」で 32.9%を占めています。次いで「温泉健康」 が 23.0%、 「自然」が 15.6%、 「その他(道の駅) 」が 9.8%、 「都市型観光(買い物・食)」が 9.4%、 「歴史・文化」が 9.3%と続きます。 福島市の緑の多い自然環境に抱かれたあづま総合運動公園などのスポーツ施設や、豊かな温泉に訪 れる人が多いようです。この傾向は平成 17 年以来続いています。 図 観光資源別利用状況 資料:福島市観光客入込数(福島市観光コンベンション推進室) ②観光施設別利用状況 温泉地と夏まつりを除く、平成 26 年の観光施設の入込をみると、利用の最も多い観光施設は、あ づま総合運動公園で観光施設入込数の 37.8%を占めています。次いで磐梯吾妻スカイラインが 18.1%、福島市四季の里が 7.3%、アンナガーデンが 6.6%と続きます。 豊かな自然の中にある観光施設が集客力を発揮しているようです。 福島市観光振興計画 10 図 観光客入込数にみる観光施設の利用状況 資料:福島市観光客入込数(福島市観光コンベンション推進室) (3)宿泊客数等の推移 ①温泉地における宿泊客数と日帰り客数の推移 平成 26 年の温泉地における宿泊客数と日帰り客数の割合は、宿泊客が 65.6%、日帰り客が 34.4% となっており、宿泊客が 6 割以上を占め、宿泊で温泉を楽しむ利用客の方が多くなっています。 温泉地における宿泊客数と日帰り客数の推移は、平成 15 年以降の入込数が全体として減少傾向に ある中で、宿泊客数と日帰り客数の比率はおおむね 7:3 前後で大きな変化はみられません。 図 温泉地の入込客数(宿泊客・日帰り客)の推移 資料:福島市観光客入込数(福島市観光コンベンション推進室) 福島市観光振興計画 11 ②温泉地別宿泊客の推移 平成 26 年における温泉地別の宿泊客数は、飯坂温泉が最も多く 70.5 万人で宿泊客総数の 73.5% を占めています。次いで土湯温泉が 11.6 万人(12.1%) 、高湯温泉が 9.3 万人(9.7%) 、土湯峠温泉 郷が 4.5 万人(4.7%)の順で続きます。 温泉地別宿泊客数の推移は、宿泊客総数が減少傾向にある中で、各温泉地の占める割合の大きな変 化はみられません。 図 温泉地別宿泊客の推移 資料:福島市観光客入込数(福島市観光コンベンション推進室) ③宿泊客に占める観光客の推移 福島市における宿泊者の推移は、宿泊旅行統計調査(観光庁)によると、平成 26 年における宿泊 客は約 193 万人です。この内、観光目的の宿泊客は約 89 万人(46.1%) 、観光目的以外が約 104 万人 (53.9%)です。 平成 22 年からの推移をみると、宿泊者数は増減を繰り返し、ほぼ横ばい傾向にある中で、観光目 的の宿泊者数は、震災前の水準まで回復していない一方、平成 24 年以降、観光目的以外の宿泊客数 が観光目的の宿泊者数を上回っています。 観光目的以外の宿泊客数の増加は、平成 23 年の東日本大震災と東京電力(株)福島第一原子力発電 所事故の復興・復旧関連の宿泊が多くなっていることが要因と考えられます。 図 宿泊者の推移 資料:宿泊旅行統計調査 (観光庁) 福島市観光振興計画 12 ④外国人延べ宿泊者の推移 福島市における外国人延べ宿泊者数は、平成 26 年で延べ 4,790 人です。この内、観光を目的とす る宿泊者数は 1,024 人(21.4%) 、観光目的外の宿泊者数は 3,766 人(78.6%)と観光を目的とした 外国人延べ宿泊者は約2割にとどまっています。 平成 22 年以降の推移をみると、平成 22 年の外国人延べ宿泊者数は延べ 13,057 人、観光目的の宿 泊者数が 4,887 人(37.4%) 、観光目的外の宿泊者数が 8,170 人(62.6%)でしたが、平成 23 年には 宿泊者数は延べ 4,240 人、観光目的の宿泊者数が 1,771 人(41.8%) 、観光目的外の宿泊者数が 2,469 人(58.2%)と急減しています。平成 24 年以降は増加し、平成 25 年には宿泊者数は延べ 8,233 人、 観光目的の宿泊者数が 563 人(6.8%) 、観光目的外の宿泊者数が 7,670 人(93.2%)とやや持ち直し たものの、平成 26 年に再び減少に転じ、東日本大震災以前(平成 22 年)の4割に満たない状況で す。 この要因としては、東日本大震災に伴う東京電力(株)福島第一原子力発電所事故による風評被害が 未だに大きく影響していると考えられます。 図 外国人延べ宿泊者の推移 注) 平成 26 年の数値は速報値のため、 目的別人数の内訳は不明 資料:宿泊旅行統計調査(観光庁) ⑤宿泊施設の状況 福島市における宿泊施設総数は 107 件あり、収容人数は 12,363 人となっています。 温泉地と市街地内をみると、宿泊施設と収容人数が最も多いのが飯坂温泉で、それぞれ 47 件、5,455 人となっています。次いで市街地内が 30 件(3,570 人収容)、土湯温泉が 17 件(2,407 人収容) 、高湯 温泉が 13 件(931 人収容)の順で続きます。 宿泊施設総数にみる1施設あたりの収容人数は、1施設あたり 116 人/施設となっています。温泉地 と市街地内でみると、収容人数が最も多いのが土湯温泉で 142 人/施設、次いで市街地内が 119 人/施 設、飯坂温泉が 116 人/施設、高湯温泉が 72 人/施設の順で続きます。 表 宿泊施設数と収容人数 飯坂温泉 土湯温泉 高湯温泉 市街地内 計 単位:件、人、人/施設 1施設当たり 宿泊施設数 収容人数 収容人数 47 5,455 116 17 2,407 142 13 931 72 30 3,570 119 107 12,363 116 資料)観光コンベンション推進室調べ 福島市観光振興計画 13 ⑥宿泊施設の稼働率 平成 26 年における温泉地宿泊施設の稼働率は 18.4%~35.4%で、平均は 29.9%と推計されます。 この稼働率は低い水準にあります。 温泉地別にみると、飯坂温泉が最も高く 35.4%で、次いで高湯温泉が 27.3%、土湯温泉が 18.4% となっています。 一方、市街地内宿泊施設の稼働率は 74.7%と推計され、高い水準にあります。稼働率が高い要因 としては、個人旅行の増加、や復興関連従事者の宿泊などが考えられます。 なお稼働率は、以下のような方法で推計しました。市街地内宿泊施設の宿泊延べ数は、宿泊旅行調 査による福島市の宿泊延べ数から観光課調べによる温泉地の宿泊延べ数を差し引き求めました。また 宿泊施設の年間可能収容人数は、宿泊施設の可能収容人数に 365 日を乗じて推計しました。 表 宿泊施設の稼働率(推計) 単位:人、% 平成26年 宿泊延べ数 宿泊施設の 可能収容 人数 年間可能 収容人数 稼働率 飯坂温泉 705,081 5,455 1,991,075 35.4 土湯温泉 161,295 2,407 878,555 18.4 高湯温泉 92,644 931 339,815 27.3 959,020 973,663 1,932,683 8,793 3,570 12,363 3,209,445 1,303,050 4,512,495 29.9 74.7 42.8 温泉地小計 市街地内宿泊施設 計 資料)観光課調べ、宿泊旅行統計調査(観光庁) 資料:観光コンベンション推進室調べ、宿泊旅行統計調査(観光庁) (4)福島市への来訪者の動向 ≪福島市来訪者調査の主な結果≫ ①福島市来訪の目的 通年において、福島市を来訪した目的の複数回答で最も多いのが、 「温泉を楽しむ」で 56.8%を占 めています。 次いで「自然や景観をみてまわる」 (38.5%)、「おいしいものを食べる」(21.7%)、「復興支援」 (15.8%)が続きます。 福島市観光振興計画 14 図 福島市来訪の目的(通年、N=1308) 〈MA〉 温泉を楽しむ 自然や景観を見てまわる おいしいものを食べる 復興支援 街なかを楽しむ 仲間と過ごす 自然を楽しむ(キャンプ、山歩き、釣り) 森林や高原でゆったり 買い物 祭りやイベント ビジネス・研修・展示会 他地域を目的とした通過地 帰省・冠婚葬祭関連 記念日 スポーツ(ゴルフ・大会等) その他 56.8% 38.5% 21.7% 15.8% 11.5% 10.4% 9.6% 9.5% 9.3% 7.7% 5.8% 4.4% 4.4% 2.5% 0.8% 21.9% 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% ②福島市来訪における総合満足度 総合満足度は、通年でみると、 「大変満足」と「満足」の合計が 84.2%で、 「不満」と「大変不満」 の合計 0.9%を大幅に上回っており、来訪者の総合満足度は高くなっています。 四期別にみても、 「大変満足」と「満足」の合計が 78.5~85.8%で、来訪者の満足度は高く、特に 春期は 85.8%、秋期は 85.6%、夏期は 84.5%と通年を上回り、来訪者の満足度は高くなっています。 しかし、冬期は 78.5%と通年を下回っており、満足度の向上に向けた取り組みが望まれます。 図 総合満足度〈SA〉 通年 (N=1308) H25夏 (N=476) H25秋 (N=307) H25冬 (N=200) H26春 (N=325) 大変満足 22.7 61.5 20.6 18.2 24.0 63.9 13.7 67.4 9.4 54.5 29.2 満足 11.2 12.0 56.6 どちらでもない 不満 4.2 7.0 8.9 大変不満 3.7 4.3 無記入 福島市観光振興計画 15 ③福島市への再来訪の意向 福島市への再来訪の意向は、通年でみると、「大変そう思う」と「そう思う」の合計が 92.5%で、 「思わない」と「全く思わない」の合計 1.0%を大幅に上回っており、福島市への再来訪の意向はか なり高くなっています。 四期別にみても、 「大変そう思う」と「そう思う」の合計が 92.2~93.5%で福島市の来訪者の満足 度は高く、特に冬期は 93.5%と通年を上回り、来訪者の満足度は高くなっています。しかし、夏期お よび秋期は共に 92.2%、春期は 92.3%と通年をわずかに下回っており、再来訪の動機付けに向けた 総合的な取り組みが望まれます。 図 福島市への再来訪の意向〈SA〉 通年 (N=1308) 40.7 51.8 H25夏 (N=476) 35.7 56.5 H25秋 (N=307) 36.8 55.4 H25冬 (N=200) H26春 (N=325) 44.5 5.4 6.5 4.2 49.0 49.2 43.1 3.5 5.8 大変そう思う そう思う どちらでもない 思わない 全く思わない 無記入 福島市観光振興計画 16
© Copyright 2024 ExpyDoc