「育てにくさを感じる親に寄り添う」スタッフ養成研修

平成 27 年度
「育てにくさを感じる親に寄り添う」スタッフ養成研修
≪開催にあたり≫
近年、子育て世帯の孤立化や子育てに関する情報源の多様化など、社会環境の変化により養育者が育児不安や
困難さを感じつつも相談ができずに抱え込んでしまう危うさがあります。また、子育てが負担になったり、生
活そのものを大きく乱したりする場合は、子育てに否定的になることも想定されます。
そこで本研修会では、育てにくさに関する基礎知識や技能を身に付け、養育者から相談を受けても適切に対応
ができる人材を養成することを目的に開催いたします。
≪開催日・会場≫
受講料:無料
定員:100 名(定員を超える申し込みがあった場合は先着順)
平成28年2月8日(月):平和と労働センター・全労連会館【東京・御茶ノ水】
≪受講対象者≫ 保健師・助産師・看護師・保育士等および養育者から相談を受ける機会のある職種
≪プログラム≫
9:40~10:00 受付・開会
10:00~12:00 講義①「育てにくさとは?」
・「健やか親子21(第 2 次)
」の課題
・要因について など
・育てにくさと発達障害
・育てにくさの背景
12:00~13:00 昼休み
13:00~15:00 講義②「育てにくさに寄り添う支援 - 子どもの要因・環境に関する要因から- 」
・「健やか親子21(第 2 次)
」で挙げられている課題について
・「子どもの要因」と「支援状況を含めた環境に関する要因」について
15:00~15:15 休憩
15:15~17:15 講義③「育てにくさに寄り添う支援 – 親の要因・親子関係に関する要因から- 」
・「健やか親子21(第 2 次)
」で挙げられている課題について「親の要因」と
「親子関係に関する要因」について
17:15~
閉会・解散
≪講師プロフィール≫(講義順・敬称略)
岡
明
東京大学医学部小児科
教授(講義①)
秋山 千枝子
あきやま子どもクリニック
宮本
筑波大学人間系
信也
院長(講義②)
教授(講義③)
*講師・プログラム等は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【ご参考】「健やか親子21(第2次)」重点課題①「育てにくさを感じる親に寄り添う支援」
親子が発信する様々な育てにくさ(※)のサインを受け止め、丁寧に向き合い、子育てに寄り添う支援の充実を
図ることを重点課題の一つとする。
(※)育てにくさとは:子育てに関わる者が感じる育児上の困難感で、その背景として、子どもの要因、親の要因、親子関係に関
する要因、支援状況を含めた環境に関する要因など多面的な要素を含む。育てにくさの概念は広く、一部には発達障害等が原因
となっている場合がある。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000041585.html 「健やか親子21(第 2 次)」について検討会報告書(概要)より
● 本研修に関するお問合せ ●
一般社団法人 日本家族計画協会
http://www.jfpa.or.jp/
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町 1-10 保健会館新館
電話 03-3269-4727
FAX 03-3267-2658
受講の申し込みは専用の用紙をご利用ください
平成 27 年度 「育てにくさを感じる親に寄り添う」スタッフ養成研修
受講申込書
(平成 28 年 2 月 8 日開催)
※全ての項目にご記入ください
申込み日:平成
フリガナ
氏
年
月
日
生年月日(西暦)
名
女
・ 男
19
年
月
日
〒
自宅住所
資
格
自宅電話
(
□保健師
□助産師
)
□看護師
携帯電話
(
)
□保育士
)
□その他(
※複数の資格を有する方は現職場での資格に■を、それ以外には✔をつけて下さい。
PCメール
アドレス
※必須
@
決定通知(お知らせ)などはメールにてお送りいたしますので、必ずご記入ください。
※ドメイン指定受信されている方は、<[email protected]>からのメールを受信できるよう必ず設定をお願いいた
します。
勤務先名
所属部署(
)勤務年数(
)年
〒
勤務先住所
電話
(
)
FAX
(
)
本研修を受講しようと思ったのはなぜですか?(講義の参考にするためご記入ください)
事務局記入欄
受付日
年
月
日
通知日
年
月
日
<受講申込書の取り扱いについて>
1. ご記入いただきました項目につきましては、運営事務局である本会が責任をもって管理し、研修会の運営を行うために使用
します。
2. ご記入いただいた情報は、主催者(厚生労働省)のほか、本会の事業に関して機密保持契約している者(下請業者、技術
支援業者、運送業者、金融機関関係など)に限り、開示させていただく場合があります。
3. 講師には、受講者に合った講義を行うことを目的に、受講者名簿を提出する場合があります。
4. 上記 2.と 3.を除き、個人情報は、本人の承諾なく第三者に提供または開示することはありません。
5. 研修会会場では、受講者名簿を公表しておりません。
H P
6. ご記入いただいた情報に変更が生じた場合は、なるべくお早目に運営事務局までご連絡をお願いいたします。
【申込み・問合せ先】運営事務局:(社)日本家族計画協会 〒162-0843 新宿区市谷田町 1-10 保健会館新館
電話 03-3269-4785
FAX 03-3267-2658
* FAX またはご郵送にてお申し込みください