板橋区都市計画マスタープラン改定調査委託に係る

板橋区都市計画マスタープラン改定調査委託に係るプロポーザル実施説明書
平成28年 2月 9日
1
業務の概要
⑴ 件 名
板橋区都市計画マスタープラン改定調査委託
⑵ 業務の目的
本件業務は、現行「板橋区都市計画マスタープラン(第2次)」
(平成23年3月策定)
を、現在の社会情勢、関係法令及び土地利用の変化などに対応するものとする改定に係
る調査・支援を行う業務です。
本都市計画マスタープランは、都市計画法第18条の2に基づくものであり、本区の
基本構想に即し、かつ区民意向を反映したまちづくりを確実に実行するため、都市づく
りの目標(理念、将来の都市構造)や土地利用、交通体系、都市環境、景観整備など都
市計画に関する基本的な方針を定めるものです。
この改定は、28年度に調査・検討(原案の作成)を行い、29年度に決定するもの
です。
⑶ 業務内容
下記の業務内容は、板橋区が考えているものであり、これに拘束されることなく、具
体的な提案や自由な発想による提案を求めます。なお、詳細につきましては、
「板橋区都
市計画マスタープラン改定調査委託仕様書(案)
」を参考にしてください。
また、本マスタープランを改定するにあたり、現在、区が考えている視点(課題等)
は「板橋区都市計画マスタープラン改定の視点について」をご覧ください。
※本プロポーザルでは、平成28年度業務に関する提案とあわせて、平成29年度まで
の2ヵ年に関する提案書等の提出を求めるものです。
■平成28年度に実施する業務内容
① 区の現況、関連法令、社会情勢等の整理・分析
② アンケート調査等による区民意向の把握
③ 改定のポイントの検討・抽出
④ 改定素案(全体構想及び地域別構想)の作成
⑤ 地域別(5地区)住民説明会の実施支援
⑥ 会議等の運営支援(改定部会、庁内検討会、東京都及び関連行政機関等との協議、
議事要旨の作成、都市計画審議会及び庁議・区議会の対応方針の検討、情報提供等)
■平成29年度に実施する業務内容
① 改定案の取りまとめ
② パブリックコメントの実施支援
③ 地域別(5地区)住民説明会の実施支援
④ 最終案の取りまとめ
⑤ 会議等の運営支援(改定部会、庁内検討会、東京都及び関連行政機関等との協議、
議事要旨の作成、都市計画審議会及び庁議・区議会の対応方針の検討、情報提供等)
⑥ 計画書(完成版)の原稿作成
1
⑷ 委託期間
契約締結日から平成29年3月31日まで
※本プロポーザルは、平成28年度の委託事業者を選定するものです。平成29年度の
委託契約については、平成28年度に行った業務の履行状況及び実施結果が良好と認
められた場合に行います。
⑸ 委託仕様書について
業務内容の詳細については、プロポーザル実施後に、委託事業者の提案書を基に、区
と委託事業者における協議により、委託仕様書を作成し、決定します。
⑹ 予算概要(平成28年度委託費)
¥9,408,960 円(税込み)の範囲内
※予算額については、本年3月末の区議会の議決により確定します。
【参考】平成29年度の概算予算額
¥5,992,800 円(税込み) ※予算査定時に変更する場合があります。
2
参加資格条件等
公募に関しては、次の事項を参加条件とします。
⑴
他自治体で都市計画マスタープラン及びこれに類似するまちづくりの計画等の策定業
務実績がある。
⑵ 対象となる契約案件についての板橋区競争入札参加資格を有している。
⑶
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項(同令第167
条の11第1項において準用する場合を含む。)の規定に該当していない。
⑷
東京都板橋区競争入札参加有資格者指名停止要綱(平成17年3月31日区長決定)
による指名停止を受けていない。
⑸ 参加者及びその役員等が以下の項目に該当しないこと。
ア 暴力団員等である又は暴力団員等が経営に事実上参加している。
イ 暴力団員等を雇用している。
ウ 暴力団員又は暴力団員等と社会的に非難される関係を有している。
⑹ 提出された書類の記載事項に虚偽がない。
3
提出書類及びその様式
参加希望事業者には「プロポーザル参加申込書」
(様式1)等指定様式及びプロポーザル
手続きに関する説明書を交付します。参加事業者は説明書を確認の上、次に示す書類を提
出してください。
なお、様式が示されているものについては、交付する様式を使用してください。様式に
定めがないものは任意ですが、用紙サイズはA4にしてください。
提出部数については、⑴は1部、⑵は正本1部、副本10部とします。
なお、副本の提案書(様式2-1及び①から⑦の書類)の記載内容において、参加事業
者の会社名、団体名が特定できるような表現はしないでください。
【厳守】
2
⑴ 「プロポーザル参加申込書」
(様式1)
⑵ 提案書(様式2-1)
① 会社概要
② 業務実績調書
③ 業務実施体制(様式2-2)
④ 予定技術者の経歴等(様式2-3)
⑤ 見積金額及び積算内訳書
⑥ 提案説明書(次の仕様で作成してください。)
・A4版両面印刷
文字方向:横書き
用紙方向:縦使い
文字サイズ:10.5ポイント以上(注意書きを除く)
・ホッチキス2点止め(左とじ)
・表紙・目次を除き10ページを限度
・A3版は2ページ換算をし、一部綴じ込み可
・カラー印刷可
⑦貸借対照表及び損益計算書(各3期分)
4
提出場所等について
⑴ 提出場所
事務局宛に提出してください。
〔事務局〕
板橋区都市整備部都市計画課土地利用計画担当(板橋区役所 本庁舎北館5階)
住所:東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2552(直通)
E-mail:[email protected]
⑵ 提出方法
書面により⑴の提出場所へ直接持参してください。(郵送・宅配等は不可)
⑶ 提出期限
① 参加申込書
平成28年2月23日(火) 午後5時まで
② 提
平成28年3月
案 書
8日(火) 正午まで
⑷ その他
① 参加申込書(様式1)等の交付は参加申込書提出期限の前日までとします。
② 参加申込書(様式1)を提出していない者の質問書及び提案書は受付できません。
③ 提案書は1事業者につき1案のみの提出とします。
④ 提案書の再提出及び記載内容の変更は認めません。
⑤ 提案書に記載した担当者は、原則として変更できません。ただし、正当な理由がある
場合はこの限りではありません。
3
5
質疑・回答について
提出書類作成にあたって質問がある場合は、質問書(様式3)に質問内容を簡潔に記載
し、事務局へ電子メールにて問合わせてください。電話による口頭質問は受付けません。
質問書の提出期限は、平成28年2月23日(火)正午までとします。
質問書に対する回答は、本プロポーザルへの参加申込書の提出者全てに対して電子メー
ルにて通知します。
質問書の電子メールに使用する、件名、添付ファイル名は次の標記にしてください。
6
・件 名
「都市計画マスタープラン改定調査委託質問書」
・添付ファイル名
「平成 28 年○月○日_事業者名.doc」
審査方法
提案書の審査は、以下に示す第一次審査及び第二次審査を行い、最も優秀と思われる1
者を選定します。なお、審査にあたっては、
「板橋区都市計画マスタープラン改定調査委託
業者選定委員会」が採点審査を行い、事業者の選定を行います。
⑴ 第一次審査(書類審査)
提案書の提出書類を審査し、
「7審査基準(1)」に基づき、5者を限度とし選定します。
第一次審査の結果については、全ての参加事業者に通知します。
⑵ 第二次審査(ヒアリング審査)
① 第一次審査で選定された提案者においてヒアリング審査を行います。ヒアリング審査
は、提案内容の説明(15分以内)と質疑応答(15分程度)を行います。審査につ
いては「7審査基準(2)」に基づき、審査を実施し、第一次審査及び第二次審査の評
価点の合計点が最も高い者を提案採用者とします。ただし、第二次審査の評価点の合
計が配点合計の半数を超えない場合は、提案採用者としません。
② ヒアリング審査を受ける順序は、提案書の提出時に、くじ(数字が記載されている)
を引いていただき、くじに記載さている数字が小さい順に審査を行います。順序は、
第一次審査の結果通知に記載します。
③ ヒアリングの出席者は3名までとし、本件業務の担当者が提案書を説明するものとし
ます。
④ 資料を追加することはできません。
⑤ 提案書をOHP、スライド、プロジェクター、パネルで拡大することは可能です。
⑥ その他、詳細(日時、場所等)については、別途通知します。
7
審査基準
提案書の評価項目、評価基準及び配点は、次のとおりです。
⑴ 第一次審査(書類審査)
別表1のとおり。
⑵ 第二次審査(ヒアリング審査) 別表2のとおり。
8
その他
⑴ プロポーザルに要した費用は、参加事業者の負担となります。
⑵ 参加申込書及び提案書に虚偽の記載をした場合は、失格となります。
4
⑶ 使用する言語は日本語、通貨は日本円とします。
⑷ 提案書その他提出資料については返却しません。
⑸
提案書の著作権は、参加事業者に帰属しますが、公平性、透明性、客観性を期するた
めに公表することがあります。
(板橋区情報公開条例に基づき、原則として、公開請求の
対象となります。
)
なお、提案書の内容を公開することにより、参加事業者の事業活動等に支障をきたす
恐れがある場合、参加事業者は、本選定委員会事務局(都市整備部都市計画課)に支障
がある旨を申告し、板橋区情報公開条例の規定に反しない範囲で、非公開とする部分を
協議により定めるものとします。
⑹ 本件業務に関連する計画等(区が策定したもの)を、別表3に示しています。
⑺
本業務委託については、平成28年度当初予算の当該予算確定後、契約するものとし
ます。
⑻
契約締結前に、提案採用者の提出書類または提案内容に虚偽等があることが判明した
場合は、次点の提案者を繰り上げて受託予定者に決定するものとします。
⑼ 本プロポーザル実施についての説明会は行いません。
9
スケジュール(予定)
〔平成28年〕
2月10日(水) プロポーザル募集の公表(区ホームページに掲載)
2月23日(火) 参加申込書の提出期限及び質問書の受付期限
2月25日(木) 質問書に対する回答
3月 8日(火) 提案書の提出締め切り
3月15日(火) 第一次審査結果通知発送
3月23日(水) 第二次審査(プレゼンテーション・質疑応答)
3月28日(月) 第二次審査結果通知発送
4月 中旬
契約・業務実施
5
別表1
評価項目
経
営
状
況
技
術
者
の
技
術
力
と
実
施
体
制
管
理
技
術
者
及
び
担
当
技
術
者
当該業務に対して、妥当な経営規模・経営状況かなど
履行保証力
資本金、売上高、自己資本比率等を総合的に評価
資
格
要
件
技術者の資格
その他分野の
内容
都市計画部門
専
門
技
術
力
専
任
性
提
案
説
明
書
の
内
容
配点
経営規模
従事期間
同種・類似
事業の実績
見
積
評価基準
手持ち業務量
見積書の内容の整合性
業務内容の理解度
実施方針の的確性
○管理
管理技術者の取得資格について
技術資格者(都市計画、地域計画)
、RCCM
○担当
等
各5
都市計画マスタープラン等の策定業務従事期間につ
○管理
いて
○担当
従事期間の年数
各5
○管理
業務実績について
○担当
都市計画マスタープラン等の実績件数
各5
○管理
手持ち業務と当該業務との重なり程度について
○担当
専任性が高い
各5
提示した業務とかけ離れている場合または予算額を
超えている場合は選定しない
当該業務に係る現状確認が適切であり、業務の目的、
条件、内容の理解度が高い
当該業務に係る課題認識が適切であり、課題に対する
取組方針や実施方針の妥当性が高い
業務実施に際しての独創性
当該業務の実施に際して新たな提案があり、また現実
及び実現性
性の観点からもその内容が適切
地域理解度
工程計画の的確性
提案説明書の正確性
10
板橋区及び周辺地域の特性を考慮した内容になって
いる
業務量の把握状況を示す工程計画の妥当性について
評価
提案書の記載に誤字や脱字など、表現内容に不備があ
る場合は減点
なし
10
10
10
10
10
減点
合計 100 点
6
別表2
評価項目
担
当
技
術
者
の
技
術
力
取組意欲
強く感じられる
質問に対する応答が明確で、かつ迅速に対応できた
能力等
決められた時間内に必要な説明ができた
(ヒアリングにより
評価する)
実施方針の的確性
(ヒアリングにより
評価する)
配点
技術提案に関する説明が明確であり、業務に対する取組が
コミュニケーション
業務内容の理解度
提
案
説
明
書
の
ヒ
ア
リ
ン
グ
評価基準
20
20
当該業務に係る現状確認が適切であり、業務の目的、条件、
内容の理解度が高い
当該業務に係る課題認識が適切であり、課題に対する取組
方針や実施方針の妥当性が高い
20
20
業務実施に際しての
独創性及び実現性
当該業務の実施に際して新たな提案があり、また現実性の
(ヒアリングにより
観点からもその内容が適切
20
評価する)
合計 100 点
7
別表3
1「板橋区都市計画マスタープラン(第2次)」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/007/007038.html)
2「板橋区基本構想」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/072/072654.html)
3「板橋区基本計画」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/009/009660.html)
※現在新たな基本計画を策定しております。
「板橋区長期基本計画審議会」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/062/062946.html)
4「いたばし№1 実現プラン 2015」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/034/034370.html)
5「板橋区の都市計画(平成 26 年版)」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/038/038042.html?ref=rss)
6「板橋区都市景観マスタープラン」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/011/011863.html)
7「いたばしグリーンプラン2020」
(板橋区緑の基本計画)
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/035/035358.html)
8「板橋区環境基本計画(改定版)
」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/004/004938.html)
9「板橋区耐震改修促進計画」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/012/012567.html)
※現在新たな耐震改修促進計画を策定しております。
「
(素案)板橋区耐震改修促進計画」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/071/071933.html)
10「データ・統計」
(人口等統計資料)
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_categories/index01001.html)
11「板橋区住宅マスタープラン(第4次)」
(http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/035/035154.html)
※上記の資料は策定中の計画を除き、区政資料室(区役所北館1階)にあります。必要な部
分をコピー(有料)することができます。
8