PDFでのダウンロード

福岡工業大学×西日本新聞
新聞コミュニケーション大賞 2015 表彰式
「新聞コミュニケーション大賞」コンクールは、2012年9月に福岡工業大学と西日本新聞社が締結した包括的連携協定に
基づく連携事業として、昨年初めて実施し、今年は1~2年生の皆さんから806編の応募をいただきました。家族や友達と
共に新聞記事を読み、意見や感想などを書いて、選んだ記事と共に応募、新聞コミュニケーション大賞・福岡工業大学賞
・西日本新聞社賞・優秀賞(23名)の計26名が表彰されました。おめでとうございます。
福岡工業大学賞
西日本新聞社賞
社会環境学部社会環境学科2年
廣重 翔子さん
『提論明日へ~パーキングパーミット制度』
工学部電子情報工学科1年
小野 裕紀さん
『過労自殺 ワタミ側謝罪』
工学部知能機械工学科1年
梶原 主税さん
『風船爆弾で動員 元女学生が語る』
障害者用駐車場にニーズがない人が駐車しないた
めのパーキングパーミット制度の拡充を図るため、国
の法制化を提言し、その周知策として学校の道徳の
授業や自動車学校での教育に取り入れるなどの方
策を具体的に論じました。
就職を控えブラック企業への関心が高まる中、父
親と意見交換し、企業の実態や負の一面も現実
問題として理解し、解決に向けて企業と雇用者の
互いの感謝や信頼関係が必要であるとの提言を
行った論文です。
元女学生の戦争体験の講演から「平和こそ正
義、戦争や暴力は悪」と感じながらも、「誰かを守
りたい、国を守りたい」という気持ちが正義の根本
にあるとし、正義はどうあるべきか、平和であるた
めの考察を行いました。
新聞コミュニケーション大賞
※西日本新聞には
2 月 23 日掲載予定
です。
この件のお問い合わせは広報課へ
掲示期間H-27-255
2 月 3 日~18 日
優秀賞
・工学部電子情報工学科1年 大城 直輝さん
「玄海再稼働へ九電注力」
・工学部電子情報工学科1年 喜屋武 咲世さん
「辺野古 対話見限り法定へ」
・工学部電子情報工学科1年 蔵本 涼介さん
「玄海再稼働へ九電注力」
・工学部生命環境科学科1年 野方 彩代さん
「宮崎暴走73歳逮捕」
・工学部生命環境科学科1年 三好 桃佳さん
「ロボットスーツ医療機器承認へ」
・工学部知能機械工学科1年 金城 善博さん
「2100年の気温4.2度上昇!?」
・工学部知能機械工学科1年 後藤 伸希さん
「社説 一億+ロボット総活躍社会」
・工学部電気工学科1年
下園 大貴さん
「JR 九州の税軽減 19年度廃止が決定」
・情報工学部情報工学科1年 長野 美月さん
「自分らしく 発達障害支援の現場で」
・情報工学部情報工学科1年 綾城 唯さん
「18歳選挙権実践教育促す」
・情報工学部情報通信工学科1年 江口 弘平さん
「最低限の暮らし求めて 生活保護減額 各地で違憲訴訟」
・情報工学部情報通信工学科1年 栗田 盛那さん
「経済支援放棄しないで」
・情報工学部情報通信工学科1年 佐藤 星昕さん
「車の運転 やめ時と説得法」
・情報工学部情報システム工学科1年 藤本 理美さん
「新聞で学ぼう 記事を生かす教員になる」
・情報工学部システムマネジメント学科1年 大石 裕喜さん
「ミャンマー政権交代へ」
・情報工学部システムマネジメント学科1年 村田 桃香さん
「体罰でクラブ解散命令」
・情報工学部システムマネジメント学科1年 森下 茄穂さん
「米『国立公園』正式指定 原爆『マンハッタン計画』3施設」
・社会環境学部社会環境学科2年 池田 雄人さん
「安否確認 マイナンバー活用」
・社会環境学部社会環境学科2年 上原 智香さん
「児童保護『20歳未満に』」
・短期大学部情報メディア学科1年 川島 綾華さん(筑前高)
「米国人が記す『ナガサキ』」