大会要項1/2 第10回 樹氷杯ジュニア空手道選手権大会実施要項 1. 主 催 2. 後 援 山形県空手道連盟 (公財)全日本空手道連盟、(公財)全日本空手道連盟東北地区協議会、 山形県教育委員会、(公財)山形県体育協会、山形市教育委員会、 (公財)山形市体育協会、(株)山形新聞社、山形放送(株)、(株)山形テレビ、 (株)テレビユー山形、(株)さくらんぼテレビジョン (予定) 3. 日 時 平成28年2月28日(日) 9:00 開会式 4. 会 場 山形市総合スポーツセンター 〒990-0075 山形市落合町1 TEL 023-625-2288 5. 種 別 (1) 団体組手(3人制) (2) 個人組手 6. 種 目 (1) 団体戦 ① 小学3・4年生の男子の部 ④ 小学3・4年生の女子の部 ② 小学5・6年生の男子の部 ⑤ 小学5・6年生の女子の部 ③ 中学1・2年生の男子の部 ⑥ 中学1・2年生の女子の部 (2) 個人戦 ① 小学3年生の男子の部 ⑦ 小学3年生の女子の部 ② 小学4年生の男子の部 ⑧ 小学4年生の女子の部 ③ 小学5年生の男子の部 ⑨ 小学5年生の女子の部 ④ 小学6年生の男子の部 ⑩ 小学6年生の女子の部 ⑤ 中学1年生の男子の部 ⑪ 中学1年生の女子の部 ⑥ 中学2年生の男子の部 ⑫ 中学2年生の女子の部 7. 日 程 (1) 審判会議 8:30~ 審判会議終了後、本部席前で監督会議を行います。 (2) 開会式 9:00~ (3) 競 技 9:40~ (4) 表 彰 14:00~随時 (5) 閉 会 16:30予定 8. 競技方法 (1) (公財)全日本空手道連盟制定の競技規定に準じて実施する。 (2) 競技は6ポイント差とし、競技時間は当日発表する。 (3) 競技は全てトーナメント制とし、3位決定戦は行わない。 (4) 団体組手のメンバーは3人制とし、過半数であれば出場を認める。 尚、団体戦は勝敗にかかわらず全試合を行う。 (5) 安全具は、(公財)全日本空手道連盟検定品であること。 安全具装備の違反者は失格とする。但し、不備については是正する こととし、この場合1分ルールを適用する。 ① ニューメンホー(Ⅴ型以降のものとする) ② 拳サポーター (ア) 小学生は、赤青リバーシブル拳サポーター又は、赤青拳サポーター (イ) 中学生は、赤青拳サポーター ③ セーフティーカップ(男子のみとし、空手道着の中に着用する) ④ ボディープロテクター(空手道着の中に着用する) ⑤ シンガード、インステップガード ⑥ マウスピースは自由とする。(無色透明とする) 9. 出場制限 (1) 特に制限はしない。 (2) 当日の選手追加は認めない。 10.審 判 員 (1) (公財)全日本空手道連盟公認審判員とする。 大会要項2/2 (2) 参加団体は、原則として1団体1名以上の審判員を派遣すること。 11.参加資格 (1) 各都道府県空手道連盟の所属団体とし、(公財)全日本空手道連盟の 会員登録済みの者とする。 (2) 各自、傷害保険に加入していること。 12.参 加 料 (1) 団体戦 5,000円/チーム (2) 個人戦 2,000円/人 (3) 参加料は、申込み後に不参加となった場合は返金致しません。 13.表 彰 (1) 団体戦は第3位まで、個人戦は第5位まで表彰する。 (2) 第3位決定戦は行わない。 14.応急処置 出場者が競技中負傷した場合の応急処置は行うが、その他の責任は 負わないので、各自傷害保険に加入しておくこと。 15.参加申込み方法 (1) 別紙の大会申込書に必要事項を記載し、下記に2部提出すること。 〒990-2443 山形市南三番町3-7 第10回樹氷杯ジュニア空手道選手権大会事務局 飛鳥康弘 自宅TEL 023-641-8075 携帯TEL 090-8926-9262 (2) 参加料は、同封の振込用紙を用いて、下記のゆうちょ銀行口座に 振り込むこと。 ① 口 座 名 山形県空手道連盟普及部 ② 口座記号番号 02280-9-125501 (3) 個人戦においては、前回大会の第3位以内の選手をシードするので、 申込用紙にその旨を記載すること。 16.宿泊・弁当 (1) 宿泊の斡旋は致しませんので、各自ネット等で確保して下さい。 (2) 昼食弁当(お茶付き)は、800円(消費税込み)で斡旋します。 17.締 切 日 平成28年1月15日(金) 必着のこと。 締切日以降の受付はしない。 18.そ の 他 (1) 各団体のプラカードを持参すること。 (2) 監督は成人とし、未成年の者は認めない。 (3) 監督の服装は、道着かスポーツジャージとし、監督の腕章をつけること。 (4) 監督の腕章をつけていない者は、競技場には入れません。 (5) 選手は、各自で赤帯と青帯を持参し、端正な服装と身だしなみで臨むこと。 (6) 選手の上半身の下着着用を認める。(但し、白色・無地のTシャツとする。) (7) 選手・監督ともに、丈の長い防寒具の着用は認めない。 (8) 落とし物や忘れ物があります。所持品には記名するようにして下さい。 (9) 開会式で倒れる選手がいますので、健康管理に注意して下さい。 (10) 地震等の災害時には、施設の避難指示に従って行動すること。 (11) 組合せ抽選後、選手のゼッケンを各団体に作成業者を通じて送付します ので、送付文書によって必ずゼッケンを上衣の背部に縫い付けてください。 (12) 競技の適正運営を期すため、ゼッケンのない選手は失格といたします。 但し、競技途中でゼッケンが外れ縫い付ける時間的余裕がなかった場合、 コート入場に際し手持ちで確認を求めて下さい。 (13) 前回大会の優勝団体は、優勝杯を返還して下さい。 小学3・4年生団体戦 小学5・6年生団体戦 中学1・2年生団体戦 男子 女子 男子 女子 男子 女子 昇道館A(宮城県) 崇武館新庄支部(山形県) 濤和館A(青森県) 井川スポーツ少年団(秋田県) 和道会はさま(宮城県) 崇武館新庄支部(山形県)
© Copyright 2025 ExpyDoc