お知らせ版 No.107 2016 平成 28 年 2 月 12 日発行 2 主な内容 ま ち の で き ご と …………………… 2 本郷春の音楽祭 第 18 回音楽交流会開催… 2 3 月 1 ~ 7 日春季火災予防運動週間…… 4 図 書 館 だ よ り ………………………… 6 子育てを応援します………………… 7 協定書を取り交わした天田町長 (右側) と茨城県厚生農業協同組合連合会代表理事理事長高橋惠一氏 (左側) 移転新築された土浦協同病院の外観 茨城県厚生農業協同組合連合会と土浦協同病院 の移転新築に関する協定を締結 人と自然が織りなす,輝くまち 1 月 12 日(火)、役場において土浦協同病院の移 転新築事業に関する協定調印式が行われました。こ の協定により、町は病院の移転新築事業に対する財 政支援として平成 27 年度に 1 億円を交付します。 同病院は年間を通じた 24 時間対応の救急受入や 大規模災害時の災害医療拠点病院となるなどの地域 医療体制の充実に寄与することとなります。 人は縦覧期間中に意見書を提 出できます。 ▼縦覧期間 月 日︵水︶まで ※土・日・祝日を除く ▼縦覧場所 役 場 階 農 業 振 興課 ❷農地利用計画変更案への異議 申出について 町の農業振興地域整備計画の のうち、農用地利用計画に係わ る農用地区域内にある土地の所 有 者・権 利 者 は 案 に 対 し て 異 議 を申し出ることができます。 月 日 ▼異議申出の期間 ︵ 木 ︶∼ 日︵ 木 ︶ま で ※ 土・ 日・祝日を除く ●その他 詳 細 は 左 記 へ お 問 い合わせください 農業振興課☎888 ー 1111︵181︶ 稲敷地方広域市町村圏事務組合 競争入札参加資格審査 追加申請の受付 2016.2.12 2 広報あみ 2 月号お知らせ版 左記へお問い合わせください 生 涯 学 習 課︵ 中 央 公 民 館 内 ︶ ー ☎ 小型特殊自動車の登録は お済みですか? 1 できごと 生涯学習課から❶∼❷ 音楽で元気にするまちづくり事業 軽自動車税は、 月 日現在 阿見町を定置場︵日常的な保管 場所︶として登録してある原動 機付自転車・軽自動車・小型特殊 自 動 車・二 輪 の 小 型 自 動 車 の 所 有者などに対して、 年分の税 金が課税されます。 ト ラ ク タ ー・コ ン バ イ ン・フ ォ ーク リフ ト・運 搬機 など の小 型 特 殊 自 動 車 は、 公 道 を 走 行 しない場合でも軽自動車税の 課 税 対 象 と な り ま す。 必 ず 登 録 し 標 識︵ ナ ン バ ー︶の 交 付 を 受けてください。 小型特殊自動車の新規登録 は、 税 務 課 の 窓 口 で 手 続 き で きます。販売証明書︵譲渡証明 書︶ ・身分証明書︵免許証など︶ ・ 認印をお持ちください。 税 務 課 ☎ 8 8 8 ー1 1 1 1 ︵156︶ 4 まち ちの の ま 舟島小学校児童 親守詩で県知事賞等受賞 ■ 18 阿見小学校PTA 文部科学大臣表彰受賞 1 ■ 23 8 8 8 農業振興課から❶∼❷ 10 4 月 日、東京都千代田区 において阿見小学校PTA ︵ 会 長 佐 藤 恵 さ ん︹ 写 真 中 央︺ ︶に 対 し て、 ﹁平成 年度 優良PTA文部科学大臣表 彰﹂が授与されました。 こ の た び の 表 彰 は、 同 校 PTAの自立した熱心な活動 が認められたものであり、県 内では阿見小学校の他1校に 11 9 月 日から平成 年 月 日の稲敷地方広域市町村圏 事務組合の競争入札参加資格 審査追加申請を受付します。 詳細は左記ホームページを ご覧ください。 月 日︵木︶まで ▼受付期間 ※土・日・祝日を除く 稲敷地方広域市町村圏事務 組合事務局管理課☎0297 ー 64 3 ー 741 29 27 2 5 2 6 1 1 3 31 授与されました。 月 日、親子でひとつの 短 歌 を 作 り 上 げ る﹁ 親 守 詩 ﹂ の第3回県大会が水戸市で開 催され、舟島小学校2年佐藤 壮 悟 さ ん︵ 写 真 前 列 中 央 ︶が 県知事賞、同校3年立川優衣 さ ん︵ 写 真 前 列 左 ︶が 阿 見 町 長賞、同校3年の鷹松秀弥さ ん︵ 写 真 前 列 右 ︶が 茨 城 新 聞 社長賞を受賞しました。 皆さん、おめでとうござい ます。 2 6 7 17 3 30 3 3 3 19 s ❶農業振興地域整備計画変更案 の縦覧 町 で は、 町 農 業 振 興 地 域 整 備計画の見直しによる農用地 利用計画変更案の縦覧を行い ま す。 案 に 対 し ご 意 見 の あ る 24 1 11 おめでとうございます。 ❶﹃本郷春の音楽祭∼第 回音 楽交流会∼﹄開催︵無料︶ 月 日︵日︶ ▼期日 ▼時間 午 後 時 か ら︵ 開 場 時 分︶ ▼場所 本郷ふれあいセンター ▼出演者 ▼阿見フォークソン グ ク ラ ブ ▼ オ カ リ ー ナ・ア ミ ーゴ▼茨城大学混声合唱団▼ すずらん▼阿見ウィキウィキ 会 ▼ コ ー ル・ア ミ ▼ 茨 城 大 学 農学部教職員コーラス部 ▼その他 事 前 申 込 不 要︵ 当 日 直接お越しください︶ ❷﹃学校体育施設利用団体連絡 調整会議﹄開催 月 日︵木︶ ▼期日 ▼時間 午後 時から ▼場所 本郷ふれあいセンター 1階多目的ホール ▼対象 町 立 小 中 学 校 の 各 体 育施設を現在利用している 定期団体および来年度から 利用を希望する団体の代表 者 ※一時利用団体は除く ▼その他 新規で利用を希望さ れる団体の代表者は、事前に 5 30 まちのできごと・インフォメーション AMI AMI / p j . i k i u o k i k i h s a n i . w w w / / : p t t h AMI 会茨城わくわくセンター﹁高 齢者はつらつ百人委員会﹂係 8989 ☎029 ー243 ー ﹃ひとり親家庭の母のための 就職支援セミナー及び交流会﹄ 30 陸上自衛隊霞ヶ浦飛行場 ﹃夜間飛行訓練﹄ ヘリコプター ・ 機による 標記訓練を行います。 月 日 ︵ 火 ︶∼ 日 ▼日時 ︵ 木 ︶、 月 日 ︵ 火 ︶∼ 日 ︵ 木 ︶、 日︵ 火 ︶∼ 日︵ 木 ︶ 日没から約 時間以内︵各機 時間基準︶ 陸上自衛隊航空学校霞ヶ浦 校 総 務 課 ☎ 8 4 2 ー1 2 1 1 ︵3420︶ 3 s 問合せ ☎電話番号 xファクシミリ p ホームページ � E メール わやかセンター﹄ 体1000円、 ▼供養料 体以上2000円︵目安です。 お気持ちでいただきますの で、強制ではありません。供 養料は、町の社会福祉に役立 たせていただきます︶ ▼その他 雨天決行。人形など は当日ご持参ください 阿見ライオンズクラブ菅野 ー ☎ ﹃県南地域高齢者はつらつ 百人委員会﹄委員募集 月 日︵土︶ ▼期日 ▼時間 午前 時∼ 時 分 ▼場所 い ば ら き 就 職・生 活 総 合支援センター3階会議室 ︵水戸市三の丸︶ ▼内容 面接で好印象を与える メイクアップ講座と楽しくお 茶を飲みながらの交流会 人︵定員で締切︶ ▼定員 100円 ︵当日徴収︶ ▼ 参 加 費 月 日︵土︶まで ▼申込期間 ▼申込方法 電 話 で 左 記 に 申 し込む ▼その他 託児付き︵要予約︶ 県母子家庭等就業・自立支援 ー ー センター☎ 27 4 2 30 12 2 3 3 10 3 金 曜 日、 午 前 時 ∼ 正 午 ︵ 時間勤務︶ ※祝日を除く ▼勤務内容 ① 就 学 前 の 障 害 の ある児童への日常生活や集団 生活の訓練・保護者への相談支 援等②精神デイケア対象者の 助言指導・実習活動での支援等 ▼勤務場所 ①②総合保健福祉 会館﹃さわやかセンター﹄ ▼時給 ①980円②1180円 ▼募集人数 いずれも若干名 ▼応募条件 ①保育士資格を有 する②保健師資格を有する 月 日︵金︶まで ▼応募期間 ※土・日・祝日を除く ▼履歴書 ︵ か月以 ▼ 応 募 方 法 内撮影の写真貼付︶ ▼資格証明 書▼免許状・保育士登録証また ー を直 は保健師免許証の写し 接左記に提出する ※郵送不可 ●選考方法 い ず れ も 書 類 選 考・面接︵日程は後日連絡︶ ❶学校教育課☎888 ー 1 1 1 1︵ 3 2 1 ︶❷ 障 害 福 祉 課︵ 総 合 保 健 福 祉 会 館 内 ︶ ー 943 ☎888 2 10 9 4 ﹃チャリティ人形供養﹄開催 29 3 20 15 3 3 s 県 で は、 高 齢 者 自 ら が 地 域 の 高齢者を対象に健康づくり・生き がいづくりに関する事業を企画・ 実施する﹃高齢者はつらつ百人委 員会﹄の委員を募集しています。 月 日︵金︶∼平成 ▼任期 年 月 日 ︵土︶ ▼応募資格 県 南 地 域 在 住 の お お む ね 歳 以 上 の 人 で、 委員会の活動に出席できる 人︵委員として5期 年勤め た 人、 地 方 公 共 団 体 の 長 お よ び 議 員 を 除 く。 報 酬・交 通 費はなし︶ ▼応募方法 は が き に 住 所・氏 名・フリガナ・生年月日・性別・ 電話番号・委員経験の有無・応 募動機・活動抱負・社会活動歴 を明記し、左記に郵送する ▼応募期間 月 日︵月︶まで 〒 3 1 0 ー8 5 8 6 水 戸 市 千 波町1918県社会福祉協議 31 4 10 5 2 0 2 9 17 3 3 使わなくなってしまったお人 形・ぬ い ぐ る み な ど を ゴ ミ に 出 せ ず に 困 っ て い る 人 の た め に、 人形供養を開催します。 月 日 ︵ 日 ︶▼ 受 付 ▼日時 午後 時から▼供養 時から ▼場所 総 合 保 健 福 祉 会 館﹃ さ s 2 3 5 5 2 3 6 0 8 1 60 2 1 1 8 8 7 3 ︵ 時間程度︶ ▼その他 ▼事前申込不要▼家 庭ごみの持ち込み不可▼受付 でごみ袋・軍手を配付します ー 環 境 政 策 課 ☎ ︵ ︶ 17 4 3 2 臨時職員募集❶∼❷ 30 3 28 3 3 3 8 1 3 15 s ❶学校教育課臨時職員 月 日 ︵金︶ ∼平 ▼ 勤 務 期 間 成 年 月 日 ︵金︶ ▼勤務日時 毎週月∼金曜日午 前 時 分∼午後 時 分 ︵ 時間 分勤務︶ ※土・日・ 祝日を除く ▼勤務内容 事務補助 ▼時給 830円 人 ▼募集人数 ▼応募条件 エクセルやワード 等のパソコン操作ができる 月 日 ︵金︶ まで ▼応募期間 ※土・日・祝日を除く ▼応募方法 履 歴 書︵ か月以 内撮影の写真貼付︶を直接左 記に提出する ※郵送不可 ❷ 障害福祉課臨時職員 ▼募集職種 ①臨時保育士②臨 時保健師 ︵月︶∼ ▼勤務期間 ① 月 日 平成 年 月 日 ︵木︶② 月 日 ︵金︶ ∼平成 年 月 日 ※希望により更新可能 ︵金︶ ▼勤務日時 ①毎週月・木曜日、 午前 時 分∼午後 時 分 ︵ 時間勤務︶②毎月第 ・第 2 1 8 8 8 5 環境政策課から ❶∼ ❷ ❶﹃ 犬 の し つ け 教 室 ﹄参 加 者 募集 ︵無料︶ 月 日 ︵日︶ ▼期日 ▼時間 ① 犬 同 伴 の 教 室 午 前 時 分∼ 時 分 ※ 人 頭に限る。犬用のおやつを 持参する② 犬同伴ではない教 室 午前 時 分∼ 時 分 ▼場所 総 合 保 健 福 祉 会 館﹃ さ わやかセンター﹄あずまや ▼内容 犬のしつけ方など ▼講師 NPO法人アニマルセ ラピー協会 ▼対象 ① 生 後 か月以上で狂 犬病予防注射・ワクチン接種済 の犬 ※かみつくなど凶暴な 犬は不可② 犬を飼おうと思っ ている人または会場に犬を連 れて行くことができない人 ▼募集人数 ① ② 各 人 ︵定員 で締切︶ 月 日 ︵月︶ まで ▼申込方法 に、電話で左記に申し込む ▼その他 雨天中止 ※小雨決 行 ❷﹃ 霞 ヶ 浦 清 掃 大 作 戦 ﹄に 参 加 しましょう! き れ い な 霞 ヶ 浦 を 守 る た め、 湖岸の清掃を行います。 月 日 ︵日︶午前 時 ▼日時 開始 ※小雨決行 ▼集合場所 予科練平和記念館 臨時駐車場 ▼内容 霞ヶ浦湖岸のごみ回収 3 26 4 3 1 7 1 50 8 1 1 6 31 4 3 1 45 30 30 2 30 4 29 11 1 29 29 10 14 8 9 11 10 20 11 10 5 3 6 3 30 3 1 1 1 1 22 5 AMI インフォメーション 1 10 テ ー シ ョ ン︵ 一 般 社 団 法 人 ア イ ケ イ つ く ば ︶☎ 8 9 3 ー 3380 893 3 ー 381 p j . a b u k u s t e t u s o p a s @ o f n i ﹃レンタルファームふれあい﹄ 利用者募集 2016.2.12 4 広報あみ 2 月号お知らせ版 s 問合せ ☎電話番号 xファクシミリ p ホームページ � E メール 60 4 ﹃世界文化紹介︵シリア・中東・ 北アフリカ︶ ﹄参加者募集 10 いばらき県南若者サポート ステーション就労相談 ︵無料︶ 春の作付けはこれからトマ ト・なす・きゅうり・オクラ・すい か な ど で す。 手 作 り で 安 全・安 心・健 康 な お 野 菜 を 作 り ま し ょ う。 プ ロ 農 家︵ 元 普 及 員 ︶の 指 導もあります。 ▼場所 実穀︵寺子︶地内 ▼使用料 ❶ タ イ プ A︵ 平 方 メ ー ト ル ︶年 額 7 0 0 0 円 ❷ タ イ プ B︵ ・5 平 方 メ ー トル︶年額10500円❸タ イ プ C︵ 平 方 メ ー ト ル ︶年 額14000円 ▼区画数 ❶ 区画︵空き3か 所 ︶❷ 区 画︵ 空 き 2 か 所 ︶ ❸ 区画︵空き2か所︶ ※定 員で締切 ▼設備 水道・駐車場・トイレ ※希望者は農具収納庫の利用 可︵有料︶ ︵日︶まで ▼受付日時 3月 日 午 前 時 ∼ 午 後 時 ※ 土・ 日を除く ▼申込方法 使用料と印鑑を持 参し、直接左記に申し込む ▼その他 事前に空き状況を左 記にご確認ください 阿見産直センター☎843 ー 2403 33 らす・ 秒休む・ 秒鳴らす︶ ❸消防団員を募集しています 町消防団では、男女の新入団 員を募集しています。 ▼応募条件 ▼町内在住または 在勤・在学の人▼ 歳以上︵学 生可︶の人▼入団の意志があ り、健康な人 ー ▼交通防災課☎ ︵ ︶▼ 火 災 情 ー ー 報案内☎ 月 日︵日︶ ▼期日 ▼時間 午前 時∼ 時 分 ▼場所 中央公民館 ▼内容 ❶ 講 演 ﹃ シ リ ア の 声 を 聴 く ∼ 内 戦・難 民、 今、 私 た ち に で き る こ と ∼﹄❷ 講 演 ﹃中東・北アフリカについ て、 知 っ て お く と 便 利 な 宗 教や文化﹄ ▼講師 ❶モダル・ハサン氏︵筑 波大学院システム情報工学研 究 科 ︶❷ 岩 崎 真 紀 氏︵ 筑 波 大 学 北 ア フ リ カ 研 究 セ ン タ ー・ 人文社会系助教授︶ ▼参加料 無料 町国際交流協会事務局 ☎888 ー1111︵292︶ ※土・日・月・祝日を除く 分開講︶ ▼場所 県 立 健 康 プ ラ ザ︵ 水 戸 市笠原町︶ ▼対象 次 の す べ て の 条 件 を 満たす人▼県内在住▼ 歳 以上▼常勤の職に就いてい ない▼認定後に地域でボラ ンティア活動を行うことが できる▼講習会の全日程に 参加できる ▼ 無料 受 講 料 月 日 ︵木︶まで ▼申込方法 ︵ 当 日 消 印 有 効 ︶に、 往 復 は が き に 郵 便 番 号・住 所・氏 名・ ふ り が な・性 別・生 年 月 日・ 月 日時点の年齢・電話番号・ 参 加 で き る コ ー ス 番 号ー を 明記のうえ、左記に申し込む 〒 3 1 0 ー0 8 5 2 水 戸 市 笠 原 町 9 9 3 ー2 県 立 健 康 プ ラ ザ介護予防推進部☎029 ー 243 ー4217 45 1 月 日︵水︶ ▼期日 ▼時間 午後 時∼ 時 ▼場所 かすみ公民館会議室 歳から 歳の本人 ▼対象 およびその家族 ▼参加料 無料 ▼申込方法 電 話・フ ァ ク シ ミ リ・メ ー ル の い ず れ か で 左 記 に申し込む ▼その他 要事前予約 いばらき県南若者サポートス 12 66 6 こころの健康相談 17 49 5 20 2 県では、高齢者の介護予防の ための﹃シルバーリハビリ体操﹄ を 指 導・普 及 す る﹃ シ ル バ ー リ ハビリ体操指導士﹄を養成して います。 月 ▼期日 ▼ 1 5 0 コ ー ス 日 ︵火︶ ∼ 日 ︵火︶ の毎週火・ 金曜日▼151コース 月 日 ︵木︶ ∼ 日 ︵木︶ の毎週月・ 木 曜 日 ※ 4 月 日︵ 金 ︶ ・ 日︵月︶は休み ▼時間 午前 時∼午後 時 分︵初日と 日目は午前 時 18 6 9 30 4 4 3 4 39 12 15 3 1 2 10 21 26 28 3 15 シルバーリハビリ体操 指導士 級養成講習会 町では、精神保健福祉士によ るこころの健康相談を行ってい ます。あなたや家族が抱えてい る心の悩みについてご相談くだ さい。秘密は厳守します。 月 日 ︵木︶ ▼期日 ▼時間 ❶ 午 後 時 ∼ 時 ❷ 午後 時 分∼ 時 分 ▼場所 総 合 保 健 福 祉 会 館﹃ さ わやかセンター﹄ ▼担当 精 神 保 健 福 祉 士・町 保 健師 月 日 ︵水︶ まで ▼申込期間 ※土・日を除く ▼申込方法 電話または直接左 記に申し込む ︵予約制︶ ※匿 名 で の 予 約、 本 人・親 族 以 外 の人の相談は不可 健康づくり課健康推進係 ︵総 合保健福祉会館内︶☎888 ー 2940 30 1 3 9 30 3 3 2 10 5 7 15 18 2 0 7 2 9 9 7 6 3 交通 防 災 課 か ら ❶ ∼ ❸ 15 ❶ 月 日 ︵ 火 ︶∼ 日 ︵ 月 ︶は 春季火災予防運動週間です ▼標語 ﹃ 無 防 備 な 心 に 火 災 が かくれんぼ﹄ ▼ つの習慣 ①寝たばこは絶 対にやめる②ストーブは燃え やすいものから離れた位置で 使用する③ガスこんろなどの そばを離れるときは必ず火を 消す ▼ つの対策 ①逃げ遅れを防 ぐために、住宅用火災警報器 を設置する②寝具・衣類・カー テンからの火災を防ぐため に、防災用品を使用する③火 災を小さいうちに消すため に、住宅用消火器を設置する ④お年寄りや身体の不自由な 人を守るために、隣近所の協 力体制をつく ❷サイレンを鳴らします 町消防団では、春季火災予防 運動に伴い、消防車のサイレン を鳴らしますので、火災と間違 わないようお願いします。 月 日 ︵火︶ ▼期日 ▼時間 午前 時 分 ▼サイレン 演 習 信 号︵ 秒鳴 1 3 s 1 1 1 1 0 1 1 9 2 3 3 4 8 8 8 6 4 45 7 30 2 9 る 7 1 インフォメーション AMI AMI インフォメーション AMI AMI 8 34 11 15 1 46 7 10 2 25 カアワダチソウの葉焙煎 ︵1︶ 45 ※﹃不検出﹄とは﹃検出限界値﹄ 未満のものであることを表 し、おおむね ベクレル毎キ ログラムになります ※﹃新基準値﹄⋮⋮穀類・肉・魚・野 2 9 12 菜 な ど の﹃一 般 食 品 ﹄は 1 0 0 4 15 ベクレル毎キログラムです 80 3 ▼食品放射能測定の申込方法 電話または直接左記に申し込 む。測定は無料です。 農業振興課☎888 ー 1111︵183︶ 9 ﹃ボランティア交流会﹄ 参加者募集 ※土・日・祝日を除く 月 日︵土︶ ▼期日 ▼時間 午前 時 分∼午後 時︵受付 時 分︶ ▼場所 総 合 保 健 福 祉 会 館﹃ さ わやかセンター﹄ 階大会議室 ▼内容 ▼ 午 前 講 演﹃ 活 動 を 豊かにするコミュニケーショ ン力を鍛える﹄﹄▼午後 交流会 ▼講師 井上忠志氏 ▼対象 町でボランティア等の 地域貢献活動をしている人 ︵個人・団体を問わず︶ 人︵定員で締切︶ ▼募集人数 ▼参加料 無料 月 日 ︵金︶ まで ▼申込期間 3 18 町内農産物の放射能測定 結果について 町内産農産物について、﹃食品 放 射 能 測 定 シ ス テ ム ﹄に よ り 放 射性物質の測定を無料で行って い ま す。測 定 結 果 に つ い て は、 左 記 の と お り で す。な お、 ︵ ︶ 内数字は、 測定した検体数です。 ※ ∼ 月は申し込みが無いた め、測定を実施していません ▼4月︵合計 検体︶ ︵1︶ 、タケノ ▼不検出 コゴミ コ ︵4︶ 、ワラビ ︵1︶ 、キクラ ゲ ︵1︶ 、タラの芽 ︵1︶ ▼基準値内のもの タケノコ︵ ︶ ▼5月︵合計 検体︶ ︵1︶ 、タ ▼不検出 ユキノシタ ケノコ ︵9︶ 、タマネギ ︵1︶ ▼基準値内のもの タ ケ ノ コ ︵ ︶ 、タケノコボイル ︵1︶ ▼6月︵合計 検体︶ ︵3︶ 、 ▼不検出 真 竹 タ ケ ノ コ スイカ ︵1︶ 、トマト ︵1︶ 、キ ャベツ ︵1︶ 、ジャガイモ ︵1︶ ▼7月︵合計 検体︶ ︵1︶ ▼不検出 ブルーベリー ▼ 月︵合計 検体︶ ▼不検出 柿の葉焙煎︵1︶、ホウ の葉焙煎︵1︶ 、 栗の葉焙煎︵1︶ 、 セージ ︵1︶ 、ハトムギ葉茎焙煎 チ焙煎 ︵1︶ 、びわの葉焙煎 ︵1︶ 、 ︵1︶ 、クズ焙煎 ︵1︶ 、イノコズ ▼申込方法 電話または直接左 記に申し込む 町社会福祉協議会 ︵総合保健福 ササ焙煎 ︵1︶ 、ローリエ ︵1︶ 、 煎 ︵1︶ 、 カラスウリの葉焙煎 ︵1︶ 、 祉会館内︶☎887 ー0084 クワ焙煎 ︵1︶ 、ニワトコの葉焙 イラクサの葉焙煎 ︵1︶ 、セイタ 12 ■コンクール審査結果 平成 27 年 11 月 26 日(木)、中央公民館において平成 27 年度の第 10 回下村千秋記念賞町読書感想文・感想画、まち づくり探検隊の表彰式が行われました。受賞者は下記のとおりです。おめでとうございます。 ▲まちづくり探検隊受賞者の皆さん ●2015 年まちづくり探検隊 夏休みを利用してグループや家族で町内を探検した小 学生たちから、多くの力作が寄せられました。 (敬称略/ 努力賞はチーム名のみ記載) ●第 10 回下村千秋記念賞 町読書感想文・感想画コンクール 町出身の作家『下村千秋』の業績をたたえ、町内小中 学生を対象として、標記コンクールを実施しました。 (敬称略) 部 門 小学校低学年 読書感想文 小学校中学年 小学校高学年 中学校 小学校低学年 読書感想画 ▼『給食で使われている阿見でとれたおいし い食材を調べよう!』 町長賞 チーム名:町づくりたんけんたい 3(本郷) : 田中美羽・杉山友香・富田莉那・西田心・ 西田空 ▼『進化する町吉原地区』 教育長賞 チーム名:そな&あい(吉原) :森本想菜 文化財保 ▼『訪ねてみよう昔の阿見町』 護審議会 チ ー ム 名:マ リ オ ズ( 本 郷 ) :山 崎 レ オ・ 会長賞 山崎シュナ・若林琉那 ▼チーム名:▼久保心邦▼なかよし探検隊 ▼チーム諸星家▼犬▼トリプルボックス ▼ SUMMER GIRLS ▼ 中 ガ ー ル ズ ▼ リ ト ル ス タ ー ▼ れ き し そ う さ た い! 努力賞 ▼あじさい▼ドナルド探検隊▼美しい春 ▼ヒストリー 4 探検隊▼過去調査探検隊 ▼ドラゴンズ探検隊▼加藤▼グラッシーズ ▼探検リトルグリーンメンズ ▲読書感想文・感想画受賞者の皆さん 小学校中学年 小学校高学年 中学校 ●問合せ 最優秀賞(学校名) 優秀賞(学校名) 石田龍馬(阿見) 谷田 廉(舟島) 青山花楓(吉原) 福田恵太(実穀) 浅沼舞葉(阿見) 藤原唯凪(舟島) 鈴木琴音(舟島) 小川拓真(本郷) 大塚陸斗(第二) 小椋 萌(阿見) 宮良心梨(竹来) 加地志帆(朝日) 太田美南(本郷) 福田大翔(実穀) 臼井春菜(本郷) 柿原真愛萊(第一) 沈 美優(舟島) 横山広樹(第二) 田山 涼(本郷) 飯野峻太朗(吉原) 飯田春輝(舟島) 葉 欣怡(阿見) 濱野桃圭(竹来) 黒川愛子(阿見) 生涯学習課(中央公民館内)☎888 ー 2526 5 s 問合せ ☎電話番号 xファクシミリ p ホームページ � E メール としょかんだより 開館時間 火~金曜日/午前 9 時~午後 7 時 ※土・日・祝日は午後 5 時まで 問い合わせ ☎ 887 - 6331 ▼ 月の特別選書展示 テーマ ❶ さ く ら・サ ク ラ・桜 ︵ 児 童 ︶❷ 東 日 本 大 震 災 を 忘 れない︵一般︶ ▼ 読 み 聞 か せ︵ 実 施 団 体 お は なしポシェットの会︶ 月 ・ ・ ・ 日の火 日時 曜日 午前 時 分から 階お話コーナー 場所 ▼赤ちゃんタイム 月 ・ ・ ・ ・ 日の 日時 火曜日 午前 時∼正午 場所 児童開架コーナー ▼ か み し ば い︵ 実 施 団 体 紙 芝 居の会レインボー︶ 月 日︵日︶午後 時から 日時 階お話コーナー 場所 ▼読書クラブ 月 日 ︵木︶ 午前 時から 日時 階視聴覚室 場所 ▼映像資料上映会 期日 ❶ 児 童 向 け 月 日︵土︶ 日 ︵日︶ ︵日︶ から ︵一般︶ 期日 ▼ 月 日 月 日 ︵土︶ から ︵児童︶ ▼ 日 月 火 水 木 金 土 9 10 11 12 � 18 19 22 23 24 25 26 29 30 31 ●…休館日 ※ 17 日(木)は館内整理日 ▼今月は、竹来中学校・学校図書 館司書・宮本和子さんが推薦す る、 児 童・生 徒・一 般 向 け の 本 を紹介します ▽﹃屋上のウィンドノーツ﹄︵額賀 澪著 文藝春秋︶ 引っ込み思案の中学三年生であ る給前志音。幼稚園の頃から、唯 一の友達の青山瑠璃に頼り切って 生きてきました。離れて暮らして いた父との再会がきっかけで、志 音はあえて友達がひとりもいない 県立高校へ入学。そしてわけあり 部長に誘われ吹奏楽部に入部。や がて東日本大会出場を目指すよう になる。著者が故郷の行方市を舞 台にした作品のひとつ。 ▽﹃掟上今日子の備忘録﹄︵西尾維新 著 角川書店︶ 掟 上 今 日 子 の ま た の 名 は、 忘 却 探 偵。 1 日 で 解 決 で き る と 判 断 し た 事 件 な ら 喜 ん で 受 け る。 彼 女 は、 眠 る と 記 憶 が リ セ ッ ト さ れ て し ま う の で、 事 件 の 概 要 を 忘 れ る 前 に 解 決 で き る の か。 忘却探偵シリーズの第一弾です。 ﹃新しい道徳﹄︵北野武著 幻冬舎︶ ▽ 日本人にとっての﹁道徳﹂とは 何 か。 道 徳 は 自 分 で 身 に つ け る も の。 道 徳 を 他 人 ま か せ に し て は い け な い。 そ の た め に 書 い た 本。 自 分 で 考 え て ほ し い と 著 者 は投げかけてくる。 ﹃幻の声・髪結い伊三次捕物余話﹄ ど の 短 編 も、 読 者 を 江 戸 時 代 の 宇江佐 真理著 庶 民 の 暮 ら し や 人 情 の 世 界 に 引 き 込 ん で し ま う 面 白 さ が あ る。 なかでも本書には伊三次の生い 立 ち、 登 場 人 物 と の 関 わ り 合 い が 紹 介 さ れ、 本 シ リ ー ズ の 必 読 の 1 冊 と な っ て い る。 今 ま た 本 書 を 読 み 返 し、 な お 涙 が 溢 れ そ う に な る。 そ れ は 著 者 の 飾 ら な い語り口が直に読者の胸を打つ か ら だ ろ う か。 著 者 は 昨 年 月 に 歳 で 他 界 さ れ た が、 残 さ れ た ど の 作 品 を 読 ん で い て も、 作 者自身がその物語の登場人物と 共 に そ こ に 暮 ら し、 今 な お 生 き ているように思われてならない。 ︵読書クラブ 藤川 勇治︶ 本書は 冊におよぶ髪結い伊 三次捕物余話シリーズの1冊目 で﹁幻の声﹂のほか4篇を含む。 時 は 江 戸 時 代、 伊 三 次 は 廻 り 髪 結 い を 生 業 と す る が、 八 丁 堀 同 心、 不 破 友 之 進 の 下 っ 引 き と い う も う ひ と つ の 顔 を 持 つ。 八 百 屋の父親っ子だった末娘おしの は、 父 親 の 死 後、 銭 湯 で 父 親 の 声を聞いた。声の主を探し当て、 その声に惹かれて遊女にまで身 を 落 と し、 そ の 男 に 尽 く し た 果 て に、 身 代 り と な っ て 刑 場 に 散 ろ う と す る 物 語 で あ る。 こ の シ リ ー ズ の ど の 1 冊 も、 ま た そ の 2016.2.12 6 広報あみ 2 月号お知らせ版 10 12 時間 ❶ ❷ 午後 時から 階視聴覚室 場所 内容 ❶﹃ ベ イ ブ ﹄︵ 分︶❷﹃夢 の実現へ∼103歳からの 挑戦状∼﹄︵106分︶ ▼ミステリーバッグ貸出実施 ❷一般向け 3 92 ※ 限 定 セ ッ ト。 図 書 館 職 員 が選んだおすすめ本入り バッグの貸出を実施します 3 月の図書館休館 図書館の資料は町民の皆さん ▼転居の際には図書の返却を お忘れなく の 共 有 財 産 で す。 お 手 持 ち の 資 3月は、進学や就職・転勤等で 料 を 他 の 利 用 者 が 利 用 し た い 場 転 居 さ れ る 人 が 多 い 時 期 で す。 合 も あ り ま す の で、 返 却 期 限 を 図 書 館 か ら 借 り 受 け た 本 や D V 厳守するようお願いします。 Dなどの返却漏れはありません か? 今一度、ご確認ください。 返 却 は、 お 近 く の 公 民 館 や 図 書 館でも可能です。 また、夜間・休館日でも図書館 の返却ポストを利用して返却が で き ま す の で、 ど う ぞ ご 利 用 く ださい。 なお、図書・雑誌の貸出期間は 日以内、CD・DVDは7日以 内となっています。 8 4 3 11 27 2 15 16 5 2 ❼ 13 � 20 � 27 � 66 10 28 22 1 8 10 15 22 29 30 15 6 1 10 8 3 2 3 12 2 3 1 1 3 2 2 3 30 1 6 14 2 14 学校図書館司書からの推薦図書 『阿見読書クラブ』おすすめの一冊 3 月の展示・イベント案内 お知らせ こそだてをおうえん 子育て を応援します 応援します 地域子育て支援センター ☎891 ー 2772 ※ 土・日・祝日を除く午前 9 時~午後 4 時 ■子育て広場(すくすく広場)に来てみませんか? 事前申し込み不要 近所に友だちがいない、赤ちゃんをつれて遊びに行くところがないと悩んでいる皆さん! お気軽にお越しください。 対 象 曜日 3 月の実施日 利用時間 12 か月までのお子さんと保護者・妊婦 1 歳 6 か月までのお子さんと保護者・妊婦 1 歳 6 か月以上のお子さんと保護者 月 7 日・14 日 火 1 日・8 日・15 日※・22 日 金 4 日・11 日・18 日・25 日 午前 10 時~ 11 時 30 分 午後 1 時 30 分~ 3 時 午後 1 時 30 分~ 3 時 午前 10 時~ 11 時 30 分 ▼場所:▽地域子育て支援センター(月)▽総合保健福祉会館『さわやかセンター』 (火・金) ※ 3 月 15 日(火)のすくすく広場は、午後 1 時 30 分~ 3 時のみの開催となります ■育児相談 事前申し込み不要 子育ての悩み・相談などお気軽にご利用ください ▼時間:午前 9 時から午後 4 時まで ▼場所:地域子育て支援センター ▼申込方法:2 月 29 日(月)午前 9 時から電話で上記に 申し込む ▼その他:託児あり(要予約) ■健康講座『ストレッチでリフレッシュしましょう』 ■リラクゼーション講座 ▼期日:3 月 9 日(水) ▼時間:午前 10 時 30 分~ 11 時 30 分 (受付:10 時 15 分) ▼場所:総合保健福祉会館『さわやかセンター』 ▼講師:横山暁子氏 ▼対象:未就学のお子さんの保護者 ▼募集人数:15 人 ▼参加料:無料 ▼期日:3 月 15 日(火) ▼時間:午前 10 時~ 10 時 30 分(個別相談) 午前 10 時 30 分~ 11 時(講座) ▼場所:総合保健福祉会館『さわやかセンター』 ▼講師:健康づくり課 理学療法士 あゆみ保育園 地域子育て支援センター ☎888 ー 3681 ※ 土・日・祝日を除く午前 10 時~午後 3 時 ■『ぴょんぴょんくらぶ』であそびましょう! 事前に電話で上記に申し込む 対象(保護者同伴) 内 容 募集人数 曜日 3 月の実施日 利用時間 1 歳半位までのお子さん 赤ちゃんサロン 17 日 各 10 組 木 ぴょんぴょんタイム 3日 未就園のお子さん スクラップブッキング講習会※ 午前 10 時 30 分 15 組 水 16 日 ひなまつり会 1日 〜 11 時 30 分 1 歳~未就園のお子さん リズム遊び・誕生会 各 20 組 火 8日 お楽しみ会 22 日 ※スクラップブッキング講習会 :▽講師:飯田睦子氏▽持参品:お子さんの写真(サイズは L 版 1 ~ 2 枚)▽参加料: 300 円(材料費として当日徴収)▽申込方法:2 月 17 日(水)午前 10 時から電話で上記に申し込む ■園内開放 ▼実施日時:月~金曜日、午前 10 時~午後 3 時 ▼申込方法:事前に電話で上記に申し込む 学校区児童館 ☎887 ー 4093・二区児童館 ☎843 ー 3282 ■『育児サークル』~児童館に遊びに来てみませんか?~ 事前申し込み不要 育児サークルは、乳幼児とその保護者を対象としたサークルです。3 月は、1 日(火)に二区児童館にて「ひなまつ り会」を行います。ひな祭りの由来を聞いたり、カップシアターを見たりしながら、親子で楽しく過ごしましょう! ※後期育児サークルは、11 日(金)までとなります。また、12 日(土)には本郷ふれあいセンターにて「じどうかんま つり」を行います。ぜひ、遊びに来てください! ※1 日(火)は、二区児童館での活動になります 対 象 曜日 3 月の実施日 12 か月までの乳児と保護者・妊婦 水 2 日・9 日 月 7日 火 1 日※・8 日 年齢制限なし 金 4 日・11 日 利用時間 場 所 二区児童館 午前 10 時〜 11 時 30 分 7 ホームページ http://www.town.ami.lg. jp/ E メール [email protected] 学校区児童館 ●日曜開庁● 3月 午前 8 時 30 分〜午後 5 時 15 分 ●健康カレンダー● あしたもさわやかに… 3 月 6 日・13 日・20 日 乳幼児集団健康診査・こども健康相談・教室 場所:総合保健福祉会館(さわやかセンター) 上記の日曜日、午前 8 時 30 分から午後 5 日 健康診査・相談・教室 受 付 時 間 対 象 な ど 時 15 分まで、役場で次の業務を行います。 月~金曜日の通常業務とは異なりますので、 該当者には通知します 平成 27 年 11 月生まれ 1(火) 4 か月児健康診査 事前に電話などで確認をお願いします。 3(木) 1 歳 6 か月児健康診査 該当者には通知します 平成 26 年 8 月生まれ ※ 3 月 27 日(日)は町議会議員一般選挙の投票日 のため、日曜開庁は実施しません 要予約・母子手帳持参 6(日) マタニティクラス(3 回目) 午前 9:10 〜 9:20 ●町民課業務 住民票の写し・戸籍の証明書・ 平成 24 年 8 月生まれ 8(火) 3 歳 6 か月児健康診査 戸籍の附票・身分証明書・印鑑登録証明書ー 該当者には通知します 平成 25 年 8 月生まれ 以上の発行と交付、パスポートの受け取り、 10(木) 2 歳 6 か月児健康診査 印鑑の登録・廃止、戸籍の届書受付、埋火葬 午前 9:30 〜 11:00 1 〜 6 か月児 こども健康相談 許可 ※転入・転出・転居などの住民異動業 17(木) (午後:歯科相談) 午後 1:30 〜 2:30 7 か月児~就学前 務は取り扱いできません 問い合わせ 役場☎888 ー 1111 ▼町民課(122) ●健康診査の受付時間は、生年月日順に振り分けさせていただきます ●税金などの納付受付業務 ❶町・県民税、固 ので、個人通知をご覧ください 定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、 ●健康診査などの問い合わせ 健康づくり課☎888 ー 2940 介護保険料 、後期高齢者医療保険料 ❷保育 料❸上下水道料金 ※❶以外の納付で納期 稲敷医師会休日診療当番医輪番制 受付時間:午前 9:00 〜午後 4:00 限内の納付書がないときは、月〜金曜日(役 日 休日当番医 場 所 電 話 番 号 場開庁日)の午前 8 時 30 分〜午後 5 時 15 分の間に下記担当課にご相談ください 6(日) はたかわ医院 美浦村大谷 1637 ー 1 ☎885 ー 2358 問い合わせ 役場☎888 ー 1111 ❶収納課(146) ❷児童福祉課(168)❸上下水道課 13(日) かない皮フ科 中郷 2 ー 3 ー 5 ☎888 ー 8188 ☎889 ー 5151 ●証明書交付● 電話で予約、土・日・祝日受け取り 下記証明書は、電話予約により土・日・祝日 に受け取ることができます(町民課の証明書 交付については日曜開庁実施日を除く) 。 町民課 ▼住民票の写し▼印鑑登録証明書 ▼町県民税課税証明書(所得証明書) 税務課 ▼町県民税非課税証明書 ▼固定資産課税台帳記載事項証明書 ▼所有資産証明書 収納課 ▼納税証明書(一般・軽自動車) 申込期日 月〜金曜日(役場開庁日) 申込時間 午前 8 時 30 分〜午後 5 時 申込方法 電話で下記に申し込む(証明書手数 料の金額・持参品等を確認ください) 交付場所 役場 1 階時間外受付所 問い合わせ 役場☎888 ー 1111 ▼町民課(122) ▼税務課(151)▼収納課(146) 20(日) しんクリニック 本郷 2 ー 20 ー 4 ☎875 ー 5686 21(月) しのつか医院 島津 3794 ☎888 ー 2450 27(日) 印南クリニック 荒川本郷 1329-1 ☎834 ー 2222 ●休日当番医は変更することがあります。あらかじめ電話でご確認を! ●休日・夜間診療の問い合わせ 阿見消防署☎887 ー 0119 稲敷地域小児救急輪番制:小児科医師による救急医療が受けられます 曜日 医 療 機 関 月 東京医科大学茨城医療センター 中央 3 ー 20 ー 1 ☎887 ー 1161 火 東京医科大学茨城医療センター 中央 3 ー 20 ー 1 ☎887 ー 1161 水 つくばセントラル病院 木 龍ケ崎済生会病院 金 東京医科大学茨城医療センター 土 牛久愛和総合病院 日 受 付 時 間 場 所 午後 6:00 〜 9:00 牛久市 龍ケ崎市 問い合わせ ☎872 ー 1771 ☎0297ー63ー7111 中央 3 ー 20 ー 1 ☎887 ー 1161 午後 2:00 〜 5:00 牛久市 ☎873 ー 3111 東京医科大学茨城医療センター 午前 9:00 〜正午 中央 3 ー 20 ー 1 ☎887 ー 1161 龍ケ崎済生会病院 正午〜午後 3:00 龍ケ崎市 ☎0297ー63ー7111 ●祝日を除く ●受診前に各医療機関にご連絡のうえ、お出かけください ●上記以外の時間については、土浦協同病院(☎823 ー 3111)へお電 話のうえ、受診してください 役場開庁時間 (土・日・祝日・年末年始を除く) 午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分 ※日曜開庁あり (上記参照) 県緊急医療情報システム:24 時間お医者さんを探すことができます 救急医療情報コントロールセンター ☎029 ー 241 ー 4199 次回『広報あみ』は 2 月 26 日(金) 『お知らせ版』は 3 月 11 日(金)発送 救急医療情報システム ホームページ:http://www.qq.pref.ibaraki.jp/ 携帯サイト:http://www.qq.pref.ibaraki.jp/kt/ 広報あみお知らせ版 通巻 107 号 発行/阿見町 編集/秘書課 〒 300 ー 0392 茨城県稲敷郡阿見町中央一丁目 1 番1号 ☎029 ー 888 ー 1111 8
© Copyright 2025 ExpyDoc