「傾聴ボランティア養成講座」 - 社会福祉法人 三宅島社会福祉協議会

平成 27 年度
第8回
~支え合う福祉の輪~『かめりあ』
「傾聴ボランティア養成講座」
主催:三宅島社会福祉協議会
趣
旨
コミュニケーション能力の中で重要なスキルである「傾聴」に必要な技術を学び、高齢者や障
がい者等の理解を深め、地域で活動をするボランティアの養成をすることを目的とする。
受講対象者

講座終了後、可能であれば高齢者や障がい者等を対象としての傾聴ボランティア活動に協力、
参加できる方、ボランティア活動に興味のある方

2 日間とも受講が可能な方
会 場
持ち物
三宅村文化会館(リスタホール)
筆記用具・昼食
※テキストは社協にてご用意します。
カリキュラム:計 10 時間
(講師)NPO 法人ホールファミリーケア協会 山田豊吉 先生
平成 27 年度
日時
※変更になる場合があります。
NO
時間帯
時間
形式
①
10~12
2
講義
②
13~14
1
演習
3月5日
内容
○よい聞き手になるために
~傾聴の意味と意義~
○よい出会いの作り方
○「傾聴モード」で聴く・・・話す・聴く
○ロールプレイとは
(土)
○傾聴のスキルを使っての対話訓練 ①
③
14~16
2
RP
◎繰り返し
①同じ言葉で返す
②言い替え・要約・確認
※ロールプレイ実習
○傾聴のスキルを使っての対話訓練 ②
◎質問
④
10~12
2
RP
①開かれた質問
②閉じられた質問
※ロールプレイ実習
3月6日
(日)
⑤
13~15
2
講義
&
RP
○傾聴のスキルを使っての対話訓練 ③
○認知症高齢者への関わり方(KV として)
※認知症高齢者への関わり方ロールプレイ実習
○傾聴のスキルを使っての対話訓練④
⑥
15~16
1
RP
※グループ傾聴
※総合練習
合計
10
※PR:ロールプレイ実習(役割演技実習)
※KV:傾聴ボランティア