第9回秋田県内避難者情報交換・交流会

秋田県内避難者支援情報紙
■第9回秋田県内避難者情報交換・交流会
開 催 日:
開催場所:秋田県生涯学習センター
秋田県に避難している皆さんを対象とした交流会を開催します。
避難元自治体職員による被災地の復興状況等の近況報告や、意見交換、同郷の方との
交流、各種相談会を予定しています。
この交流会が、長期化する避難生活の不安を少しでも取り除ける場になればと願って
おります。無料の託児サービスと、県内各地からの送迎車をご用意します。
ご家族そろって是非ご参加下さい。
※近日中にお手紙にてご案内いたします。
「第9回秋田県内避難者情報交換・交流会」の会場で「ミニコンサート」を開催します。
グランドピアノでの演奏や、ご自身が得意とする楽器での演奏を披露してみませんか?
お子さまから大人まで、たくさんの皆さんのステキな演奏で癒やしの時間を過ごしまし
ょう。是非ご出演下さい。
○
開催日時
:平成28年2月27日(土)
○
開催場所
:秋田県生涯学習センター3F
○
申込期限
:平成28年2月19日(金)
○
お問合せ
:秋田県被災者受入支援室
午後2時30分~3時
℡018-860-4504
「第9回秋田県内避難者情報交換・交流会」の会場で「暮らしの展示会」を
開催します。
前回は、これまでにない多くの皆さまに出品していただき元気をいただきま
した。今回もより多くの作品を来場される方に見ていただけたらと思ってい
ます。実物ではなく写真でもかまいません。ふるってご参加下さい。
※お預かりした作品は3月11日開催の「県内避難者サポーター養成講座」
にも展示させていただき、その後返却します。
○
展示日・展示会場 :平成28年2月27日(土) 秋田県生涯学習センター3F
平成28年3月11日(金)
○
申 込 期 限
:平成28年2月12日(金)
○
お 問 合 せ
:秋田県被災者受入支援室
遊学舎「会議棟」
℡018-860-4504
1
秋田県避難者交流センターをご利用ください。
避難者交流センター内には、支援相談員が在室しております。気軽に話し掛けてください。
この先について私だけこんな
時々ふるさと
に悩んでいると思って不安。
を思い出して
無性に寂しく
もちろん相談員に
お話しください。
避難元地元紙もありま
すよ!
その他、
・広報誌
・インターネット閲覧用パソコン、ネッ
なるの。
帰還している世帯は
岩手日報
河北新報(宮城県版)
福島民友
福島民報
多いの?
戻る時期の目安は?
・各種書籍
トワーク無線 LAN
・秋田の情報誌
・キッズスペース(おもちゃあり)
・おたがい様掲示板(譲りたいもの、譲
って欲しいものを掲示)
今年度は、編み物・ソフトねんど・パステル和み
アート・K・K ブレスメソッド・ちくちくの会など…
定期的にイベントを開催しております。
事前申し込みをしてご参加ください。
開館:毎週火~日曜日(月曜休館)午前10時~午後5時
※月曜祝日の場合は開館し翌日休館
住所:秋田市山王中島町1-1
(秋田県生涯学習センター3F)
℡
「おたがいさま掲示板」ご活用ください!
秋田県避難者交流センターでは、まだまだ使える物を譲り合うために「おたがいさま掲示板」を設置しています。
ご希望の方は、秋田県避難者交流センターまでお越しください。
お気軽に
ご利用下さい!
(遠方の方は電話にてご相談ください。)
・ジャンプスーツ男児(95cm)
・スキー板、ストック、靴(170cm)大人
・スキー板、ストック、靴(130cm・21cm)男児
・スキー板のみ(100cm)2セット
・140センチ 男児ジャンバー 赤色
・140センチ 男児スキーウェア 上のみ 青色
・150センチ 女児ジャンバー 黒色
・160センチ 女児ジャンバー 黒色 2点
・登山靴 25センチ
※幼児・子供服については、サイズ(在庫限り)もありま
すので、ぜひ足を運んでみてください!
140 ㌢
140 ㌢
男児ジャンバー
150 ㌢
160 ㌢
女児ジャンバー
160 ㌢
冬物
あります!
・子ども用自転車(幼児~小学生低学年用)
・大人用自転車(26インチ位)
・自転車用チャイルドシート
・補助輪付自転車(16インチ)
・カメラ
・自動車用ジュニアシート(座面のみのもの)
・スキーウェア女児(100cm)
登山靴
130 ㌢
スキーセット
※不明な点などがありましたら、お気軽に支援相談員にお声がけ下さい
2
秋田県避難者交流センター(秋田県生涯学習センター3F)で開催する交流イベントです。ご参加お待ちしております!
◎1・2月「ちくちくの会」
支援相談員と一緒にお茶を飲みながら、ゆっくりとぞうきんを縫いませんか?
皆さまに心を込めて作っていただいたぞうきんは、被災3県などにお届けしています。
ぞうきんの他にも「タオルずきん」「タオルで作るあずま袋」も作ることができます♪
材料はこちらで準備していますので、お気軽にご参加ください。皆さまのお越しをお待ちしております。
○ 開催日時
:
平成28年 1月 21日(木).28日(木)
平成28年 2 月
4 日(木).11 日(木・祝).18 日(木).25 日(木)
午後1時~4 時 お好きな時間にお越しください。
○ 持 ち 物 : なし
○ 申し込み : 不要
12月の完成枚数を報告します!
◎たのしい編み物講座
合計 42枚
ご協力ありがとうございました。引き続きお願いいたします!
『簡単なベスト』※誰にでも簡単に作れる作品です!
編み物講座では、初めて編み物をされる方から経験のある方まで、その方のペースに合わせて丁寧に教えます。
おしゃべりしながら楽しく編み物をはじめませんか?
お気軽にご参加ください。編みたい作品の本などあればお持ちください。
○ 開催日時 :
平成28年1月26日(火)
午前 10 時 ~ 正午
平成 28年2月 9日(火)23日(火)午前 10 時 ~ 正午
○ 持 ち 物 : 「お気に入りの毛糸」がある方はご持参ください。
※棒針・かぎ針・とじ針は準備します。
○ 参 加 料 : 無料
○ 申込期限 : 開催日の前日まで
○ 開 催 者 : 工房 ぬくもり
鈴木 美保子
◎ パステル和みアート講座
『鳥海山の初日の出』
今回の講座では、「初日の出」を描きます。
誰でも簡単に短時間で描きあげることができますのでお気軽にご参加ください。
○開催日時 : 平成28年1月23日(土)午前10時30分~正午
○参 加 料 :
350円
○人
5名(先着順とさせていただきます)
数 :
○申込期限
:
○開 催 者 :
(1 作品につき)
平成28年1月20日(水)
「四葉パステル」
講師
松田瞳
◎ソフトねんど講座「ひなまつり」
・2月24日(水)に開催予定です。詳細については、次号のスマイルをご覧下さい。
◎K・K
ブレスメソッド
・3月3日(木)に開催予定です。詳細については、次号のスマイルをご覧下さい。
3
移動交流センター
☆みんなで集まろう!☆
ゆざわフレンズネット事務局・秋田県被災者受入支援室共同開催!
を開催します。
みなさんお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
○開催日時 : 平成 28 年 1 月 25 日(月) 午前10時~午後4時
○開催場所 : 湯沢生涯学習センター1F 調理室
○参 加 料 : 無料
○申 込 先 : ゆざわフレンズネット事務局 ℡0183-72-3283
→詳しくは、掲示板『ふれあい工房ほっとあい』のページをご参照ください。
保健師相談同時開催
お茶っこサロンハチ公・被災者受入支援室
共同開催!
(避難されてきた方限定!)
○開催日時:平成 28 年 1 月29 日(金)
午前 10 時30分~正午
○開催場所:北部男女共同参画センター
(大館市字馬喰町48-1 旧正札竹村ビル1F)
○参 加 料:300円(材料代として)
○申込期限:平成 28 年 1 月 22 日(金)
○申 込 先:秋田県被災者受入支援室
℡018-860-4504
いとく
羽州街道
お茶っこサロンハチ公さんのご協力で、大館市の冬の風物詩「アメッ
コ市」の〝枝アメ〟を作り、楽しい時間を過ごしましょう!
市役所
北部男女共同
参画センター
常盤医院
図書館
至 小坂北 IC
保健師相談同時開催
町営野球場
セパーム
保冷剤を利用して簡単にできる消臭剤を作りましょう♪
保健師による相談会も開催します。健康のことなどお気軽にご相
談ください。
東
北
自
動
車
道
小坂小
サンデー
ホームマート
小坂中
五十刈
樹海ライン
博物館
○開催日時:平成 28 年 2 月 6 日(土)
午前 10 時 30 分~正午
○開催場所:小坂町交流センター セパーム 2F 和室
(小坂町小坂字砂森 7-1)
○参 加 料:無料
○持 ち 物:保冷剤 空き瓶などの容器
(お持ちでない方は申込時にご相談ください)
○申込期限:平成 28 年2月 2 日(火)
○申 込 先:秋田県被災者受入支援室
℡018-860-4504
4
至 小坂 IC
国
道
282
号
線
今後も、県内各地で移動交流センターを開催予定です。
皆さんのお近くに移動交流センターがやって来た際は、
是非ご来場ください♪初めての方もどうぞお気軽に!
次回の移動交流センターは・・・由利本荘市の予定です。
詳細は次号のスマイル通信でお知らせいたします。
保健師による定期相談会のご案内
秋田県避難者交流センターにて「保健師」による定期相談会を開催しております。
皆さまが少しでも快適に過ごせるように、健康相談や育児相談などを行っております。
秋田在住の保健師が簡単な生活相談にも応じ、ご好評をいただいております。
相談内容の秘密は厳守しますので、安心してご利用ください。
健康相談、育児相談など
お気軽にご相談ください!
1月と2月の定期相談会のご案内
【開催日時】
平成28年
1月31日(日)午後1時~4時
2月11日(木)午後1時~4時
★ 2月27日(土) 正午~3時
※
★の日のみ医師による相談も行います。
※
終了時間の30分前までにお越しください。
※
静かにお話したい方には、個室を用意します。
2 月 27 日は、
第9回避難者交流会会場にて行います。
「医師による相談会」を同時開催します。
ふるさと交流会のお知らせ【福島県浜通り出身の方】
同じ出身の方同士で交流しませんか?
「同郷の人と話がしたい」という声がきっかけで始まった交流会です。今回は、福島県浜通り出身の方が対象です。
会場では、保健師による健康相談も行います。
ご自身のことや、日頃感じていることなどを相談できます。お気軽にご参加ください!
〈今回のイベント〉
プラバンで自分だけの
を作りましょう。
作るのがはじめての方も、簡単にできます。
○開催日時:平成28年1月27日(水)午前10時30分~正午
○場
所:秋田県生涯学習センター5F 第4研修室
○持 ち 物:なし(作りたい作品の絵柄などがあればお持ちください)
○参 加 料:100円
○申込期限:平成28年1月20日(水)
これまでご参加いただいた方の作品です。
「がっこちゃっこの会」開催のお知らせ
人生のベテラン世代の方(自称他称問いません)でお集まりいただき、一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?
今回は『2 月 3 日・節分の日』にちなみ、節分にまつわる料理を“秋田友の会”の皆さんと作ります!
「簡単なもの」をコンセプトに、男性も女性も、もちろんご高齢の方まで気軽に作っていただけます。
当日は、同じく人生のベテランの保健師が同席し、健康相談も受け付けます。普段の生活で気になることがありましたら
お気軽にご相談ください。
今までとはひと味違う『がっこちゃっこの会』です!是非ご参加ください。
○開催日時:平成28年2月3日(水)
午前10時30分~午後1時
○開催場所:サンパル秋田(秋田市文化会館内2F 調理室)
○持 ち 物:エプロン
○参 加 料:200円
○申込期限:平成 28 年 1 月 27 日(水)
○申 込 先:秋田県被災者受入支援室
℡018-860-4504
※お出かけ支援をご希望の方はお声がけください。
5
【重要】借上住宅の延長申請について
平成28年3月以降秋田県民間賃貸住宅(みなし仮設住宅)の借上契約期間が終了となる方で、
引き続き入居を希望される方は、担当する避難者支援相談員が直接借上住宅に訪問させていた
だき、申請書をお渡しすることとしています。
事前に相談員から訪問日時等のご都合を確認させていただきますので、よろしくお願いします。
※
なお、秋田県民間賃貸住宅を退去される際には、退去予定日の40日前まで
秋田県被災者受入支援室までご連絡下さい。
「じゃばら式アルバム作り交流会」開催のお知らせ
秋田での生活を「かたち」に残しませんか。
震災から5年が過ぎようとしています。様々な思いで過ごしてきたこの5年間を整理して、たまに振り返ってみる、
そんなアルバムが一つできたらと思い企画しました。好きな柄の布を選んで自分だけのオリジナルアルバムが作れます。
はじめての方でも簡単に作れますのでお気軽にご参加ください。
閉じると本のような形です
○開催日時:平成28年2月24日(水)午前10時30分~正午
○場
所:秋田県生涯学習センター5F 第4研修室
○持 ち 物:好きな布(綿)がある方はお持ちください。(布サイズ:34×22)
○参 加 料:500円
○講
師:グリーンマーケット山崎
じゃばらに開きます
○申込期限:平成28年2月17日(水)
のびのび交流サロン(in 大仙市)毎月1回開催
大仙市では避難されている方々が自由に集える場として「のびのび交流サロン」を開設しています。
「のびのびらんど」で催されているイベントや教室や、開設日に行われる小イベントなど自由に参加できます。
あぶらふ
『油 麩を使ったカンタン料理』を開催します。
【日
【場
時】
所】
平成 28年 1 月 24日(日) 午前10時~午後3時
市民交流プラザ「のびのびランド」
(大仙市大曲通町花火通り商店街「花火庵」内)
【講
師】 齋藤佳奈
【お問合せ先】 大仙市総務部総合防災課 避難者支援担当(高橋)
大仙市大曲花園町 1-1 ℡0187-63-1111(内線 319)fax0187-62-9400
横手市避難者交流サロン(第2・第4金曜日 open!)
横手市と秋田県では、県南地域にお住まいの方の交流の場として、「横手市避難者交流サロン」をオープンしています。
お気軽にお立ち寄りください。ご自身のことや子どものこと、日ごろ感じていること、気になることなど相談できます。
お気軽にご参加ください!!
【場 所】横手市高齢者センター内1F(玄関を入って右側)
【時 間】午前10時~午後3時
横手市条里二丁目2番52号 ℡0182-33-2002
【開 館】 平成28年
1月 22日(金)★
※保健師による相談会も開催
2月 12日(金)
します。
2月 26日(金)★
★印の日はハンドメイド講座
3月 11日(金)
【利用方法】・ご予約はいりません。
を開催します。
・駐車場は合同駐車場をご利用下さい。 ・開館時間内は自由にご利用できます。
・交流サロン内は飲食できます。
・避難者支援相談員が相談をお受けします。
・横手市以外にお住まいの方もどうぞご利用ください。
【お問合せ先】秋田県被災者受入支援室
6
℡018-860-4504
秋田県内でお住まい・お仕事をお探しの方へ
東日本大震災により本県に避難されている方が、秋田県営住宅へ入居を希望する
際に、次のとおり優遇措置が適用されています。
なお、入居する際は所得状況に応じた家賃等がかかります。
〔主な優遇措置〕
1.入居決定に係る公開抽選の優遇について
対象となる方は、公開抽選における当選確率が2倍に引き上げとなります。
2.
「子ども被災者支援法」に基づく支援対象者の入居について
対象となる方は、収入要件や住宅困窮要件が緩和される場合があります。
※「居住実績証明書」の申請や必要書類等がございますので、避難元市町村へお問い合わせください。
只今、募集はありません。
今月
・松崎住宅
1戸
・新屋住宅
6戸
・桜ガ丘住宅
1戸
・土崎港住宅
1戸
・大野住宅
1戸
・南ヶ丘住宅
1戸
2戸
大館市
能代市
10戸
・御野場第2住宅
H28.1.12(火)~1.19(火)
H28.1.21(木)
北秋田地域振興局 建設部
℡0186-63-2531
・獅子ヶ森住宅
H28.2.10(水)
H28.2.12(金)
募集締切
抽 選 日
募集期間
抽 選 日
お問合せ先
秋田市
お問合せ先
平鹿地域振興局 建設部
℡0182-32-6206
大仙市
募集締切
抽 選 日
お問合せ先
毎月 10 日
(1 月を除き毎月 1 日に公表)
毎月 13 日
(一財)秋田県建築住宅センター
℡018-836-7850
只今、募集はありません。
由利本荘市
横手市
にかほ市
湯沢市
只今、募集はありません。
お問合せ先
秋田地域振興局 建設部
℡018-860-3490
○
県営住宅入居者募集状況は、携帯からもご覧になれます。
トップページ→「県からのお知らせ」→「募集情報」
i-mode 版 http://www.pref.akita.lg.jp/mobile/i/
EZweb 版 http://www.pref.akita.lg.jp/mobile/ez/
Yahoo!ケータイ版 http://www.pref.akita.lg.jp/mobile/v/
7
秋田県避難者交流センターの
パソコンをどうぞご利用ください。
秋田県福祉保健人材センター
~介護人材マネージャーによる出張相談~
お気軽にご相談
・・・このような方の個別相談をお受けします・・・
ください。
避難されている
方も、安心して
ご相談いただけ
〇福祉や介護の仕事に転職を考えている方
〇福祉や介護の仕事に興味がある方
〇以前に福祉関係の仕事に就いたことがあり、
再就職を考えている方
〇福祉や介護の資格について知りたい方
ます。
・・・このような内容のお手伝いをします・・・
〇希望にそった職場探し
〇福祉や介護の仕事内容の紹介
〇資格の種類や取得方法
〇秋田県福祉人材無料職業紹介所のご案内
〇就職活動に役立つ情報の提供…など
※ハローワーク内で求人事業所の紹介・斡旋はいたしませんのでご了承ください。
ハローワーク
1月
2月
3月
大 館
28
(木)
25
(木)
24
(木)
能 代
14
(木)
18
(木)
10
(木)
秋 田
26
(火)
23
(火)
23
(水)
男 鹿
8
(金)
12
(金)
11
(金)
本 荘
21
(木)
18
(木)
17
(木)
大 曲
21
(木)
18
(木)
17
(木)
角 館
22
(金)
26
(金)
25
(金)
横 手
19
(火)
16
(火)
15
(火)
湯 沢
27
(水)
24
(水)
23
(水)
<時
間> 午前 10 時~正午/午後1時~3時
※男鹿会場 セミナー:午前 10 時~10 時 30 分
個別相談:午前 10 時 30 分~正午
<要予約> ご希望のハローワーク(総合案内)にあらかじめ予約をお願いします。
(お電話番号は下記までお問合せください)
<お問合せ>
団体名/社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会
秋田県福祉保健人材センター
担当/介護人材確保対策事業担当:加藤・赤田・高野
8
TEL018-864-2880
■掲示板
秋田県内の大学生から「避難している“子ども”の力になりたい。」という思いから、
子ども支援サポーターが誕生し、3ヶ月になりました。
交流センターにて月に2回、小中学生の皆さまを対象に学習支援を行っています。
また、ご希望の方にはご家庭にお邪魔して一緒に宿題をしたり、テレビを見たり、
楽しい時間を共に過ごす家庭訪問も行います。お気軽にお申し込みください!
子供達が笑顔で話し
かけてくれるので嬉
しくなります。
これからもよろしく
お願いします。
小中学生対象の学習支援を行います。宿題のお手伝い・
丸付けなどのサポートをします。
開 催 日 : 平成28年
1月 23日(土)
2月 13日(土)
・ 27日(土)
※2月27日(土)は全体交流会開催のため、学習支援の開催
場所・時間につきましては、次号スマイルに掲載します。
開催時間
開催場所
持 ち 物
申込期限
:
:
:
:
午後1時 30 分~3 時 30 分
秋田県避難者交流センター
宿題などの学習用具・筆記用具
各開催日の前日まで
(秋田・由利本荘・にかほ市内のご家庭対象)*1世帯2回までご利用いただけます
小中学生の子どもの家庭に伺い、一緒に宿題のお手伝いやテレビを見たり、ホッとできる時間を過ごします。
*保護者が在宅している時間に訪問します。ご希望の方は、随時受付しますのでご連絡ください。
訪問可能な日時
*7月~2月の土・日曜日
*午前10時~午後5時までの間
(1 回の訪問につき 1~2 時間程度)
*1世帯2回までのご利用となります。
平成27年度
【お申し込み】
(秋田県被災者受入支援室内)
TEL : 018-860-4504
主催
東日本大震災被災者支援事業
東日本大震災による避難者を
支援する秋田県南連絡協議会
(ゆざわフレンズネット)
秋田県内に避難されている方々を対象に毎回異なる講座(ハンドメイド・生け花・折り紙等)を開催し、交流・情報の場を
ご提供していきます。皆さんのご参加お待ちしております。
今回は
※「簡単ピラフ・かきたま汁・ミルク肉じゃが・きんとんパイ」の4種類製作します。
開催日時
平成28年1月25日(月)
申 込 先
ゆざわフレンズネット事務局
申込期限
平成28年1月20日(水)
持 ち 物
エプロン・三角巾
会
場
≪注意≫
午前 10 時~午後 4 時
丹すみ子(℡ 0183-72-3283
料理講座:湯沢生涯学習センター1F
午前9時~午後5時)
調理室
講座の内容、開催日・場所は変更になる場合もありますのでお申込みの際にご確認ください。
9
*詳細、申し込み等は次号スマイルに掲載いたします。
IVYさん 案内図
どるずさん店内にて
引き続き
と
にて好評販売中です!
※2月13日(土)、道の駅セリオン2F にて
午前 10 時~午後 2 時
まで出展します!
健康診査・各種検診を受けていますか?
詳しくは住民票のある市町村へお問い合わせください。
(避難先自治体により対応が変わる場合があります。)
内容:パソコンのスキルアップを目的とした勉強会を開催する。
パソコンスキルの中でもニーズが高い「Excel」の
基礎を3回シリーズで学ぶ。
◆横手避難者交流サロンの開催日に行います◆
日
時: 第 2 回 平成 28 年 2 月 12 日(金)午前 10 時~正午
第 3 回 平成 28 年 3 月 11 日(金)午前 10 時~正午
会
場: 横手市高齢者センター(横手市条里二丁目 2-52)
講
師: 熊谷 淳子さん(パソコンインストラクター)
独学は大変
親切丁寧に教えて下さいます!
参 加 料: 無料
持 ち 物: パソコン(Microsoft 社製 Excel2007・2010・2013 のいずれかが
インストールされているもの)、筆記用具
※ パソコンがない場合は、ご相談ください。(数台の用意があります)
申込方法: 以下の連絡先(主催者)まで、
①参加者氏名
②連絡先(電話、メールアドレス等)
③パソコン持参の有無(インストール済みの Excel バージョン)をお知らせください。
主
催: 東日本大震災による避難者を支援する秋田県南連絡協議会
事務局
秋田県南 NPO センター(担当
〒013-0046
℡
今)
横手市神明町 1-9
0182-33-7015
FAX 0182-33-7038
10
メール [email protected]
*皆さまの得意なことを多くの方に伝
第 2 回ハンドメイド講座
えませんか?
講師の方も随時募集しています!
開 催 日
開催時間
開催場所
申込期限
定
員
講
師
持 ち 物
次回予告!
『親子で楽しむハンドメイド』
:平成28年2月11日(祝・木)
開催日時
平成28年3月24日(木)
:午前 10 時~正午
★託児付き
:秋田県生涯学習センター5F 和室
:平成28年2月5日(金)
:8 名
【主催】 福島県からの避難者を支援する連絡協議会
:大河内成実
【共催】 秋田県被災者受入支援室
:まち針・お好みの生地・アイロン・アイロン台があれば
【問い合わせ・申し込み先】
被災者受入支援室
お持ち下さい。※体操着袋など作り方のコツを教えます。
℡018-860-4504
★託児サービスがありますので安心して作成できます!申込時にお伝え下さい。
秋田なまはげの会
司法書士面談相談(無料)
日
時:毎週月曜(祝日を除く)
場
所:秋田市山王六丁目22-6
TEL&FAX
午後5時30分~7時
ラポール山王郷A―1(駐車場:17番)
018-862-2253
*相続手続、登記、お金や家族に関する問題など司法書士の業務に関わる内容のご相談を、なまはげの会
賛助会員の司法書士がお受けします。相談料は無料です。
予約は不要ですが、先に相談者がいる場合はお待ち頂くかその日お受けできないことがあります。
「秋田なまはげの会」とは・・・
消費者被害、多重債務、生活苦など市民の身近な問題に寄り添い、ともに解決に向かうことを目的に、
弁護士、司法書士、消費生活相談員を中心にして平成19年に設立されたボランティア団体です。
司法書士による定期相談会のご案内
県内7カ所の司法書士総合相談センターで面談(要予約)の無料相談会を行っています。
◎相談例:相続登記、成年後見、借金、多重債務、近隣とのトラブル等
○申込先:「秋田県司法書士会」
秋 田
大 館
能 代
本 荘
大 曲
横 手
湯 沢
予約専用電話
018-824-0055
(7センター共通)
毎週月~金曜日(祝日を除く) 午後1時30分~3時
先着2名
秋田県司法書士会館(秋田市山王6丁目3−4)
毎月第3水曜日
午後2時~4時
先着8名
大館市北地区コミュニティセンター(旧サンクレア大館)(大館市有浦1丁目8−15)
毎月第2水曜日(5~10月)午後5時~7時
(11~4月)午後3時~5時
先着8名
能代商工会館(能代市元町11−7)
毎月第3水曜日
午後1時30分~3時30分
先着6名
鶴舞会館(由利本荘市瓦谷地1)
毎月第4水曜日
午後5時30分~7時
先着4名
サンクエスト大曲(大仙市大曲日の出町1丁目23−3)
毎月第2水曜日
午後1時30分~3時30分
先着4名
横手商工会議所(横手市大町7−18)
毎月第3水曜日
午後5時15分~6時30分
湯沢市社会福祉協議会(湯沢市古館町4ー5)
11
先着4名
1/
17
18
19
20
21
【交流センター休館日】
22
「ちくちくの会」
13:00~16:00
(避難者交流センター)
「横手市交流サロン」
10:00~15:00
保健師相談
(横手市高齢者センター)
23
「パステル和みアート」
10:30~12:00
(避難者交流センター)
「子ども支援サポーター
学習支援」
13:30~15:30
(避難者交流センター)
24
25
26
「のびのび交流サロン」
10:00~15:00
(大仙市民交流プラザ
のびのびランド)
【交流センター休館日】
「編み物講座」
10:00~12:00
(避難者交流センター)
31
2/
1
保健師による
定期相談会
13:00~16:00
(避難者交流センタ-)
【交流センター休館日】
7
8
「移動交流センターIn
湯沢」
10:00~16:00
(湯沢生涯学習セン
ター1F 調理室)
【交流センター休館日】
14
15
2
9
27
28
ふるさと交流会【福島浜通り】
10:30~12:00
(生涯学習センター5F
第4研修室)
「ちくちくの会」
13:00~16:00
(避難者交流センター)
「移動交流センター
In 大館」
10:30~12:00
(北部男女共同参画
センター1F)
3
4
5
「がっこちゃっこの会」
10:30~13:00
(サンパル秋田
2F 調理室)
「ちくちくの会」
13:00~16:00
(避難者交流センター)
10
11
「編み物講座」
10:00~12:00
(避難者交流センター)
16
17
18
22
【交流センター休館日】
30
6
「移動交流センター
In 小坂」
10:30~12:00
(小坂町交流センター
セパーム2F 和室)
建国記念の日 12
保健師による
定期相談会
13:00~16:00
(避難者交流センタ-)
「ちくちくの会」
13:00~16:00
(避難者交流センター)
「ハンドメイド講座」
10:00~12:00
(生涯学習センター5F
和室)
【交流センター休館日】
21
29
「横手市交流サロン」
10:00~15:00
{パソコン勉強会
10:00~12:00}
(横手市高齢者センター)
13
「子ども支援サポーター
学習支援」
13:30~15:30
(避難者交流センター)
19
20
26
27
「ちくちくの会」
13:00~16:00
(避難者交流センター)
23
「編み物講座」
10:00~12:00
(避難者交流センター)
24
25
「じゃばら式アルバム作り
交流会」
10:30~12:00
(生涯学習センター5F
第4研修室)
「ソフトねんど講座」
開催予定!
【スマイル通信】(秋田県内避難者支援情報紙)
平成28年 1月15日 第50号
秋田県企画振興部総合政策課被災者受入支援室
〒010-8570 秋田市山王四丁目1-1
電話 018-860-4504
E-mail:[email protected]
12
「ちくちくの会」
13:00~16:00
(避難者交流センター)
「横手市交流サロン」
10:00~15:00
保健師相談
(横手市高齢者センター)
「子ども支援サポーター
学習支援」
13:00~15:00
医師・保健師
による定期相談会
12:00~15:00
(避難者交流会場内