コミュニティ お お さ わ (1) 2016 年(平成 28 年)2 月 1 日発行 第 488 号 コミュニティ 2 vol.488 2016 February 大沢コミュニティ・センター 〒181−0015 三鷹市大沢 4−25−30 0422−32−6986 0422−32−6924 http://www.osawacc.jp/ TEL: FAX: 発行 大沢住民協議会 企画・編集 広報部会 印刷 株式会社 文 伸 41回 第 感謝状をいただきました 大沢地域防災対策本部は、1 月 10 日に行われた「平成 28 年三鷹市 消防団出初式」におきまして、日頃からの防火防災活動に寄与した 大沢コミュニティ祭 企画募集 今年も第 41 回大沢コミュニティ祭 が 5 月 28 日㈯、29 日㈰の両日開催さ れます。 私たちのコミュニティ活動をアピー ルするイベントとしておおいに盛り上 げたいと思います。 コミュニティ祭は、お祭りに企画参 加する人達によって実行委員会を結成 し、運営されます。バラエティーに富 んだ企画内容で楽しいお祭りにいたし ましょう。どんな企画でも結構ですか ら、どしどしお申し込みください。 企画募集の概要は次のとおりです。 ◇参加資格 コミュニティ祭に参加を希望する三 鷹市内の個人、家族、グループ、サー クル、団体、企業など。小中高の皆さ んも大歓迎。 ◇参加内容例 ・作品発表 ・パフォーマンス(演 奏、歌、その他の表現) ・フリーマーケット ・活動紹介 ・手作り販売 ・模擬店 ・ゲーム ・その他祭りをおもしろくするものなら 何でも ◇申込方法 2 月 29 日( 月 ) ま で に コ ミ ュ ニ ティ・センターの事務局までお申し込 み下さい。 (問い合わせ ☎ 32-6986) ◇実行委員会の開催 4 月中に参加企画者が集まって実行 委員会を開催し、細かい内容について 調整を行います。 コミュニティ祭りを盛り上げるため に、皆さまの楽しいアイデアと積極的 なご参加をお待ちしております。 として清原慶子三鷹市長と田中邦明三鷹市消防団長より「感謝状」 をいただきました。 (写真)これも、地域の皆さまのご理解、ご協力 の賜物として感謝申し上げます。 これからも、私達は「大沢地域総合防災訓練」や「大沢ふれあい 防災フェア」など様々な取り組みを行うなかで、自助、共助による 大沢地域の市民防災力の向上を目指します。 大沢地域防災対策本部 「サロンおおさわ」を開 催します♪ 子どもから高齢者まで地域の様々な年代の方が、世代を超えて交流を楽 しむことができる居場所作りを目指して、地域ケアネットワーク・大沢では 「サロンおおさわ」を開催します。大沢地域では初開催となる地域ケアネッ トワークのサロンです。ご近所のみなさんでお誘いあってご参加ください。 日 時 2 月 8 日(月)午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分 お知らせ 春の訪れは“音楽会”から « 第 28 回コミュニティ音楽会 » 13 13 10 10 13 時 時 13 時~ 時~ 分〜 時 30 15 15 30 内容 男性料理教室 場所 大沢CC 大沢CC 大沢CC 大沢CC 大沢CC この広報紙は再生紙を使用しています。 栄養料理教室 健康づくり運動実技「フレイル」 整形外科に関する治療 3 月12日(土)10 時 30 分〜 15 時(雨天決行) フリーマーケット開催 健康講座 出展者を募集いたします 手作りポーチ 大沢CC 厚生部会教養講座 コミュニティ音楽会実行委員会 詳しくは4面をご覧ください。 時 15 プログラムは 3 月号に掲載いたします。 30 分〜 時 ご来場をお待ちしております。 時 時〜 今年は8 組の方々が出演され、いろいろな音が館内に響きます。 13 30 2 月 の 行事カレンダー 14 8 時間 14 日 19 時 分~ 時 分 サロンおおさわ 19 日㊊ 21 日㊐ 27 日㊎ 大沢コミュニティ・センター 体育館 日㊎ 場 所 日㊐ 3 月 27 日(日)午後 1 時開演 日㊏ 日 時 会 場 大沢コミュニティ・センター 3 階多目的室 主 催 地域ケアネットワーク・大沢(ケアネット・おおさわ) 内 容 サロンは、お茶とお菓子をお供に、みなさんでおしゃべりを楽しむ時 間です。今回は、 「江戸小噺笑い広げ鯛」のみなさんをお招きしまし たので、江戸小噺を楽しみながら、おしゃべりに花を咲かせましょう。 参加者 どなたでも。 参加費 無料 お問い合わせ先 ケアネット・おおさわ事務局 三鷹市地域福祉課地域ケア推進係 電話:0422 - 45 - 1151 (内線 2662、2663) 3 月号 原稿締切日 2 月 5 日(金) 広報部会 2月 の 休館日 2 日㈫ 9 日㈫ 11 日(木・祝) 16 日㈫ 23 日㈫ コミュニティ お お さ わ ○大沢台小学 校 1 年生保護者会 日(土) 展覧会 年生) 6 日(金) 新 日(金) 日(金) 社会科見学( 4 年生) (~ 月 日) 年生) 18 日(火) 社会科見学( ・ 年生) 3 日(土) 展覧会 2 日(金) 4 日(月) 算数ミニマム重点取り組み週間開始 日(火) 保護者会( ・ 12 24 日(水) 保護者会( 30 6 13 毎週木曜日午前 10 時~ 12 時(保育園の園庭を開放しています) 対象:0 歳児~就学前児の親子 〈2 月の予定〉 2 月 3 日(水) あ そび と お し ゃべり の会 ♡ 開催日 月 日㈬・ 日㈬ 午前 時 分〜 時 3 ♡ 参加者 大沢地区を中心とした 市内在住の 歳〜 歳 親子 ♡場 所 大沢コミュニティ・センター 1階ゆうぎ室 申し込みは不要です。 直接お越し下さい。 0 10 17 1 13 19 12 5 寒さもー段と厳しくなりましたが、 「しいのみクラブ」は元気な地域の みなさんをお待ちしています。ぜひ遊びに来てくださいね! 0422 ‒ 31 ‒ 7920 2 3 22 12 2 し い の み ク ラ ブ 食 DE 絆 問合せ 同大学コミュニティ人材養成センター 5 年生) きらきら輝く陽光。高くつきぬける青空。あたたか なお正月で、平成 28 年が迎えられました。三鷹七中横 の崖線の上から富士山も美しく見えました。今年一年 が平和な年でありますように、願いました。 ルーテル学院大学の学食は、例年通り、2 月 3 月は休 みになります。月に一度の定例ランチもお休みです。 “ 食 DE 絆 ” も、順調に皆さま方の生活にとけ込み、まもなく 2 周年になります。 三鷹市、武蔵野市、小金井市と、各社会福祉協議会、そしてルーテル学院大学の 7 者が、高齢化社会の現状で地域福祉ファシリテーター養成の企画をたてて丸 7 年 になります。 (市報の新春号でお読みになられたでしょうか。 )肩の力を抜いて、 私たちができる所から、人と人とのつながりを広めていこう、という試みの一つ が、学食でランチをとりながらお話を交わそうという “ 食 DE 絆 ” です。毎月 20 ~ 30 名の方が集まります。4 月の例会は是非足をお運び下さい。お待ちしています。 ルーテル学院大学の学生と 6 ・ 大沢住民協議会 厚生部会 日(木) 保護者会( 12 26 25 24 23 年生) 日(日) 中学生東京駅伝 ( 年生選抜メンバー、味スタにて) 3 3 7 日(金) 感謝清掃( 日(水)~ 私立一般入試( 年生) 日(火) 校外学習( 年生) 2 年生) 学年末考査 日(水) 都立高校一次入試( 2 時) 9 七中 ○ ○ ○ ○ まち針 申し込み大沢コミュニティ・センター 電話:32 − 6986 2 月 1 日(月)午前 10 時から 先着 20 名 材料費は当日集金します。 26 日(金) 羽沢小 ○ × ○ ○ 3 階会議室 講 師 伊藤京子氏 材料費 300 円 ・ 持ち物 鉛筆・定規・ハサミ・縫い針(もめん用) 日(木)~ 大沢台小 ◯ × ○ ○ 日 時 平成 28 年 2 月 27 日(土)午後 2 時~ 場 所 大沢コミュニティ・センター 25 24 16 10 ○羽沢小学校 日 日 日 日 楽しく気軽にできる手作りの小物! ご一緒に 作ってみませんか。お誘い合わせの上ご参加お待ち しております。 おおさわ学園 2 月の主な行事 ○第七中学校 27 20 13 6 手作りポーチ参加者募集 学校図書館地域開放日(土曜日 時〜 〈教養講座〉 2016 年(平成 28 年)2 月 1 日発行 (2) 第 488 号 豆まき会 午後3:30 ~ 椎の実子供の家芝生にて 2 月 4 日(木) 保育所体験・園庭開放 2月生まれのお誕生日会 2 月 18 日(木) 保育所体験・園庭開放・ひな人形制作 2 月 25 日(木) 保育所体験・園庭開放・ひな人形制作 もぐもぐの日(給食体験) 定員15名(要予約)費用 ¥300 ★「もぐもぐの日」の予約は2月1日(月)午前9時以降から電話にて受け付け ます。 ※ご来園の際は徒歩や自転車のご利用をお願いいたします。 2 月行事のご案内 お問い合わせ TEL:0422(32)4103 椎の実子供の家 担当:石橋・安達 ■お問合わせは 大沢コミュニティ・センターへどうぞ TEL 32 − 6986 行 事 名 内 容 日 時 対 象 募集人数 早 朝 ラ ジ オ 体 操 ストレッチ体操、太極拳、 ラジオ体操 中国ラジオ体操、練功十八法 毎朝(雨天中止) 午前6時20分〜午前7時 どなたでも − 男 性 料 理 教 室 和風の温かい料理 2 月 14 日 ( 日 ) 午前 10 時〜午後 1 時 男性 24 名 栄 養 料 理 教 室 健康長寿 薬膳料理 2 月 19 日 ( 金 ) 午前 10 時〜午後 1 時 どなたでも 大 沢 台 小・ 羽 沢 小 校 庭 開 放 サークル単位で校庭で汗を流 しませんか? 毎週土・日・祝日 申 込 み 費用 直接会場へ − 代金を添えて 事務局へ申し込む (2 月 10 日(水)締切) 講師:得能昭子栄養士 持物:エプロン、三角巾、筆記用具 大沢 CC 事務局へ 講師:鈴木明子管理栄養士 500 円 主催:健康づくり推進委員会 TEL32 - 6986 − 場所:大沢 CC 主催:健康づくり推進委員会 持物:タオル、飲み物を持参ください 500 円 主催:健康づくり推進委員会 先着 24 名 代金を添えて申し込む 三鷹市民 備 考 持物:筆記用具、エプロン、三角巾 大沢CC事務局 (事前に登録が必要です) − A 区分: 9 :00 〜 11:30 B 区分:11:30 〜 14:00 C 区分:14:00 〜 16:30 給食・会食会のご案内(会食会会員は常時募集しています) 行 事 名 内 容 日 時 大 沢 な ご み 会 会 食 会 土 曜 会 食 会 対 象 申 込 み 費用 備 考 今月はお休みします どんぐり山で調理された食事 をみんなで楽しくいただく会 三鷹市高齢者支援課 65 歳以上の方で一人暮らし 場所:大沢 CC こども室 1回 (45)1151(内)2627 または、昼食を一人で召し 主催:高齢者支援課 又は土曜会食サービスグループ 400 円 あがっている方 協力:大沢 CC 土曜会食サービスグループ 望 月(31-0863) 三鷹市牟礼 2-9-8-201 ホームページは「のもと祭典」で検索! お住まいの困り事 (24 時間 365 日受付) 31 エアコン・換気扇・浴室等 ☎0422-57-7876 40 )5352(まつもり) 資料請求・事前相談も受付しております 4 25 - ☎( のもと祭典 158,000 円(税別)からのお葬式 - ハウスクリーニング サービス 家族葬専門葬儀社 大沢 医薬品販売の店 薬剤師がご相談にのる 4 │ 308 介 護 保 険の相 談 窓口 大沢5 4 │ 3 │ この広報紙は再生紙を使用しています。 (31) ふくじゅ薬品 (42) ミタカバレエ アカデミー 本格的クラシックバレエ ︵安達︶ 生徒募集 ︵ 美 容バレエ有 ︶ 幼∼大人 三 鷹 駅 南 口 徒 歩1分 ◆問い合わせ 1901 自動車販売 板金塗装 車検整備 藤自動車 (31) ︵有︶ 斉 大沢支店 TEL(32) 7411 西野支店 TEL(31) 8511 野崎三 │二十一 │十二 6032 年金のお受け取りは 毎週土曜日 正午〜午後 1 時 コミュニティ お お さ わ (3) 2016 年(平成 28 年)2 月 1 日発行 運動実技「フレイル」講座 第 488 号 認知症サポーター養成講座 「認知症を正しく知ろう」 『フレイル』という言葉を、ご存知ですか? 年を重ねるごとに筋肉が減り、歩く速さが遅くなり身体の活動水準も低 講座内容について感想、意見、アンケートの抜粋 下し、高齢者の衰弱は要介護に向かうと言われています。日本老年医学会 (ア)日頃からのご近所交流が大事だと思う。認知症の方への接し方 が 2014 年に「フレイル」という考え方を提唱し健康寿命を延ばすために厚 等、とても勉強になりました。 生労働省もフレイル対策をすすめています。 (イ)認知症についてテレビや新聞等で知っていましたが、改めてまた認 適切な運動と食事を理解し、要介護状態に陥るのを防ぎましょう。 識しました。自尊心を傷つけない事が特に家族に対して難しいです。 効果的なウォーキングや家でもできる簡単筋肉トレーニングの実技も行 (ウ)参考になりました。自分自身が認知症の人への対応の心得( (1) います。是非ご参加ください。 驚かせない(2)急がせない(3)自尊心を傷つけない)本人も家 族の方へも心がけます。 日 時:2 月 19 日(金)午後 1 時 30 分~ 3 時 (エ)グループでの話合いはとても良いと思います。 場 所:大沢コミュニティ・センター 3 階(鑑賞室) (オ)良い勉強ができました。今後はサポーターとして何か少しでもお 役にたてることができたらよいと思います。支援センター小神さ 講 師:健康運動指導士/管理栄養士 鈴木明子先生 んの講座は大変良かったです。 申込み:2 月 1 日(月)午前 10 時~ (カ)グループの話し合いはとても良いと思います。いろいろな情報を 直接または電話(32 ‒ 6986)で同センターへ 共有できる一環です。 備 考:動きやすい服装でタオル、飲み物を持参ください。 2% 主 催:大沢住民協議会 健康づくり推進委員会 0% 6% 2% 14% 三鷹市大沢地域包括支援センター主催 今から始める生前整理 0% 6% ■ 参考になった ■ 参考になった ■ 少し参考になった 14% ■ 少し参考になった ■ あまり参考にならなかった ■ あまり参考にならなかった ~最期を迎える前にやっておいて欲しい事~ ■■参考にならなかった 参考にならなかった 78%78% ■ 無回答 ■ 無回答 日 時:平成 28 年 2 月 19 日(金)午後 2 時~午後 4 時 場 所:特別養護老人ホーム どんぐり山 (大沢 4 - 8 - 8) 共催 大沢住民協議会 厚生部会 地域ケアネットワーク・大沢 講 師:須齋 美智子氏 「認知症・サポーター養成講座」を終えて (NPO 法人ライフ・アンド・エンディングセンター理事長) 去る11 月21日(土)大沢住民協議会厚生部会と地域ケアネットワー 生前整理ってどんなこと? ク・大沢との共催で「認知症サポーター養成講座」を開催しました。講 師に三鷹市大沢地域包括支援センターの小神瞳氏(認知症キャラバンメ 亡くなった後の手続きはどんな事をすればいいの? イト)をお迎えして、認知症を正しく知るための基礎知識と基本的な対応 自分らしい最期を迎えるために、そして、大切な家族に負担をかけ ないために、最期を迎える前にやっておいて欲しいことに今から取 について、DVDやテキストに添って分かりやすくお話しを伺いました。 り組んでいきませんか。 初期変化に気付き、早期診断、治療を受けることの大切さと、具体 的な対応・接する時の心がまえ・上手なコミュニケーションの取り方・ 〈 講師須齋美智子氏 プロフィール 〉 認知症の人の世界を理解した対応等が大切である事を学びました。 認知症サポーターとは、特別なことをするのではなく、正しく理解し、偏 1933 年生まれ。60 歳を機に新しい生き方を探り始める。1955 年、 見を持たず温かい目で見守ること、認知症の人への応援者であることです。 夫のガンの発病をきっかけに、葬祭について学び、社団法人長寿 社会文化協会の会員を中心に勉強会を開始。2000 年、特定非営利 法人ライフ・アンド・エンディングセンターをさいたま市で設立 「包丁とぎ」のお知らせ し、理事長に就任。2004 年、エンディングノート「もしもノート」 を刊行。NHK ラジオ深夜便の出演ほか、講演 日 時: 2 月 25 日(木) 〈第 4 木曜日〉午前 10 時~ 11 時 場 所: 大沢地区公会堂(大沢 3 丁目 4 - 3) 〈西部図書館近く・東八道路北側〉 会や討論会を主催・共催で実施している。 参加費は無料、申し込みは不要です。当日会 ○お一人 3 本まで(家庭用のみ・セラミックス製不可) ○まな板 (木製)削ります。先着 5 枚 場にお越しください。 お問い合わせ:三鷹市大沢地域包括支援センター 電話 実施主体:三鷹市シルバー人材センター 大沢班 班長:岩井、担当:齊藤(☎ 31-3492) 0422 ‒ 33 ‒ 2287 広 告 募 集 教養講座 施設見学会(予告) 貴社の広告を『おおさわ』に掲載しませんか? 日 時 3 月 30 日(水) 大沢地域全般(約 6,500 戸)に配布しておりますので、地域広告として ご活用いただけます。 1 コマ(4.5 × 2.2cm) 2,500 円/月 ※お問い合わせ・お申し込みは、 大沢CC正面入口 先着 35 名 詳しくは 3 月号でお知らせします。 大沢CC 厚生部会 3 7 車検・板金・修理・各車販売 (31) 1 大沢自動車工業所 この広報紙は再生紙を使用しています。 大沢 │ │ 6394 カウンセリング・教育相談は 心のケアーを フリースペース ゆう 中学生の学習・受験指導は 自信とやる気を ゆうゆう塾 大 沢 六の 十一の三 ︻ 三二 ︼九 七六三 矢野 べんり屋・地域密着 ●ハウスクリーニング 各種自販機取扱い 堀江 ︱4 代表 ︱ 草むしり・不要品片付け・お掃除全般 地域密着・大沢1 Y・H・C・㈱ 042︱277︱3908 健康保険を適用した パークス鍼灸院 訪問マッサージ・鍼灸治療 URL http://pax-shinkyuin.com お気軽に! 0422︵ ︶5137 カット・パーマ 八幡橋南側 大沢5│9│1 予約優先0422 8663 30 大沢コミュニティ・センター事務局(☎ 32-6986)まで。 10 場 所 東秩父和紙の里体験・他 申込み 3 月5日(土)午前 10 時 30 分~ 費 用 3,500 円 (1年分一括前払いにてお支払い頂ける場合、特典として1 ヶ月分サービス致します。 ) (32) 1 本 300 円〜 1 枚 1,000 円 趣味のきものと帯 丸洗い、 しみ抜き 仕立、貴金属 の加工もどうぞ。 出張着付も致します。 鎌田(よどや) 5 − 2 − 15 0422─31─9561 コミュニティ お お さ わ 第 488 号 会 場 大沢CC 階ホール 開 催 日 月 日(土) 時 分~ 時 募集区画 区画 出 店 料 400円 出店資格 リサイクルに関心のある 大沢周辺在住の方(在勤、在学 を含む) 申込み方法 月 日 (金 )ま で に 往 復 葉 書 に 氏 名、 住 所、 電 話 番 号 を 明 記 の う え、 事 務 局 に 申 し 込 ん でください。 出店者説明会はありません。 〈 注意事項 〉 .飲食物の販売はできません。 .ごみは出店者が必ず持ち帰って ください。 .駐車場がありませんので会場に 車の停め置きはできません。 2 1 26 10 10 3 2 30 12 15 3 3 3 3 2 9 9 7 2 7 10 13 今回のフリマを開催するにあたり お願いがあります。ご家庭に眠って いる新品同様の品物をご寄付いただ けませんでしょうか。 寄贈品の受付は、 月 日(水) 午前中 月 日(月) 午前中 月 日(水) 午前中 の三日間のみ行います。 直接お持ちいただけない場合は、 月 日( 水 ) 時 〜 時 の 間 に ご 自 宅 へ 取 り に 伺 い ま す。 回 収 を 依頼される方は事前に事務局へお 電話へお申し込み下さい。 申込み期間は 月 日(水)〜 日(月)です。 ご協力をよろしくお願いいたします。 問合せ 大沢C C事務局 電話( )6986 催 環境部会 主 32 3 フリーマーケット開催 2 出店者を募集いたします 3 2016 年(平成 28 年)2 月 1 日発行 (4) 広がると困る ナガミヒナゲシの芽を摘みましょう 5 月の連休頃になるとなぜか沿道ぞいに、オレンジ色のかわいら しい花をたくさん咲かせるポピーのようなナガミヒナゲシは、昭和 60 年代に世田谷区で確認されてからあっという間に広まった外来植 物です。なるべくなら、広がらないようにしたいものです。 2 月頃から顔を出す若芽をこまめに抜けば、困った風景にならず に済みます。 4 月末から 5 月頃にかけて、沿道ぞいに一斉に咲き、いつの間にか 消えていきますが、種は土中深く温存され、毎年毎年増え続けます。 畑の中や庭先まで進入してきたら手に負えなくなります。2 月頃にな ると写真のようにセリっぽい形をした葉が地面に張りついたように 出てきます。 気がついたら根ごと抜いて広が らないようにしたいものです。 環境部会はコミュニティ祭でも 外来種のナガミヒナゲシが広がら ないよう、皆さんに関心を持ってい ただけるよう呼びかけております。 グランドゴルフ大会報告 12 月 13 日(日)朝から曇り一時小雨まじりの肌寒い日でしたが、 グランドの状態は良く、1 人でホールインワンを 3 回及び 2 回も出し た人がいるなど、今までにない位のハイスコアになりました。 参加者も初めてグランドゴルフを体験した人など、40 名の参加が あり、大変盛り上った大会になりました。 5 月末に開催されるコミ祭には 是非、環境部会のブースにお立ち 寄り下さい。 ナガミヒナゲシの驚くほどの繁 殖力を知っていただければと思い ます。 環境部会・千野 結 果 優 勝 中村 文子 スコア 32 準優勝 依田 昌雄 スコア 36 第 3 位 仲唐 重勝 スコア 37 ◆ 三鷹消防署からのお知らせ ◆ 文化財を火災などから守ろう ホールインワン賞 中村 文子(3 回) 峯岸 勇子 依田 昌雄 児玉 陽一 持田すみ子 30 m 40 m 仲唐 重勝(2 回) 伊沢 洋子 赤沢 睴子 海老沢静枝 野上 清子 ニアピン賞 宮川 正子 34cm 山本 正明 65cm 当日賞(13 位) 赤沢 睴子 ブービー賞 馬場 徹 体育部会 おおさわ学園(大沢台小学校・羽沢小学校・第七中学校)は 小・中一貫型のコミュニティ・スクール(CS)です。 CSってなに? コミュニティ・スクール(CS)制度(=学校運営協議会制度) 法律に基づいた学校運営協議会を設置した学校を「コミュニティ・ スクール」と呼びます。 学校・保護者・地域がともに子どもたちの教育にあたる仕組みです。 地域の公立学校の運営にみなさんの声や力を活かし、より豊かな教 育活動を目指します。 責任と権限 ◎校長が作成した学校運営の基本方針等に関して、協議会を通して承 認します。 ◎学校の運営に関して、協議会を通して学校や教育委員会に意見を述 べることができます。 ◎教職員の採用・任用に関して意見を述べることができます。 おおさわ学園コミュニティ・スクール委員会 ・文化財防火デー 「文化財防火デー」は昭和 30 年に定められ、平成 28 年で 62回目を迎えます。 昭和 24 年 1 月 26 日早朝、奈良県の法隆寺にて、昭和の大修理中(昭和 9 年から昭和 60 年)金堂で壁画の模写をしていた作業員が保温用に使って いた電気座布団のスイッチを切り忘れたことが原因で火災となり、白鳳時 代(7 世紀末から 8 世紀初期)に描かれた十二面壁画が焼損し、社会的に 大きな衝撃を与えました。 その後、同年 2 月には愛媛県の松山城の筒井門等 3 棟が、6 月には北海道 の松前城の天守等 2 棟が焼損しました。 これらの火災によって、 「先人たちが残した文化財を火災から守ろう」 という世論が高まり、昭和 25 年に文化財保護法が制定され、昭和 30 年か ら 1 月 26 日を文化財防火デーとし、文化財の防火設備の点検と整備を行う とともに、消防演習などを実施して文化財を火災から守る運動を展開する こととなりました。 日本の文化財は、木や紙などの可燃物で造られているものが多く、一度 火災になると、大きな被害を被る危険性が高くなっています。 ・文化財の指定と種類 文化財保護法は、文化財の保存・活用を図り、もって国民の文化的向上 に資するとともに、世界文化の進歩に貢献することを目的としています。 また、同法では文化財を 6 つの類型に分類・定義し、それぞれの区分で重 要なものを指定等することによって、法の下の保護の対象としています。 さらに、同法に基づき指定等がなされていない場合であっても、都道府 県及び市区町村の教育委員会は、文化財保護条例を制定し、それぞれの地 域にとって重要な文化財を指定するなど、その保存及び活用のため必要な 措置を講じています。 ・文化財保護の体系 文化財保護法では、国指定文化財の保存等は国と地方公共団体の任務と し、加えて地方公共団体は独自に指定等を行うことによって、全体として 多様な文化財の保存・活用を図るしくみとしています。 (来月号につづく) この広報紙は再生紙を使用しています。 三鷹消防署 大沢出張所 電 話 0422 - 32 - 0119
© Copyright 2024 ExpyDoc