《出張相談会開催》 熊本県ひきこもり地域支援センター ~ゆるここ~ ゆるにゃん ひきこもり状態にあるご本人やご家族への相談会を開催します。 ひきこもりとは、様々な要因によって対人交流や社会参加が長期に難しくなって いる状態を指します。ひきこもりについてお悩みの18歳以上のご本人、ご家族へ 専門スタッフが面接相談に応じます。 ※秘密は厳守します。安心してご相談ください。 ★☆こんなお悩みやご相談に応じます☆★ 《ご本人》 《ご家族》 ・ひきこもっている生活を変えたい ・焦りや不安でいっぱい ・人と接するのが怖い ・自分の将来が不安 など ・誰にも相談できない ・どう接すればよいかわからない ・本人が仕事に行けなくなった ・本人の将来が不安 など 開 催 日:1)2月3日(水)天草市社会福祉協議会・天草保健所 2)2月9日(火)人吉市社会福祉協議会・人吉保健所 3)2月22日(月)水俣市社会福祉協議会・水俣保健所 4)2月23日(火)有明保健所 5)2月24日(水)山鹿保健所 6)3月23日(水)阿蘇保健所 *4月13日(水)御船保健所(予定) 開催時間:10:30~16:00 ※面接相談は予約が必要(先着順)です。まずは、お電話ください。 申込先・問合せ先: 電話相談にも応じております。 熊本県ひきこもり地域支援センター(熊本市東区月出3丁目1-120県立大学横) ☎ 096-386-1177 9:00~12:00 ・ 月曜日・火曜日・木曜日 13:00~15:00 <面接相談の予約をなさった方へ> 当日のキャンセル等の連絡は、下記までお願いします。 熊本県精神保健福祉センター TEL 096(386)1166 9:00~16:00
© Copyright 2025 ExpyDoc