開 催 要 項(PDF) - 茨城県社会福祉協議会

平成27年度福祉コミュニティづくり推進のつどい 開催要項
~ 地域を支えるサロンを目指した“新しいつながり”づくり ~
1 趣 旨
地域の身近な場所で開催されている「ふれあい・いきいきサロン」は、参加者同士がつながりを作りだ
し、その輪を広げていく活動です。近年では単なる交流の場にとどまらず、介護予防や見守り活動など地
域に根差した活動が展開され、よりよい地域づくりに大きな役割を果たしております。また、その取り組
みは、県内で広がりをみせる一方で、サロンを運営する側の抱える課題や悩みも多様化しつつあります。
このような中、本つどいは、県内でサロンに携わる人たちが一堂に会し、サロンに求められている役割
を認識しつつ、サロン活動を通じて新しいつながりを創り、地域の福祉課題解消に向けて更なる一歩を踏
み出すことを目的に開催します。
2 主
催
3 企画運営
社会福祉法人茨城県社会福祉協議会
はんどちゃん運動推進委員会
4 後援(予定) 茨城県自治会連合会 / 大好き いばらき 県民会議
NHK水戸放送局 / 茨城新聞社
5 協賛(予定) 茨城県生活協同組合連合会 / 水戸ヤクルト販売株式会社
NPO法人フードバンク茨城 / いばらきコープ生活協同組合
6 期
日
平成28年3月16日(水)10時10分開会(受付:9時 30 分から)
7 会
場
「フェリヴェールサンシャイン」
(水戸市白梅 2-3-86)℡029-248-1122
8 参加対象者
9 定
員
10 参 加 費
ボランティア、NPO、サロン活動実践者、市民活動関係者、民生委員・児童委員、学校
関係者、市町村自治会関係者、市町村及び市町村社会福祉協議会職員、地域包括支援セン
ター職員、平成 27 年度「ふれあい・いきいきサロンつくり方講座」受講者 など
180人(本会から連絡がない場合は、参加可能とご判断ください。
)
1人あたり1,500円(弁当・会場代)
※ 当日受付にてお支払いください。当日のキャンセルはできません。
11 申込締切
平成28年2月24日(水)必着(※締切日前でも、定員になり次第、締め切ります。
)
12 申 込方法
別紙申込書に 必要事項を記入の上、 本会福祉のまちづくり推進部 あて FAX
(FAX:029-241-1434)又は郵送により、申し込んでください。昼食及び会場準備等
の都合上、当日の参加申込みは受付けません。必ず申込手続きを行ってください。なお、
参加券などの事前送付はありませんので、連絡がない場合は、参加可能とご判断ください。
13 個人情報保護について
・本つどいの申込者にかかる個人情報は、本会「社会福祉法人茨城県社会福祉協議会個人情報保護規程」
に基づき,適切に取り扱うこととし、参加申込書に記載された個人情報は、本つどいにかかる企画、本つ
どい事業関連及び本会が実施する福祉コミュニティづくりに関する事業のみの目的で使用し、他の目的で
使用することはありません。
・参加者相互の情報交換、交流を円滑に行うことを目的に、参加申込書に記載された事項により「参加者
名簿」を作成し、当日、参加者等に配付いたします。
14 プログラム
9:30~10:10 受付
10:10~10:25 開会・あいさつ
10:25~11:25 話題提供・寸劇「とあるサロンの日常~あなたにとってのサロンとは~」
劇団:
「座・たろう」一座 小松﨑 登美子 さん ほか
地域開放型サロン「たまり場・たろう」に集うサロン参加者が“ノリ”で結成した劇団「座・たろ
う」
。とあるサロンの日常から、サロンに関わる一人ひとりにとって、
「サロン」が何なのかについて、
寸劇を楽しみながら皆さんと一緒に考えます。
11:25~12:10 昼食・休憩
12:10~13:50 つながりづくり“アピールタイム”
「一歩踏み出す“新たなカギ”をみつけよう」
ファシリテーター:茨城大学 社会連携センター 准教授 長谷川 幸介 さん
発表者:①「子ども食堂」と「無料塾」を通じた子どもの居場所づくり
NPO法人NGO未来の子どもネットワーク かさい ひろこ さん
②買い物弱者をほっとけない「移動販売」と居場所づくり
いばらきコープ生活協同組合 大高 好文 さん
③弁当つくりを通じた引きこもり青年の生きがいと居場所づくり
NPO法人とらい 方喰 英幸 さん
④被災時にサロンが果たした役割と被災住民に寄り添った居場所づくり
認定 NPO 法人茨城 NPO センター・コモンズ (調整中)
⑤路上生活者への炊き出し活動を通じた生活困窮者の居場所づくり
水戸キリストの教会 木村 ひとみ さん
⑥“もったいないをありがとうに”生活困窮者を支える仕組みづくり
NPO法人フードバンク茨城 (調整中)
サロン活動を通じて、地域の福祉課題に一歩踏み出す“新たなカギ”がここにある!!
参加者にとってこの時間は、地域を支えるサロンとなるヒントをみつけるチャンスタイムです。
県内で実践されている多様な取り組みを知り、今後つながってみたい、もっと詳しく話しを聞いて
みたい、一緒に活動をしてみたい、見学に行ってみたい…と感じる取り組みを見つけてみましょう。
13:50~14:00 休憩
14:00~15:30 つながりづくり“フリータイム”
「サロン活動を通じて“新しい扉”を開けよう」
ファシリテーター:茨城県社会福祉協議会 福祉のまちづくり推進部職員
アドバイザー:茨城大学 社会連携センター 准教授 長谷川 幸介 さん
“アピールタイム”で見つけた「気になるヒト」とのつながりをつくる時間です。一人ひとりが一
歩踏み出す“カギ”を手に、更なる活動の“新しい扉”を開けよう。
“新しい扉”を開ける近道は…
ヒントをくれた「意中のヒト」に近づき、もっと話しを聞いてみたり、見学の申し出や自らのサロン
へのお誘いをしてみたり…、参加者同士で交流を深め、新たなつながりをつくることかも知れません。
これからサロン活動を始めるにあたっての相談や、発表者以外の参加者同士で話し合いたい方向け
のテーブルも用意するので、どなたでも安心して参加できるプログラムです。
15:30 閉会
※ 平成 27 年度「ふれあい・いきいきサロンつくり方講座」受講者は、つどい閉会後、同会場で
修了式を行います(つくり方講座修了式は 15:45~16:00 予定)
。
15 会場案内図
・駐車台数に限りがあるので、公共交通機関などをご利用ください。
・会場の駐車場が満車となった場合、会場付近の有料駐車場をご利用いただくこととなります。
その場合の駐車料金は、参加者負担となります。
【徒歩・タクシーの場合】
JR 水戸駅南口から約 1.1 ㎞、徒歩で 15 分。
タクシー利用の場合約 3 分。
[JR 水戸駅南口付近の略地図]
【公共のバスの場合】
水戸駅南口 2 番乗り場・関東鉄道バス
(吉沢車庫行き、県自動車学校行きなど)
で「白梅坂上」バス停下車。
バス停を降りてから徒歩3分。
【車の場合】
常磐自動車道・水戸 IC より国道 50 号バイパスを水戸市街方面へ。
しばらく道なりに進み「水戸工業高校東」T字路を水戸駅方面に左折し、
「白梅2丁目」交差点を右折。
フェヴェールサンシャインの案内看板に従って進む。
水戸 IC から約 15 ㎞。
所要時間は約 20 分。
駐車場は第 1 駐車場と第 2 駐車場があります。
[会場付近の詳細地図]
16 本つどいに関する問合・申込先
社会福祉法人茨城県社会福祉協議会 福祉のまちづくり推進部(橘川)
〒310-8586 水戸市千波町1918 茨城県総合福祉会館2階
TEL:029-243-3805
FAX:029-241-1434