年頭にあたって - みなと福祉会

年 頭 にあたって
理事長 高木 弘己
新年おめでとうございます。旧年中はいろいろお世
話になりました。今年もよろしくお願い申し上げます。
今年は、私たち福祉会にとっても大変大事な年に
なります。
新年にあたり3つの点で、
呼びかけたいと思います。第1は、
戦争と平和の問題です。
パンと大砲は両立できないといわれますが、昨年、国民の声を無視し、憲法違反
の法律である戦争法が、憲法を尊重・擁護する義務を負う政府、与党議員により、
憲法違反の方法で強行採決されました。絶対に許すことはできないものです。
第3に、施設建設と法人の後継者・人材の養成の課題です。念願の入所施設の建
設を行政に訴えてきましたが、名古屋市には当面計画はないとのことで、手直しが必
要となりました。しかし粘り強く名古屋市と話し合い協力を得て、 時間の生活援助
「みなと福祉会 周年記念のつどい」
うに一層努力したいと思います。新たな決意で、
ともに頑張りましょう。
す。理事会も新たな体制となりました。次の時代に引きつがれ、さらに発展できるよ
ビスを提供する、この2本柱を車の両輪にしてきました。これが私たちの力でありま
しっかりと運動に取り組みつつ、持てる力で障害者の権利と生活の拡充のためのサー
可欠な課題です。私たちは、障害者とご家族の要求を掲げ、広範な市民と手をつなぎ、
障害者(児)とともに育つ会との適切な連携強化はこの建設と人材養成にとっても不
す。同時にこの施設を担う幹部・職員の養成は緊急の課題です。また家族会と港区
皆さんの知恵と力をよせあって、充実した施設づくりにしていただきたいと思いま
なる施設づくりの具体的な討議が昨年末に作られた建設委員会で始まっております。
のための新たな施設作りを3年計画で実現したいと考えております。新しい実験と
24
会保障の削減が必ず伴います。立憲主義をまもる立場から、多くの人々が声をあ
二十五年を迎え、また2013年度には磯﨑会長が「厚生労働大臣表彰・社会福
み な と 福 祉 会 は 1 9 9 0 年 十 月 一 七 日 設 立 で あ る こ と か ら、昨 年 で 創 立
「みなと福祉会
げています。
「戦争をさせない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の呼び
とげ、
戦争法を廃止する政府をつくりましょう。
第2に、障害者権利条約の実施のための国内法整備や社会環境の充実のために
名
とともに育つ会」の前史である「みなと日曜学校」の元ボ
ランティアさんを始め、この間支援して頂いた方約
なと福祉会にご支援賜りますようお願いいたします。
さ ん の コ ン サ ー ト を 堪 能 し ま し た。 今 後 と も 引 き 続 き み
祝辞を賜り、磯﨑会長の記念講演の後は、歌手の八神純子
をお招きし、祝いました。記念式典で来賓の方々からご
100
さらに多くの力をはたさなくてはなりません。社会福祉法人の在り方をかえる
社会福祉法の一部改訂法案の反対、福祉への一層の営利企業の参入拡大をやめさ
せる取り組みも今年の重要な課題です。公的サービスを規準においてこそ、サー
ビスの質の確保・充実が保障されることは歴史が明らかにしています。営利企
業が参入すればするほど、障害福祉へのサービスは低下、障害者の生活環境、そこ
で働く労働者の労働環境も一層悪化します。
周年記念のつどい あゆみからつづく明日へと!」を上前津の
ローズコートホテルにて開催しました。
「港区障害者(児)
祉事業関係団体功労者」を受賞したことを祝うため、昨年十一月二十八日(土)に
25
かけた「戦争法廃止を求める統一署名」の意義を学習し、2000万人署名をやり
戦争をおこなう国になる、同時に戦争準備のための国防予算、軍事産業育成は、社
2016年
冬季号
25
- 1 -
第62号
イ ル カ 作業所
イオン南陽店様とクリスマス会をしました
十二月五日(土)にイオン南陽店様のご厚意により、クリスマス会を開いてい
ただきました。毎年恒例のクリスマスケーキ作りでは、イオン南陽店の方と一
みました。今回も、
丈夫で長持ちのふきんや、
レッスンバックなどのオリジナル
に笑顔でカタログを届ける人、
力自慢の人は商品の配達と、皆で分担して取り組
事を考えながら、
チラシを一つ一つ丁寧に折る人、ご協力いただいている団体先
頑張りました。
「ボーナスをもらったら何をしよう」とボーナスをもらった時の
す。今年も冬のボーナスに向けて、
団体先へのカタログのお届け、商品の配達を
売を行い、その売り上げを利用者の皆さんのボーナスとしてお支払いしていま
イルカ作業所では、夏と冬の年2回関係団体の皆様にご協力いただき物資販
皆さんにも職員にもとても貴重な経験となっています。イオン南陽店の皆様、
また、イオン南陽店の皆様と楽しみながら交流することができるのは、利用者の
クリスマス会を開いていただき、楽しいひと時を過ごすことができています。
リスマスプレゼントもいただき、一足早めのクリスマスを満喫しました。毎年
コットキャラクター「ララちゃん」も登場して、記念撮影も行なわれました。ク
た。みんなでおいしくいただきました。イオン南陽店内ゲームセンターのマス
サンドイッチや唐揚げ、サラダを用意して下さり、とても豪華な昼食となりまし
ら飾り付け、いろんなクリスマスケーキが出来上がりました。ケーキの他にも
冬のボーナスの取り組みがんばりました
商品の販売に力をいれました。ボーナスをもらった後は、そのボーナスでおい
ありがとうございました。
緒にスポンジケーキにデコレーションをしました。皆でワイワイと楽しみなが
しいランチを食べカラオケをして、
日頃の労をねぎらい一緒に働く仲間同士、交
流する忘年会をしました。このような楽しい経験が、次の仕事への意欲に繋が
ります。ご協力いただいた皆様、
ありがとうございました。
- 2 -
し お か ぜ作業所
食 器 洗 浄頑張っていま す
仲間の会の活動
しおかぜ作業所では毎週火曜日に仲間の代表が集まって仲間の会を開いてい
ます。給食メニューのリクエストを集めたり朝のウォーキングで流す曲を決め
たり、しおかぜ作業所の所長との話し合いを行なったりしています。
また、作業所内部の活動だけでなく、県や市や区など行政との懇談会に参加し
「がんばるデー」や「マラソンスピーチ」では街頭で国会請願署名を集めたり
て市や県の職員の方に自分たちの思いや要望を伝えて意見交換しています。
務を委託されています。リユース事業とは従来の使い捨ての紙コップなどの使
個々の思いを訴えたりし
しおかぜ作業所では名古屋市環境局減量推進室より、リユース食器の洗浄業
用ではなく食器を貸出し使用後の回収、
洗浄、
保管業務を行うサービスです。そ
「利用者学習交流会」で
ています。
まず、
療育・縫製グループでリユース食器の予洗いをして、大きな汚れを取り
は国の制度や障害者権利
のリユース食器の洗浄を行っています。
ます。次に洗浄グループで洗浄機を使って、
綺麗にして、滅菌庫で殺菌・消毒し
ら集まった利用者と意見
条 約 な ど を 学 び、全 国 か
時には数千個ものリユース食器を洗う事もあり、中々大変ですが皆で頑張っ
交換して交流を深めるな
ます。
て 作 業 に 取 り 組 ん で い ま す。 仲 間 も リ ユ ー ス 食 器 洗 浄 の 依 頼 が 来 た 事 を 知 る
参加しています。
願 い を、よ り 多 く の 人 に
間ひとりひとりの思いや
今後も仲間の会では仲
ど様々な活動に積極的に
と、
「今日はリユースやる? 何個?」と意欲もバッチリです。イベントなどで
食器を使用される場合は皆様も是非ご利用下さい。
これからもしおかぜ作業所ではリユース食器の洗浄を通しての社会貢献を
行っていきたいと思います。
発信していけるよう様々
な活動に取り組んでいき
たいと思います。
- 3 -
うろじの家・ぱんだふる・ハッピース
きょうされん一泊交流会に参加しました!
十 一 月 十 四( 土 )・ 十 五 日( 日 )
に、仲間の会の会長の吉直さんと
副会長の雲井さんが、職員と共に
交流会に参加しました。開催地は
フットベースボール大会に参加しました!
十一月五日(木)
、鶴舞公園
浜名湖ロイヤルホテル。電車での
きょうされん東海ブロックの一泊
陸上競技場で開催された第
向きに自信を持って行動し、開会
直さんは「一番前に座りたい」と前
たものの、現地に到着した後の吉
移動で少し不安になる場面もあっ
参加することに意義がある !
二十回知的障害者フットベー
スボール大会に参加しまし
た。事前に予定していた他施
設との練習試合は雨で中止と
- 4 -
式の司会も急に頼まれても堂々と
こなし、頼もしい姿を見る事が出
来ました。前に出るのが苦手な雲
井さんは、全体の様子をカメラに
収めたり、自分のできる事を自分
な り に 考 え て 行 動 し て い ま し た。
たくさんの人と交流を重ね、自信
をつけて自分自身も確実に成長し
ているのが実感できたのではない
でしょうか。
最初は緊張の面持ち!
堂々とした司会っぷり
な り 残 念 で し た が、本 番 で は
二 回 戦 で 8 対 7 と 一 勝 し て、
皆の喜ぶ顔を見る事が出来て
良かったです。
☆只今、
印刷業務休止中です。申し訳ございません。
☆パンの注文お待ちいたしております。
お問い合わせはこちらまで
ご注文、
☎・ 052(302)7301 ぱんだふる
http://www.pandafuru.jp/
FAX
わ ー く す昭和橋
世界に向けて?オリジナルマット
◆
◆
わーくす昭和橋には、オリジナルの商品がいくつかありますが、今回は、手作
りのマットがなんと、世界中から注文を受けるかもしれないという夢のような
お話しがありましたので紹介したいと思います。
大阪市にある
「NPO法人サンフェイス」
の方がわーくす昭和橋のマットに目
をつけていただき、
なんと大阪から作業の様子を見に来ていただきました。
その時の話のなかで、「このようなマットは、
日本よりも外国で販売すればもっ
と高く売れる。できたらそのお手伝いをしたい」との言葉をいただき、一緒にコ
年
月
◆
日の土曜開所で盛大に行われまし
楽しかった餅つき大会
◆
師走恒例の餅つき大会が、平成
た。当日は、好天に恵まれ絶好のもちつき日和となりました。
蒸した餅米を石うすに移し、仲間ひとりひとり順番に職員の介添えを受けな
がら、これまで何度も経験しているベテランから、始めて杵を持つ仲間まで、み
んなで「よいしょ、よいしょ」「ぺったん、ぺったん」と声援を受けながら、冬の寒
さにも負けず元気にもちつきを楽しみました。
つき終わったお餅は、一口大に切り分けられ、エプロン姿の仲間や職員と一緒
に、あんこ、きなこ、磯辺餅に出来上がりました。
お待ちかねのお餅を食べる昼食時間となり、みんな笑顔で、
「つきたての餅は
やわらかくておいしいね」
「来年もまたやりたいね」とできたてのお餅の味を楽
しんでいました。
日本の伝統行事である餅つきを体験し、みんな和気あいあいとおいしいお餅
を食べることができました。。
…
月
日(水)から
月
日(火)まで
松坂屋名古屋店「ごちそうパラダイス」本館地下1階
年
慣れた手つきでどんどん出来上が
ります。
ラボをすることとなりました。手始めに、8月に東京で開催されたアパレル業界
12
杵を持つ手に気合いが入っていま
す
向けの展示会に、マットを出展させてほしいとの依頼を受け、皆で協力をしなが
らマットを作り、出展することができました。その後も、何度か
「このようなデザ
インのマットを作って欲しい」
との依頼を受けながら皆で作っています。
12
◆お知らせ◆
『なごや招福肉まん、松坂屋「あったか中華フェア」にて販売決定』
場所
9
2
- 5 -
27
3
期間 … 平成
2
ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております。
28
サンフェィスさんと協力をしながら、わーくす昭和橋のマットがいろいろな
みんなでがんばって作りました。
国で見られることを励みにみんなでがんばっています。
展示会で出展したマット
障害児
児童 放
デイサービスさざなみ
課後
等
さざなみでの取り組み
さざなみでは、多種多様な先生をお招きし音楽療法(ミュージック・ケア等)
やダンスを学んだり、
時には高等部の子どもたちを中心に、作業所で行っている
ような下請け作業を訓練と位置づけ作業体験をしてみたり…様々な取り組みを
行っています。
今回は、
創作活動についてお話ししたいと思います。
運行前点検と
緊急時の対応の講習を行いました
児童デイサービスとは、学校が終わった放課後、子どもたちの発達や自立を支
援するところです。
創作活動や音楽療法といった療育的な部分もありますが、学校へのお迎え、自
宅までの送りといった「送迎」も大きな役割を担っていると思います。
今回、「運行前点検と緊急時の対応」
について、メカノス株式会社の方々の協力を
いただき、
子どもたちの安全を守るという責任を感じながら講習を行いました。
自動車免許を取得する際に学ぶ、「タイヤの空気圧」「ライトやブレーキランプ
の点灯」などなど…本当に基本的な部分を実際に私たちが使う社用車を用いて
行いました。
また、
「車いす利用者を乗車させているときリフトが停止してしまったら…」
ど の よ う な 対 応 を し、応 急 処
置ができるかなどを教えてい
ただきました。
子どもたちの安全を守ると
いう命題と事故を起こさない
ことは当たり前のことではあ
- 6 -
創作活動と言ってもクッキ
ングや壁紙作りなどいろいろ
あ り ま す が、そ の 中 で も「 壁 紙
作 り 」を 紹 介 し た い と 思 い ま
す。 放 課 後 の 取 り 組 み で す の
で、時 間 も 短 い で す が、子 ど も
たちはとても集中し、楽しく参
加しています。さざなみでは、
す 事 故 を 防 ぐ 意 味 も 踏 ま え、
り ま す が、自 分 た ち か ら 起 こ
とができる物を作っています。
毎 日 の 点 検 を 欠 か さ ず、子 ど
毎月1枚づつ、季節を感じるこ
例えば…八月なら「海」「花火」
、十二月なら「クリスマス」といった物です。そん
していきたいと思います。
ま!」と 家 族 に 言 え る 日 常 に
も た ち が 毎 日 笑 顔 で「 た だ い
います。
子どもたちの笑顔と季節感いっぱいの壁紙がみなさんを出迎えてくれると思
ぜひ一度、
見に来てください。
彩ってくれています。
な季節感たっぷりで、
子どもたちが一生懸命作った壁紙が、殺風景な部屋の中を
※ 11 月の壁紙 『ハロウィン Ver.
』
ネットワークみなと・みなとホーム
グループホームの生活の様子
~余暇の過ごし方~
前号でお知らせした建て貸し方式によるホームがスタートして4か月がたちま
月
日(土)に、日産労連さまから
日産労連さまから チャリティ公演に招待いただきました
昨年の
劇団四季クリスマスチャリティ公演にご招
待をいただきました。例年、お誘いをいただ
名 の 利 用 者・ 家 族 が 参 加 し、
いていることからみんなの期待の高まりも
あ り、今 回 も
会場の刈谷市総合文化センターでは、着ぐ
迫力ある生の舞台をたのしみました。
ち着いてきました。 月からは新規の利用者の方も増えにぎやかになりました。
か所(利用数
るみのサンタさんやトナカイさんに迎えら
現在みなとホームは男性6か所、女性3か所の計
す。そのうち8か所は 日開所していて休日の利用も増えています。平日の日
中は作業所に通所して、
ホームに帰ってくると入浴、食事をして就寝まではのん
びり過ごしています。朝はあわただしく過ぎていきます。起床後朝食をとり支
した。
今回の劇のタイトルは「人間になりたがっ
日間だけ人間になった主人公の猫
が続くときには遠出をするなどして余暇を楽しんでいます。時にはヘルパーさ
います。買い物やカラオケ、ボウリングなどにヘルパーさんと出かけたり休み
もって予定をたてておきます。利用者の希望や状況にあわせて予定を調整して
緒に公共交通機関を利用して出勤しています。休日をどのように過ごすかは前
台 と 一 体 と な っ て ド キ ド キ、ハ ラ ハ ラ の 連
置も早いテンポで次々に切り替り、みんな舞
ルでの観劇で、おまけに音楽や照明や舞台装
の せ て 見 せ て く だ さ い ま し た。 大 き な ホ ー
が仲間や勇気の大切さを、素敵な歌と踊りに
た猫」。
んがいなくて外出できないことがあったり、「泊まりがけで旅行に行きたい」「夜
続。感動の場面では思いきり拍手するなど、
帰りの車中では、劇の中で歌われた「人は
とても貴重な時間をすごしました。
悪くて外出できない」という時もあります。生活支援の職員を配置して昼食の
みんなだれでもひとりでは生きていけない
対応等おこなっています。
しかし暮らし場のニーズは高まる一方です。制度の問題、建物や支援する人の
確保などなかなか難しいことばかりですが多くの方の協力を得ながらすすめて
いくことができたらと思います。
このような機会をいただいた日産労連さまに、心より感謝を申し上げます。
ればつらくはない」のフレーズを、大きな声で口ずさむ人もいました。
ぐのさ。悲しい時も(苦しい時も)仲間がい
から、いつもすてきな友だちとこの手をつな
~3か所の利用者の方が集まって昼食づくりをし
外出を楽しみしている一方で休日は
「のんびりホームで過ごしたい」、「体調が
に外出したい」
などという要望にはなかなかこたえきれていません。
度をして作業所に出勤です。作業所の送迎車を利用したり、ヘルパーさんと一
れ、ひと足はやいクリスマス気分を味わいま
名)ありま
した。はじめは慣れない環境で戸惑っている様子が見られた利用者も少しずつ落
21
64
今後とも、どうぞよろしくおねがいします。
- 7 -
48
地域の中であたりまえの暮らしを送るにはまだまだ環境が整っていません。
たり、
一緒に DVD を見て過ごす企画もあります。
2
開演を待つひととき
会場ではサンタさんも。
11
2
9
10
365
2016年冬季号
旧「港区障害者
(児)
を育てる会」
新年のご挨拶
港区障害者
(児)
とともに育つ会会長 磯﨑 明美
新年あけましておめでとうございます。昨年、みなと福祉会が
周年を終えて新たな年のはじまりで又、一歩から心引きしめて
障害者福祉の向上にむけて歩み続けることになります。
さて私たち
「港区障害者
(児)
とともに育つ会」も更なるあゆみを
続けるべく、心新たに明日へとつなげていきたいと思います。私
たちは
「障害者のしあわせを求めることと平和を守ることを、ひと
つのこととして追及する」
ことを掲げる障全協と愛障協とともに、
条にそった人権の守られる法律ができることが、障害者が可能
増加など、
障害者や家族にとって負担や不安が増すことになるものです。
より憲法第
な限り、どこで誰と生活を選択の機会が確保されることにより、障害者や家族関
係者が新しい年を迎えるにあたって、幸せの光がさすのではないでしょうか。
「みんなちがって、みんな一緒」を合言葉に、私たちは更なる運動を地域や関係団
体のみなさんと進めて行きたいと思います。
月
日(日)に「わーくす昭和橋・大海ホー
ともに育つ会クリスマス会 大盛況!
昨年
人の素
昨年 月 日(土)に港区役所講堂にて「白いクリスマス ~しろはしろの
ままで~」と銘打って開催しました。約 人が参加し、港区長や加藤港区女性団
回
では、それら団体の意見を国連がとり
回港区障害者(児)合同クリスマス会
ありがとうございました。
でおいしく頂くなど、楽しい時間を過ごしました。
ロ ー ニ ュ の 森 」さ ん 特 製 の 大 き な ケ ー キ を み ん な
贈して頂いている「サロンドモア」さんからの「ブ
敵 な 歌 声 や ビ ン ゴ ゲ ー ム を 楽 し ん だ り、 年 来 寄
部・グリー部(男声合唱団)の皆さん総勢
た。ベランダを走る船の仕掛けや、港明中学校合唱
してからは初めてのクリスマス会を開催しまし
ル」にて、
「港区障害者(児)とともに育つ会」と改名
13
体連絡協議会会長、港区選出の県会議員、市会議員の方々の参加を得て、第
第
30 40
困難に直面している人たちを支え、手をつなぎ活動していきます。
そして我が国が障害者権利条約を批准しましたが、国内の障害
者当事者から条約の批准に先立ち、国内法の整備や障害者に関す
る制度改革をすすめるべきとの意見が寄せられ、国は「障害者制度
改革推進本部」
を設置しました。
2 0 1 1 年 8 月「 障 害 者 基 本 法 の 改 正 」、2 0 1 2 年 6 月「 障
害 者 自 立 支 援 法 の 改 正 」→(
「 障 害 者 総 合 支 援 法 」に 改 め ら れ る )
2 0 1 3 年 6 月「 障 害 者 差 別 解 消 法 」
「 障 害 者 雇 用 促 進 法 」な ど、
様々な制度改革が行われました。
今、
国は国連に提出するパラレルレポートを作成中ですが、各障
害者団体や関係団体が、それらに関す
12
されんなども意見を述べています。特
私たちの関係団体、障全協やきょう
粉プレミックス、日本製粉、名古屋ヤクルト販売の皆様からは菓子などの寄贈
い劇を楽しみ、ポートウォークみなと店、イオンモール名古屋みなと店、日清製
目の港区合同クリスマス会が開催されました。劇団名古屋の皆様の協力で楽し
250
に 歳問題の実態調査、住まいの場、特
38
19
険優先原則の強制移行で経済的負担の
にグループホームの整備不足、介護保
を頂くなど、クリスマスプレゼントにみんなが大喜びでした。
を、港区女性団体連絡協議会様や名古屋みなとライオンズクラブ様からは寄付
65
- 8 -
25
上げているそうです。
る 意 見 を 述 べ て い ま す。 フ ィ リ ピ ン
38
12
25