いて、諮問答申を行う情報 ●陳情第7号 審査結果 不採択 公開審査会等と同様の第三 者機関が設置される。委員 主な意見 の選任や構成等については、 ﹁ 本 市 と し て は 陳 情 内 容 のように指摘を受けるよう 答 加工米は当初見込みの 山武郡市広域行政組合が所 約 ヘクタールから約 ヘ 管となる。 らい増えたのか。 総務常任委員会 去る 月 日に総務常任 委員会を開催し、付託され いて、慎重な審査を行いま た議案4件、陳情4件につ した。 なことはないと思う。また、 について、慎重な審査を行 された議案5件、陳情1件 ガス供給管の採水巡視を毎 号 ガス保安業務を実施する。 問 農地利用最適化推進委 問 ガス保安業務の内容は。員 名については、農業委 答 通報時の対応だけでは 員会が推薦するのか。また、 なく、供給設備の巡視及び 農業委員会委員は農業従事 る。この体制で、365日 ●議案第 産業建設常任委員会 今の採用条件で特に制限が いました。 去る 月 日に産業建設 常任委員会を開催し、付託 ク タ ー ル に 作 付 が 拡 大 し、 互助会の負担も福利厚生と 厳 し い と い う こ と は な く、 日行っている。 者が 名、女性が1名、あ なるのか。 と1名は一般からの公募と 答 法律の改正により農地 利用最適化推進委員は、市 内 地区の地域の農業者か 農業委員会委員のうち1名 ら推薦していただく。また、 問 農業委員会の会議とい うのは、年間で何回開催し 議案第3号、議案第4号、 議案第6号、議案第7号及 ●議案第6号 審査結果 また飼料米は当初見込みの ●陳情第3号 ると思う﹂等の意見があり の自治体も含めて行ってい いう面では、民間企業や他 審査結果 不採択 約 ヘクタールから約 ヘ 主な意見 クタールに作付が拡大して ﹁ 本 市 に お い て は、 特 段 の不正行為が行われたこと 号は全て原案可 決、陳情第6号は不採択。 び議案第 ●議案第9号 は な か っ た の で は な い か、 ました。 号、陳情第5号、陳情第7 ているのか。 員会の業務に関係のない中 り募集したいと考えている。 立者として、一般公募によ は女性、もう1名を農業委 答 毎月1回、農業委員会 の総会を開催している。 が必要となった。 悪化していく。市民にとっ いくとガス事業の収益性は 繁 昭 良 子 うのは、かわいそうに思う。 はり生あるものを殺すとい ないというのが、果たして 久 によるものか。 税特別措置法の課税の特例 合や伝染病などはやむを得 利 彦 一日当たり2人一組で業務 答 常時4人を確保し、資 格を持つ責任者と作業員が を含め、ガス料金の改定も 宏 義 答 特別措置法の特例の税 最近ではアライグマやイノ 率の転嫁により、卸ガス単 シシなどにより、農作物の て最適なガス事業のあり方 房 隆 務を開始する予定である。 行われており、市の条例を改正する必 の問題については、国や県できちんと る車両及び工具等も確保す にあたり、この際に使用す 価が1立米当たり0・18 が、人間の生活を脅かすよ すことはよいことではない 被害があり、生きものを殺 文教福祉常任委員会 委 員 長 加 藤 岡 美 佐 子 副委員長 小 金 井 勉 委 員 森 建 二 委 員 蛭 田 公二郎 委 員 秋 葉 好 美 員 宮 間 文 夫 委 る﹂等の意見がありました。 もよいのかという問題もあ 委 員 長 田 辺 正 弘 副委員長 前之園 孝 光 委 員 石 渡 登志男 委 員 堀 本 孝 雄 委 員 倉 持 安 幸 産業建設常任委員会 と判断したこと とした。 を行うこと の料金改定 7円値上げ たり0・1 い1立米当 01円少な よりも0・ から、それ 悪影響を及ぼす 増 加 が 経 営 上、 うな状況を放置しておいて 円上がり、仕入 要性はないと思う﹂等の意見があ れ単価のコスト 問 ガス保安業務において、考えていく必要がある。 本当に生あるものを人間の 常時業務に関わる人員は何 問 今回のガス料金改定は、手によって殺してしまうの 地球温暖化対策のための租 はどうか﹂との意見や﹁や 人確保するのか。 俊 ●議案第4号 ることにより人件費の調整 答 現在の1世帯当たりの ●陳情第6号 のか。 答 2級職の職員が異動し、ガス使用量が減る中で、老 審査結果 不採択 4級職の職員が新たに加わ 朽施設の更新工事も進めて 主な意見 ﹁ 殺 処 分 と い う の は、 社 会通念上、狂暴な性質の場 職員が増えたということか。問 今後もガス料金の値上 または給与の差額によるも がりの可能性はあるのか。 ●議案第3号 は全て原案可決、陳情第3 で、審議のやり直し 10 問 人事異動による人件費 の補正予算ということだが、●議案第7号 主な質疑 採択。 号及び陳情第8号は全て不 主な質疑 除等の適用について、手続 ありました。 のか。 きを制度化して厳格化され 広場を利用するの方へ迷惑 を求める意見書の提 ました。 はないか﹂等の意見があり 陳情はあてはまらないので るということなので、この 答 公共施設の管理者とし ●陳情第5号 審査結果 不採択 て、受動喫煙に対し、現在 主な意見 防 止 対 策 を 検 討 し て い る。 また、政治活動、市民活動 ﹁安保法制に対し審議を を 禁 止 す る こ と は な い が、 尽くして採決されているの 年7月現在では363 をおよぼすような行為は規 世帯となり、1年間で 成 動は制限されることになる 問 駅前広場を公共施設に また今現在、市民が個別に 位置付けるということだが、相談するような事案も非常 ●陳情第8号 議案第1号、議案第8号、いる。 議案第9号及び議案第 号 審査結果 15 審査結果 不採択 この広場での受動喫煙の対 に多くなっており、個室に 主な意見 策 は ど う す る の か。 ま た、 おいての相談の必要性とい ﹁ す で に 国 税 庁 で9 月 に 広場での政治活動や市民活 うものもある﹂等の意見が 国外居住親族に係る扶養控 ●議案第1号 ことだが、ひとり親家庭の 問 ひとり親家庭等への医 療扶助費を追加するという 増加の状況は。 答 平成 年7月現在で3 48世帯だったものが、平 世 る。 制の対象となる可能性があ するのか。 委 総務常任委員会 家庭が近年増える傾向にあ 帯増加しており、ひとり親 ●議案第 号 もの医療費も増加すること る。これに伴い本人や子ど により、全体的に医療扶助 問 行政不服審査で諮問答 申をおこなう第三者機関と 費が増加傾向にある。 ありました。 ている﹂等の意見が 出ができるのか疑問 委 員 長 山 田 がある﹂との意見 副委員長 佐 久 間 や﹁最終的な判断は 国だと思うが、市民、 委 員 小 倉 国民の思いを議会と 委 員 北 田 して国に届けるのも 委 員 花 澤 議会の仕事だと思っ 員 黒 須 問 水 田 農 業 補 助 金 で は、 はどのようなものなのか。 主食用米から転作した加工 答 例えば、情報公開制度 米と飼料米の生産はどれく に関する行政不服審査にお 主な質疑 どのような日程で新たなサービスに移 ●議案第2号 答 空調設備保守点検業務及び一般廃 りました。 問 これまでの介護予防事業が、新し 棄物運搬業務のいずれも、入札により い総合事業という制度に移行する中で、業者を選定し平成 年4月1日から業 ●議案第5号 準備に係る経費を計上している。 問 この委託業務は入札で業者を選定 E-mail : [email protected] また、委員会の傍聴の申込みは、当日開会時刻の30分前から10分前ま でとなります。どちらも、本庁舎3階議会事務局にて受け付けております。 次の定例会は、2月26日(金)に開会する予定です。 【本会議の傍聴席は30席です】 議会事務局 ☎(70)0390 FAX(72)9168 手続きは簡単です。 本会議の開会当日、傍聴券に住所・氏名を書いていただくだけです。 ご意見、ご感想をお寄せください。 15 15 52 40 去る 月 日に文教福祉常任委員会 行していくのか。 を開催し、付託された議案2件、陳情 答 訪問型・通所型サービスはともに、●陳情第4号 審査結果 不採択 1件について、 慎重な審査を行いました。 平成 年2月1日からの移行を予定し ている。今回の補正予算の中にもその 主な意見 ﹁この陳情が本市の実情を理解して いるのか疑問がある﹂との意見や﹁こ 審査結果 採択。 議案第2号及び議案第5号はいずれ も原案可決、陳情第4号については不 28 文教福祉 常任委員会 28 11 15 15 12 10 11 22 28 14 15 議会を傍聴しませんか 「議会だより」について皆様の 27 ※議案名などは、採決結果一覧 (8ページ)を参照ください。 委員会付託内容・審査報告 12 26 12 平成 28 年 1月 30 日 り よ だ 会 議 (3) 第 156 号
© Copyright 2024 ExpyDoc