ニュースリリース 平成 28年 1月 29日 常陽銀行 Presents「お金とアートを学ぶスクールプラン」の実施について 常陽銀行(頭取 寺門 一義)は、このたび、80 周年事業の一環として「常陽銀行 Presents『お金と アートを学ぶスクールプラン』」を実施いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。 当行は、これまでも、銀行本支店の見学や金融に関する講義、札勘定の体験など「金融教育」に関する さまざまな取り組みを実施してまいりました。今回、常陽史料館での金融教室に加え、茨城県近代美術館 の協力のもと、館内の見学を行い、お金の歴史や美術にふれていただく機会を提供いたします。 また、2 月には、常陸大宮市立大宮中学校において人型コミュニケーションロボット PARLO(パルロ)に よる出前「金融教室」を開催いたします。 当行は、今後とも、金融教育への取り組みを通じた地域貢献活動に積極的に取り組んでまいります。 記 1.常陽銀行 Presents「お金とアートを学ぶスクールプラン」 対 象 茨城県内の小・中学校 2 月上旬~3 月末(左記期間中の火曜日~金曜日) 開催日時 午前の場合 9:30~12:30 午後の場合 13:30~16:30 ※開催日時は、ご希望に合わせ調整可能です。 開催場所 「常陽史料館」 〒310-0024 水戸市備前町 6-71 「茨城県近代美術館」 〒310-0851 水戸市千波町東久保 666-1 半日(3 時間程度)で、各施設を訪れるプランです。 ・常陽史料館では、貨幣ギャラリーの見学・クイズなどによる金融教室 を開催します(常陽史料館詳細は、別紙をご参照ください)。 内 容 ・茨 城 県 近 代 美 術 館 で は 、 開 催 中 の 展 覧 会 や 該 当 学 年 に 合 わ せ た 鑑賞プログラムを用意しております。美術館担当者にお問い合 わせください。(茨城県近代美術館 企画普及課 029-243-5111) ・当行で学校から各会場までの送迎バスをご用意します。 最寄の常陽銀行の支店・出張所へお問い合わせのうえ、お申し込み 申込方法 ください。 ※ 先着順の受付けとなります。申込状況によっては、ご希望に沿いかねる場合が ありますので、ご了承ください。 2.出前「金融教室」の開催 当行では、銀行内の見学や金融に関する講義、札勘定体験等の「金融教育」に関する 取り組みを実施しているほか、各学校の希望に基づき、出前「金融教室」を行っており ます。2月には、下記の内容で出前「金融教室」を開催します。 開催日時 開催場所・対象 2 月 4 日(木) 15:00~15:50 常陸大宮市立大宮中学校 2 年生(192 名) ・PALRO(パルロ)※による講義・クイズ「中学生からのマネー入門」、 内 容 「理解度クイズ」 ・支店長による講義「お金の大切さ」 ※PALRO(パルロ) 11 月に当行に入行した、人型コミュニケーションロボットです。各種イベント・セミ ナーでの受付業務や「金融教室」などでの各種プレゼンテーションを行っています。 以 上 ・常陽史料館について 常陽史料館は、平成 7 年 7 月に郷土の歴史や芸術文化、金融経済に関する資料を収集し、広く 皆さまに公開する目的で創設しました。 館内には、貨幣や銀行に関する資料を展示する貨幣ギャラリーのほか、郷土文化や金融に関す る図書資料を公開する史料ライブラリーがあります。また、アートスポットでは、随時さまざま な企画展示を行っております。 「お金と銀行の歴史」の展示 明治時代に銀行が誕生してから 現在までの歴史について、貨幣 をはじめさまざまな資料を展 示・解説しています。 日本銀行券の偽造防止技術 日本銀行券の偽造防止技術 実物の 100 倍の一万円札を使い、 それぞれの偽造防止技術について 紹介しております。 一億円の重さ体験 江戸時代の千両箱と現在の一億円 の重さを実際に手にとって体感で きます。 史料ライブラリー 郷土の歴史や芸術文化、金融に関する 図書資料など約 3 万 2 千冊の図書資料 を閲覧できます。 開館時間:午前 10 時から午後 5 時 45 分まで(貨幣ギャラリーは午後5時まで) 入館料 :無料 駐車場 :10 台 休館日 :毎週月曜日・年末年始(12/29~1/4) 8 月第 2 日曜日とその翌々日の火曜日、12 月第 1 日曜日 住 所 :〒310-0024 茨城県水戸市備前町 6 番 71 号
© Copyright 2025 ExpyDoc