第7回「なにわなんでも大阪検定」試験結果概要について

記者配布資料
平成28年1月26日
大阪経済記者クラブ会員各位
(同時資料提供:大阪府政記者会、大阪市政記者クラブ、堺市政記者クラブ)
第7回「なにわなんでも大阪検定」試験結果概要について
~初めて「大阪の鉄人」が誕生。「大阪自慢」、団体受験の優勝企業も決定~
【お問合先】○大阪商工会議所 地域振興部(高田、山元、槇山)
☎ 06-6944-6323
○なにわなんでも大阪検定事務センター
☎ 06-6944-7728
○大阪商工会議所は、平成27年11月29日(日)に実施した第7回「なにわなんでも大阪検定」
の結果をとりまとめた(詳細は3ページ<参考>参照)
。
・受験者数は、2,266人(前回2,684人)
。
・合格率は、3級80.0%(前回73.3%)
、2級37.9%(同30.5%)
、1級8.8%
(同2.6%)と全級で合格率が上昇した。
・最難関の1級合格者は22人(前回7人)で、累計は80人(実数58人)となった。
・過去の受験得点も含めて累計1千点を獲得した「大阪の鉄人」が初めて誕生した(5人)
。
○3級受験者がアンケート方式で回答した結果から選ぶ「大阪自慢」が明らかとなった。
○団体受験した企業・団体間で得点を競う「大阪力No.1 企業・団体決定戦」の優勝は、大阪シティ
信用金庫(3級の部)
、大阪ターミナルビル株式会社(2級の部)に決定した。同決定戦で上位とな
った法人には、3月24日に、錢高一善・大阪検定委員長から表彰状と副賞を贈呈する。
1.3級受験者が選ぶ「大阪自慢」
大阪検定3級には、通常問題100問に加え、アンケート方式で最も多くの受験者が選んだ選択肢
を正答とし、正解を選択すると加点されるボーナス問題を設けている。その結果から、大阪通や大阪
好きの大阪検定受験者が選ぶ「大阪自慢」が明らかになった。
(1)観光客にお薦めの鍋料理は、
「てっちり」
ボーナス問題Ⅰ 次のうち、大阪に来た観光客に薦めたい鍋料理といえばどれでしょう?
①ハリハリ鍋 ( 6.2%)
②てっちり
(65.9%)
③うどんすき (16.3%)
④しゃぶしゃぶ (11.1%)
⇒大阪府は国内最大のフグ消費地で、フグ料理が庶民も楽しめる食文化として発展しており、「てっち
り」は観光客にもお薦めできる鍋料理という結果になった。
(2)19世紀生まれの大阪ゆかりの偉大な人物は、
「川端康成」
ボーナス問題Ⅱ 次の 19 世紀に生まれた大阪にゆかりのある人物のうち、最も偉大と思われる人物は
誰でしょう?
①大阪に適塾を開き、多くの人材を育成した緒方洪庵
(20.0%)
②明治初期に大阪の経済再生に尽力した五代友厚
(33.8%)
③大阪市長として御堂筋の整備や都市計画に尽力した関一
(11.0%)
④大阪で生まれ、日本で初めてノーベル文学賞を受賞した川端康成 (34.4%)
⇒五代が1位に肉薄したのは、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』の影響により、五代
の活躍を知る人が増えたことが要因と思われる。
1
(3)今の大阪のまちのイメージは「水の都」
ボーナス問題Ⅲ かつて大阪は「煙の都」と呼ばれる工業都市として栄えましたが、今の大阪を表現
するのに最もふさわしいキャッチフレーズは次のうちどれでしょう?
①商の都 ( 3.6%)
②水の都
(35.9%)
③笑の都 (34.9%)
④食の都
(25.1%)
⇒大阪商工会議所では、水辺を活用するための整備や、舟運事業の推進など「水都大阪」の魅
力向上に力を入れており、ベネチアやアムステルダムなど世界を代表する水の都のように、
さらにブランド力が高まることを期待。
2. 団体受験した企業・団体間で得点を競う「大阪力No.1 企業」
大阪検定では、企業・団体の大阪力を競う「大阪力No.1企業・団体決定戦」を実施している。
3級の部は、各法人の受験者のうち上位5人の総得点で順位を競い、受験者全員の平均点の最高
得点となった法人は敢闘賞とする。2級の部は上位3人の得点で順位が決まる。
第7回大阪検定の「大阪力No.1企業・団体決定戦」の結果は以下のとおり。
(1)3級の部 ~優勝は、大阪シティ信用金庫
3級の部(エントリー:26企業・団体)
順 位
法人名
合計点(上位5人)
優 勝
大阪シティ信用金庫
468
準優勝
大阪ターミナルビル株式会社
467
第3位
大阪市
464
敢闘賞
サントリーホールディングス株式会社
平均点 85.5
(2)2級の部 ~優勝は、大阪ターミナルビル株式会社
2級の部結果(エントリー:16企業・団体)
順 位
法人名
合計点(上位3人)
優 勝
大阪ターミナルビル株式会社
263
準優勝
株式会社竹中工務店
260
第3位
大阪市
259
2
「大阪力No.1企業・団体決定戦」エントリー企業一覧
(社名五十音順)
有限責任あずさ監査法人大阪事務所
株式会社JTB西日本
株式会社池田泉州銀行
株式会社Jプロデュース
大阪ガス株式会社
塩野義製薬株式会社
大阪市
株式会社大正銀行本店営業部
大阪シティ信用金庫
ダイダン株式会社
大阪信用金庫
大同生命保険株式会社
大阪ターミナルビル株式会社
株式会社竹中工務店
大阪府
田辺三菱製薬株式会社
株式会社関西アーバン銀行
株式会社帝国ホテル
関西ハイタク事業協同組合
株式会社阪急阪神ホテルズ
紀陽銀行株式会社大阪支店
日立造船株式会社
京阪電気鉄道株式会社
株式会社マンダム
サッポロビール株式会社
三菱UFJリース株式会社
サントリーホールディングス株式会社
<非公表> 1社
「大阪力No.1企業・団体決定戦」で上位となった法人には、3月24日、大阪商工会議所にて、
錢高一善・大阪検定委員長より表彰状と副賞が贈呈される。また、これまでに累計3回団体受験した
企業(株式会社NTTドコモ/株式会社錢高組/損害保険ジャパン日本興亜株式会社/株式会社帝国
ホテル/日本生命保険相互会社)には感謝状が贈られる。
(表彰式の取材要領については資料1参照)
以 上
< 参 考> 第7回なにわなんでも大阪検定 実施結果
1.試験日時:平成27年11月29日(日)
2.会
場:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス、大阪工業大学大宮キャンパス、りそな銀行大阪本社
3.主
催:大阪商工会議所
4.共
催:大阪府、大阪市、堺市、堺商工会議所、大阪観光局、公益財団法人関西・大阪21世紀協会、
特定非営利活動法人大学コンソーシアム大阪、特定非営利活動法人南大阪地域大学コンソーシアム
5.出題範囲:大阪府域の「ことば」
、
「地理」
、
「歴史」
、
「企業」
、
「スポーツ」
、
「芸術・娯楽」
、
「食」
、
「生活・遠
足」などの分野から出題。歴史的事項から現代的事項に至るまで幅広い知識・情報を総合的に出
題した。
6.受 験 料:3級 3,300円、2級 4,400円、1級 5,500円
7.受験者数:
(1)受験者数は2,266人で、前回(2,684人)を15.6%下回った。
【級別内訳】1級 250人、2級 556人、3級 1,460人
(2)企業等による団体受験の件数は、過去最高だった前回(32件)をさらに上回る39件
8.合格状況:
(1)合格率は、3級が80.0%(前回73.3%)
、2級が37.9%(同30.5%)
、
1級が8.8%(同2.6%)と全級で合格率が上昇した。
(2)最難関の1級には22人(前回7人)が合格し、1級合格者の累計は80人(実数58人)
となった。
(3)今回の試験で、1級に3回合格した「大阪の達人」が新たに3人誕生し、累計6人となっ
た。過去の受験得点も含めて累計1千点を獲得した「大阪の鉄人」が初めて5人誕生した。
以 上
<添付資料>
資料1:第7回なにわなんでも大阪検定 表彰式の取材要領について
3
資料1
平成28年1月26日
第7回なにわなんでも大阪検定 表彰式の取材要領について
大阪商工会議所が昨年11月29日に実施いたしました第7回「なにわなんでも大阪
検定」の表彰式の当日の取材要領につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。
記
■日
時:平成28年3月24日(木)17:00~17:30
■会
場:大阪商工会議所4階特別会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
■贈 呈 者:錢高一善(株式会社錢高組社長)
<大阪検定委員長、大阪商工会議所 都市活性化委員長>
■表彰状授与先:「大阪力 No.1 企業・団体決定戦」上位入賞者
<3級の部>
優 勝:大阪シティ信用金庫
準優勝:大阪ターミナルビル株式会社
3 位:大阪市
敢闘賞:サントリーホールディングス株式会社
<2級の部>
優 勝:大阪ターミナルビル株式会社
準優勝:株式会社竹中工務店
3 位:大阪市
■感謝状贈呈先:過去累計3回団体受験制度を利用した企業・団体
株式会社NTTドコモ
株式会社錢高組
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
株式会社帝国ホテル
日本生命保険相互会社
■受付時間:16:45~17:00※直接会場へお越しください
■申込締切:3月22日(火)17:00
※お申込み後に、当日の流れや撮影位置など詳細をお伝えいたします。
■注意事項:
○取材中は、自社腕章の着用をお願いします。
○撮影は自由ですが、進行の妨げにならないようご配慮の程、お願い申し上げます。
○錢高一善・大阪検定委員長への取材希望の場合は、必ず事前にご連絡下さい。
以 上
<本件担当> 大阪商工会議所 地域振興部 山元、槇山
TEL:06-6944-6323 E-mail:[email protected]