入学者受入方針(アドミッションポリシー) 1 教育学部 教育学部では,幅広い教養と豊かな人間性を備え,地域の未来を担う子どもの乳児期か ら児童期までの発達・成長を総合的に捉え,一人ひとりの子どもを尊重した指導・支援が できる実践的指導力を備えた教育者・保育者を育成することを目標としています。このた め教育学部では,次のような人を積極的に受け入れます。 ○ 教育者や保育者をめざす強い意志と熱意を持ち,そのために必要な基礎的な学力を備え, 自らの人間性や力量を高めていく意欲のある人 ○ 子どもたちの成長や発達に関わることに使命感を持ち,子どもたちの未来のために働く ことにやりがいや生きがいを感じることの出来る人 ○ 子育てに関わる地域の多様な人々とのコミュニケーションを図り,地域の人々と連携し 協力しながら教育・保育現場の課題に熱意を持って取り組んでいくことの出来る人 2 都市経営学部 都市経営学部では,都市の計画・デザイン,都市の経済・経営,都市における共生・開 発についての総合的な知識や素養を備え,幅広い視野と柔軟な思考力,国際感覚や豊かな コミュニケーション能力を持って,持続可能な社会の構築に向けた企業の活性化や地域社 会の再生等の課題に創造的に寄与できる人材を育成することを目的としています。このた め都市経営学部では,次のような人を積極的に受け入れます。 ○ 社会の変化や世界の動きに関心があり,地域社会の課題やあり方に幅広い関心と興味を 持って,専門的・実践的な力量を高めていく意欲のある人 ○ 地域社会や人々の暮らしに関わることに使命感を持ち,地域社会の向上や活性化のため に働くことにやりがいや生きがいを感じることの出来る人 ○ 地域づくりやまちづくりに関わる人々とのコミュニケーションを図り,地域の人々と連 携しながら地域の課題に熱意を持って取り組んでいくことの出来る人 入学者受入方針(アドミッションポリシー) Ⅰ 一般入試〔前期日程・後期日程〕学生募集要項 1 入学定員及び募集人員 2 入学者選抜日程 3 障がい等のある入学志願者の出願について 4 出願資格 5 他の国公立大学・学部との併願及び本学内での併願について 6 出願手続 ……………………………………………………………………… 1 ……………………………………………………………………………… 1 ……………………………………………… 1 ……………………………………………………………………………………… 2 ………………………… 2 ……………………………………………………………………………………… 3 (1)出願期間 ………………………………………………………………………………… 3 (2)出願方法 ………………………………………………………………………………… 3 (3)出願書類 ………………………………………………………………………………… 3 (4)出願上の注意事項 ……………………………………………………………………… 4 (5)受験票の送付 …………………………………………………………………………… 5 (6)個人情報の利用について ……………………………………………………………… 5 7 入学検定料の返還について 8 一般入試(前期日程)成績優秀者減免(特待生)制度について 9 入学者選抜方法 ………………………………………………………………… 5 ……………………… 5 ……………………………………………………………………………… 6 一般入試における大学入試センター試験及び個別学力検査の科目・配点等 …… …… 6 10 個別学力検査の実施日程・時間割及び試験場 …………………………………………… 8 (1)前期日程 …………………………………… …………………………………………… 8 (2)後期日程 ………………………………………………………………………………… 9 (3)不正行為 ………………………………………………………………………………… 10 (4)試験場案内………………………………………………………………………………… 11 11 合格発表 ……………………………………………………………………………… 12 12 追加合格 ……………………………………………………………………………………… 12 Ⅱ 入学手続・納付金等 1 入学手続 ……………………………………………………………………………………… 13 (1)入学手続期間 …………………………………………………………………………… 13 (2)入学手続方法 …………………………………………………………………………… 13 (3)入学手続上の注意事項 ………………………………………………………………… 13 2 納付金等 ……………………………………………………………………………………… 14 (1)入学料 …………………………………………………………………………………… 14 (2)その他入学手続時に必要な納付金 …………………………………………………… 14 (3)入学後に必要な納付金 ………………………………………………………………… 14 3 奨学金等 4 アパート等 ……………………………………………………………………………………… 14 …………………………………………………………………………………… 14 Ⅲ 個人別成績開示について (1)個人成績の開示請求ができる者 ……………………………………………………… 15 (2)開示内容 ………………………………………………………………………………… 15 (3)請求方法 ………………………………………………………………………………… 15 (4)受付期間 ………………………………………………………………………………… 15 (5)受付場所 ………………………………………………………………………………… 15 (6)開示方法 ………………………………………………………………………………… 15 Ⅳ 問い合わせ先 Ⅴ 出願書類記入要領 (1)志願票 …………………………………………………………………………………… 16 (2)受験票・写真票 ………………………………………………………………………… 20 (3)連絡用住所票 …………………………………………………………………………… 20 (4)コード表 ………………………………………………………………………………… 20 個人別成績開示請求書(様式) Ⅰ 一般入試〔前期日程・後期日程〕学生募集要項 本学の平成 28 年度入学者選抜は, 「公立大学の入学者選抜についての平成 28(2016)年度 実施要領及び実施細目(公立大学協会ホームページ(http://www.kodaikyo.org/)参照)」に 従って実施します。 1 入学定員及び募集人員 (人) 各選抜区分における募集人員 入学 学部・学科等 定員 内 訳 一般 入試 教 育 学 部 児童教育学科 前期 後期 日程 日程 推薦 社会人 入試 入試 私費外国人 留学生選抜 若干名 若干名 100 90 70 20 10 教育コース 50 45 35 10 5 保育コース 50 45 35 10 5 150 135 105 30 15 若干名 若干名 250 225 175 50 25 若干名 若干名 都市経営学部 都市経営学科 合 計 【注】教育学部児童教育学科は,コースごとに募集を行います。 社会人入試及び私費外国人留学生選抜の募集人員は,一般入試の募集人員の内数とします。 2 入学者選抜日程 選抜区分 一般入試 前期日程 出願期間 平成 28 年 試験日 合格発表 平成 28 年 平成 28 年 2 月 25 日(木) 3 月 4 日(金) 平成 28 年 平成 28 年 1 月 25 日(月) 後期日程 〜2 月 3 日(水) 3 月 12 日(土) 入学手続 平成 28 年 3 月 13 日(日) 〜3 月 15 日(火) 平成 28 年 3 月 26 日(土) 3 月 22 日(火) 〜3 月 27 日(日) 3 障がい等のある入学志願者の出願について 障がい等のある入学志願者で,受験上及び修学上特別な配慮を必要とする場合は,平 成 27 年 12 月 15 日(火)までに事前相談をしてください。また,体幹及び両上下肢の 機能障がいが著しい方で,代筆解答を希望する場合は,できるだけ早い時期にご相談く ださい。 事前相談は,15 ページの「Ⅳ 問い合わせ先」へお願いします。 - 1 - 4 出願資格 次のいずれかに該当し,かつ,平成 28 年度大学入試センター試験において,本学が 指定した教科・科目(6 ページ参照)を受験した者とします。 ア 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)を卒業した者及び平成 28 年 3 月 31 日までに卒業見込みの者 イ 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び平成 28 年 3 月 31 日までに 修了見込みの者 ウ 外国において学校教育における 12 年の課程を修了した者及び平成 28 年 3 月 31 日までに修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者 エ 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外 教育施設の当該課程を修了した者及び平成 28 年 3 月 31 日までに修了見込みの者 オ 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が 定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学 大臣が定める日以降に修了した者及び平成 28 年 3 月 31 日までに修了見込みの者 カ 文部科学大臣の指定した者 キ 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者 (旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び平成 28 年 3 月 31 日 までに合格見込みの者で,平成 28 年 3 月 31 日までに満 18 歳に達する者 5 他の国公立大学・学部との併願及び本学内での併願について ア 本学の一般入試は,国公立大学の分離分割方式(前期日程・後期日程)により 実施します。 イ 志願者は,「前期日程」で試験を実施する国公立大学・学部(国際教養大学及び 新潟県立大学を除く。以下同じ。)から一つ,「後期日程」で試験を実施する国公立 大学・学部から一つ,及び「公立大学中期日程」から一つ,合計三つまで出願し, 受験することができます。 ウ 本学の「前期日程」に出願する者は,本学の「後期日程」若しくは他の国公立大学・ 学部の「後期日程」及び他の「公立大学中期日程」に併願することができます。 また,本学の「後期日程」に出願する者は,本学の「前期日程」若しくは他の 国公立大学・学部の「前期日程」及び他の「公立大学中期日程」に併願すること ができます。 エ 本学の「前期日程」に出願する者は,他の国公立大学・学部の「前期日程」に 出願できません。また,本学の「後期日程」に出願する者は,他の国公立大学・学 部の「後期日程」に出願できません。 オ 「前期日程」の入学手続完了者は,「後期日程」又は「公立大学中期日程」の個 別学力検査等を受験していても,合格者とはなりません。 カ 国公立大学の推薦入試合格者及び国公立大学のAO入試合格者は,当該大学・ 学部の定める入学辞退手続により入学の辞退を許可された場合を除いて,本学の個 別学力検査等を受験していても,入学許可は得られません。 - 2 - 6 出願手続 (1)出願期間 前期日程 平成28年1月25日(月) 〜2月3日(水) 【締切日当日までの消印有効】 後期日程 (2)出願方法 募集要項に添付している所定の封筒( 「前期日程」は青色, 「後期日程」はピンク色) に必要事項を記載し, (封筒は裏面にも記入欄があります。 )出願書類等を同封して簡 易書留速達郵便扱いの郵送により出願してください。 ただし,出願期間の初日(1 月 25 日)のみ直接持参を認めます。15 ページの「Ⅳ 問い合わせ先」まで持参してください。受付時間は午前 9 時から午後 5 時までとし ます。出願期間の初日以外は直接持参しても受理しません。 (3)出願書類 書類等 備 考 志願票(OCR用紙) ① 記入要領(前期日程:16ページ,後期日程:18ページ)を参考に 志願票・受験票・写真 票・入学検定料払込受付 証明書貼付カードは切り 離さないでください。 して,まず『志願票(控)』に記入し,その記入内容に誤りがない ことを確認した後,この募集要項に添付した志願票(前期日程:青 色,後期日程:ピンク色)に黒のボールペンで記入してください。 ② 志願票の所定欄に「平成28年度大学入試センター試験成績請求票」を 貼ってください。なお,大学入試センター試験成績請求票は,試験 日程により異なるので貼り間違いのないよう注意してください。 調査書 ① 出身学校長が作成,厳封してください。 ② 高等学校卒業程度認定試験合格者(大学入学資格検定合格者を含 む。)は,合格成績証明書をもって調査書に代えます。 なお,高等学校に在学したことのある者は,在学中の調査書も提 出してください。(調査書を提出できない場合は,成績証明書を提 出してください。) ③ 出願資格のイ及びエに該当する者は,高等学校が作成する調査書 に準じて作成したものを提出してください。 ④ 出願資格のウ,オ及びカに該当する者は,成績証明書等を提出し てください。 ⑤ その他,廃校又は被災等の事情により,出身学校長の調査書を提 出できない場合は,調査書に代わるもの(成績通知書など)を提出 してください。 ※ 外国語で書かれたものには日本語訳を添付してください。 受験票 ① 記入要領(20ページ)を参考にして,志願票に添付された用紙に 必要事項を記入してください。 写真票 ② 写真(縦4cm×横3cm,正面上半身,無帽,無背景で出願前3ヶ 月以内に撮影したもの)を所定欄に貼付してください。 - 3 - 入学検定料払込受付 証明書貼付カード ① 志願票に添付された「入学検定料払込受付証明書貼付カード」に必要 事項を記入してください。 ② この募集要項に添付した払込用紙により郵便局(ゆうちょ銀行を含 む。以下同じ。)又は,銀行等金融機関で入学検定料17,000円を 払い込み,払込受付証明書を所定欄に貼付してください。 ③ 郵便局で払い込む場合は,青色の用紙を,金融機関(ゆうちょ銀行 を除く。)で払い込む場合は,赤色の用紙を利用してください。 ④ 郵便局で払い込む場合は,原則30円の手数料が必要です。 ⑤ 銀行等の払い込みができる金融機関は払込用紙の裏面に記載して います。 ⑥ ATM(現金自動預払機),インターネット振込は利用しないで ください。 ⑦ 大学への直接持参は受理できません。 連絡用住所票 この募集要項に添付した用紙の3つのシールに,郵便番号,住所, (シール) 志願者名を記入してください。 志願者無記名 アンケート調査票 この募集要項に添付したアンケートに是非ご協力ください。 (任意提出) なお合否判定には一切影響ありません。 受験票送付(返信) この募集要項に添付した封筒に,受験票送付先の郵便番号,住所, 用封筒 (長形3号) 志願者名を明記し,672円分の切手を貼ってください。 (4)出願上の注意事項 ア 出願に際しては,大学入試センター試験において本学が指定した教科・科目を 受験しているかどうか,十分に確認してください。受験教科・科目に不足があれば, 出願無資格者となり,個別学力検査の受験ができません。 イ 出願書類に不備がある場合は受理できませんので,出願の際には十分確認して ください。 ウ 予備校等の学生寮等にお住まいの方は,志願票(OCR用紙)の住所欄は,実 家の住所を記入してください。連絡用住所票(シール)は主に合格通知で使用しま すので,前期の場合は 3 月 4 日(金)頃の住所を,後期の場合は 3 月 18 日(金) 頃の住所を記入してください。受験票送付(返信)用封筒(長形 3 号)は 2 月 12 日(金) 頃の住所を記入してください。 エ 出願書類受理後は,記載事項の変更は認めません。ただし,住所,連絡先等に 変更があった場合は,速やかに福山市立大学入学試験実施本部(084−999−1 113)へ連絡してください。 オ 受理した出願書類は,返還しません。 カ 出願書類の記載と相違する事実が発見された場合,入学許可後であっても入学 を取り消すことがあります。 - 4 - (5)受験票の送付 受験票は,2 月 12 日(金)頃の発送を予定しています。 2 月 15 日(月)を経過しても受験票が到着しない場合は,福山市立大学入学試 験実施本部(084−999−1113)に電話で照会してください。 (6)個人情報の利用について 本学では,出願書類から取得した個人情報及び入学試験の実施により取得した 個人情報について,次の目的でのみ利用します。 ア 入学者の選抜に関する業務,今後の入学者選抜方法及び学生募集・広報活動の 改善に資するための分析資料として利用します。 イ 国公立大学の分離分割方式による合格及び追加合格決定業務を円滑に行うため, 合否及び入学手続等に関する個人情報の一部を,独立行政法人大学入試センター及 び併願先国公立大学へ送達します。 ウ 入学者については,入学後の就学指導業務,学生支援業務及び授業料徴収業務 等に利用します。 7 入学検定料の返還について 出願後,一旦受理した入学検定料は返還しません。 ただし,次のいずれかに該当する場合は,入学検定料の全部又は一部の返還請求を することができます。 返還の請求は福山市立大学入学試験実施本部(084−999−1113)へお問い 合わせください。 ア 入学検定料を払い込んだが,出願しなかった場合 イ 出願資格を有していないため出願書類が受理されなかった場合 ウ 入学検定料を誤って二重に払い込んだ場合 エ 出願受付後に大学入試センター試験受験科目の不足等により出願無資格者であ ることが判明した場合(返還金額は13,000円) 8 一般入試(前期日程)成績優秀者減免(特待生)制度について 一般入試前期日程の志願者のうち,特に成績優秀で,かつ,所得要件に該当する合 格者に対し,入学料及び授業料を全額免除する制度です。(ただし,授業料の免除につ いては,毎年度更新条件があります。) 一般入試前期日程に出願すれば,自動的に本制度に出願したことになります。 [ 資格要件 ] ア 一般入試・前期日程の志願者 イ 大学入試センター試験の得点(本学の配点に換算後)及び個別学力検査の得点 の合計(1, 300 点満点)が 950 点以上の者 ウ 学費負担者の所得が日本学生支援機構の第二種奨学金貸与の所得制限(給与所 得世帯の年間収入金額の目安1,121万円(4人世帯で自宅通学の場合))以下 の者 - 5 - 9 入学者選抜方法 入学者の選抜は,大学入試センター試験の成績,個別学力検査の成績及び調査書の内容を総合して判定します。 2段階選抜は実施しません。なお,欠員が生じた場合には,追加合格により欠員の補充を行います。 また,大学入試センター試験の成績の複数年度利用は行いません。 一般入試における大学入試センター試験及び個別学力検査の科目・配点等 学部・学科等名及び入学定員等 個別学力 大学入試センター試験の受験を要する教科・科目 検査の (本学が指定する教科・科目) 日程 100 人 前 期 70 後 期 20 児童教育学科 教育学部 教育コース 前期 国 その他 総合問題 地歴 前 期 35 ・公 現社,倫,政経,倫・政経 後 期 10 数 数Ⅰ・数A 2 月 25 日 その他 10 科目名等 科目等 国 理 3 月 12 日 保育コース 45 人 前期 2 月 25 日 前 期 35 後 期 10 数 数Ⅰ・数A 理 3 月 12 日 都市経営学部 都市経営学科 150 人 135 人 前 期 105 前 期 105 後 期 30 後 期 30 前期 2 月 25 日 その他 15 数 数Ⅰ・数A,数Ⅱ・数Bから1 (200) (200) (200) (200) 個別学力検査 評価します。) 総合問題 なし 計 (200) (200) (200) (200) (200) センター試験 200 200 200 200 250 個別学力検査 いての資料(日本語及び英語で いての資料(日本語及び英語で 計 200 200 200 200 250 書かれた文章,図表等)の読解 書かれた文章、図表等)の読解 センター試験 (200) (200) (200) (200) (200) 又は 個別学力検査 評価します。) 総合問題 (高 等 学 校 で 習 得(高 し た等 基学 礎校 学で 力習 得 し た 基 礎 学 力 から1 理科②(物,化,生,地学)から1 外 (200) その他 総合問題 現社,倫,政経,倫・政経 3 月 12 日 センター試験 評価します。) 世B,日B,地理B 理 書かれた文章,図表等)の読解 書かれた文章、図表等)の読解 〔5教科6科目又は5教科5科目〕 地歴 推薦 250 250 社会人 1300 800 500 500 500 1300 追加合格 1050 250 250 250 1300 800 なし 計 (200) (200) (200) (200) (200) センター試験 200 200 200 200 250 個別学力検査 500 500 500 1300 1050 250 250 250 1300 いての資料(日本語及び英語で いての資料(日本語及び英語で 計 200 200 200 200 250 書かれた文章,図表等)の読解 書かれた文章、図表等)の読解 センター試験 (200) (200) (200) (200) (200) 800 にかかわる設問を通じて,理解 にかかわる設問を通じて、理解 力,思 考 力,表 現 力 を総合的に 力、思考力、表現力を総合的に 〔5教科6科目又は5教科5科目〕 評価します。) 評価します。) 【大学入試センター試験の受験を要する教科・科目欄】 「国」,「地歴・公」,「数」,「外」から1科目,「理科」は理科①から2科目又は理科②から1科目,計5教科6科目又は5教科5科目の受験 を要します。(「地理歴史」と「公民」は1教科として取り扱います。) 前期日程,後期日程ともに,受験した教科・科目が受験を要する科目の条件を満たない場合は失格とします。 大学入試センター試験の指定した科目群の中から複数の科目を受験した場合は,いずれか得点の高い1科目の成績を用います。 ただし,理科①については,選択解答した2科目の合計点を1科目の得点として取り扱います。 外国語の英語はリスニングテストを含みます。 【大学入試センター試験・個別学力検査の配点欄】 理科①については,選択解答した2科目の合計点を1科目の得点として取り扱います。 前期日程においては,地理歴史・公民,数学,理科の100点満点を200点満点に換算します。 後期日程においては,地理歴史・公民,数学,理科の100点満点を200点満点に,外国語の250点満点を200点満点に換算します。 推薦 社会人 外国人 を前提に,現代社会の課題いつ を前提に、現代社会の課題につ 英 個別学力検査 計 (200) (200) (200) (200) (200) 500 500 500 1300 大学入試センター試験の受験を要する教科・科目の名称は次のように略しています。 ○国語→国 『国語』→「国」 ○地理歴史・公→地歴・公 「世界史B」→「世B」,「日本史B」→「日B」,「地理B」→「地理B」,「現代社会」→「現社」, 「倫理」→「倫」,「政治・経済」→「政経」,『倫理,政治・経済』→「倫・政経」 ○数学→数 『数学Ⅰ・数学A』→「数Ⅰ・数A」,『数学Ⅱ・数学B』→「数Ⅱ・数B」 ○理科→理 「物理基礎」→「物基」,「化学基礎」→「化基」,「生物基礎」→「生基」,「地学基礎」→「地学基」, 「物理」→「物」,「化学」→「化」,「生物」→「生」,「地学」→「地学」 ○外国語→外 『英語』→「英」 後期日程においては,大学入試センター試験の5教科(配点に( )を付している教科)のうち,得点の高い4教科を合否判定に用います。 - 6 - 1050 にかかわる設問を通じて,理解 にかかわる設問を通じて、理解 理科①( 物基,化基,生基,地学基 ) から2 後期 250 力,思 考 力,表 現 力 を総合的に 力、思考力、表現力を総合的に ・公 250 200 英 国 250 選抜方法 を前提に,現代社会の課題いつ を前提に、現代社会の課題につ 又は 国 200 配点 合計 外国人 (高 等 学 校 で 習 得(高 し た等 基学 礎校 学で 力習 得 し た 基 礎 学 力 から1 理科②(物,化,生,地学)から1 外 200 総合 問題 にかかわる設問を通じて,理解 にかかわる設問を通じて、理解 理科①( 物基,化基,生基,地学基 ) から2 後期 外国語 200 その他 総合問題 現社,倫,政経,倫・政経 理科 200 評価します。) 世B,日B,地理B 200 数学 200 〔5教科6科目又は5教科5科目〕 地歴 200 公民 計 力,思 考 力,表 現 力 を総合的に 力、思考力、表現力を総合的に ・公 センター試験 地理 歴史 ・ いての資料(日本語及び英語で いての資料(日本語及び英語で 英 国 国語 を前提に,現代社会の課題につ を前提に、現代社会の課題につ 又は 国 なし 試験の区分 個別学力検査 理科②(物,化,生,地学)から1 外 総合問題 選抜 その他の (高 等 学 校 で 習 得(高 し た等 基学 礎校 学で 力習 得 し た 基 礎 学 力 から1 理科①( 物基,化基,生基,地学基 ) から2 後期 大学入試センター試験・個別学力検査の配点 2段階 教科等 教科 世B,日B,地理B 45 人 個別学力検査 - 7 - 追加合格 10 個別学力検査の実施日程・時間割及び試験場 (1)前期日程 平成28年2月25日(木) 検査期日 9:30 時間割 9:30 まで に入室 9:50 諸注意 11:50 総合問題 試験場 福山市立大学港町キャンパス 所在地 福山市港町二丁目 19 番 1 号 (11 ページ試験場案内参照) ※受験者数等により,変更がある場合は,受験票送付の際に通知します。 ○受験上の注意事項 ア 試験当日の来場は,公共交通機関を利用してください。試験場までの交通手段 を事前に確認し,可能であれば下見をしてください。試験日前日の午後 1 時より案 内掲示を試験場入口に掲出する予定です。ただし,建物内の下見はできません。 イ 試験当日は,「本学の受験票」と「大学入試センター試験の受験票」の両方を必 ず持参してください。紛失又は忘れた場合には,早めに係員に申し出て,仮受験票 の交付を受けてください。 ウ 午前 9 時 30 分までに掲示により指定された試験室に入室してください。 エ 試験開始時刻に遅れたときは,開始時刻後 30 分以内の遅刻に限り受験を認めま すので,監督者の指示に従ってください。ただし,検査時間の延長はしません。 オ 個別学力検査を受験しなかった場合は失格とします。 カ 試験室で使用できるものは,黒鉛筆(和歌・格言等が印刷されているものは不可。), シャープペンシル,プラスチック製の消しゴム,鉛筆削り(電動式・大型のもの・ ナイフ類は除く。),時計(辞書や電卓等の機能があるもの,それらの機能の有無が 判別しづらいもの・秒針音のするもの・キッチンタイマー・大型のものを除く。),眼鏡, ハンカチ,ティッシュペーパー(袋又は箱から中身だけ取り出したもの。),目薬です。 これら以外のものを特に使用したい者は,試験監督者の許可を受けてください。 キ 定規(定規の機能を備えた鉛筆等を含む。),コンパス,電卓,そろばん,電子辞書, 携帯電話,スマートフォン,ICレコーダーなどは使用できません。 音の出る機器や携帯電話等は試験室に入る前にアラームの設定を解除し,電源を 切ってカバンに入れてください。マナーモードでの使用も認めません。また,携帯 電話等を時計代わりに使用することも認めません。呼び出し音(マナーモードも含 む。)が鳴った場合は,本人の了解を得ずにカバンを室外へ持ち出します。 ク 「耳せん」は監督者の指示等が聞き取れないことがあるので,使用できません。 ケ 試験時間中に日常的な生活騒音等(監督者の巡回による足音・監督業務上必要な 打合せなど,航空機・自動車・風雨・空調の音など,周囲の受験者の咳・くしゃみ・ 鼻をすする音など,携帯電話や時計等の短時間の鳴動,周囲の建物のチャイム音など) が発生した場合でも救済措置は行いません。 - 8 - コ 英文字や地図等がプリントされた上着等は着用できません。着用している場合 は,脱いでもらうことがあります。 サ 不正行為(10 ページ参照)があると認められた受験者には,直ちに受験を停止 させ,退出を命じます。この場合,当該受験は失格とします。 シ 問い合わせは,福山市立大学入学試験実施本部(084−999−1113)へ お願いします。 ス 「本学の受験票」及び「大学入試センター試験の受験票」は入学手続や個人成 績の開示手続きなどの際に必要となりますので,試験終了後も大切に保管してく ださい。 セ 近年,試験終了後,大学周辺及び福山駅前において合否電報等の勧誘が報告され ておりますが,電報業者と本学は何ら関係ありませんので十分注意してください。 (2)後期日程 平成28年3月12日(土) 検査期日 9:30 時間割 9:30 まで に入室 9:50 諸注意 11:50 総合問題Ⅰ 13:20 昼 食 試験場 13:40 諸注意 15:00 総合問題Ⅱ 所在地 福山市港町二丁目 19 番 1 号 福山市立大学港町キャンパス (11 ページ試験場案内参照) ※受験者数等により,変更がある場合は,受験票送付の際に通知します。 ○受験上の注意事項 ア 試験当日の来場は,公共交通機関を利用してください。試験場までの交通手段 を事前に確認し,可能であれば下見をしてください。試験日前日の午後 1 時より案 内掲示を試験場入口に掲出する予定です。ただし,建物内の下見はできません。 イ 試験当日は,「本学の受験票」と「大学入試センター試験の受験票」の両方を必 ず持参してください。紛失又は忘れた場合には,早めに係員に申し出て,仮受験票 の交付を受けてください。 ウ 午前 9 時 30 分までに掲示により指定された試験室に入室してください。 エ 試験開始時刻に遅れたときは,開始時刻後 30 分以内の遅刻に限り受験を認めま すので,監督者の指示に従ってください。ただし,検査時間の延長はしません。 オ 個別学力検査を受験しなかった場合(総合問題Ⅰ及び総合問題Ⅱのいずれか一 方でも受験しなかった場合を含みます。)は失格とします。 カ 試験室で使用できるものは,黒鉛筆(和歌・格言等が印刷されているものは不可。), シャープペンシル,プラスチック製の消しゴム,鉛筆削り(電動式・大型のもの・ ナイフ類は除く。),時計(辞書や電卓等の機能があるもの,それらの機能の有無が 判別しづらいもの・秒針音のするもの・キッチンタイマー・大型のものを除く。),眼鏡, ハンカチ,ティッシュペーパー(袋又は箱から中身だけ取り出したもの。),目薬です。 これら以外のものを特に使用したい者は,試験監督者の許可を受けてください。 キ 定規(定規の機能を備えた鉛筆等を含む。),コンパス,電卓,そろばん,電子辞書, 携帯電話,スマートフォン,ICレコーダーなどは使用できません。 - 9 - 音の出る機器や携帯電話等は試験室に入る前にアラームの設定を解除し,電源を 切ってカバンに入れてください。マナーモードでの使用も認めません。また,携帯 電話等を時計代わりに使用することも認めません。呼び出し音(マナーモードも含 む。)が鳴った場合は,本人の了解を得ずにカバンを室外へ持ち出します。 ク 「耳せん」は監督者の指示等が聞き取れないことがあるので,使用できません。 ケ 試験時間中に日常的な生活騒音等(監督者の巡回による足音・監督業務上必要な 打合せなど,航空機・自動車・風雨・空調の音など,周囲の受験者の咳・くしゃみ・ 鼻をすする音など,携帯電話や時計等の短時間の鳴動,周囲の建物のチャイム音など) が発生した場合でも救済措置は行いません。 コ 英文字や地図等がプリントされた上着等は着用できません。着用している場合 は,脱いでもらうことがあります。 サ 不正行為(下欄参照)があると認められた受験者には,直ちに受験を停止させ, 退出を命じます。この場合,当該受験は失格とします。 シ 検査時間が昼食時間をはさみますので弁当を持参してください。 ス 試験場備え付けのゴミ箱は利用できません。ゴミは各自で持ち帰ってください。 セ 問い合わせは,福山市立大学入学試験実施本部(084−999−1113)へ お願いします。 ソ 「本学の受験票」及び「大学入試センター試験の受験票」は入学手続や個人成 績の開示手続きなどの際に必要となりますので,試験終了後も大切に保管してく ださい。 タ 近年,試験終了後,大学周辺及び福山駅前において合否電報等の勧誘が報告され ておりますが,電報業者と本学は何ら関係ありませんので十分注意してください。 (3)不正行為 ① 次のことをすると不正行為になります。 ア 志願票,受験票・写真票,解答用紙へ故意に虚偽の記入(受験票・写真票に本人以外の写真を 貼ることや解答用紙等に本人以外の名前・受験番号を記入するなど。)をすること。 イ カンニング(カンニングペーパー・参考書・他の受験者の答案等を見ること,他の人から答え を教わること。)をすること。 ウ 他の受験者に答えを教えたりカンニングの手助けをすること。 エ 試験時間中に,問題冊子を試験室から持ち出すこと。 オ 解答用紙を試験室から持ち出すこと。 カ 「解答はじめ。」の指示の前に,問題冊子を開いたり解答を始めること。 キ 試験時間中に,携帯電話や電子辞書,ICレコーダー等の電子機器類を使用すること。 ク 試験時間中に,コンパス,電卓等の認めていない補助具を使用すること。 ケ 「解答やめ。」の指示に従わず,筆記用具や消しゴムを持っていたり解答を続けること。 ② 上記①以外にも,次のことをすると不正行為となることがあります。 ア 試験時間中に携帯電話等の電子機器類やコンパス,電卓等の補助具をカバン等にしまわず,身 に付けていたり手に持っていること。 イ 試験時間中に携帯電話や時計等の音(着信音・アラーム・振動音など。)を長時間鳴らすなど, 試験の進行に影響を与えること。 ウ 試験に関することについて,自身や他の受験者を利するような虚偽の申し出をすること。 エ 試験場において他の受験者の迷惑となる行為をすること。 オ 試験場において試験監督者等の指示に従わないこと。 カ その他,試験の公平性を損なうおそれのある行為をすること。 - 10 - (4)試験場案内 福塩線 JR 国道 国道 芦田川 至神辺 号 313 JR 山陽本線・山陽新幹線 福山駅 JR 山陽本線 182 号 福山城 (リム) エフピコRiM 郵便局 市役所 至広島 交番 福山東警察署 国道 2 号 GS ローズコム リーデンローズ 野上町交番 至岡山 大型商業施設 福山市立大学 ばら公園 緑町公園 ローズアリーナ 入江大橋 「手城入口」バス停 コンビニ 港町交番 食堂 (1F) 中庭 研究棟 図書 館 管理棟 福山 みなと公園 (3F) 正門 駐輪場 「福山市立大学」 バス停 内港 ○公共交通機関のご案内 JR福山駅南口バスのりば②番のりば 中国バス「福山市立大学経由鋼管病院行」,「福山市立大学行」で 「福山市立大学」下車,徒歩 0 分,片道 170 円 または, 「旭ヶ丘団地行」,「引野口行」で 「手城入口」下車,徒歩 5 分,片道 170 円 ※試験日当日は,臨時便が運行されます。詳しくは中国バスホームページで確認して ください。 【お問い合わせ】 株式会社中国バス 本社:084-953-5391 福山営業所:084-953-1951 ※必ず公共交通機関をご利用ください。 - 11 - 11 合格発表 前期日程 平成28年3月4日(金)午前10:00 後期日程 平成28年3月22日(火)午前10:00 ア 福山市立大学掲示板及びホームページ(http://www.fcu.ac.jp/)に掲載します。 イ 合格者には,合格通知書を郵送します。 ウ 合否結果の電話等による照会には一切応じません。 エ 前期日程の合格者で,成績優秀者減免(特待生)制度の要件に該当する者へは, 合格通知書を送付する際に,当該制度の申請書を同封します。 12 追加合格 平成28年3月27日(日)までに入学手続を完了した者が入学定員に満たない場 合は,追加合格により欠員を補充します。この場合,追加合格者へ,3月28日(月) から3月31日(木)までの間に,志願票に記載の緊急連絡先へ電話により連絡します。 入学意思の確認を行いますので,本人が不在の場合でも連絡が直ちに取れるよう所在 を明らかにしておいてください。 特に転居等により連絡先が変わった場合は,遅滞なく福山市立大学入学試験実施本 部(084−999−1113)へ連絡してください。 ア 追加合格の対象者は,本学の一般入試受験者のうち,いずれの国公立大学・学 部にも入学手続をしていない者です。国公立大学・学部に入学手続を完了した者が, これを取り消して本学に入学手続を行うことはできません。 イ 前期日程試験に係る入学辞退者は,当該大学・学部の前期日程の追加合格者の 対象とはなりません。また,後期日程試験に係る入学辞退者は,当該大学・学部の 後期日程の追加合格者の対象とはなりません。 ウ 本学から連絡の際,追加合格者が不在等のため,本人との連絡が取れなかった 場合は,入学意思がないものとして取り扱うことがあります。 エ 追加合格者は発表しません。また,電話等の問い合わせには一切応じません。 オ 前期日程と後期日程の入学手続者の合計数が,一般入試全体の募集人員を満た している場合は,いずれかの試験日程で欠員があっても追加合格を行わないことが あります。 カ 追加合格者の入学手続については,合格通知の際に連絡します。 - 12 - Ⅱ 入学手続・納付金等 1 入学手続 (1)入学手続期間 前期日程 平成28年3月13日(日)〜3月15日(火)【必着】 後期日程 平成28年3月26日(土)〜3月27日(日)【必着】 ※入学手続締切日午後5時必着とします。(消印有効ではありませんので注意し てください。) (2)入学手続方法 ア 入学手続の詳細及び必要な書類は,合格通知書発送時に直接,本人宛てに郵送 します。 イ 入学手続時には,本学の受験票及び大学入試センター試験の受験票の提示と, 入学料等の納付が必要となります。 ウ 直接持参又は簡易書留速達郵便扱いにより郵送してください。 エ 直接持参の場合は,午前9時から午後5時まで受け付けます。 オ 直接持参の場合でも,納付金等はあらかじめ郵便局又は銀行等金融機関で払い 込んでください。 カ 郵送の場合は,必ず簡易書留速達郵便扱いとし,郵送期間を十分考慮のうえ発 送してください。締切日の締切時間以降に到着した場合は受付できません。 ○直接持参の場合の手続場所 〒721−0964 広島県福山市港町二丁目 19 番 1 号 福山市立大学事務局内 福山市立大学入学試験実施本部 電 話 084−999−1113 (3)入学手続上の注意事項 ア 入学手続期間内に所定の手続を完了しない者は,入学を辞退したものとして取 り扱います。 イ 一つの国公立大学に入学手続を行った者は,これを取り消して他の国公立大学 に入学手続を行うことはできません。 ウ 必要な書類がすべてそろっていない場合は受付できませんので,書類の提出の 際には十分確認してください。 エ 一度受付した入学手続書類及び入学料は返還しません。 - 13 - 2 納付金等 (1)入学料 福山市内の者 253,800円 福山市内以外の者 423,000円 ※福山市内の者とは,次のいずれかに該当する者をいいます。 ア 本人が平成 28 年 4 月 1 日現在において,引き続き 1 年以上福山市内に住 所を有する者 イ 配偶者又は 1 親等の親族が,平成 28 年 4 月 1 日現在において,引き続き 1 年以上福山市内に住所を有する者 (2)その他入学手続時に必要な納付金 福山市立大学教育振興会会費 50,000円(4年間分) (3)入学後に必要な納付金 授 業 料 年間 535,800円 ア 授業料の改定があれば,改定後の金額が適用されます。 イ 授業料のほか,実習費,教材費等が別途必要となります。 ウ 授業料の減免又は納入猶予を受けることができるのは次の場合です。 (ア) 学費負担者が生活保護法に規定する生活扶助を受けている場合 (イ) 学費負担者が地方税法に基づく個人の市町村民税非課税であり,生活保護受給者 に準ずる程度に生活が困窮していると認められる場合 (ウ) 学費負担者が災害等により著しい損害を受けた場合,又は疾病・倒産・失業その 他急変的事情により収入が著しく減じた場合 ※詳細はお問い合わせください。 3 奨学金等 独立行政法人日本学生支援機構が実施する奨学金貸与制度等があります。 4 アパート等 本学が運営する学生用宿舎はありません。 希望者には,アパート,下宿等の紹介一覧表をお渡ししますので,参考にしてくだ さい。 なお,契約には本学は一切関与しませんので,ご了承ください。 - 14 - Ⅲ 個人別成績開示について 一般入試を受験し,不合格となった者を対象に個人成績の開示を行います。 (1)個人成績の開示請求ができる者 一般入試を受験し,不合格となった本人 (2)開示内容 大学入試センター試験及び個別学力検査の総合得点 (3)請求方法 次の書類を添付して簡易書留郵便扱いによる郵送又は直接持参により請求して ください。 ア 個人別成績開示請求書(本要項 22 ページに添付のもの) イ 本学受験票(写し) ウ 大学入試センター試験受験票(写し) エ 返信用定型封筒〔長形3号〕(392円分の切手を貼り,住所・名前など返信先 を明記したもの) (4)受付期間 平成28年5月10日(火)から5月31日(火)までの福山市の定める休日を除く午 前8時30分から午後5時までの間とします。郵送の場合は,締切日の消印有効としま す。 (5)受付場所 〒721−0964 広島県福山市港町二丁目 19 番 1 号 福山市立大学事務局 入試担当 電 話 084−999−1113 (6)開示方法 請求の受付から30日以内に返信用封筒を利用して郵送により行います。 Ⅳ 問い合わせ先 〒721−0964 広島県福山市港町二丁目 19 番 1 号 福山市立大学事務局内 福山市立大学入学試験実施本部 電 話 084−999−1113 FAX 084−928−1248 E-Mail [email protected] - 15 - (2)受験票・写真票 ア 志願票から切り離さず提出してください。 (誤って切り離した場合でも無効にはなりません。) イ 必要事項を記入し,又は該当する事項を○で囲んでください。 ウ 受験票と写真票に同じ写真(カラー・モノクロ可)をしっかりとのり付けしてください。 前期日程に志願する場合の受験票・写真票の記載例 教 育 児童教育 教育 フクヤマ タロウ 都市経営学部 を志願する者 福山 太郎 1997 6 + 9 7 は,コ ー ス 欄 の記載は不要 です。(空欄) 5 教 育 児童教育 教育 フクヤマ タロウ 福山 太郎 1997 6 + 9 7 5 (3)連絡用住所票 ア 志願者への連絡事項の郵送用に利用しますので,郵便番号,住所及び志願者名を3枚全てに正確 に記入してください。 イ 出願後,記入内容に変更があった場合は,速やかに福山市立大学入学試験実施本部へ連絡してく ださい。 (4)コード表 ア 志願学部学科コースコード 学部 教育学部 都市経営学部 学科 児童教育学科 コース コード 教育コース AECE 保育コース AECN 都市経営学科 - 20 - AUU イ 都道府県コード 都道府県名 コード 都道府県名 コード 都道府県名 コード 都道府県名 コード 都道府県名 コード 北海道 01 埼玉県 11 岐阜県 21 鳥取県 31 佐賀県 41 青森県 02 千葉県 12 静岡県 22 島根県 32 長崎県 42 岩手県 03 東京都 13 愛知県 23 岡山県 33 熊本県 43 宮城県 04 神奈川県 14 三重県 24 広島県 34 大分県 44 秋田県 05 新潟県 15 滋賀県 25 山口県 35 宮崎県 45 山形県 06 富山県 16 京都府 26 徳島県 36 鹿児島県 46 福島県 07 石川県 17 大阪府 27 香川県 37 沖縄県 47 茨城県 08 福井県 18 兵庫県 28 愛媛県 38 その他 99 栃木県 09 山梨県 19 奈良県 29 高知県 39 群馬県 10 長野県 20 和歌山県 30 福岡県 40 ウ 地区コード 区分 (ア)本人が平成 28 年 4 月 1 日現在において,引き 続き 1 年以上福山市内に住所を有する者 (イ)配偶者又は 1 親等の親族が,平成 28 年 4 月 1 日現在において,引き続き 1 年以上福山市内に 住所を有する者 上記以外の者(福山市内以外の者) エ 課程コード(高等学校等) 課程 全日制 定時制 通信制 課程コード 1 2 3 オ 学科コード(高等学校等) 学科 普通科 理数科 農業科 工業科 商業科 総合学科 その他 学科コード 1 2 3 4 5 6 7 - 21 - 地区コード 1 2 個人別成績開示請求書 福山市立大学長 様 請求者名前 次のとおり,平成28年度福山市立大学入学者選抜試験の成績について,開示を請求します。 請 求 日 受験番号 年 月 日 受験学部・学科等 学部 学科 生年月日 名 前(ふりがな) 住 所 〒 電話番号 請求する場合は,この様式を複写してください。 - 22 - 年 月 日 - 16 - 21 ページのコード表に記載 の課程・学科コードを記入 大学入試センター試験受験 案内に記載の高等学校等 コードを記入 特 に 3/28〜3/31 の 間,緊 急に連絡が可能な連絡先を 記入(携帯電話等) 市外局番と市内局番の間等 に”−”(ハイフン)を記入 生まれ月日が1桁の場合 は,数 字 の 前 に”0”を 記 入(例 7 月 5 日の場合 07 月 05 日) 濁点・半濁点も同一枠内に 記入 平成 9 0 7 0 9 6 4 0 5 – 1 9 – 1 1 教育 1 3 4 E C E コース欄へは,都市経営学部 志願者は記入しない(空欄) 0 3 ※この用紙は機械処理するので はがれないように,しっかりと 全面のり付けしてください。 2 0 1 6 1 普通科 1 全日制 3 4 2 2 2 B 県立○○高校 ᩍ⛉ ⛉┠ཪࡣ ⛉┠ カ イ ガ ン ア パ ー ト 9 9 9 ゴ ウ 2 0 0 0 1 1 1 0 0 1 X ヒ ロ シ マ ケ ン フ ク ヤ マ シ ミ ナ ト マ チ 2 – 1 9 – 1 海 岸 ア パ ー ト 9 9 9 号 2 広 島 県 福 山 市 港 町 7 2 1 0 8 0 – 1 2 3 4 – 5 6 7 8 0 8 4 – 9 2 1 – 2 1 1 1 9 7 太 郎 タ ロ ウ フ ク ヤ マ 福 山 児童教育 教育 (ウ) マス目のある項目は,左寄せで記入してください。 (イ) 訂正する場合は,白色の修正液(修正テープ)を使用してください。 に黒色のボールペンで記入してください。 1 ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣ ྠ୍ᯟෆグධ ͤࣇࣜ࢞ࢼḍࡣ㸪ࡁ ࠉࡾࡢⰋ࠸ࡇࢁ࡛ ࠉᨵ⾜ࡋ㸪㸱ẁ௨ෆ ࠉ࡛グධ ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣྠ୍ᯟ ෆグධ 大学入試センター 試験の受験番号を 記 入 し,成 績 請 求 票前国公立前期日 程用を貼付 一段目は都道府県市 区 町 村 大 字 字 ま で, 二段目は丁目番地ま で,三 段 目 は マ ン ション名号室等を記 入 21 ページのコード表 に記載の地区コード を記入 21 ページのコード表 に記載の都道府県 コードを記入 姓と名の間は 1 枠空 ける 20 ページのコード表 に記載の志願学部学 科コースコードを左 詰め記入 (ア) 次の記入要領を参考にして,次ページの「志願票〔前期日程〕 【控】」に記入し,その記入内容に誤りがないことを確認した後に「志願票(OCR用紙)」 ア 前期日程志願票記入要領 (1)志願票 Ⅴ 出願書類記入要領 - 17 - ◆志願票〔前期日程〕【控】 ᩍ⛉ ⛉┠ཪࡣ ⛉┠ ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣ ྠ୍ᯟෆグධ ͤࣇࣜ࢞ࢼḍࡣ㸪ࡁ ࠉࡾࡢⰋ࠸ࡇࢁ࡛ ࠉᨵ⾜ࡋ㸪㸱ẁ௨ෆ ࠉ࡛グධ ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣྠ୍ᯟ ෆグධ - 18 - 21 ページのコード表に記載 の課程・学科コードを記入 大学入試センター試験受験 案内に記載の高等学校等 コードを記入 特 に 3/28〜3/31 の 間,緊 急に連絡が可能な連絡先を 記入(携帯電話等) 市外局番と市内局番の間等 に”−”(ハイフン)を記入 生まれ月日が1桁の場合 は,数 字 の 前 に”0”を 記 入(例 7 月 5 日の場合 07 月 05 日) 濁点・半濁点は同一枠内に 記入 平成 9 0 7 0 9 6 4 0 5 – 1 9 – 1 1 0 3 ※この用紙は機械処理するので はがれないように,しっかりと 全面のり付けしてください。 2 0 1 6 1 普通科 1 全日制 3 4 2 2 2 B 県立○○高校 ᩍ⛉࣭ ⛉┠ཪࡣ ⛉┠ カ イ ガ ン ア パ ー ト 9 9 9 ゴ ウ – 1 9 – 3 4 1 2 0 0 0 1 1 2 U U コース欄へは,都市経営学部 志願者は記入しない(空欄) ヒ ロ シ マ ケ ン フ ク ヤ マ シ ミ ナ ト マ チ 海 岸 ア パ ー ト 9 9 9 号 2 広 島 県 福 山 市 港 町 7 2 1 0 8 0 – 1 2 3 4 – 5 6 7 8 0 8 4 – 9 2 1 – 2 1 1 1 9 7 太 郎 タ ロ ウ フ ク ヤ マ 福 山 都市経営 都市経営 (ウ) マス目のある項目は,左寄せで記入してください。 (イ) 訂正する場合は,白色の修正液(修正テープ)を使用してください。 に黒色のボールペンで記入してください。 1 0 0 1 X 1 1 ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣ ྠ୍ᯟෆグධ ͤࣇࣜ࢞ࢼḍࡣ㸪ࡁ ࠉࡾࡢⰋ࠸ࡇࢁ࡛ ࠉᨵ⾜ࡋ㸪㸱ẁ௨ෆ ࠉ࡛グධ ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣྠ୍ᯟ ෆグධ 大学入試センター 試験の受験番号を 記 入 し,成 績 請 求 票後国公立後期日 程用を貼付 一段目は都道府県市 区 町 村 大 字 字 ま で, 二段目は丁目番地ま で,三 段 目 は マ ン ション名号室等を記 入 21 ページのコード表 に記載の地区コード を記入 21 ページのコード表 に記載の都道府県 コードを記入 姓と名の間は 1 枠空 ける 20 ページのコード表 に記載の志願学部学 科コースコードを左 詰め記入 (ア) 次の記入要領を参考にして,次ページの「志願票〔後期日程〕 【控】」に記入し,その記入内容に誤りがないことを確認した後に「志願票(OCR用紙)」 イ 後期日程志願票記入要領 - 19 - ◆志願票〔後期日程〕【控】 ᩍ⛉࣭ ⛉┠ཪࡣ ⛉┠ ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣ ྠ୍ᯟෆグධ ͤࣇࣜ࢞ࢼḍࡣ㸪ࡁ ࠉࡾࡢⰋ࠸ࡇࢁ࡛ ࠉᨵ⾜ࡋ㸪㸱ẁ௨ෆ ࠉ࡛グධ ⃮Ⅼ㸪༙⃮Ⅼࡣྠ୍ᯟ ෆグධ
© Copyright 2025 ExpyDoc