情報・システムソサイエティプログラム

71
情報・システム
<一般セッション>
D-1. コンピュテーション
D-1-1
D-1-2
D-1-3
D-1-4
D-1-5
D-1-6
D-1-7
3 月 15 日 10:15 〜 12:15 センター 1 号館 4F 1408
座長 成澤和志(東北大)
単射であるセルオートマトンのテンソル積… ………………………………………………………………○佐藤忠一(東洋大)
3 次元形状面を 2 次元面に展開するための切れ目生成処理… ………… ○浅井紀久夫(放送大)・高瀬則男(磯子ソフト)
途中退出を許容したオンラインケーキ分割プロトコル… …………………………………◎久保光毅・真鍋義文(工学院大)
分割不可能な財のオンライン配分方式… ……………………………………………………◎清水航平・真鍋義文(工学院大)
休 憩(11:30 再開)
座長 浅井紀久夫(放送大)
人気コースが存在する場合のコースへの割り当て問題… …………………………………◎倉野颯太・真鍋義文(工学院大)
ルール間の依存関係を保持したファイアウォールの負荷最小化のためのアルゴリズム
… ……………………………………………………………………………………○日景喬一・山田敏規(埼玉大)
軽量ブロック暗号PiccoloのDivision Property調査… ……………………◎久保卓也・五十嵐保隆・金子敏信(東京理科大)
D-2. ニューロコンピューティング
D-2-1
D-2-2
D-2-3
D-2-4
3 月 16 日 10:15 〜 12:30 センター 1 号館 6F 1608
座長 佐藤茂雄(東北大)
ニューラルネットワークを用いたサッカーの流れモデル構築手法の提案
… ……………………………………………………………………◎齋藤康生・木村昌臣・石崎聡之(芝浦工大)
SpikePropにおける余分な出力スパイクの抑制 ‐不要な結合除去に関する検討‐
… …………………………………………………………○松本 崇・高瀬治彦・川中晴普・鶴岡信治(三重大)
SpikePropネットワークの動的構成−中間層ユニット追加時の結合荷重の決定法の一検討−
… …………………………………………………………○豊田拓也・高瀬治彦・川中晴普・鶴岡信治(三重大)
簡素な動的バイナリーニューラルネットの解析… ………………………………◎佐藤龍直・牧田和馬・斎藤利通(法政大)
休 憩(11:30 再開)
座長 斎藤利通(法政大)
局所運動を統合して平面の空間認識を行う神経網モデルのLSI化
… …………………◎守谷 哲・秋間学尚・川上 進・矢野雅文・中島康治・櫻庭政夫・佐藤茂雄(東北大)
時空間自己回帰モデルのスパース推定に基づく時間的超解像… ……………………………◎岸本大輝・大森敏明(神戸大)
自己符号器型Slow Feature Analysisに基づく動画像からの行動認識………………………◎四木悠貴・大森敏明(神戸大)
スパース性に基づくスイッチング状態空間モデルの推定… …………………………………◎岡田裕幸・大森敏明(神戸大)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-2-5
D-2-6
D-2-7
D-2-8
D-3. ソフトウェアサイエンス
3 月 15 日 11:15 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2408
座長 結縁祥治(名大)
関数型リアクティブプログラミングによる組込みシステムの実現… ………◎中野史彬・大森健児・佐々木 晃(法政大)
継続渡しスタイルのラムダ計算のための簡潔な記法の提案… ………………………………………◎島 和之(広島市立大)
グラフ処理を用いたトレース解析システムの構築
… …………………………………◎楠 和馬(同志社大)・久米 出(奈良先端大)・波多野賢治(同志社大)
モデル検査を用いたサービス競合仕様検査… ………………………………………………… ○山田真一・南田幸紀(NTT)
熟練者の注目情報を活用した設計情報抽出手法の提案… ……◎古志 亘・海江田広和・柏木裕恵・原内 聡(三菱電機)
D-4. データ工学
D-4-1
D-4-2
D-4-3
D-4-4
D-4-5
D-4-6
D-4-7
D-4-8
D-4-9
D-4-10
3 月 18 日 9:30 〜 12:15
センター 2 号館 1F 2103
座長 山口実靖(工学院大)
仮想化環境におけるデータ保存位置を考慮したストレージ省電力化… …………………○谷貝俊輔・山口実靖(工学院大)
ページキャッシュの制御によるCassandraの動的規模伸縮時間の評価
… …………………………………………………………………◎御代川翔平・徳田大輝・山口実靖(工学院大)
仮想テーブルを使用したデータ集計における世代管理の考察… ……………○田中 覚・郡 光則・永嶋規充(三菱電機)
ハザードマップデータベース化システムの開発 ~位置精度とデータ登録時間の推定~
… ………………………………………………………○小熊 博・松浦草太・末広小夏・川田悠太(富山高専)
汎用設計情報リポジトリの実現に向けたデータベース設計の検討
… ……………………………………………○鹿糠秀行・近藤佑樹・山田仁志夫・中村知倫・斎藤 岳(日立)
休 憩(11:00 再開)
座長 鈴木 優(奈良先端大)
生活環境QOLデータの可視化・分析システムの開発……………………… ○石川佳治(名大)・鈴木 優(奈良先端大)・
王 元元(山口大)・佐々木勇和・董 テイテイ(名大)
不均一な負荷状態の高速判定方式に関する考察… ………………………………………………………… ◎外山篤史(NTT)
検索行動量を用いた自動車販売台数予測に必要な学習期間の長さについての分析
… …………………………………………………………◎山口太一・角田孝昭・津川 翔・山本幹雄(筑波大)
機器保守時期推定に向けた故障リスク予測方式の検討… …………………………………○遠山泰弘・平井規郎(三菱電機)
スパースコーディングを用いたプラントの異常検知手法の提案… …………… ○永島元貴・菅沼 睦・亀山 渉(早大)・
手塚知幸・今成広幸・篠永裕之・新田勤子(東芝三菱電機産業システム)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
情報・システム
D-3-1
D-3-2
D-3-3
D-3-4
D-3-5
72
D-4-11
D-4-12
D-4-13
D-4-14
D-4-15
D-4-16
D-4-17
D-4-18
D-4-19
D-4-20
3 月 16 日 13:30 〜 16:15 センター 2 号館 1F 2103
座長 新谷隆彦(電通大)
部分構造の類似性を考慮したMin-Hashベースのグラフ類似検索………………◎宮田昂充・古賀久志・戸田貴久(電通大)
全文検索エンジンGroongaのバージョン間比較について… ……………………………………………○村川猛彦(和歌山大)
テキスト情報内の事象の出現に着目したベイジアンネットワーク構築手法の提案… …◎榎本拓人・木村昌臣(芝浦工大)
経済レポートの極性情報と日経平均株価との関係… ……………… ○堀口幸大・柴田慎一(大同大)・木村春彦(金沢大)
長時間エピソードマイニングにおけるインスタンス数え上げ処理量低減の検討
… …………………………………………………………◎富 金輝・新谷隆彦・大森 匡・藤田秀之(電通大)
休 憩(15:00 再開)
座長 高橋直久(名工大)
航空交通のオープンデータ(CARATSオープンデータ)
… …………………………………………… ○岡 恵・福田 豊・ビクラマシンハ ナヴィンダ(電子航法研)
CARATSオープンデータ-航空機の運航性能解析について………………………………………………………………………
… ……………………………… ◎ビクラマシンハ ナヴィンダ キトマル・岡 恵・福田 豊(電子航法研)
ランナーの運動レベルを考慮したランニング用デフォルメ地図生成手法の提案… ………◎住谷泰正・小尻智子(関西大)
ストロークに基づく坂道データベースシステムの実現… ……………………◎小川あかり・山本大介・高橋直久(名工大)
ドライバーのストレスを考慮したメタデータを有する道路データベースの構築
… ………………………………………………………………………◎市川 崚・山本大介・高橋直久(名工大)
D-5. 言語理解とコミュニケーション
D-5-1
D-5-2
D-5-3
D-5-4
D-5-5
D-5-6
D-5-7
D-5-8
D-5-9
3 月 15 日 9:30 〜 11:45
センター 2 号館 3F 2302
座長 未 定
ナイーブベイズ分類による文の感情推定と感情コーパスの自動生成… …………………◎舟根優作・的場隆一(富山高専)
オノマトペを対象とした日英対訳語句の自動推定… ……………………………………◎下里昌輝・延澤志保(東京都市大)
助詞と動詞の関係に基づいた深層格推定手法の提案… ……………………………………◎井出大介・木村昌臣(芝浦工大)
定量分析による自作自演の口コミ判定モデルの構築とその評価… ……………………○谷 芹茄・波多野賢治(同志社大)
ユーザコメントに基づく文書分類手法の提案… …………………………………◎下山勝之・上野敦志・田窪朋仁(阪市大)
小説キャッチコピーの構成要素の分析… ………………………………………………………◎橋本浩典・安藤一秋(香川大)
土産情報DBの構築に向けたブログ記事からの品名抽出手法…………………………………◎長尾哲志・安藤一秋(香川大)
文/句の接続関係に基づく評価表現辞書構築法の提案……………………………………◎棚橋麻衣・波多野賢治(同志社大)
Authorship Identification focused on Sentence and Document Based Features
… …………………………………………… ◎Shofi Nur Fathiya・Masaki Aono(Toyohashi Univ. of Tech.)
1 月 27 日時点
のプログラム
3 月 15 日 13:30 〜 15:00 センター 2 号館 3F 2302
座長 未 定
D-5-10 Twitterシステムにおけるツイートによる感情推定法とその評価……………………… ◎青木 誠・勝山 亮・木村 敦・
冬爪成人・島田尊正・宮保憲治(東京電機大)・新津善弘(芝浦工大)
D-5-11 Twitterにおけるツイートの感情予測法の検討………………… ◎勝山 亮・青木 誠・冬爪成人・木村 敦・宮保憲治・
島田尊正(東京電機大)・新津善弘(芝浦工大)
D-5-12 Twitter上のリプライ解析によるユーザ間の親密度の推定…………………………………◎小谷龍ノ介・彌冨 仁(法政大)
D-5-13 「勇気づけ」のプロセスの定量的分析の試み
… …………………………◎南雲健人・野澤昭雄(青学大)・岩城達也(広島国際大)・石川智治(宇都宮大)
D-5-14 Twitterを対象とした色による視覚化のための感情推定……………………◎平瀬壮大・山田紘司・延澤志保(東京都市大)
D-5-15 謎解きによる物語性の抽出について… …………………………………………………………………………○新田義彦(日大)
D-6. コンピュータシステム
D-6-8
D-6-9
D-6-10
D-6-11
D-6-12
D-6-13
3 月 17 日 13:30 〜 17:00 センター 2 号館 4F 2409
座長 高前田伸也(奈良先端大)
PRAMFSにおける誤書き込みからのデータ保護機能………………………………………◎芳賀康輝・山崎憲一(芝浦工大)
複数の計算機間でのユーザプロセスの共有… …………………………………………………○玉井智規・芝 公仁(龍谷大)
キャッシュヒット率推定に基づく動的VMメモリ割り当て… ……………………………◎坂本雅哉・山口実靖(工学院大)
ホストOSキャッシュ制御によるゲスト応用の性能向上……………………………………◎杉本洋輝・山口実靖(工学院大)
RAID環境における動的ファイル制御によるHadoopの性能評価… …………◎中島健司・藤島永太・山口実靖(工学院大)
複数Reduce処理ノード環境下におけるファイル格納位置の動的制御によるHadoop性能の向上
… …………………………………………………………………………………◎藤島永太・山口実靖(工学院大)
モバイル端末上のGPGPUによるAGV自律走行制御の高速化… ………………………◎比嘉優樹・佐藤裕幸(岩手県立大)
休 憩(15:30 再開)
座長 窪田昌史(広島市立大)
ページキャッシュを利用したKVM環境KVS性能の向上…………………○徳田大輝・御代川翔平・山口実靖(工学院大)
MySQLのレコードアクセスタイプ決定コストの見積もり改善による性能向上
… ……………………………………………………………………◎小林裕介・谷貝俊輔・山口実靖(工学院大)
無操作状態携帯端末の消費電力の増加の原因となるアプリケーションの推定… ………………… ○栗原 駿・福田翔貴・
濱中真太郎・坂本寛和(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
色表現制御によるAndroid端末の消費電力低減手法の評価
… ………………………………………◎坂本寛和・濱中真太郎・井上知美・山口実靖・小林亜樹(工学院大)
アプリケーション状態に応じたAndroid GCの選択
… ………………○濱中真太郎・坂本寛和(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
Androidアプリケーション観察を目的とした時計加速環境の構築
… …○福田翔貴・栗原 駿・濱中真太郎(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
D-6-14
3 月 18 日 11:00 〜 12:00 センター 2 号館 4F 2409
座長 天野英晴(慶大)
置き換えアルゴリズムとプリフェッチが協調動作するキャッシュマネージメント・プリプロモーションの評価
… …………………………………………………………………………◎甲地弘幸・入江英嗣・坂井修一(東大)
D-6-1
D-6-2
D-6-3
D-6-4
D-6-5
D-6-6
D-6-7
73
D-6-15
D-6-16
D-6-17
STRAIGHTアーキテクチャのHDL実装と評価……………………………………◎赤木晟也・入江英嗣・坂井修一(東大)
STRAIGHTアーキテクチャのためのコンパイラ技術………………………………◎中江哲史・入江英嗣・坂井修一(東大)
ビッグデータ処理のためのApproximate Computing ネットワーク… ……………………… ○鯉渕道紘・藤原一毅(NII)
D-6-18
D-6-19
D-6-20
D-6-21
D-6-22
D-6-23
D-6-24
3 月 18 日 13:30 〜 15:15 センター 2 号館 4F 2409
座長 鯉渕道紘(NII)
MATLAB における計算機合成ホログラム生成の高速化… ……◎根尾 敦・角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
組込みシステムにおける回帰テスト実行手順生成方式の検討… ……………… ○斎藤英美・大原貴都・藤平 達(日立)・
岩崎 力・杉山達也(日立ジョンソンコントロールズ空調)
負荷分散のための記憶装置アクセス方式の評価… ……………………………◎堀井圭祐・水口武尚・落合真一(三菱電機)
組込み機器向けハイパーバイザ選定項目検討… ……………………………○高橋由梨香・出原章雄・水口武尚(三菱電機)
RTOSの割込み応答性能を向上させる可変システム割込み… ……………………………◎濱野恵輔・南角茂樹(阪電通大)
マルチコア計算機におけるコア間通信の性能評価
… ………………………………………… ◎藤井翔太・堀井基史・佐野弘尚・寺岡明彦・山内利宏(岡山大)・
松岡武史・江藤文治・福井英理・岩﨑秀司(富士通九州ネットワークテクノロジーズ)
マルチコア計算機におけるコア間のタイムスタンプカウンタの評価
… ………………………………………… ◎佐野弘尚・藤井翔太・堀井基史・寺岡明彦・山内利宏(岡山大)・
松岡武史・江藤文治・福井英理・岩﨑秀司(富士通九州ネットワークテクノロジーズ)
D-7. ME とバイオサイバネティックス
D-7-1
D-7-2
D-7-3
D-7-4
D-7-5
3 月 15 日 11:00 〜 12:15 センター 1 号館 4F 1407
座長 未 定
色温度が異なるポータブル照明点灯時の脳波測定
… …………………………○室井一輝(秋田大)・齊藤勝俊(サイカツ建設)・田中元志・新山喜嗣(秋田大)
肯定/否定の意思決定における前頭脳波活動…………………………………○杉本俊二・杉山健太・堀川順生(豊橋技科大)
外部入力端子を持たない脳波計を用いたSSVEPの検出法の提案
… ……………◎廣橋百輔・寺崎綾華・木之下直人・山本 舜・金岡優奈・東野利貴・床井浩平(和歌山大)
側頭葉てんかん患者の帯域別皮質脳波解析
… ………………………………◎神保亮輔・吉岡康人・吉田 久・宮内正春・中野直樹・加藤天美(近畿大)
人工視覚システム安全性評価のための長期間視覚誘発電位記録電極の経時的特性変化の解析
… ………………………………………… ◎桑原真理子・田代洋行(九大)・寺澤靖雄・大澤孝治(ニデック)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-7-6
D-7-7
D-7-8
D-7-9
D-7-10
D-7-11
D-7-12
D-7-13
D-7-14
D-7-15
D-7-16
D-7-17
3 月 15 日 13:30 〜 16:45 センター 1 号館 4F 1407
座長 未 定
皮膚バリア機能評価のための皮膚電気インピーダンスを用いたTEWL互換指標の検討
… …………………………………………………………○楠原俊昌・中村隆夫・有吉華子・山本尚武(岡山大)
腹帯型腹壁電位センサの電極間距離と電極サイズの影響… …………………………………○馬場 東・塙 雅典(山梨大)
シャツ型心電位センサで計測した心電位による呼吸推定
… …………………………… ○小笠原隆行・松浦伸昭・桑原 啓・田島卓郎・小泉 弘・笠原亮一(NTT)
ウエアラブル心電計測に適した心拍検出方法… ………………… ○松浦伸昭・桑原 啓・小笠原隆行・笠原亮一(NTT)
マルチウェアラブルセンサによる呼吸信号推定の基礎検討
… ………………………………… ○田島卓郎・ニコラス レピン・小笠原隆行・笠原亮一・小泉 弘(NTT)
統合ヘルスとしての 478 呼吸法アプリ開発とストレス低減の効果測定
… ………………………………… ◎千種康民・和田泰貴・山崎祥行(東京工科大)・服部泰造(東京国際大)
休 憩(15:15 再開)
座長 未 定
空間周波数が異なる格子画像に対する視線応答
… ………………… ◎佐藤 巧・加藤和夫・志子田有光(東北学院大)・黒木友裕・石川敦雄(竹中工務店)
体性感覚フィードバックによるバランスアシスト装置の身体モデルを用いた基礎研究
… ………………………………………………………………………………福元優太郞・○福岡 豊(工学院大)
ランニングによる筋疲労推定に向けた足底圧分布の計測… ……………………………◎上田宗平・井村誠孝(関西学院大)
運動タスクへの習熟に伴うElectromechanical Delayの変化
… ……………………………………… ◎志賀﨑祐弥(西大和学園高校)・為井智也・池田和司(奈良先端大)
がんリハビリテーション用QOL評価管理アプリケーションの試作 -カメラを用いたデータ入力… …………………………………………………………………………… ○栗田修司・チャン ジョ(工学院大)
健康サポート薬局のための処方箋データ可視化ツールの試作開発… ………………… ○大前寛尚・大山晃平・関根 舞・
下條瑞希・佐野結女・濱本和彦(東海大)・下佐古慎司(ファーマみらい)・
東 貴己(サイバー・コミュニケーションズ)・生路茂太・加藤健二(ACCESS)
D-8. 人工知能と知識処理
D-8-1
D-8-2
D-8-3
D-8-4
D-8-5
D-8-6
3 月 17 日 13:30 〜 16:45 センター 1 号館 4F 1403
座長 福田直樹(静岡大)
複合商業施設における回遊行動シミュレーションに基づく来場者グループの訪問店舗予測
… ………………………………………………………………………◎宮崎永爾・中村和晃・馬場口 登(阪大)
需要量が異なるエージェントによる電力融通モデリングについての考察
… ………◎谷 賢太朗(事業創造大)・前田義信・中野敬介(新潟大)・沼田秀穂・仙石正和(事業創造大)
品質工学的手法を用いた避難シミュレーションモデルの評価… ………… ○大場汐莉・伊藤 尚・的場隆一(富山高専)・
橋本優花・五味伸之(福井高専)・谷 賢太朗(事業創造大)・前田義信(新潟大)
フィールド規模に対する購入品配送システムの有効性… ……………………………………◎中崎裕貴・原嶋勝美(阪工大)
火災による人的被害縮減に有効な救助ロボットの配置… ……………………………………○若宮朋美・原嶋勝美(阪工大)
Flying AR.Drone via Oculus
… ………………… ◎Xiaowei Wang・Jianfeng Li・Shigang Li・Takahiro Kosaki(Hiroshima City Univ.)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
74
D-8-7
D-8-8
D-8-9
D-8-10
D-8-11
D-8-12
休 憩(15:15 再開)
座長 菅原俊治(早大)
ランキング学習を用いたサッカーエージェントの意思決定における評価関数の学習
… ………………………………………………………………………○辻 将司・秋山英久・荒牧重登(福岡大)
個人支援エージェントの強化学習に基づく動的処理負荷調整機構の試作… ………………◎大石 翔・福田直樹(静岡大)
Real AdaBoostを用いた倒産予測指標の抽出… …………………………………………○保坂忠明・髙田悠太(東京理科大)
特徴抽出方法を考慮した画像分類のための進化的特徴抽出… ……………………………◎土屋大樹・長尾智晴(横浜国大)
センサ情報に基づく家庭用燃料電池の故障部位判別
… …………………………… ◎菊池元太・丸地康平・佐藤 誠(東芝)・矢吹正徳(東芝燃料電池システム)
グラフ集合に対する部分グラフ同型判定処理のための提案… ………………………………◎神谷洋平・世木博久(名工大)
D-8-13
D-8-14
D-8-15
D-8-16
D-8-17
3 月 18 日 9:30 〜 10:45
センター 1 号館 4F 1403
座長 櫻井祐子(九大)
外部性が存在する提携ゲームのための提携構造形成アルゴリズムの提案
… ………………………………………………◎野本一貴・伊原尚正・鶴田俊佑・櫻井祐子・横尾 真(九大)
ターン制戦略ゲームにおける盤面分割アルゴリズム… ………………………………………◎堀内 研・中山泰一(電通大)
クラウドソーシングにおけるPOMDPを用いた逐次タスクのワークフロー制御… …………◎伊藤優也・松原繁夫(京大)
Q&Aサイトにおける途中参入者を考慮した二段階コンテストの分析…………………………○嶋田飛鳥・松原繁夫(京大)
Maharaにおけるデータ間の関係性解析支援システム
… ……………………………………………◎野村卓哉・佐野雅彦・松浦健二・関 陽介・上田哲史(徳島大)
D-9. ライフインテリジェンスとオフィス情報システム
D-9-9
D-9-10
D-9-11
D-9-12
D-9-13
D-9-14
D-9-15
3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2310
座長 小舘亮之(津田塾大)
セキュリティルールの違反行動発生原因に関する一考察… …………………… ◎岡野裕樹・奥山浩伸・早川和宏(NTT)
プログラム構造形式化のマルウェア静的解析への適用法… …○小宮大智・鈴木裕司・渡邊達也・岸本頼紀(東京情報大)
プログラム構造形式化に基づくマルウェアの関係分析… ……◎渡邊達也・鈴木裕司・小宮大智・岸本頼紀(東京情報大)
マルウェア解析に適したプログラム構造形式化支援システムの試み
… ……………………………………………………◎鈴木裕司・小宮大智・渡邊達也・岸本頼紀(東京情報大)
プログラミング能力の違いによるプログラム作成過程の特徴分析の一考察
… ……………………………………………………○中根 翔・岸本頼紀・中薗友樹・大森明依(東京情報大)
進捗状況に応じた有用情報を提示するリコメンド方法… ……………………… ○柴田 弘・山田真一・南田幸紀(NTT)
PBL型情報倫理教育:エシカルセキュリティのコンセプト提案… ……… ○谷本茂明・黒瀬 亘・亀田拓海(千葉工大)・
小林 透(長崎大)・佐藤周行(東大)・金井 敦(法政大)
リテラシー教育のためのインターネットにおける炎上体験システムの試作… ………○小林宥太・岸本頼紀(東京情報大)
休 憩(15:45 再開)
座長 一藤 裕(情報・システム研究機構)
Web広告表示における不快と感じる原因における一考察… ……………………………○小西 碧・岸本頼紀(東京情報大)
ソーシャルネットワーク上の新たな指標の提案… ………… ◎伊藤直輝・河合直人・新熊亮一(京大)・山口和泰(KDL)
OpenPNE3 からFacebookへの同時投稿………………………………………………………◎柴田駿介・山守一徳(三重大)
発言対象の番組シーン内容に基づいたツイート・データの可視化… ……… 松井 淳・○小早川 健・山内結子(NHK)
タイムザッピングシステムにおけるタグ利用による番組発見効果
… ………………………………………………………… ○竹内真也・金子 豊・平松和茂・苗村昌秀(NHK)
NTP時計に船内時を提供するための実装手法と精度調査………………○鈴木 治・志井典子・大藪雅史(鳥羽商船高専)
電力パケットを用いた家庭内配電シミュレータ… ……………………………………………◎蜂巣吉成・阿草清滋(南山大)
D-9-16
D-9-17
D-9-18
D-9-19
D-9-20
D-9-21
D-9-22
3 月 16 日 10:00 〜 11:45 センター 2 号館 3F 2310
座長 渡部智樹(NTT)
手袋型HIDの開発と有用性の検討… ………………………………………………………◎大川湧也・斎藤卓也(愛知工科大)
競泳選手に対する泳動作情報表示システムの開発… ………………… ◎中井堅誠・中井一文・江崎修央(鳥羽商船高専)・
昆 慶久・大前佑斗・酒井一樹・小林幹京・高橋弘毅(長岡技科大)・秋月拓磨(豊橋技科大)・
宮地 力・櫻井義久(国立スポーツ科学センター)
個人が生成するデータの帰属性保証についての検討
… ………………………………………… ◎鈴木晴佳・高橋 元・藤村香央里・中村 亨・早川和宏(NTT)
スマートフォン内蔵センサを用いた移動状態及び移動手段の推定… ……◎小栗悠生・吉田慶介・大山 実(東京電機大)
スマートフォンを用いた消費カロリー推定手法の検討
… ………………………◎吉田慶介・田中幹衡(東京電機大)・松野省吾(電通大)・大山 実(東京電機大)
屋内位置情報を用いたTo-Doリストサポートシステムの提案
… ………………………◎田中幹衡・吉田慶介(東京電機大)・松野省吾(電通大)・大山 実(東京電機大)
機械学習を用いた屋内位置推定手法の評価… …◎宮下悠生・大浦真大(阪工大)・Juan F. De Paz(Univ. of Salamanca)
D-9-23
D-9-24
D-9-25
D-9-26
D-9-27
D-9-28
D-9-29
3 月 16 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2310
座長 岡本 学(NTT)
指示棒検出によるプレゼンテーション支援システム… …………………………………◎児玉真悟・大寺 亮(神戸情報大)
地域イベントのためのスマートフォンアプリ開発―ARクーポン機能を中心に―
… ………………………………… ◎村山知美・長谷川大矩・猪股寛之・岡田健太・帖佐友博(湘南工科大)・
井上道哉(東京電機大)・橘 俊宏(湘南工科大)
スマートフォンを利用したバリア情報収集・システム「バリアマップ」
… ………………………………◎柴﨑淳平(湘南工科大)・井上道哉(東京電機大)・橘 俊宏(湘南工科大)
物体特徴マッチングによる複数作業映像の時間的対応付け
… ……………… ◎佐藤大己・島田 裕・谷口行信(東京理科大)・米本 悠・村崎和彦・数藤恭子(NTT)
ARを用いた可視化による情報工学系実習教育支援システム…………………………………○原槙稔幸・西野浩明(大分大)
筆跡鑑定用文字切り出しソフトウェアの改良… …………………………………………………………○田口雄一(福岡県警)
券面の可変情報を起因とするICチップ内情報の読出しに関する研究
D-9-1
D-9-2
D-9-3
D-9-4
D-9-5
D-9-6
D-9-7
D-9-8
1 月 27 日時点
のプログラム
75
D-9-30
D-9-31
D-9-32
D-9-33
D-9-34
D-9-35
D-9-36
D-9-37
… ……………………………………………○角 憲祐・諏訪佑介・鈴木裕之・小尾高史・大山永昭(東工大)
マルチ画面デジタルサイネージにおける複数端末間表示同期精度の改善
… ……………………………………………………………………○椿 泰範・吉田 浩・相浦利治(三菱電機)
休 憩(15:45 再開)
座長 西 宏之(崇城大)
避難誘導システムの有効性についての考察… ……………………… ○飯塚佳代・吉田享子(専修大)・飯塚泰樹(東海大)
交通事故の危険度と移動手段を考慮した移動経路提案システム
… ………………………………○竹野 凌・関 陽介・佐野雅彦・松浦健二・大平健司・上田哲史(徳島大)
プローブカーデータを用いた駐車位置の可視化… ……………………………………………… ◎荒木徹也・宇野毅明(NII)
訪問者との情報共有を考慮した ジオパーク向け情報提供システムの開発………………○矢羽田優輝・奥村 勝(福岡大)
観光行動調査のためのスマートデバイスを用いたアンケートシステム
… ……… ◎長島弘志・渡邉貴之・池田哲夫・大久保誠也・斉藤和巳・武藤伸明・湯瀬裕昭(静岡県立大)・
木村ともえ(JTB中部)
新幹線乗車人数推計システムの開発… ……………………… ◎伊藤和敬・志小田雄宇・坂入 整・中村真純(JR東日本)
列車プローブデータを活用した鉄道混雑可視化システムの開発
… ………………………………………………… ◎志小田雄宇・伊藤和敬・坂入 整・中村真純(JR東日本)
D-10. ディペンダブルコンピューティング
D-10-1
D-10-2
D-10-3
D-10-4
D-10-5
D-10-6
D-10-7
D-10-8
3 月 15 日 10:30 〜 12:30 センター 2 号館 4F 2409
座長 金川信康(日立)
高い耐ソフトエラー性を有するラッチ… ………………………………………………………◎上野弘貴・難波一輝(千葉大)
マルチサイクルテストのためのFFの構造的評価
… ……………………………………… 門田一樹・◎濱田 宗・王 森レイ・樋上喜信・高橋 寛(愛媛大)・
岩田浩幸・松嶋 潤(ルネサスシステムデザイン)
LoS方式における遷移故障を対象としたスキャンパスの最適化… …………○福岡久和・岩田大志・山口賢一(奈良高専)
冗長故障の等価性を用いた遷移故障冗長判定… ………………………………◎片山七海・岩田大志・山口賢一(奈良高専)
アナログ回路の構造テストにおけるレイアウト情報を用いたテスト生成の効率化
… ………………………………………………………………○宮澤悠一・西田健太郎・小松 聡(東京電機大)
再構成可能デバイスMRLDとテスタ応用… ………………………… ○佐藤正幸(TRL)・大原 衛・岡部 忠(都産技研)
複数タブレット同時操作試験におけるエビデンス取得方式の検討… ……………………◎三宅信之・田村孝之(三菱電機)
ZooKeeperを用いた高可用性システムの評価… ………………………………………………◎渡邉和樹・鶴 薫(三菱電機)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-11. 画像工学
D-11-1
D-11-2
D-11-3
D-11-4
D-11-5
D-11-6
D-11-7
D-11-8
D-11-9
D-11-10
D-11-11
D-11-12
D-11-13
D-11-14
D-11-15
D-11-16
D-11-17
D-11-18
D-11-19
D-11-20
D-11-21
3 月 15 日 10:00 〜 12:30 総合学習プラザ 2F 第 14 講義室
座長 浜本隆之(東京理科大)
3 次元位置取得のための 3D較正板によるデプスカメラキャリブレーション手法の改良
… …………………………………………………………………◎合原航輝・酒井 道・宮城茂幸(滋賀県立大)
エッジ抽出を用いた列車車載カメラ映像におけるレール検出
… ……………………………………………◎折橋翔太・雑賀新太郎・高橋沙季・竹内 健・甲藤二郎(早大)
KinectV2 の骨格認識を用いたグラフカットによる人体領域の自動セグメンテーション
… …………………………………………………◎大西玲欧・馬目慎太郎・佐藤雅俊・朝香卓也(首都大東京)
HOG特徴量及びオプティカルフロー推定を用いた列車車載カメラ映像における人物検出
… …………………………………………………………◎雑賀新太郎・竹内 健・折橋翔太・甲藤二郎(早大)
非一様な点群にも適用可能なボクセル化手法を用いたRGB-Dカメラによる物体の体積推定
… …………………………………………………………………◎齊藤圭佑・酒井 道・宮城茂幸(滋賀県立大)
HOG特徴量と温度情報を用いた人物検出精度改善……………………◎高橋沙季・竹内 健・折橋翔太・甲藤二郎(早大)
RGB-Dカメラとディジタルペンによるペーパクラフト製作と筆記検討… ……………………… ○石橋卓也(東京電機大)・
岩田英三郎・釜中博樹(ユニバーサルロボット)・高橋侑孝(アノト)・長谷川 誠(東京電機大)
動き補償と距離変換に基づいた動画像の半自動 2D-3D変換
… ……………………………………………………◎中村有揮・松田一朗・亀田裕介・伊東 晋(東京理科大)
異なる人工物に対応するためのモーションエディタの開発… ………………◎西條涼平・小山泰生・安藤敏彦(仙台高専)
インテグラル立体の二眼立体表示のシミュレーションによる評価実験… ………………… ○片山美和・三科智之(NHK)
3 月 15 日 13:30 〜 17:15 総合学習プラザ 2F 第 14 講義室
座長 原 健二(九大)
平滑化パラメータを用いた多重スケール移動正規化法… ………………………○江田孝治・西 保暢・折居英章(福岡大)
BM3DによるSARスペックル軽減に関する考察… ……………………………… ◎鳥屋剛毅・青木啓史・塚田正人(NEC)
分光反射率推定のためのMSFA最適化に関する基礎検討
… …………………………………………………◎川瀬満丸・篠田一馬・長谷川まどか・加藤茂夫(宇都宮大)
ノイズを考慮したブラインドぶれ画像復元に関する研究
… ……………………………………………◎本橋知士・仙敷大樹・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
順位ラベリングによる画像のノイズ低減… ……………………………………○青木 透・豊田善隆・的場成浩(三菱電機)
スパース表現を用いたX線画像の高速ノイズ除去… ……………………………○伊藤 薫・今村幸祐・松田吉雄(金沢大)
仮想的多重撮像によるポアソン-ガウシアンカラー動画像復元法… ………○小松 隆・近藤崇吾・齊藤隆弘(神奈川大)
休 憩(15:30 再開)
座長 坂東幸浩(NTT)
DCT符号を用いた画像照合の評価…………………………………………………○西 保暢・折居英章・江田孝治(福岡大)
クラック検出における画像自動結合の一手法
… ……◎小池祥平・村木祐太・西尾孝治(阪工大)・原 徹(アルファ・プロダクト)・小堀研一(阪工大)
鉄道運行映像に対する背景差分法の適用… ………………………………………………………○加藤君丸・渡辺 裕(早大)
画像処理による洋ナシの等級判別の基礎検討… ………………………………○杉山智彦・榎本洸一郎・山崎達也(新潟大)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
76
D-11-22 Sea wave extraction in complex situations at long distance… ……… ◎Lei Yan・Cunwei Lu(Fukuoka Inst. of Tech.)
D-11-23 デジタルカメラ画像からの水墨画風画像生成… ………………………………………◎井上智史宏・大寺 亮(神戸情報大)
D-11-24 電子透かし画像のための超低解像度LBPを用いた疎密検索法
… ……………… ◎渡邉謙太郎・国松亜蘭・今村幸祐(金沢大)・黒田英夫(FPT大)・藤村 誠(長崎大)
D-11-25
D-11-26
D-11-27
D-11-28
D-11-29
D-11-30
D-11-31
D-11-32
D-11-33
D-11-34
D-11-35
D-11-36
D-11-37
D-11-38
D-11-39
3 月 16 日 10:00 〜 12:30 総合学習プラザ 2F 第 14 講義室
座長 久保田 彰(中大)
高指向性多視点ディスプレイの開発… ………… ○白木厚司(千葉大)・池田正隆(木更津高専)・中山弘敬・平山竜士・
角江 崇・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
多視点カメラを用いたインテグラル立体における立体再現領域の撮影手法… …………… ○池谷健佑・洗井 淳(NHK)
視点位置を考慮したDepth Fused 3D用表示画像の生成法………………………………○田村 徹・平野寿宗(東京工芸大)
画素毎の動き推定を用いた奥行きマップの動き補償と奥行き補償
… ……………………………………………………○笠井翔太・亀田裕介・松田一郎・伊東 晋(東京理科大)
数値的安定性を保証したYUV-Dフロー推定法………………………………◎亀田裕介・松田一朗・伊東 晋(東京理科大)
休 憩(11:30 再開)
座長 久保田 彰(中大)
画像特徴点検出によるカメラ位置・姿勢推定手法… …………………………○川浦健央・加島隆博・阿倍博信(三菱電機)
光線サンプリング面を用いたホログラム作製計算のGPUによる高速化… ……………… ○佐藤大愛・角江 崇(千葉大)・
涌波光喜・市橋保之・大井隆太朗・山本健詞(NICT)・下馬場朋禄・伊藤智義(千葉大)
デルタ変調を用いた GPU クラスタにおける通信速度の高速化
… ………………………………………………………○赤松孝則・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
ベクタグラフィックスにおける陰影表現方式… …………………○前川拓也・堀 淳志・根岸博康・小川健一(三菱電機)
3 月 17 日 13:30 〜 16:45 総合学習プラザ 2F 第 14 講義室
座長 内藤 整(KDDI 研)
利用属性を用いたキャッシュ動画像管理法における一考察… ……………………………………………○児玉 明(広島大)
Research on Simple and high precision 3-D measurement system
… ………………………………………………………… ◎QIKAI LI・CUNWEI LU(Fukuoka Inst. of Tech.)
A High Sensitivity Shape Measurement Method of Minute Object by Using Laser Projection and Microscope
… …………………………………………………… ◎XILEI WANG・CUNWEI LU(Fukuoka Inst. of Tech.)
Webカメラ画像を利用したギター練習支援システムの検討… ……◎坂牛和里・植村あい子・村岡眞伍・甲藤二郎(早大)
低照度LCDスマートフォン表示におけるRGB制御による画面見やすさの向上
… …○井上知美・坂本寛和・濱中真太郎(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・山口実靖(工学院大)
射影変換を用いる歩行者飛び出し検出システム… …………………………………………◎佐々木拓馬・花泉 弘(法政大)
休 憩(15:15 再開)
座長 高橋桂太(名大)
ヒートマップを用いた移動物体検出手法の性能評価… ………◎大沼和嗣・猿田和樹・寺田裕樹・陳 国躍(秋田県立大)
連続同口形を考慮した発話映像自動生成の提案… ……………………………………◎秋澤省吾・宮崎 剛(神奈川工科大)
3Dプリンタのサポート材削減のための分割手法……………………◎中川善博・村木祐太・西尾孝治・小堀研一(阪工大)
同一直線上の線分を考慮したフォント描画におけるグリッドフィッティング手法
… ………………………………………………………………………………○横須賀佑介・前川拓也(三菱電機)
画素毎とブロック毎の動き補償予測を併用した動画像の可逆符号化
… ……………………………………………………○岸 浩志・亀田裕介・松田一朗・伊東 晋(東京理科大)
段階的DCT符号化のための係数単位の円弧に沿った両方向イントラ予測
… ……………………………………………………◎中馬高明・松田一朗・亀田裕介・伊東 晋(東京理科大)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-11-40
D-11-41
D-11-42
D-11-43
D-11-44
D-11-45
D-11-46
D-11-47
D-11-48
D-11-49
D-11-50
D-11-51
D-11-52
D-11-53
D-11-54
3 月 18 日 10:00 〜 12:30 総合学習プラザ 2F 第 14 講義室
座長 高村誠之(NTT)
変換係数の曲線近似による符号化効率改善の検討… …………………………… ◎根本慎平・松尾康孝・神田菊文(NHK)
静止画像における異なったブロックサイズのスパースコーディング基底比較
… …………………………………………………………………………○神田晃宏・亀山 渉・関口俊一(早大)
参照画像の色差成分を用いたカラリゼーション画像符号化… …………………………◎江間勇哉・京地清介(北九州市大)
対数変換を改良したHDR画像符号化………………………………………………………………◎住澤柾秀・張 煕(電通大)
テクスチャ合成符号化における量子化幅と画質に関する一考察… ………………………◎鈴木貴規・八島由幸(千葉工大)
休 憩(11:30 再開)
座長 市ヶ谷敦郎(NHK)
MV-HEVCを用いた低遅延映像伝送方式の検討… ………………………………………… ○河村 圭・内藤 整(KDDI研)
レンズ歪み補正付き動き補償方式の検討… …………… ○高木政徳・渡辺 裕(早大)・河村 圭・内藤 整(KDDI研)
178MHz WXGA 30fps オプティカルフロープロセッサの設計
… ………………………………… ◎伊藤雅人・鈴木 悠・松村哲哉(日大)・今村幸祐・松田吉雄(金沢大)
高精度フレーム補間手法… …………………………………………………………………………◎山本琢麿・三島 直(東芝)
3 月 18 日 13:30 〜 17:15 総合学習プラザ 2F 第 14 講義室
座長 河村 圭(KDDI 研)
カメラと被写体の動き推定に基づく光点滅低減方式… ………………………… ◎尾高佑季・石川真澄・塚田正人(NEC)
ピクチャ解析を用いたサムネイル画像生成手法の検討… ……………………○道籏 聡・野口正雄・丸山清泰(三菱電機)
肌の光学的特性に基づくガイデッドフィルタ適用による美肌補正… ……………………………………◎山内拓也(リコー)
ユニキャスト型メディアのためのMPEG復元法の提案… ……………………○齊藤隆弘・近藤崇吾・小松 隆(神奈川大)
超高精細映像の解像度と印象の関係の一検討… ……………………………………… ○鹿喰善明(明大)・澤畠康仁(NHK)
監視カメラの推奨設定値算出アルゴリズム… ………………………………○瀬光孝之・原田亞矢子・大澤淳真(三菱電機)
ナンバープレート数字画像認識に適合した画素値選択型超解像
… …○辻 広生(滋賀県警)・福水洋平・道関隆国・山内寛紀・中瀬裕太(立命館大)・吉川 歩(甲南大)
休 憩(15:30 再開)
座長 河村 圭(KDDI 研)
D-11-62 局所符号量を用いたボケ画像検出方式の一検討… ……………… ◎宮澤健人・早瀬和也・三反崎暁経・清水 淳(NTT)
D-11-63 局所特徴量を用いたテンプレートマッチング予測高速化の検討… ………………………◎菅原大貴・八島由幸(千葉工大)
D-11-64 シームカービングを用いたコミック画像のリサイジング手法
… ……………………………………………◎洞山勇介・大塚史明・小池 淳・和田直哉・村上仁己(成蹊大)
D-11-55
D-11-56
D-11-57
D-11-58
D-11-59
D-11-60
D-11-61
77
D-11-65
D-11-66
D-11-67
D-11-68
デコーダでの非線形拡大補間誤差を考慮したSeam Carving………………………………◎保田裕紀・八島由幸(千葉工大)
ポータブルディジタルホログラフィック顕微鏡の小型・軽量化
… ……………………………………○阿比留 慎・佐野麻理恵・下馬場朋禄・角江 崇・伊藤智義(千葉大)
ワーピング技術を用いたビデオチャットシステムにおける視線補正
… ………………………………………◎瀬尾昌孝(立命館大)・北島利浩(サムスン)・陳 延偉(立命館大)
仮想スキューバダイビングシステムの開発… ………………………◎赤松雄馬・村木祐太・西尾孝治・小堀研一(阪工大)
D-12. パターン認識・メディア理解 A(パターンメディアの認識・理解・生成)
D-12-1
D-12-2
D-12-3
D-12-4
D-12-5
D-12-6
D-12-7
D-12-8
D-12-9
D-12-10
D-12-11
D-12-12
D-12-13
D-12-14
D-12-15
D-12-16
D-12-17
D-12-18
3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2306
座長 内田誠一(九大)
採点ミス発見支援システムの性能評価… ……………………………………………………◎西川雅清・松尾賢一(奈良高専)
直積量子化に基づく部分的正規分布線形結合モデルの計算量削減
… ………………………………………………… ○鈴木雅人・北越大輔(東京高専)・松本章代(東北学院大)
GAT Correlation Matching with a Factor of Norm Normalization……………………… ◎Shizhi Zhang(Tokyo Tech)・
Toru Wakahara(Hosei Univ.)・Yukihiko Yamashita(Tokyo Tech)
建物の設計図からケーブル長を自動積算するシステムの構築… …◎福井千晶・橋本周平・宮下悠生・藤村真生(阪工大)
文書クローンの自動生成の基礎検討… ……………………………………………◎田中 天・苅田成樹・馬場口 登(阪大)
2 次元連続DPマッチングによるくずし字認識……………………………………………………◎三輪貴信・橋本周司(早大)
光学ズームアップと大分類処理を導入した情景画像中の文字スポッティング… ……◎向井田一平・松尾賢一(奈良高専)
局所特徴と領域内最適化に基づく情景画像中の文字列抽出手法… ………………………○伊谷裕介・渡邉圭輔(三菱電機)
ビルの保守点検向け電力量計撮影装置… …………………………………………………○佐々木諒介・阿倍博信(三菱電機)
文字駆動型ロボットの開発―移動補正による射影文字の認識―… ………………………◎川口誠一・松尾賢一(奈良高専)
3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2306
座長 出口大輔(名大)
Gabor-WaveletとSVMを用いた顔表情分類… …………………………………………………○後藤 伸・尾関智子(東海大)
マンガキャラクターのマルチビュー顔検出に関する検討… ……………………………………○柳澤秀彰・渡辺 裕(早大)
撮像面内の回転した顔写真画像の正立手法の実験的検討… …………………………………◎嶋 好博・宿谷弘光(明星大)
表情認識によるユーザー反応情報抽出の基礎検討… …………………………………………○山口直也・松井謙二(阪工大)
Bag-of-ColorsとhsvSURFを用いた食事画像認識………………………………………………○関口裕介・尾関智子(東海大)
WLTPを用いた食事画像認識… ……………………………………○藤田和哉・笹野翔太・韓 先花・陳 延偉(立命館大)
データ駆動型モデルを用いた食事画像認識… …………………………………○笹野翔太・韓 先花・陳 延偉(立命館大)
重要単語からなる料理テキストと料理画像のマルチモーダル特徴量を用いた料理名推定
… ………………………………………………………………………………○小田将規・青野雅樹(豊橋技科大)
休 憩(15:45 再開)
座長 韓 先花(立命館大)
マルチショット連結画像を入力とする畳込みニューラルネットを用いた人物同定
… …………………………………………………………………◎高木基希・島田 裕・谷口行信(東京理科大)
輝度の明滅が歩行者の見つけやすさに与える影響の初期検討
… …………………………………◎日比雅仁・平山高嗣・出口大輔・川西康友・井手一郎・村瀬 洋(名大)
パーツ追跡による車椅子利用者の検出に関する検討… …◎谷川右京・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)
低解像度LIDARを用いた歩行者検出のための複数フレーム利用に関する検討
… ………………… ◎建部好輝・出口大輔・川西康友・井手一郎・村瀬 洋(名大)・酒井 映(デンソー)
Deep Learningを用いた人物特定による入退室管理システム
… ……………………………………………………◎木綱啓人・比嘉優樹・萩庭篤史・佐藤裕幸(岩手県立大)
入力可変長型 Convolutional Neural Networks の基礎検討… ………………………………◎島田大樹・彌冨 仁(法政大)
画像の感情識別に影響を与える領域の推定に関する検討… ……………………………◎三條智史・桂井麻里衣(同志社大)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-12-19
D-12-20
D-12-21
D-12-22
D-12-23
D-12-24
D-12-25
D-12-26
D-12-27
D-12-28
D-12-29
D-12-30
D-12-31
D-12-32
D-12-33
D-12-34
D-12-35
D-12-36
3 月 16 日 9:30 〜 12:30
センター 2 号館 3F 2306
座長 川西康友(名大)
ドップラーレーダの観測データを用いたニューラルネットワークによる降水種類判別
… ……………………………………………………………………◎松井一晃・椎名 徹・的場隆一(富山高専)
スペクトルエントロピーを用いた衛星観測スペクトログラムからの現象抽出
… ………………………………………………………………………◎田中裕士・後藤由貴・笠原禎也(金沢大)
学習型インペインティングとオプティカルフローによる海水温画像の欠損修復
… ……………………………………………………………○柴田哲希・橋本敦史・飯山将晃・美濃導彦(京大)
物理センサを用いた擬似ソーシャルセンサ観測情報の生成… …………………◎恒岡知生・新田直子・馬場口 登(阪大)
類似性評価の観点の多様性を考慮した概念間類似度の算出… …………………◎三輪智宏・中村和晃・馬場口 登(阪大)
概念の抽象度を考慮した時空間及び視覚的特徴量に基づく画像認識
… …………………………………………………………○本庄紘士・福島理天・新田直子・馬場口 登(阪大)
休 憩(11:15 再開)
座長 中村和晃(阪大)
高階調カメラを用いた極端な照明条件下の特定物体検出に関する検討
… ………………………………………………◎小松美穂・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)
深層学習を用いた多様体構築による 3 次元物体の姿勢推定に関する検討
… ……… ◎二宮宏史・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)・小堀訓成・橋本国松(トヨタ)
時間軸を考慮した特徴量の提案とそれを用いた動画分類… ……………………………◎髙垣幸秀・青野雅樹(豊橋技科大)
適応的に類似度を選択する類似画像検索方式… …………………………………◎小林 馨・古賀久志・戸田貴久(電通大)
動的輪郭モデルによる被写体領域抽出を用いた画像検索… ……… ○望月貴裕・河合吉彦・佐野雅規・住吉英樹(NHK)
3 月 17 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2306
座長 堀 磨伊也(九大)
D-12-37 ログシーケンス間の距離評価方法の提案… …………………………………………………… ○南田幸紀・柴田 弘(NTT)
D-12-38 周辺化ビタービアルゴリズムを用いたオーディオデータからのイベント認識
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
78
D-12-39
D-12-40
D-12-41
D-12-42
D-12-43
D-12-44
D-12-45
D-12-46
D-12-47
D-12-48
D-12-49
D-12-50
D-12-51
… ……………………………………………………◎宿利早帆子・林 朗・岩田一貴・末松信朗(広島市立大)
映像と音声特徴に基づいた映画のシーン抽出に関する研究… …◎谷口純一・鹿嶋雅之・佐藤公則・渡邊 睦(鹿児島大)
口形順序コードを利用した未知発話語句の読唇… …………………………………………………○宮崎 剛(神奈川工科大)
混雑状態解析・可視化に基づくイベントセキュリティシステムの提案
… ………………………………………………………◎服部亮史・井須芳美・福岡直也・富澤俊明(三菱電機)
動画像動きベクトルを用いた群集の滞留検知… ………………………………○西辻 崇・草野勝大・西川博文(三菱電機)
混雑状態解析に基づく群衆制御方法の検討… …………………………………○宮城惇矢・松田幸成・本山信明(三菱電機)
赤外線センサアレイを用いた人体領域抽出に基づく行動認識に関する検討
… ………………………………………………◎川島昂之・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)
休 憩(15:45 再開)
座長 佐藤公則(鹿児島大)
室内における色追跡を応用した手旗信号の認識… ………………………………………◎渡邉 始・大寺 亮(神戸情報大)
首振りとアイジェスチャを用いた視線インタフェースの研究… ………………………○池畠 賢・武田正之(東京理科大)
ジェスチャ認識によるプレゼンテーション操作の実装… …………………………………○植木亮多・佐竹純二(福岡工大)
センサ非装着による空書のリアルタイム認識法に関する研究… ……………………◎藤原優馬・臼杵 潤(神奈川工科大)
SVMとk-NNを組み合わせたジェスチャ認識手法の提案… ………………………………○酒見公爾・佐竹純二(福岡工大)
超音波を用いた非接触動的ジェスチャー認識手法… ……………………………………………○瀧上雄大・山本 強(北大)
VDT作業環境及び作業姿勢の検知と警告……………………………………………………○内田光祐・佐竹純二(福岡工大)
D-12. パターン認識・メディア理解 B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス)
D-12-52
D-12-53
D-12-54
D-12-55
3 月 15 日 10:00 〜 12:30 センター 2 号館 3F 2307
座長 内山英昭(九大)
バンドル調整に基づくオンライン法線方向推定… …………………………… ◎小林達也・加藤晴久・柳原広昌(KDDI研)
散乱光を用いた形状計測のためのレーザー照射位置決定
… ……………………○藤村友貴・飯山将晃(京大)・舩冨卓哉(奈良先端大)・橋本敦史・美濃導彦(京大)
屋外環境の三次元モデル化のための移動物体の自動検出
… …………………………… ○金谷典武(兵庫県立工技セ)・河合紀彦・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大)
手持ち首振り撮影映像からのパノラマ提示の一手法… ………………………………………○坂本一将・東海彰吾(福井大)
休 憩(11:15 再開)
座長 内山英昭(九大)
MR技術を用いた遠隔空間共有システムの開発… ………………………………………◎新井 諒・齊藤 剛(東京電機大)
投射マーカを利用したARシステムの開発と応用…………………………………………◎田中雄基・齊藤 剛(東京電機大)
シャドーボックス生成システムの開発… …………………………………………………◎吉田 惇・齊藤 剛(東京電機大)
拡張現実感を用いたダンス学習支援システム… … ◎池田慎吾(広尾学園高等学校)・藤谷美樹・武田正之(東京理科大)
写実的仮想物体合成のための光源環境推定マーカーの検討… ……………………◎菊田勇人・山本 強・土橋宣典(北大)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-12-56
D-12-57
D-12-58
D-12-59
D-12-60
D-12-61
D-12-62
D-12-63
D-12-64
D-12-65
D-12-66
D-12-67
D-12-68
D-12-69
D-12-70
D-12-71
D-12-72
D-12-73
D-12-74
D-12-75
3 月 15 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2307
座長 越後富夫(阪電通大)
航空写真を用いたVisual SLAMの蓄積誤差軽減手法
… ………………………………………◎宮本拓弥・武原 光・佐藤智和・河合紀彦・横矢直和(奈良先端大)
拡張現実感における平面上のハイライトを考慮したマーカ除去
… ……………………………………………………◎中村勇貴・河合紀彦・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大)
プロジェクタとカメラによる仮想タッチスクリーンにおけるボタンタッチ検出… …◎二見大希・中島克人(東京電機大)
仮想タッチスクリーンにおける任意位置タッチ検出のための前景領域抽出手法の提案
… ……………………………………………………………………………◎五十嵐貴文・中島克人(東京電機大)
モバイルカメラ映像を補完的に用いた疎に配置した多視点カメラのキャリブレーション
… …………………………………………………………○宍戸英彦・亀田能成・北原 格・大田友一(筑波大)
単眼カメラを用いた 3 次元位置推定法に関する一検討
… ………………………………◎山田啓介・竹内泰斗・村上隆昭・後藤富朗・平野 智・桜井 優(名工大)
ラドン変換を用いた消失点検出による射影歪み補正実験… ………………………… ◎杉山健太・石原聖司(東京電機大)・
古川貴雄(共立女子大)・滝口孝志(防衛大)・長谷川 誠(東京電機大)
カメラ画像を用いた有限要素法に対する形状入力補助… ………………………………○林 優輔・大寺 亮(神戸情報大)
休 憩(15:45 再開)
座長 河合紀彦(奈良先端大)
3 次元動体のリアルタイムスキャニング… …………………………………………………◎松本依里紗・藤田 悟(法政大)
Kinectを用いた自律移動ロボットによる環境地図の自動生成… …………………………○神原利彦・青山順哉(八戸工大)
Kinect Fusionを用いた高精度 3Dモデル作成方法の検討… ………………………………○古賀誠也・佐竹純二(福岡工大)
空間認識のためのKinectを用いた平面検出… ………………………………………………○横山隼弥・佐竹純二(福岡工大)
Kinectを用いた 3 次元顔認識手法の検討… ………………………………………………○鈴木翔太・陳 キュウ(工学院大)
2 点光源照明内視鏡でのポリープの大きさと形状復元… …… 花井勇樹・○岩堀祐之(中部大)・春日井邦夫(愛知医大)
多視点移動ステレオを用いた三次元復元に基づく映像の再取得計画… …………………◎松村健右・越後富夫(阪電通大)
3 月 16 日 9:30 〜 12:15
センター 2 号館 3F 2307
座長 安倍 満(デンソーアイティーラボラトリ)
人物追跡における粒子フィルタを用いた深層学習の時間領域への拡張… ………………◎安本賢司・越後富夫(阪電通大)
画像認識に基づく歩行者の移動軌跡推定… …………………………………◎沖谷卓哉・谷口行信・島田 裕(東京理科大)
多視点カメラを利用した相補的オブジェクト追跡手法
… ………………………………………… ○高橋正樹・池谷健祐・加納正規・大久保英彦・三科智之(NHK)
美術館来訪者の興味度の推定に向けた移動行動の分析
… ……………………………… ◎米澤拓也・鈴木亮太・Md. Golam Rashed・小林貴訓・久野義徳(埼玉大)
パーツ間の関係性を考慮した人物属性分類… ………………………………………………◎廣兼優里・長尾智晴(横浜国大)
休 憩(11:00 再開)
座長 久野義徳(埼玉大)
D-12-81 勾配情報に基づく物体認識のための特徴量最適化… ………………………………………◎古野遼太・長尾智晴(横浜国大)
D-12-82 高精度な移動物体検出のための微小変動領域抽出手法の改良
D-12-76
D-12-77
D-12-78
D-12-79
D-12-80
79
… …………………………………………◎東山 渡(中部大)・福井真二(愛知教育大)・岩堀祐之(中部大)
D-12-83 高速で移動する物体を撮影した映像に適したフレーム補間法… …◎原崎 葵・亀田能成・北原 格・大田友一(筑波大)
D-12-84 Deep-CNN による上半身識別器の構成別評価……………………………………………◎浅利広織・中島克人(東京電機大)
D-12-85 高解像度カラー画像を利用した低解像度デプス画像の超解像度化の一手法… ……………○内野峻平・東海彰吾(福井大)
D-12-86
D-12-87
D-12-88
D-12-89
D-12-90
D-12-91
D-12-92
D-12-93
D-12-94
D-12-95
D-12-96
D-12-97
3 月 17 日 13:30 〜 16:45 センター 2 号館 3F 2307
座長 宮崎 智(東北大)
慣性計測センサを用いたロボット車椅子ユーザの暴れと立ち上がり検知
… …………………………………………………………◎横倉拓朗・鈴木亮太・小林貴訓・久野義徳(埼玉大)
空間周波数情報を用いた顔認識手法の検討… …………………○濱谷亘紘・小林積博・佐藤 祥・陳 キュウ(工学院大)
領域分割による実空間及び周波数空間における特徴量を用いた顔認識
… ……………………………………………………○乙津勇仁・小林積博・佐藤 祥・陳 キュウ(工学院大)
Android端末を用いた顔認証システムの構築… ……………………………◎佐藤 祥・小林積博・陳 キュウ(工学院大)
深層学習による顔の魅力の定量化への試み… ……………………………………○安藤 舞・島田大樹・彌冨 仁(法政大)
俯瞰深度画像を用いた商品棚前での人物状態推定… ……………………………◎山本純平・井上勝文・吉岡理文(阪府大)
SOMのベクトル距離を用いたスポッティング機能付きジェスチャ認識………○田代周治・市川雄太・肥川宏臣(関西大)
休 憩(15:30 再開)
座長 彌冨 仁(法政大)
観光スポット画像データベース構築に向けた被写体クラスタリング
… ………………………………………… ○奥田 誠・佐藤真一・岩澤昭一郎・吉田俊介・木俵 豊(NICT)
ヒストグラム特徴量を用いた画像検索手法の検討… …………○藤井祐輔・小林積博・佐藤 祥・陳 キュウ(工学院大)
ヒストグラム特徴を用いたビデオデータベースの高速探索… ……………○鏡 翔太・山部未葵・陳 キュウ(工学院大)
非線形最小化によるグラフのモデルの構築と画像認識… ………○酒井利晃・宮崎 智・菅谷至寛・大町真一郎(東北大)
孤立した密な部分グラフの発見による写真群からの主要人物抽出
… ……………………………………………………………○伊奈拓郎・橋本敦史・飯山将晃・美濃導彦(京大)
D-14. 音声
1 月 27 日時点
のプログラム
3 月 16 日 9:30 〜 12:30
総合学習プラザ 2F 第 15 講義室
座長 岩野公司(東京都市大)
音声対話型CALLシステムにおけるbi-gramを用いた想定外発話識別手法
… …………………………………………◎宮原耕平・王 暁芸・桑 怜子・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
音声対話型CALLシステムのためのBLEUを用いた発話分類
… …………………………………………○桑 怜子・王 暁芸・宮原耕平・加藤恒夫・山本誠一(同志社大)
音声対話システムの時間帯による発話傾向の分析
… …………………………………○住友亮翼・呉 剣明(KDDI研)・徐 昕(KDDI)・矢崎智基(KDDI研)
パーソナライズ情報を提供するクロスデバイス型対話エージェント
… ……………………○呉 剣明・住友亮翼・萩谷俊幸(KDDI研)・徐 昕(KDDI)・矢崎智基(KDDI研)
ルールベース対話制御と統計的対話制御の統合による対話ターン数削減… ………… ○小路悠介・藤井洋一(三菱電機)・
渡部晋治(Mitsubishi Electric Research Labs.)・渡邉圭輔(三菱電機)
半教師あり学習を用いた音声認識用言語モデルのタスク適応化… ………………………○伍井啓恭・渡邉圭輔(三菱電機)
休 憩(11:15 再開)
座長 岩野公司(東京都市大)
D-14-7 昆虫音声による種の識別システムの高精度化… ………………………………………………◎石黒健太・北川章夫(金沢大)
D-14-8 音素セグメンテーションに基づく歌唱音声の音程評価推定
… ……………………………………………◎堀 直人・鬼束 諒・坂田 聡・山川俊貴・上田裕市(熊本大)
D-14-9 雑音抑圧処理パラメータの自動調整に関する一検討… ………………………… ◎川瀬智子・福冨隆朗・岡本 学(NTT)
D-14-10 非バイナリマスクを用いたDUET ブラインド音源分離の検討…………………………………◎福島大地・松本直樹(明大)
D-14-11 音声の韻律情報のアニメーテッドテキスト表現の実装
… ………………………… ◎津田章史・サムスディン ヌル・シャフィカ・ビンティ・間野一則(芝浦工大)
D-14-1
D-14-2
D-14-3
D-14-4
D-14-5
D-14-6
D-14-12
D-14-13
D-14-14
D-14-15
D-14-16
D-14-17
D-14-18
D-14-19
D-14-20
D-14-21
D-14-22
3 月 16 日 13:30 〜 16:30 総合学習プラザ 2F 第 15 講義室
座長 間野一則(芝浦工大)
シミュレータ乗車時の疲労測定指標の比較
… … ○松村寿枝・黒川 慶・松井凌允・河村絵美・小坂洋明(奈良高専)・吉村宏紀・清水忠昭(鳥取大)
スマートフォンにより収録される発話音声のカオス論的特徴量… …………………………………○塩見格一(電子航法研)
交通機関の案内放送の特徴と旅客船以外での応用について
… …………………………………………………◎下薗夏海・大見航也・鈴木 治(鳥羽商船高専)・今井康之
ウェアラブル型聴覚支援システムに関する研究… …………………………………………………◎章 偉・霜山竜一(日大)
TLFスピーカ及びハイレゾ音源を用いた音声の多チャンネル化… ………………○須田祥平・山本 強・土橋宜典(北大)
楽器音の重畳による騒音の不快感低減手法… ………………………………………………◎今泉佑介・長尾智晴(横浜国大)
休 憩(15:15 再開)
座長 岩野公司(東京都市大)
損傷した符号化データを検出する低ビットレートCELP復号器
… ………………… ○河嶋拓也(パナソニックシステムネットワークス開発研)・江原宏幸(パナソニック)
強調音声合成のための韻律制御方式… ……………………………◎内出隼人・川島啓吾・大塚貴弘・渡邉圭輔(三菱電機)
理解しやすい読み上げ音声のための文書要約… …………………◎斉藤辰彦・大塚貴弘・伍井啓恭・渡邉圭輔(三菱電機)
正規化構音空間での音韻制御に基づく構音障害音声の健常化手法の検討
… ……………………………………………◎鶴田涼介・日高将臣・坂田 聡・山川俊貴・上田裕市(熊本大)
ニューラルネットワークを用いた口蓋裂患児音声の構音特徴分析
… ……◎増田尚吾・坂田 聡・山川俊貴(熊本大)・手塚征宏・三浦尚子(鹿児島大)・上田裕市(熊本大)
D-15. 教育工学
3 月 15 日
9:30 〜 12:15
総合学習プラザ 2F 第 12 講義室
座長 小尻智子(関西大)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
80
D-15-1
D-15-2
D-15-3
D-15-4
D-15-5
AR技術を利用した歩行者教育システムの開発…………………◎青山真也・寺田裕樹・猿田和樹・陳 国躍(秋田県立大)
VRソフトウェア開発演習環境へのモーション入力の導入……………………………………◎市野雄大・佐藤和彦(室工大)
歩行者認知訓練システムTRAINによる認知時間の短縮効果
… ……………………………………………………◎須藤 匠・猿田和樹・寺田裕樹・陳 国躍(秋田県立大)
仮想現実下での教材操作の視聴覚特性について
… …………………………………… ○石原 学・小森崇史・鈴木真ノ介(小山高専)・久芳頼正(足利工大)
ドライブレコーダ映像に対する視線計測と分析… ……………◎岡 直輝・猿田和樹・寺田裕樹・陳 国躍(秋田県立大)
休 憩(11:00 再開)
座長 石原 学(小山高専)
D-15-6 小中学校の道徳の教科書を用いた情報モラル教育の分析… ……………… ○村上巧明・寺嶋奈央・成宮 良・平井裕心・
片山知明・菊池伶美・佐貫優貴美・山上夏実・河野和宏(関西大)
D-15-7 GBS理論に基づく小中学生向け情報モラル教材の設計に向けて
… …………………………………… ○成宮 良・寺嶋奈央・村上巧明・片山知明・菊池伶美・佐貫優貴美・
山上夏実・河野和宏・平井裕心(関西大)
D-15-8 Linked Open Dataを用いたe-learning教材の自動生成とその応用… ………………………◎葛西桂介・佐藤和彦(室工大)
D-15-9 文構造に基づく教育情報検索システムの開発と評価
… …………………… ○佐久間 大(東工大)・ホドシチェク ボル(阪大)・室田真男・中川正宣(東工大)
D-15-10 映像コンテンツ制作を支援するための番組構成パターン集の開発
… …………………………………………… ○西尾典洋・島崎史夏・遠西 学(目白大)・杉山岳弘(静岡大)
D-15-11
D-15-12
D-15-13
D-15-14
D-15-15
3 月 15 日 13:30 〜 17:15 総合学習プラザ 2F 第 12 講義室
座長 佐藤和彦(室工大)
プロジェクト型学習支援システムの試作… ……………………………………………………………○豊田寿行(鳥取環境大)
科目間連携と産官学連携を活用したプロジェクトベース学習… …… ○橘 俊宏(湘南工科大)・井上道哉(東京電機大)
地域イベントのためのスマートフォンアプリ開発-ゲーム機能を中心に-
… ………………………………… ◎猪股寛之・村山知美・長谷川大矩・岡田健太・帖佐友博(湘南工科大)・
井上道哉(東京電機大)・橘 俊宏(湘南工科大)
ICT活用による意識向上を目指した産学連携キャリア教育の実践
… ………………………○鈴木孝幸・八木 勲・鷹野孝典・宮崎 剛・稲葉達也・納富一宏(神奈川工科大)
ICT技能習得のための教育訓練方法について調査・分析
… ………………………………………… ◎漆谷嘉則(九州職業開発大)・大野成義・遠藤雅樹(職業開発大)
休 憩(15:00 再開)
座長 豊田寿行(公立鳥取環境大)
ソーシャルネットワークサービス利用状況調査… …………………………………………○古性淑子・今中厚志(横浜美大)
アクティブラーニングに対応する新入生導入科目実践
… …………………………○早川吉弘・小林秀幸・高橋晶子・柏葉安宏・千葉眞二・藤木なほみ(仙台高専)
理解力向上を目指したアクティブ・ノートテイクによる電磁気学授業の提案
… ……………………………………………………○鈴木真ノ介・小林康浩・石原 学・小林幸夫(小山高専)
小型船舶事故防止アプリ開発を題材とした課題解決型教育の実践
… ………………………………… ◎柴田遥規・中井一文・江崎修央(鳥羽商船高専)・兼松秀行(鈴鹿高専)
EMI対策用フェライトコアの温度依存性に関する実験システムの開発
… ……………………………………………………… ◎氏原 樹・庫本 篤(豊田高専)・蟹江知彦(長野県)
休 憩(16:30 再開)
座長 早川吉弘(仙台高専)
A Study on Restoration of User's Concentration by Eyeblink Detection and Audio-Visual Stimuli
… …………………………… ◎Hasnol Basri Nusyairah Binti・Takashi Yukawa(Nagaoka Univ. of Tech.)
e-Learningにおける教授行動が顔認証に及ぼす影響… ……………………◎川又泰介・藤森 進・赤倉貴子(東京理科大)
顔認証システムを用いた幼稚園のソーシャルグラフ生成の検討
… …………………◎阿部隼也(東京電機大)・佐々木雅子(中野たから幼稚園)・長谷川 誠(東京電機大)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-15-16
D-15-17
D-15-18
D-15-19
D-15-20
D-15-21
D-15-22
D-15-23
D-15-24
D-15-25
D-15-26
D-15-27
D-15-28
D-15-29
D-15-30
D-15-31
D-15-32
3 月 16 日 9:30 〜 12:00
総合学習プラザ 2F 第 12 講義室
座長 鷹岡 亮(山口大)
授業支援システムにおける基幹システムの設計・開発… ………………………………○仲見川弘大・内田智史(神奈川大)
講義における演習の進捗状況把握支援システムの開発… ………○中島礼乃・古井陽之助・神屋郁子・下川俊彦(九産大)
ゲーミフィケーションを用いた学習意欲を高める学習管理システムの開発
… ……………………………………………………… ○川崎恭輔・重田和弘(香川高専)・合田美雪(ジェム)
Cluster-based Replication of an E-Learning System on Unstable Networks
… ……………………………………………………………◎SURESH SHRESTHA(Muroran Inst. of Tech.)・
BISHNU PRASAD GAUTAM(Wakkanai Hokusei Gakuen Univ.)・
PRAMESH SHRESTHA・KAZUHIKO SATO(Muroran Inst. of Tech.)
Energy Management for Supporting E-learning System in Unstable Networks
… … ◎PRAMESH SHRESTHA・SURESH SHRESTHA・KAZUHIKO SATO(Muroran Inst. of Tech.)
休 憩(11:00 再開)
座長 中谷祐介(サイバー大)
理解状況把握のための自信度統合S-P表の提案………………………………◎荒川友樹・赤倉貴子・藤森 進(東京理科大)
スマホを用いた理解度を確認しながらの授業… ……………………………………………………○小久保吉裕(兵庫県立大)
ノーティング動作の解析による学修タイプの分類… …………………………… ○尾関孝史(福山大)・渡邊栄治(甲南大)
スピーチ指導のための顔特徴点を用いた話者頭部の動き解析
… ………………………………… ◎小宮凜子・齊藤剛史(九工大)・冬野美晴・山下友子・中島祥好(九大)
3 月 16 日 13:30 〜 17:30 総合学習プラザ 2F 第 12 講義室
座長 尾関孝史(福山大)
D-15-33 オンライン大学における出席時間に関する考察… ………………………………………○後藤幸功・中谷祐介(サイバー大)
D-15-34 オンライン大学におけるプログラミング教育の取り組み… ……………………………○中谷祐介・後藤幸功(サイバー大)
D-15-35 オンラインJavaコンパイラの利用によるJava演習授業支援環境の構築
… ………………………………………◎築地勇人・笠井貴之・熊田瑞貴・李 書・鷹野孝典(神奈川工科大)
81
D-15-36 SQL演習におけるselect文の自動採点システムの提案………………◎坂口龍一・中田大智・津曲悠貴・水谷泰治(阪工大)
D-15-37 SQL実習支援システムのための反復学習回数削減法の検討… ……………………………○高橋正行・岡田信一郎(茨城大)
休 憩(15:00 再開)
座長 中田 充(山口大)
D-15-38 C言語の初学者を対象としたプログラム実行状況の理解支援ツール
… ……………………………………………○吉本拓斗・三村 明・辻 賢紀・古本顕吾・水谷泰治(阪工大)
D-15-39 学生の進捗度把握機能を有するプログラミング演習支援システム
… …………………………………………………◎星野裕樹・納富一宏・西村広光・示野浩士(神奈川工科大)
D-15-40 中学生向けRuby学習教材の開発
… …………………○加藤 聡・原 元司(松江高専)・高尾宏治・本多展幸(Rubyプログラミング少年団)
D-15-41 多言語サービスコンピューティング環境を利用した環境教育プログラムのためのFMCモデルの提案
… ………………………………………………………………… ◎菱山玲子・ビョウ イクキ・鈴木 宏(早大)
D-15-42 環境教育分野における建物性能評価ツールのユーザ支援環境の構築
… ………………………………………○隈 裕子(湘南工科大)・中谷祐介(サイバー大)・尾崎明仁(九大)
休 憩(16:30 再開)
座長 加藤 聡(松江高専)
D-15-43 タブレットPCを活用する授業のための支援ツールの開発……………………………………◎木村健吾・中田 充(山口大)
D-15-44 連立一次方程式解法理解のためのタブレットPCを用いた教育用ソフトウェア開発………◎宮本 優・藤井健一(阪工大)
D-15-45 Androidタブレットを用いたグループワーク向き画像転送機能の実現… …………………◎室田詩織・山守一徳(三重大)
D-15-46 空間理解のためのインタラクティブ教育支援システム… ………………………………◎城 隆之・井村誠孝(関西学院大)
D-15-47
D-15-48
D-15-49
D-15-50
D-15-51
D-15-52
3 月 17 日 13:30 〜 15:00 総合学習プラザ 2F 第 12 講義室
座長 長谷川 忍(北陸先端大)
オンライン英語授業における肯定的フィードバックの実践… ………………………………………○坂本美枝(サイバー大)
子ども向け英語学習DSソフトの評価に関する調査研究……… ○伴 浩美(長岡技科大)・小栗 怜・木村春彦(金沢大)
英作文用例辞書作成のための添削共有環境の構築… …………………………………………◎坂田梨紗・小尻智子(関西大)
リーダビリティ指標を用いた文章評価システム「MRead」の開発―文章難易度のリアルタイムフィードバック―
… ……………………………………………………………………………◎赤木信也・納富一宏(神奈川工科大)
多読支援システムの構築に向けた単語の意味的類似性を考慮した語彙予測手法の検討
… ……………………………………………………………………………………◎谷本祐次・安藤一秋(香川大)
相互理解のための感性語辞書作成支援システムの構築… ……………………………………◎若松伶奈・小尻智子(関西大)
1 月 27 日時点
のプログラム
D-16. 医用画像
D-16-1
D-16-2
D-16-3
D-16-4
D-16-5
D-16-6
D-16-7
D-16-8
D-16-9
D-16-10
D-16-11
D-16-12
D-16-13
D-16-14
D-16-15
3 月 17 日 13:30 〜 17:30 センター 2 号館 3F 2304
座長 健山智子(立命館大)
顕微鏡画像における細胞のテクスチャ解析
… ……… ◎青竹峻太郎・Atupelage Chamidu・Zhang Zicong・青木工太・長橋 宏・木賀大介(東工大)
ヘマトキシリン染色された厚い肝組織標本の 3 次元核位置抽出
… ……………………………………… ◎髙野 将・高橋正信(芝浦工大)・中野雅行(湘南藤沢徳洲会病院)
マルチスペクトル画像による色素量補正を用いたHE染色肝病理画像中の構造認識……………… ◎石川雅浩(埼玉医大)・
橋本江美・篠田一馬・長谷川まどか・加藤茂夫(宇都宮大)・駒形英樹・小林直樹(埼玉医大)
マルチスペクトル画像を使用した肝病理組織標本の組織分類の検討
… …… ◎橋本江美(宇都宮大)・石川雅浩(埼玉医大)・篠田一馬・長谷川まどか・加藤茂夫(宇都宮大)・
駒形英樹・小林直樹(埼玉医大)
マルチモダリティ特徴を用いたラクナ梗塞候補検出精度の向上
… …………◎小野真理子・田中英俊(立命館大)・椎野顯彦(滋賀医大)・健山智子・陳 延偉(立命館大)
FDG-PETを用いた認知症鑑別診断における画像指標と臨床指標の関係
… ………………… ○王 小宇(千葉大)・坂田宗之・石井賢二(東京都健康長寿研)・木村裕一(近畿大)・
我妻 慧・石橋賢士・豊原 潤(東京都健康長寿研)・矢田紀子・眞鍋佳嗣(千葉大)
畳み込みニューラルネットワークを用いたメラノーマ自動診断システム… ………………○吉田拓也・彌冨 仁(法政大)
モルフォロジーフィルタバンクとニューラルネットワークを用いた低線量胸部CT画像のノイズ低減
… …………………………………………◎橋本隆太郎・井上知紀・内村圭一・上瀧 剛・内山良一(熊本大)
休 憩(15:45 再開)
座長 小橋昌司(兵庫県立大)
マルチスライスCT画像を用いたステントグラフトの自動設計
… …………………………………………… ◎堀越健人・花泉 弘(法政大)・石丸 新(戸田中央総合病院)
胸部 3Dボリューム画像からの簡易椎体形状モデル生成法…………………………○白石憲一・山本 強・土橋宜典(北大)
腹部動脈の血管名自動対応付けにおける分岐パターンを考慮した機械学習の利用の検討… … ○張 暁楠・加賀城 充・
小田昌宏(名大)・三澤一成(愛知県がんセンター中央病院)・森 健策(名大)
zSpaceを用いたMRA画像からの血管抽出および 3 次元化システムの開発
… ……………………………………………………………………○渡邊美優・菅野将志・張 善俊(神奈川大)
圧縮センシング適用MRIにおける位相エンコード選択法の画像シミュレータによる評価
… ……………………………………………………………………………………○園川龍也・山本悦治(千葉大)
拡散強調MRIシミュレータを用いた渦電流磁場による拡散係数計測誤差の低減… ………○深田大輝・山本悦治(千葉大)
MRI対応ペースメーカが誘起する静磁場不均一の低減… ……………………………………◎松本隆志・山本悦治(千葉大)
D-17. ソフトウェアインタプライズモデリング
D-17-1
3 月 16 日 13:30 〜 13:45 センター 1 号館 2F 1210
座長 結城 修(キヤノン)
企業間提携の成功/失敗と指標との関係について…………………………………………○山本怜奈・能上慎也(東京理科大)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
82
D-18. リコンフィギャラブルシステム
D-18-1
D-18-2
D-18-3
D-18-4
3 月 17 日 13:30 〜 14:30 センター 1 号館 6F 1608
座長 柴田裕一郎(長崎大)
商用FPGAにおける動作速度の負荷依存性に関する実験的評価… ……○榮口眞紀雄・浅田尭志・密山幸男(高知工科大)
複数のFPGAを用いた粗粒度再構成可能アーキテクチャの動作検証環境構築… ……○毛利真崇・密山幸男(高知工科大)
通信処理用アジャイルFPGA設計検証フローの提案… ………………………… ○草場 律・重松智志・木村俊二(NTT)
軽量ブロック暗号FeWのFPGA実装… ……………………………………………………………………○岡部 忠(都産技研)
D-19. 情報通信システムセキュリティ
3 月 17 日 13:30 〜 16:45 西講義棟 3F 第 4 講義室 座長 山内利宏(岡山大)
情報システムにおけるセキュリティ設計手法の提案… ………… ○山本英朗・佐伯拓也・亀石久美子・二又俊仁(NTT)
情報システムにおけるセキュリティ設計手法の実践… ………… ○佐伯拓也・山本英朗・亀石久美子・二又俊仁(NTT)
多段階認証における被認証者の利便性向上に関する一考察… ……………………………… ○大塚浩昭・山本隆広(NTT)
ユーザの認証鍵を網上で保管するキーストアの構成方法に関する検討
… ………………………………………… ○大森芳彦・緒方祐介・山下高生・岩田哲弥・松本健一郎(NTT)
スマートフォンを利用し複数サービスに対応したトランザクション署名実現方法の提案
… …………………………………………………………………… ○山田 遼・武藤健一郎・山本隆広(NTT)
マルチドメインSDN連携アプリケーションのセキュリティに関する考察
… …………… ◎溝口誠一郎(KDDI研)・宮崎亮輔(九大)・松中隆志・山田 明・窪田 歩(KDDI研)・
松本晋一・川本淳平(九大)・堀 良彰(佐賀大)・櫻井幸一(九大)
休 憩(15:15 再開)
座長 堀 良彰(佐賀大)
D-19-7 ブラウザのHTML5 ウェブストレージに対するメモリフォレンジクス… ………… ○松本晋一(ISIT)・櫻井幸一(九大)
D-19-8 USB3.0 フラッシュメモリに対する個体識別手法の検討……………………………………………………○蒲原智也(関西大)
D-19-9 複数共通鍵を切り替えるSSL通信… …………………………………………◎三堀翔太・松澤智史・武田正之(東京理科大)
D-19-10 単独で復号できる機関のない属性ベース暗号… ……………………………◎古田正幸・松澤智史・武田正之(東京理科大)
D-19-11 データ間距離に基づいた匿名化アルゴリズムの一考察
… ……………………………………○秋山寛子(長野高専)・中山雅哉(東大)・加藤 朗・砂原秀樹(慶大)
D-19-12 ゲーム理論を用いたプライバシに配慮したデータ提供についての考察
… ………………………………………………………………… ◎三本知明・披田野清良・清本晋作(KDDI研)
D-19-1
D-19-2
D-19-3
D-19-4
D-19-5
D-19-6
1 月 27 日時点
のプログラム
D-19-13
D-19-14
D-19-15
D-19-16
D-19-17
D-19-18
D-19-19
3 月 18 日 13:30 〜 15:15 西講義棟 3F 第 4 講義室 座長 森井昌克(神戸大)
機械学習によるサイバー攻撃検知の一検討… ……………… ○真田優一・寺門 寛・榎本悠佑・鞍留 浩(NTT西日本)
時系列分割トラフィックデータのクラスタ遷移確率に基づくマルウェア感染検知… ………… ◎小川秀貴・山口由紀子・
嶋田 創(名大)・高倉弘喜(NII)・村瀬 勉(名大)・幾世知範・八木 毅(NTT)
HTTP遷移の特徴分析によるWeb感染型マルウェアの早期検出法… …………………………○小崎頌太・後藤滋樹(早大)
Paragraph Vectorを利用した亜種マルウェア推定法……………………………………………○武部嵩礼・後藤滋樹(早大)
APIコール情報を利用したマルウェアの階層型分類… …………………………………………○青木一樹・後藤滋樹(早大)
Recurrent Neural Networkを利用したマルウェア推定手法
… …………………… ○飛山 駿・山口由紀子・嶋田 創・村瀬 勉(名大)・幾世知範・八木 毅(NTT)
動的にプログラムを生成するアプリケーションに対するホワイトリストの適用
… …………………………………………………………○伊藤孝之・菅井尚人・福田多伸・鶴 薫(三菱電機)
D-20. 情報論的学習理論と機械学習
D-20-1
D-20-2
D-20-3
D-20-4
D-20-5
D-20-6
D-20-7
D-20-8
D-20-9
D-20-10
D-20-11
D-20-12
D-20-13
3 月 15 日 13:30 〜 17:15 センター 2 号館 4F 2408
座長 笠井裕之(電通大)
Convolutional Neural Network による顔認識における情報量規準の検討……◎安藤一輝・川喜田雅則・竹内純一(九大)
Convolutional Neural Networksを用いた多種類ウイルス性植物病害自動診断システム
… ……◎藤田恵梨香・川崎雄介(法政大)・宇賀博之(埼玉県農技研セ)・鍵和田 聡・彌冨 仁(法政大)
線形SVMによる識別器要素モデルの結合係数の最適化
… ………………… 吉川敦史・○岩橋直人(岡山県立大)・船越孝太郎(HRI-JP)・國島丈生(岡山県立大)
Q学習を用いた格闘ゲームAIの状態行動の選択… ……………………………………………◎青山智憲・尾関智子(東海大)
Profit Sharingを用いた学習時間の高速化に関する研究…………………………………○菅原茉理絵・内田智史(神奈川大)
休 憩(15:00 再開)
座長 川喜田純一(九大)
Online Low-Rank Tensor Subspace Tracking from Incomplete Data by CP Decomposition using RLS
… …………………………………………………… ○Hiroyuki Kasai(The Univ. of Electro-Communications)
Riemannian preconditioning for tensor completion… …… ○Bamdev Mishra(Amazon Development Centre India)・
Hiroyuki Kasai(The Uni. of Electro-Communications)
確率的枝刈りを用いたベイジアンネットの構造学習法の高速化… …………○東 悟大・北越大輔・鈴木雅人(東京高専)
関数空間におけるメトロポリス法のための局所的提案分布… …◎嶋本義己・末松伸朗・岩田一貴・林 朗(広島市立大)
時系列データのパターン分割における過小時区間の回避… ……………………………○辻 健太・猪口明博(関西学院大)
休 憩(16:30 再開)
座長 彌冨 仁(法政大)
機械学習に基づく利用者指向型動画配信サービスにおける動画品質決定手法の実験と評価
… …………………………………………………………………………………◎生出真人・髙橋晶子(仙台高専)
時系列ヘルスケアデータを用いた潜在的ディレクレ配分法による生活習慣病発症予測
… …………………………………………………………………… ○永田雅俊・松本一則・橋本真幸(KDDI研)
価格弾力性を考慮した牛乳の販売量予測に関する研究
… …… ○坪井英治・柴田慎一(大同大)・田嶋拓也(福岡工大)・阿部武彦(愛知大)・木村春彦(金沢大)
83
D-21. マルチメディア情報ハイディング ・ エンリッチメント
3 月 15 日 13:30 〜 16:30 センター 2 号館 2F 2213
座長 茂出木敏雄(大日本印刷)
Kinectを用いたダンス学習支援システム… ………………………………………………○藤谷美樹・武田正之(東京理科大)
脳波信号による音質評価法の検討(第 2 報)
……………………………………… ○荻原昭夫(近畿大)・村田晴美(中京大)
コミックにおける主要キャラクター同定の検討… ………………………………………………○長尾一輝・渡辺 裕(早大)
電子コミックトレーラーの作成手法の検討… ……………………………………………………○野口多紀・渡辺 裕(早大)
画像認識に基づく情報提供サービスのための利用者位置履歴の保護… ……◎藤井宏次朗・中村和晃・馬場口 登(阪大)
長期の心拍データ系列による所有者認証… ………………………… ◎吉田崇晃・馬場口 登(阪大)・河野和宏(関西大)
休 憩(15:15 再開)
座長 荻原昭夫(近畿大)
D-21-7 圧縮センシングと電子透かし技術を用いた被改ざん文書画像の復元手法… …○坂田大樹・黒崎正行・尾知 博(九工大)
D-21-8 テキスト画像用電子透かしの性能評価と改善手法の検討… ……………………………◎五月女あかり・山口和彦(電通大)
D-21-9 局所特徴量を利用した静止画像向け電子透かしの埋め込み法… ……………………………◎堂浦諒士・山口和彦(電通大)
D-21-10 逆畳み込みを用いた地紋模様からの情報復号方法… ………………………………◎富樫健二・山家哲雄・伊藤 浩(日大)
D-21-11 特徴ベクトルを用いた 3D形状の部分照合機能をもたせた違法造形物の 3Dプリンター出力規制技術の提案
… …………………………………………………………………………………………○茂出木敏雄(大日本印刷)
D-21-1
D-21-2
D-21-3
D-21-4
D-21-5
D-21-6
D-22. クラウドネットワークロボット
3 月 15 日 13:30 〜 16:45 センター 1 号館 4F 1406
座長 神原誠之(奈良先端大)
ネットワークロボット向け情報収集方式の一検討… ……………………………………………○下川 功・花岡誠之(日立)
三次元グリッド空間における自律分散ロボットの集合の研究
… …………………………………… ○長尾英剛・片山喜章・Yonghwan Kim(名工大)・和田幸一(法政大)
自動追従ロボットにおけるPDRを用いたオクルージョン対策
… ………………………………………………………○倉上優輝・秋澤沙里・前坂章裕・新井浩志(千葉工大)
深度センサを用いた屋内移動ロボットの検出… ………………………………◎金子東治郎・秋山英久・荒牧重登(福岡大)
植物工場内の環境制御における、制御機器状態と環境変化・作物生長への影響解析
… …………………………………………………………………………………◎竹内智晴・永嶋規充(三菱電機)
IoTデバイスの高精度な動作スケジューリング方式の検討… ……………………………… ○干川尚人・池邉 隆(NTT)
休 憩(15:15 再開)
D-22-7 会話中の沈黙時に表出するロボットの振る舞い評価… ……………………◎檜谷緑人・武川直樹・大島直樹(東京電機大)
D-22-8 ロボットとスマートフォンを用いた学習支援のための基礎検討… …………………………◎近藤隆路・松井謙二(阪工大)
D-22-9 スマートフォンアプリケーションを活用したパーソナルロボット対話システムの基礎検討
… …………………………………………………………………………………○山崎慎太郎・松井謙二(阪工大)
D-22-10 対話状況の観察に基づく高齢者遠隔見守りシステム… …………………………◎大津耕陽・小林貴訓・久野義徳(埼玉大)
D-22-11 テレビ電話を介した視聴覚情報によるロボットの遠隔操作… ……◎水村育美・鈴木亮太・小林貴訓・久野義徳(埼玉大)
D-22-12 装飾を施した卓上型ロボットの受容性検証… …………… ○高山伸也・酒澤茂之(KDDI研)・愛澤伯友(名古屋学芸大)
D-22-1
D-22-2
D-22-3
D-22-4
D-22-5
D-22-6
1 月 27 日時点
のプログラム
D-23. サービスコンピューティング
3 月 15 日 9:30 〜 12:30
センター 1 号館 6F 1608
座長 細野 繁(NEC)
OPRAにおける負荷分散に関する提案… …………………………………………………………◎横山尊人・中里秀則(早大)
研究用インフラ基盤における物理環境の提供方法に関する考察
… ……………………………………… ○佐々木寛人・小宮輝之(NTTソフトウェアイノベーションセンタ)
研究開発業務向けVPSサービスの構築と運用… …………………………………………… ○小宮輝之・佐々木寛人(NTT)
IoTプラットフォームにおける複数プロトコル対応方式… ………………………………◎河村美嗣・田村孝之(三菱電機)
IoTゲートウェイ装置の仮想化方式… ……………………………………………………○鷲尾元太郎・田村孝之(三菱電機)
休 憩(11:00 再開)
D-23-6 仮想家電による家電制御システム SIRECS2 の研究… … ◎畠中貫太・Yonghwan Kim・片山喜章・高橋直久(名工大)
D-23-7 Kinectを用いた家電制御システムにおける家電選択機能の研究
… ……………………………………………… ◎齋藤雄太・片山喜章・高橋直久・Yonghwan Kim(名工大)
D-23-8 遮音補正を考慮した環境騒音の自動収集と可視化… ……………………………………○佐藤雄紀・大寺 亮(神戸情報大)
D-23-9 スマートデバイスを用いた農作業者の位置推定
… ………橋本幹基(九大)・○有田大作(九州先端科学技術研)・島田敬士・内山英昭・谷口倫一郎(九大)
D-23-10 スマートデバイスを用いた農作業者の動作認識
… ………○橋本幹基(九大)・有田大作(九州先端科学技術研)・島田敬士・内山英昭・谷口倫一郎(九大)
D-23-11 気象データと人流データの併用による電力需要予測
… ……………………………○堀 磨伊也・後藤孝行・高野 茂・松尾久人・島田敬士・谷口倫一郎(九大)
D-23-1
D-23-2
D-23-3
D-23-4
D-23-5
D-23-12
D-23-13
D-23-14
D-23-15
3 月 15 日 13:30 〜 14:30 センター 1 号館 6F 1608
座長 細野 繁(NEC)
ソフトウェア開発のための社内共通基盤構築に向けた取組み… …………………………◎佐藤隆佑・田村孝之(三菱電機)
ビットマップ処理による統合表示の検討… ………………………… ◎山田光一・高木郁子・名和長年・丸山 勉(NTT)
リアルタイムWEBデータベースを用いたエンジンプロファイル共有の実現……○小本勇貴・中野鐵兵・小林哲則(早大)
入退室管理と連携したリアルタイムチャットシステム… ……………………◎平井知希・岩本祥太朗・榎原博之(関西大)
<シンポジウムセッション>
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
84
DS-1. COMP-ELC 学生シンポジウム
(コンピュテーション研専)
DS-1-1
DS-1-2
DS-1-3
DS-1-4
DS-1-5
DS-1-6
3 月 15 日 13:30 〜 16:15 センター 1 号館 4F 1408
座長 山田敏規(埼玉大)
無線モデムを利用したアドホック・ネットワークにおけるデータ収集プロトコル
… …………………………………………………………………○伊藤宏朗・大村知士・太田 聡(富山県立大)
分散型オンライングラフ探索問題… …………………………………◎八神貴裕・山内由紀子・来嶋秀治・山下雅史(九大)
(依頼講演)Oscillations in Population Protocols
… ………………………… ○Anissa LAMANI・Yamashita Masafumi・Yukiko Yamauchi(Kyushu Univ.)
休 憩(15:00 再開)
座長 真鍋義文(工学院大)
(依頼講演)選択関数付き秘書問題……………………………………………………………………………○河瀬康志(東工大)
A Fixed-Parameter Algorithm for the List Coloring Reconfiguration Problem
… ………………………………………… ◎Tatsuhiko Hatanaka・Takehiro Ito・Xiao Zhou(Tohoku Univ.)
準同期自律移動ロボット群による平面形成問題… …………………◎上原太一・山内由紀子・来嶋秀治・山下雅史(九大)
DS-2. サイバーセキュリティのための人工知能技術
(人工知能と知識処理研専)
DS-2-1
DS-2-2
DS-2-3
DS-2-4
DS-2-5
3 月 15 日 13:30 〜 16:40 センター 1 号館 4F 1403
座長 八槇博史(東京電機大)
人工知能技術を用いた標的型サイバー攻撃に関する一考察… ………………………………………○八槇博史(東京電機大)
サイバー空間における攻撃と防御の共進化シミュレーション… …………◎石川博也・阿部慎也・八槇博史(東京電機大)
Amazon EC2 クラウドサービスを利用したネットワークシミュレーションシステムの構築
… ……………………………………◎早乙女 優・大石恵輔・中山能之・岩東佑季・八槇博史(東京電機大)
サイバー攻撃実験のための仮想ネットワーク自動構成方式の検討
… ……………………………………◎大石恵輔・中山能之・岩東佑季・早乙女 優・八槇博史(東京電機大)
仮想ネットワークシステムにおける自動攻撃と監視システムの実装
… ………………………◎中山能之・宮本貴義・大石恵輔・岩東佑季・早乙女 優・八槇博史(東京電機大)
休 憩(15:50 再開)
出現頻度が急変するアイテムを検出するストリームアルゴリズム… ………………………◎木下 毅・高橋規一(岡山大)
線形プランナを用いたサイバー攻撃手順の自動生成… …………………………………◎齊藤悠希・八槇博史(東京電機大)
1 月 27 日時点
のプログラム
DS-2-6
DS-2-7
ADS-1. 言語学習とその支援
(教育工学研専、思考と言語研専 共催)
3 月 17 日 15:15 〜 16:20 総合学習プラザ 2F 第 12 講義室
座長 鈴木雅実(KDDI 研)
ADS-1-1 W-DIARY:過去の写真を利用する日記スタイル単語アプリケーションの開発
… ……………………………………………………………………………◎菊池 開・長谷川 忍(北陸先端大)
ADS-1-2 スケルトンモデルを用いた動作映像の作成による身体スキル言語化支援… ………………○小尻智子・橋本遼太(関西大)
ADS-1-3 ジェスチャーと音声のズレが発話者に対する印象に及ぼす影響… ………………………○近藤公久・石井湧人(工学院大)