第3章 工事実績データの竣工登録をします - コリンズ・テクリス

第3章
工事実績データの竣工登録をします
工事が竣工した際に行う「竣工登録」の実績データの作成から
登録までの手順を説明します。
【竣工登録用】工事実績「データ作成・登録の実行」作業手順チェックリスト
件名
No
作業
システムにログインをした。
①受注登録または変更登録データを引用して竣工登録をする場合
2
4
登録番号より竣工する実績を引用した。
デ ー タ 作 成
3
13
ページ
☑
P.3-3
□
P.3-14
□
P.3-14
□
工事実績データを確定した。
P.3-121
□
P.3-121
□
P.3-128
□
P.3-128
□
P.3-3
□
押印をもらった。
システムにログインをした。
登 録 の 実 行
12
完了
P.3-20
「登録のための確認のお願い」の最終頁に確認年月日及び発注機関担当者の署名・
8
*参照
工事実績データの作成をした。
「登録のための確認のお願い」で発注機関担当者に内容の確認をした。
7
11
新規に竣工登録データの作成を開始した。
~この時点では、まだ登録に至っていません。~
6
10
②受注登録を行わずに竣工登録のみ登録する場合
「登録のための確認のお願い」をダウンロード・保存してから印刷した。
5
9
作業チェック項目
分類
1
2
登録番号
「登録のための確認のお願い」の最終頁に記入してもらった確認年月日を入力した。 P.3-129
<受注登録を行わずに竣工登録のみ登録する場合のみ>
請求書送付先情報を入力した。
<受注登録を行わずに竣工登録のみ登録する場合のみ>
利用料金の確認で「承諾」をした。
ダウンロード可能ファイル一覧より「登録内容確認書」をダウンロード・保存して
から印刷した。
印刷した「登録内容確認書」を発注機関担当者へ提出した。
メモ
※印刷して工事実績データの作成と登録の実行手順のチェックリストとしてご利用ください。
□
P.3-133
□
P.3-138
□
P.3-141
□
P.3-151
□
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
コリンズ・テクリスにログインします
システムに
ログインします
1
ログイン画面を表示します。
手順①
コリンズ・テクリスホームページにアクセスします。
①コリンズ・テクリスホームページのトップページよりログイン
URL
http://ct.jacic.or.jp/
1
実績データを
作成します
[ログイン]ボタンを
クリックします。
注意
実績データの内容の
確認をします
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
ホームページのデザイ
ンやレイアウトについて
は、コリンズ・テクリスセ
ンターにて随時更新い
たします。
このため、マニュアルに
記載されている内容と
相違することがしばしば
ありますが、必ず「ログ
イン」という黄色いボタン
は、目立つように用意し
ております。
3-3
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②コリンズ・テクリスホームページのメニューページよりログイン
第3章
1
[ログイン]ボタンを
クリックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
3-4
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
2
システムにログインします。
第3章
確 認
システムに
ログインします
◆ログイン前に以下をご確認ください。◆
①利用責任者が初めてコリンズ・テクリスにログインする場合
P.3-6(手順①)
参照
②利用責任者以外の権限で初めてコリンズ・テクリスにログインする場合
実績データを
作成します
③各利用者が再度コリンズ・テクリスにログインする場合
参照
参照
P.3-9(手順①)
P.3-12(手順①)
④利用責任者が「ログイン名」または「パスワード」を忘れた場合
(共通編)
P.3-1 第3章 コリンズ・テクリスにログイン(利用)ができなくなった
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
⑤「登録者権限」「作成者権限」「閲覧者権限」が「ログイン名」を忘れた場合
(共通編)
P.8-1 第8章 利用者情報を新規作成または編集したい
⑥「登録者権限」「作成者権限」「閲覧者権限」が「パスワード」を忘れた場合
(共通編)
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.8-3 第8章 利用者情報を新規作成または編集したい
3-5
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①利用責任者が初めてコリンズ・テクリスにログインをする場合
第3章
手順①
「ログイン名」と「パスワード」を入力します。
1
システムに
ログインします
「ログイン名」と「パ
スワード」を入力しま
す。
1
2
[ログイン]ボタンを
クリックします。
A
実績データを
作成します
2
C
B
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
注意
<「ログイン名」「パスワード」入力時の注意点>
ログイン時には「全角」と「半角」、「大文字」と「小文字」が区別され、これが原因で「ログイン名または
パスワードが違っている」旨のメッセージが表示され、ログインに失敗します。またログインの失敗が4
回連続すると約60分間ログインが出来なくなります。「ログイン名」の入力の際の「全角」と「半角」、
「大文字」と「小文字」の区別、または「パスワード」の入力の際は、お気をつけください。尚、コリンズ・
テクリスセンターからお知らせする「ログイン名(CM ~)」 または、旧オンラインシステムで使用して
いた「ユーザID(B ~)等」は、すべて半角文字での入力になります。
<全角文字での入力例>
<半角文字での入力例>
A
登録内容確認書を
提出します
「ログイン名を記録する」にチェックを入れると、以降ログイン時に記録した「ログイン名」が表示さ
<注意>
れます。
個人が使用しているパソコンで個人名義の「ログ
イン名」を記録する場合のみチェックしてくださ
い。パソコンを複数のユーザで共有している場合
は、チェックはせずに、その都度「ログイン名」を
入力してください。
利用します
その他の機能を
B
ログイン名・パスワードを忘れた場合は[こちら]をクリックして以下を参照してください。
(共通編)
C
P.3-1 第3章 コリンズ・テクリスにログイン(利用)ができなくなった
[閉じる]ボタンをクリックするとログイン画面が閉じ、作業が終了します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-6
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
利用許諾に同意をします。
第3章
1
1
システムに
ログインします
「利用責任者の皆
様へ」の内容を確認し
ます。
2
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
ポイント
実績データを
作成します
本画面は、「利用責任者
の権限と義務」について
記載されたものです。よ
って、利用責任者が初
めてコリンズ・テクリスに
ログインした時のみ表示
されます。
登録者・作成者・閲覧者
は表示されません。次
頁へ進みます。
2
実績データの内容の
確認をします
手順③
パスワードを変更します。
1
「初期(現在)のパ
スワード」を入力しま
す。
2
実績データを
登録します
「 新し い パ ス ワ ー
ド」を入力します。入力
は、半角英数字 6 文字
以上 8 文字以内です。
1
2
3
確認のため再度
「新しいパスワード」を
入力します。
提出します
登録内容確認書を
3
4
4
注意
ここで再設定した「パスワード」が、以後コリ
ンズ・テクリスにログインするために必要な
ものとなります。必ずメモをとり、大切に保
管するようにしてください。
利用します
その他の機能を
5
[登録]ボタンをクリ
ックします。
5
更新確認のメッセ
ージが表示されます。
更新を行う場合、[OK]
をクリックします。
ポイント
一度設定した「パスワード」は、変更することができます。詳しくは以下を参照ください。
(共通編)
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.8-1 第8章 利用者情報を新規作成または編集したい
3-7
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④
作業選択画面が表示されます。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
「作 業選択画面」
が表示されます。以上
でログインは完了で
す。
注意
上記は、「利用責任者権限」でログインした画面です。
「登録者権限」「作成者権限」「閲覧者権限」の権限区分ごとに作業選択の利用できる機能が異なりま
す。詳しくは、以下を参照ください。
(共通編)
P.1-2 第1章 コリンズ・テクリスを知りたい
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
実績データの作成に進みます。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-14
3-8
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②利用責任者以外の権限で初めてコリンズ・テクリスにログインする場合
第3章
手順①
「ログイン名」と「パスワード」を入力します。
1
システムに
ログインします
「ログイン名」と「パ
スワード」を入力しま
す。
1
2
[ログイン]ボタンを
クリックします。
A
実績データを
作成します
2
C
B
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
注意
<「ログイン名」「パスワード」入力時の注意点>
ログイン時には「全角」と「半角」、「大文字」と「小文字」が区別され、これが原因で「ログイン名または
パスワードが違っている」旨のメッセージが表示され、ログインに失敗します。またログインの失敗が4
回連続すると約60分間ログインが出来なくなります。「ログイン名」の入力の際の「全角」と「半角」、
「大文字」と「小文字」の区別、または「パスワード」の入力の際は、お気をつけください。尚、コリンズ・
テクリスセンターからお知らせする「ログイン名(CM ~)」 または、旧オンラインシステムで使用して
いた「ユーザID(B ~)等」は、すべて半角文字での入力になります。
<全角文字での入力例>
<半角文字での入力例>
A
登録内容確認書を
提出します
「ログイン名を記録する」にチェックを入れると、以降ログイン時に記録した「ログイン名」が表示さ
<注意>
れます。
個人が使用しているパソコンで個人名義の「ログ
イン名」を記録する場合のみチェックしてくださ
い。パソコンを複数のユーザで共有している場合
は、チェックはせずに、その都度「ログイン名」を
入力してください。
利用します
その他の機能を
B
ログイン名・パスワードを忘れた場合は[こちら]をクリックして以下を参照してください。
(共通編)
C
P.3-1 第3章 コリンズ・テクリスにログイン(利用)ができなくなった
[閉じる]ボタンをクリックするとログイン画面が閉じ、作業が終了します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-9
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
パスワードを変更します。
第3章
1
システムに
ログインします
「初期(現在)のパ
スワード」を入力しま
す。
2
「新しいパスワー
ド」を入力します。入力
は、半角英数字 6 文字
以上 8 文字以内です。
1
2
3
実績データを
作成します
確認のため再度
「新しいパスワード」を
入力します。
3
4
4
注意
実績データの内容の
確認をします
ここで再設定した「パスワード」が、以後コリ
ンズ・テクリスにログインするために必要な
ものとなります。必ずメモをとり、大切に保
管するようにしてください。
5
[登録]ボタンをクリ
ックします。
5
更新確認のメッセ
ージが表示されます。
更新を行う場合、[OK]
をクリックします。
ポイント
一度設定した「パスワード」は、変更することができます。詳しくは以下を参照ください。
(共通編)
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.8-1 第8章 利用者情報を新規作成または編集したい
3-10
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
作業選択画面が表示されます。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
「作 業選 択画 面」
が表示されます。以上
でログインは完了で
す。
注意
上記は、「登録者権限」でログインした画面です。
「登録者権限」「作成者権限」「閲覧者権限」の権限区分ごとに作業選択の利用できる機能が異なりま
す。詳しくは、以下を参照ください。
(共通編)
P.1-2 第1章 コリンズ・テクリスを知りたい
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
実績データの作成に進みます。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-14
3-11
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
③各利用者が再度コリンズ・テクリスにログインする場合
第3章
手順①
「ログイン名」と「パスワード」を入力します。
1
システムに
ログインします
「ログイン名」と「パ
スワード」を入力しま
す。
1
2
[ログイン]ボタンを
クリックします。
A
実績データを
作成します
2
C
C
B
[閉じる]ボタンをク
リックするとログイン画
面が閉じ、作業が終了
します。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
注意
<「ログイン名」「パスワード」入力時の注意点>
ログイン時には「全角」と「半角」、「大文字」と「小文字」が区別され、これが原因で「ログイン名または
パスワードが違っている」旨のメッセージが表示され、ログインに失敗します。またログインの失敗が4
回連続すると約60分間ログインが出来なくなります。「ログイン名」の入力の際の「全角」と「半角」、
「大文字」と「小文字」の区別、または「パスワード」の入力の際は、お気をつけください。尚、コリンズ・
テクリスセンターからお知らせする「ログイン名(CM ~)」 または、旧オンラインシステムで使用して
いた「ユーザID(B ~)等」は、すべて半角文字での入力になります。
<全角文字での入力例>
<半角文字での入力例>
注意
登録内容確認書を
提出します
パスワードの有効期限は 180 日です。有効期限が切れた場合、ログイン時にパスワード変更画
面が表示されますので、変更をお願いします。
A
「ログイン名を記録する」にチェックを入れると、以降ログイン時に記録した「ログイン名」が表示さ
<注意>
れます。
個人が使用しているパソコンで個人名義の「ログ
イン名」を記録する場合のみチェックしてくださ
利用します
その他の機能を
い。パソコンを複数のユーザで共有している場合
は、チェックはせずに、その都度「ログイン名」を
入力してください。
B
ログイン名・パスワードを忘れた場合は[こちら]をクリックして以下を参照してください。
(共通編)
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-1 第3章 コリンズ・テクリスにログイン(利用)ができなくなった
3-12
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
作業選択画面が表示されます。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
「作 業選 択画 面」
が表示されます。以上
でログインは完了で
す。
注意
上記は、「登録者権限」でログインした画面です。
「登録者権限」「作成者権限」「閲覧者権限」の権限区分ごとに作業選択の利用できる機能が異なりま
す。詳しくは、以下を参照ください。
(共通編)
P.1-2 第1章 コリンズ・テクリスを知りたい
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
実績データの作成に進みます。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-14
3-13
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
実績データを作成します
システムに
ログインします
1
システム利用時の注意事項
注意
<前の画面に戻りたい時>
1
前の画面に戻りたい時は、必ずシステム画面上の[
]ボタンをクリックしてください。
<システムを終了したい時>
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
2
システムを終了したい時は、必ず[
]ボタンをクリックしてください。
B
A
2
1
A
ブラウザ左上の[
]ボタンまたは、 B
ブラウザ右上の[
]ボタンをクリックして終了すると10分~15分程度
ログインが出来なくなります。
実績データを
登録します
注意
<一定時間画面操作を放置すると・・・>
ログイン後、一定時間(10分~15分程度)画面操作を放置するなど、通信が途絶えた状態から画面操作を再開した場合にシステ
ムがタイムアウト(自動ログアウト)し、「ログイン」画面が初期表示されます。実績データ作成の作業を再開した場合は、再度「ログイ
ン」を実行するとタイムアウト前の画面に戻り、そこから作業が継続できます。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-14
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
2
システム利用の事前準備事項や確認事項
第3章
確 認
システムに
ログインします
<事前準備事項>
①事業所情報の作成
→実績データの作成時に「事業所」情報(支店名・部署名・所在地等)を事前に作成して、選択する事が出来ます。
(共通編)
P.4-1 第4章 企業情報を閲覧または変更したい
②請求書送付先情報の作成
→登録料金やデータ利用料金等、課金の際に入力する「請求書送付先」情報を事前に作成して、選択する事が出来ます。
(共通編)
P.7-1 第7章 請求書送付先情報を登録したい
実績データを
作成します
確 認
実績データの内容の
確認をします
<事前確認事項>
①企業情報の確認
→現在、コリンズ・テクリスセンターに登録されている企業情報(企業名・各登録番号・利用責任者情報等)が最新であるかの確認
ができます。登録の際、企業情報に差異があるとワーニングメッセージが表示されます。また利用責任者のメールアドレスが違っ
ている場合等で登録後の各種メールが受け取れなくなります。企業情報の閲覧および変更については、以下を参照ください。
(共通編)
P.4-1 第4章 企業情報を閲覧または変更したい
②技術者の所属確認
→現在、コリンズ・テクリスセンターに登録されている自社に所属している技術者情報(氏名・生年月日等)を確認できます。登録の
際、コリンズ・テクリスセンターの登録上、自社に所属がなく他社に所属している技術者を登録しようとすると、ワーニングメッセー
ジが表示されます。またそのまま登録をすると同一人物に「建設実績技術者ID」が複数付番されてしまいます。
技術者情報の閲覧については、以下を参照ください。
(共通編)
P.5-1 第5章 自社の建設実績技術者情報を閲覧または変更したい
実績データを
登録します
※技術者として初めてコリンズに登録する場合には、ワーニングメッセージは表示されません。
※技術者が自社に所属していない場合、または「建設実績技術者ID」が複数付番されている場合は以下のコリンズ・テクリスホーム
ページ「技術者情報の変更について」より各種手続きを行ってください。URLは以下を参照ください。
URL
http://ct.jacic.or.jp/corporation/howto/engineer/index.html
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
注意
「システム利用の事前準備事項や確認事項」については、登録を急がれている場合には、そのまま登録をすることが可能です。
但し、企業情報および技術者情報の変更が必要な場合は、必ず登録後に各種手続きを行ってください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-15
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
3
「作業選択」画面よりメニューを選択します。
第3章
手順①
「工事実績のコリンズへの登録(受注・変更・竣工登録)」をクリックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
1
「1.実績データ登
録」の「工事実績のコリン
ズへの登録(受注・変更・
竣工登録)」をクリックし
ます。
注意
■竣工登録をする前に、請負金額や工期等の変更事項が発生している場合■
竣工登録を行う前に請負金額や工期等に変更があった場合の手続きには以下の2種類があります。
①変更登録をしたうえで竣工登録を行う方法
②変更登録を省略して、変更内容を加味して竣工登録を行う方法
※上記①・②のどちらで手続きするかの判断基準は以下のとおりです。
a.変更登録を省略して変更内容を含めた竣工登録をしてよい旨仕様書等に記載されているか否か。
b.発注機関との協議の結果、変更登録を省略して変更内容を含めた竣工登録をしてよいという指示
があったか否か。
注意
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
上記画面は、「利用責任者権限」「登録権限」「作成権限」でログインした場合に表示される画面です。
利用者区分「利用責任者権限」「登録権限」「作成権限」「閲覧権限」に応じたコリンズ・テクリス利用可
能機能については、以下を参照ください。
(共通編)
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.1-1 第1章 コリンズ・テクリスを知りたい
3-16
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
4
工事実績の竣工登録(工事が竣工した際に登録)を開始します。
第3章
確 認
システムに
ログインします
①受注登録を行っている工事の竣工登録をする場合
参照
P.3-17(手順①)
②受注登録を行っていない工事で受注登録をせずに竣工登録する場合
参照
P.3-19(手順①)
※上記②の登録の場合は、受注登録をせずに竣工登録をしてよいか発注機関への確認をしてください。
①受注登録を行っている工事の竣工登録をする場合
手順①
「竣工登録用実績データ作成(受注登録を行っている場合)」をクリックします。
実績データを
作成します
1
「3.竣工登録を行
う」の「竣工登録用実績
データ作成(受注登録
を行っている場合)」を
クリックします。
1
実績データの内容の
確認をします
登録します
実績データを
手順②
「登録番号」より竣工登録したい「工事実績データ」を検索します。
1
竣工したい工事実
績の「登録番号」を入
力します。
提出します
登録内容確認書を
注意
A
1
A
旧 CORINS 登録番号を
入力する場合は、「-」
(ハイフン)を除いた数字
のみを入力してくださ
い。
2
自社の実績データを閲覧して、変更登録したい工事実績の「登録番号」を調べます。
利用します
その他の機能を
自社実績データの利用方法は以下を参照ください。 参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.6-2(手順①)
2
[検索]ボタンをクリ
ックします。
3-17
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
竣工登録したい「工事実績データ」を選択します。
第3章
1
[編集]ボタンをクリ
ックします。
システムに
ログインします
注意
1
実績データを
作成します
左記の例では受注登録
データを引用しています
が、すでに変更登録をさ
れている場合は、2行目
以降にその表示も出て
き ま すの で 、 最 新 の 登
録内容である変更登録
データの[編集]ボタンを
クリックしてください。
A
実績データの内容の
確認をします
A
前画面の「工事実績データ登録」に戻ります。
この後、工事実績データの作成および登録を行います。
実績データの作成から登録までの説明は以下を参照ください。 参照
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-20(手順①)
3-18
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②受注登録を行っていない工事で受注登録をせずに竣工登録する場合
第3章
手順①
「竣工登録用実績データ作成(竣工登録のみを行う場合)」をクリックします。
1
システムに
ログインします
「3.竣工登録を行
う」の「竣工登録用実績
データ作成(竣工登録
のみを行う場合)」をク
リックします。
1
実績データを
作成します
確認をします
実績データの内容の
2
[OK]ボタンをクリ
ックします。
2
実績データを
登録します
注意
上記メッセージは、受注登録を省略して竣工登録を行う場合にのみ表示されます。
ここで竣工登録を行うと、遡って受注登録・変更登録をすることはできません。
また受注登録を行っている場合は[キャンセル]ボタンをクリックして[竣工登録用実績データ作成(受
注登録を行っている場合)]から竣工登録を行ってください。手順については以下を参照ください。
参照
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
この後、工事実績データの作成および登録を行います。
実績データの作成から登録までの説明は以下を参照ください。 参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-17(手順①)
P.3-20(手順①)
3-19
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
5
工事実績データの竣工時の変更箇所の編集をします。
第3章
1)基本情報
●変更事由発生年月日
ログインします
システムに
作成します
実績データを
手順①
「変更事由発生年月日」を入力します。
1
変更事由が発生
した「年月日」を入力し
ます。
1
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
ポイント
竣工登録の際は、基本的には空欄としてください。
但し、変更登録を省略している場合には、その変更が生じた年月日を入力してください。
■請負金額・工期変更の場合 → 変更契約日
■配置技術者変更の場合 → 配置技術者の変更届出日
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-20
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●請負金額
第3章
手順②
「請負金額」を入力します。
1
システムに
ログインします
請負金額を税込
で入力します。
1
実績データを
作成します
●発注機関名
実績データの内容の
確認をします
手順③
必須
「発注機関名」を選択します。
1
[発注機関選択]
ボタンをクリックしま
す。
1
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
確 認
発注機関の選択は以下の2通りの方法があります。
①プルダウンボックスから発注機関を選択する方法
参照
②発注機関名称を直接入力して発注機関を選択する方法
P.3-22(手順③-1)
参照
P.3-25(手順③-7)
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-21
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①プルダウンボックスから発注機関を選択する方法
第3章
手順③-1
「大分類」を選択します。
1
システムに
ログインします
「大分類」より該当
する発注機関を選択し
ます。
2
「 中 分 類 」 に 発注
機関が表示されます。
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
2
手順③-2
「中分類」を選択します。
3
実績データを
登録します
「中分類」より該当
する発注機関を選択し
ます。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
4
「 小 分 類 」 に 発注
機関が表示されます。
3
4
3-22
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③-3
「小分類」を選択します。
第3章
5
システムに
ログインします
「小分類」より該当
する発注機関を選択し
ます。
6
「 細 分 類 」 に 発注
機関が表示されます。
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
5
手順③-4
6
「細分類」を選択します。
7
実績データを
登録します
「細分類」より該当
する発注機関を選択し
ます。
注意
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
7
「細分類」は発注機関に
よっては、表示がない場
合あります。その場合入
力欄に具体的な発注機
関名を入力することがで
きます。
参照
P.3-24(手順③-6)
3-23
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③-5
[選択]ボタンをクリックします。
第3章
8
[選択]ボタンをクリ
ックします。
システムに
ログインします
8
実績データを
作成します
A
A
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
実績データの内容の
確認をします
手順③-6
選択した「発注機関名」が表示されます。
登録します
実績データを
9
選択した発注機関
名が表示されます。
10
9
提出します
登録内容確認書を
組織改変や合併
により発注機関名に変
更がある場合は、正し
い発注機関名を入力し
ます。
10
ポイント
選択済の「発注機関名」
を修正したい場合は、再
度選択してください。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-21(手順③)
3-24
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②発注機関名称を直接入力して発注機関を選択する方法
第3章
手順③-7
「こちら」をクリックします。
11
システムに
ログインします
「こちら」をクリック
します。
11
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
手順③-8
「発注機関名」を入力します。
12
「発注機関名」を
入力します。
実績データを
登録します
ポイント
12
発注機関名の入力で前
方一致した発注機関名
の候補が表示されま
す。
13
登録内容確認書を
提出します
13
入力した発注機関
名に該当したリストが
表示されますので、該
当する発注機関名をク
リックして選択してくだ
さい。
注意
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
発注機関分類の「その
他」に該当する発注機
関については、候補が
見つからないことがあり
ます。その場合は、次を
参照ください。
参照
P.3-27(手順③-11)
3-25
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③-9
選択した発注機関が各分類に表示されます。
第3章
14
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
選択した発注機関
が各分類に表示されま
す。
14
手順③-10
[選択]ボタンをクリックします。
15
[選択]ボタンをクリ
ックします。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
15
A
A
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-26
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③-11
選択した「発注機関名」が表示されます。
第3章
16
選択した発注機関
名が表示されます。
システムに
ログインします
17
16
組織改変や合併
により発注機関名に変
更がある場合は、正し
い発注機関名を入力し
ます。
17
実績データを
作成します
ポイント
選択済の「発注機関名」
を修正したい場合は、再
度選択してください。
参照
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-21(手順③)
3-27
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●件名
第3章
手順④
「件名」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
契約書に記載され
ている正式な件名を入
力します。
1
必須
●工期
手順⑤
「工期」を入力します。
1
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
契約上の工期の
「開始年月日」と「終了
年月日」を入力します。
1
必須
●受注形態
手順⑥
「受注形態」を選択します。
1
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「受注形態」を選
択します。該当する受
注形態が無い場合は
「その他」を選択して右
のテキストボックスに入
力してください。
1
3-28
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
[次へ]ボタンをクリックします。
手順⑦
第3章
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
システムに
ログインします
A
1
B
実績データを
作成します
A
CORINS入力システム(Ver.6.0)で作成したデータ(CFDデータ)やコリンズ・テクリスシステムで
外部へエクスポートしたデータ(XMLデータ)をインポートする機能があります。
インポートの手順は、以下を参照ください。 参照
B
P.3-155(手順①)
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
前画面の「工事実績データ登録」へ戻ります。
「実績データ作成準備」画面の説明はここまでです。続いて「工事実績データ(契約データ)」
の入力をします。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-29
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
2)工事実績データ(契約データ)
第3章
●自社が請け負った一体的先行契約工事のコリンズ登録番号
手順①
「自社が請け負った一体的先行契約工事のコリンズ登録番号」を入力します。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
1
貴社が以前に登
録した工事実績の中で
今回登録する工事と一
体性が認められる工事
がある場合は、その実
績登録した工事のコリ
ンズ登録番号を入力し
ます。
1
一体的先行契約工事として認められる場合
(工作物に一体性が認められる)
ここに示す一体的先行契約工事として認められる場合の例示は、あ
くまでも参考イメージです。
実際には、各案件毎に発注機関に判断してもらった上でコリンズ登
録してください。
(事例1)
一般国道○号□トンネル工事 全体延長 1000m
登録内容確認書を
提出します
第1工区(600m)
第2工区(400m)
○年度一般国道○号□トンネル工事(その1工事)
○年度一般国道○号□トンネル工事(その2工事)
請負者 A建設(株)
(事例2)
A建設(株) 随意契約
全体が一つの建築工事とみなされる場合
その他の機能を
利用します
建築工事2
(随意契約)
(工程)
建築工事1
建築工事1
建築工事2
(随意契約)
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-30
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●コリンズ登録義務の有無
第3章
手順②
必須
「コリンズ登録義務の有無」を選択します。
1
システムに
ログインします
今回登録する工
事について発注機関
が書面等により実績登
録を義務付けているか
否かを選択します。
実績データを
作成します
1
●件名※入力済データが表示
手順③
必須
基本情報で入力した「件名」を確認します。
確認をします
実績データの内容の
1
実績データ作成準
備画面で入力した「件
名」が表示されます。
ポイント
1
「件名」を修正するには
以下を参照ください。
実績データを
登録します
参照
P.3-28(手順④)
●対象水系・路線名称
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順④
「対象水系・路線名称」を入力します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
河川の水系名、道
路の路線番号、建築工
事の場合は最終施設
名および分割工事の
何期工事か等を入力し
ます。
1
3-31
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●請負金額※入力済データが表示
必須
第3章
手順⑤
基本情報で入力した「請負金額」を確認します。
実績データ作成準
備画面で入力した「請
負金額」が表示されま
す。
システムに
ログインします
1
ポイント
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
「請負金額」を修正する
には以下を参照くださ
い。
1
参照
●工期※入力済データが表示
手順⑥
P.3-21(手順①)
必須
基本情報で入力した「工期」を確認します。
1
実績データ作成準
備画面で入力した「工
期」が表示されます。
ポイント
1
「工期」を修正するには
以下を参照ください。
参照
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-28(手順⑤)
3-32
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●発注機関
第3章
手順⑦
「発注機関」情報を入力します。
1
システムに
ログインします
実績データ作成準
備画面で入力した「発
注機関名」が表示され
ます。
ポイント
1
実績データを
作成します
「発注機関名」を修正す
るには以下を参照くださ
い。
参照
2
P.3-21(手順③)
3
2
実績データの内容の
確認をします
以下の「発注機
関」情報を入力します。
■「郵便番号」
■「住所」
※都道府県はプルダ
ウンボックスより選択し
ます。
■「電話番号」
■「FAX番号」
3
実績データを
登録します
A
A
2 で入力した発注機関情報を、今後登録する際に引用したい場合は、識別ができる「登録
提出します
登録内容確認書を
名」を入力し、[保存]ボタンをクリックします。
尚、「発注機関情報」の編集等の説明は以下を参照ください。 参照
既に保存済の「発
注機関情報」を引用す
る場合は、プルダウン
より「登録名」を選択し
てから[引用]ボタンをク
リックすると、「発注機
関情報」が表示されま
す。
P.3-169(手順①)
ポイント
「電話番号」「FAX番号」の入力は、登録対象工事の発注担当部署専用のものか、その発注機関の
代表番号のいずれでも結構です。発注機関の指示に従ってください。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-33
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●設計書コード
第3章
手順⑧
「設計書コード」を入力します。
1
システムに
ログインします
発注機関が発行
した設計書コード(発注
機関が工事を特定して
いる番号)を入力しま
す。
注意
1
実績データを
作成します
設計書コードがある場
合のみ入力します。(全
角入力)
必須
●契約形態
手順⑨
「契約形態」を選択します。
確認をします
実績データの内容の
1
「契約形態」を選
択します。該当する項
目がない場合は「その
他の契約方式」を選択
して右側のテキストボ
ックスに入力してくださ
い。
1
実績データを
登録します
●受注形態※入力済データが表示
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順⑩
必須
基本情報で選択した「受注形態」を確認します。
1
実績データ作成準
備画面で選択した「受
注形態」が表示されま
す。
ポイント
1
「受注形態」を修正する
には以下を参照くださ
い。
参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-28(手順⑥)
3-34
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●契約特別事項
第3章
手順⑪
必須
「契約特別事項」を選択します。
1
システムに
ログインします
以下の「契約特別
事項」情報を選択しま
す。
■VE 対象工事か否か
1
作成します
実績データを
>VE 対象工事の場合
・VE 方式・種別
実績データの内容の
確認をします
※該当の項目がない
場合は「その他」を選
択して右側のテキスト
ボックスに入力してく
ださい。
・提案の採否等
ポイント
<VE対象工事>
VE(Value Engineering)とは、公共工事において、個別・具体の民間の技術力がある場合に、これを一
層広く活用することにより、品質の確保、コスト縮減などを図ることを目的とした発注方式です。
実績データを
登録します
VE対象工事は、基本的に、以下のとおり分類されます。
1.入札時VE:工事の入札段階で施工方法等の技術提案を受け付ける方式
2.契約後VE:施工段階で施工方法等の技術提案を受け付ける方式
■ISO 対象工事である
か否か
ポイント
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
<ISO対象工事>
入札説明書、特記仕様書等の設計図書にISOを活用できる旨の記載がある場合に「対象である」を選
択します。
※実際にISOを活用するかどうかとか、請負企業がISOを取得しているかどうかではありません。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-35
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●請負者 ※単独工事の場合
第3章
手順⑫-1
必須
「請負者」を確認または修正します。
1
システムに
ログインします
コリンズ・テクリス
センターに登録されて
いる企業情報が請負
者情報に表示されま
す。必要に応じて内容
を修正してください。
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
1
ポイント
企業IDについては各社
に付番されている値が
グレー表示されて編集
ができません。
注意
請負者情報を修正して登録すると、実績データは修正後の企業情報になりますが、コリンズ・テクリス
センターに登録されている企業情報は修正されません。企業情報変更依頼を行ってください。
変更依頼の手順は以下を参照ください。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
(共通編)
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.4-1 第4章 企業情報を閲覧または変更したい
3-36
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●事業所 ※単独工事の場合
第3章
手順⑫-2
必須
「事業所」情報を選択または入力します。
1
システムに
ログインします
1
実績データを
作成します
2
今回登録する工事
の契約を担当した貴社
の 以 下の 事業所 情 報
を入力します。
■「事業所名」
■「郵便番号」
■「住所」
※都道府県はプルダウ
ンボックスより選択しま
す。
■「電話番号」
■「FAX 番号」
以下へ進みます。
参照
P.3-49(手順⑯)
2
実績データの内容の
確認をします
事前に「事業所」
情報を作成している場
合は、[事業所選択]ボ
タンをクリックします。
ポイント
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
「事業所」情報の作成手順は以下を参照ください。
(共通編)
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.4-1 第4章 企業情報を閲覧または変更したい
3-37
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
事業所を選択する方法
第3章
手順⑬-1
選択した「事業所」情報が表示されます。
1
システムに
ログインします
該当する「事業
所」の[選択]ボタンをク
リックします。
1
実績データを
作成します
A
A
前画面の「工事実績データの作成」へ戻ります。
実績データの内容の
確認をします
手順⑬-2
選択した「事業所」情報が表示されます。
1
選択した「事業所」
情報が表示されます。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
1
参照ページに進みます。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-49(手順⑯)
3-38
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●請負者 ※JV工事の場合
第3章
手順⑭
必須
「請負者」を入力します。
1
システムに
ログインします
企業体名を入力し
ます。企業体名は「○
○共同企業体」を「○
○JV」と入力します。
2
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
企業体名のフリカ
ナを入力します。企業
体名の「共同企業体」
のフリカナを「JV」と入
力します。
2
●JVデータ(幹事企業) ※JV工事の場合
手順⑭-1
必須
「幹事企業」の「出資比率(%)」を入力します。
1
実績データを
登録します
幹事企業の「出資
比率(%)」を入力しま
す。
2
[編集]ボタンをクリ
ックします。
注意
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
2
出資比率は「幹事企業」
および全ての「構成企
業」の合計が「100%」
になるように入力しま
す。
3-39
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●幹事企業情報(企業情報) ※JV工事の場合
第3章
手順⑭-2
必須
「幹事企業情報(企業情報)」を入力します。
1
システムに
ログインします
幹事会社の「企業
ID」を入力します。
注意
1
2
作成します
実績データを
3
「企業ID」を誤って入力
してしまうと、誤入力をし
た「企業ID」の企業実績
として登録されます。入
力の際は幹事企業の
「企業ID」を確認後、誤
りが無いように注意して
ください。
2
[企業情報引用]ボ
タンをクリックします。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
3
コリンズ・テクリス
センターに登録されて
いる企業情報が表示さ
れます。
注意
幹事企業情報を修正して登録すると、実績データは修正後の企業情報になりますが、コリンズ・テクリ
スセンターに登録されている企業情報は修正されません。企業情報変更依頼を行ってください。
変更依頼の手順は以下を参照ください。
(共通編)
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.4-1 第4章 企業情報を閲覧または変更したい
3-40
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●幹事企業情報(事業所) ※JV工事の場合
第3章
手順⑭-3
必須
「幹事企業情報(事業所)」を入力します。
1
システムに
ログインします
1
事前に「事業所」
情報を作成している場
合は、[事業所選択]ボ
タンをクリックします。
1
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「事業所」情報の
作成が無い場合は、幹
事企業の事業所情報を
入力します。
■「事業所名」(必須)
■「郵便番号」(必須)
■「住所」(必須)
※都道府県はプルダウ
ンボックスより選択しま
す。
■「電話番号」(必須)
■「FAX 番号」(必須)
以下へ進みます。
参照
P.3-48(手順⑮-7)
3-41
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
事業所を選択する方法
第3章
手順⑭-4
選択した「事業所」情報が表示されます。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
該当する「事業
所」の[選択]ボタンをク
リックします。
1
A
A
前画面の「工事実績データの作成」へ戻ります。
実績データの内容の
確認をします
手順⑭-5
選択した「事業所」情報が表示されます。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
選択した「事業所」
情報が表示されます。
1
3-42
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑭-6
[決定]ボタンをクリックします。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
[決定]ボタンをクリ
ックします。
以下へ進みます。
参照
1
A
P.3.-49(手順⑯)
A
前画面の「工事実績データ作成(契約データ)」に戻ります。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-43
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●JVデータ(構成企業) ※JV工事の場合
第3章
手順⑮-1
必須
「構成企業」の「出資比率(%)」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
構成企業の「出資
比率(%)」を入力しま
す。
2
[編集]ボタンをクリ
ックします。
ポイント
「構成企業」の企業数分
の情報を繰り返し入力し
ます。
1
2
A
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
注意
A
作成済の「構成企業」情報を削除します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
出資比率は「幹事企業」
および全ての「構成企
業」の合計が「100%」
になるように入力しま
す。
3-44
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●構成企業情報(企業情報) ※JV工事の場合
第3章
手順⑮-2
必須
「構成企業情報(企業情報)」を入力します。
構成会社の「企業
ID」を入力します。
システムに
ログインします
1
注意
1
2
作成します
実績データを
3
「企業ID」を誤って入力
してしまうと、誤入力をし
た「企業ID」の企業実績
として登録されます。入
力の際は構成企業の
「企業ID」を確認後、誤
りが無いように注意して
ください。
2
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
[企業情報引用]ボ
タンをクリックします。
3
コリンズ・テクリス
センターに登録されて
いる企業情報が表示さ
れます。
3-45
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●構成企業情報(事業所情報) ※JV工事の場合
第3章
手順⑮-3
必須
「構成企業情報(事業所情報)」を入力します。
1
システムに
ログインします
事前に「事業所」
情報を作成している場
合は、[事業所選択]ボ
タンをクリックします。
1
1
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「事業所」情報の
作成が無い場合は、幹
事企業の事業所情報を
入力します。
■「事業所名」(必須)
■「郵便番号」(必須)
■「住所」(必須)
※都道府県はプルダウ
ンボックスより選択しま
す。
■「電話番号」(必須)
■「FAX 番号」(必須)
以下へ進みます。
参照
P.3-48(手順⑮-7)
3-46
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
事業所を選択する方法
第3章
手順⑮-4
選択した「事業所」情報が表示されます。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
該当する「事業
所」の[選択]ボタンをク
リックします。
1
A
A
前画面の「工事実績データの作成」へ戻ります。
実績データの内容の
確認をします
手順⑮-5
選択した「事業所」情報が表示されます。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
選択した「事業所」
情報が表示されます。
1
3-47
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑮-6
[決定]ボタンをクリックします。
第3章
1
[決定]ボタンをクリ
ックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
1
A
A
前画面の「工事実績データ作成(契約データ)」に戻ります。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-48
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑯
[次へ]ボタンをクリックします。
第3章
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
A
確認をします
実績データの内容の
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
実績データを
登録します
D
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
「工事実績データ(契約データ)」画面の説明はここまでです。続いて「工事実績データ(工事
データ)」の入力をします。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-49
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
3)工事実績データ(工事データ)
第3章
必須
●公共事業の分野
手順①
「公共事業の分野」を選択します。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
1
「公共事業の分
野」を選択します。該当
の項目がない場合は
「その他」を選択して右
側のテキストボックス
に入力してください。
1
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
ポイント
この項目は、旧コリンズの「工事の分野」に該当するものです。
項目の性質は旧コリンズのものと変わりなく、今回受注した工事の発注機関がどの種類の公共事業
を所管するかを入力する項目です。
新コリンズで項目名称を変更しただけとご理解ください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-50
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●本件登録工事の受注に対応した建設業許可業種
第3章
手順②
必須
「本件登録工事の受注に対応した建設業許可業種」を選択します。
1
システムに
ログインします
「本件登録工事の
受注に対応した建設業
許可業種」を選択しま
す。
1
実績データを
作成します
ポイント
実績データの内容の
確認をします
この項目は、旧コリンズの「工事の業種」に該当するものです。
項目の性質は旧コリンズのものと変わりなく、今回受注した工事にどの建設業許可業種が関係してい
るかを入力する項目です。
今回の工事に対する入札参加資格要件として必要とされた建設業許可業種を選択してください。
新コリンズで項目名称を変更しただけとご理解ください。
必須
●本件登録工事の入札参加資格区分
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順③
「本件登録工事の入札参加資格区分」を選択します。
1
「本件登録工事の
入札参加資格区分」を
選択します。
1
ポイント
この項目は、旧コリンズの「工事の種別」に該当するものです。
項目の性質は旧コリンズのものと変わりなく、今回登録する工事の発注機関における入札参加資格
者名簿等に搭載されている区分を選択してください。今回登録する工事の入札に参加した際の区分
です。新コリンズで項目名称を変更しただけとご理解ください。
なお選択項目は、国土交通省の区分を基準に設定しております。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-51
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●施工場所
第3章
手順④
「施工場所」を選択します。
1
システムに
ログインします
[施工場所選択]ボ
タンをクリックします。
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-52
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④-1
「都道府県」を選択します。
第3章
1
施工場所の「都道
府県」を選択します。
システムに
ログインします
2
該当する「市区町
村」が表示されます。
2
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
手順④-2
「市区町村」を選択します。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
3
施工場所の「市区
町村」を選択します。
4
[選択]ボタンをクリ
ックします。
3
4
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-53
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④-3
選択した「施工場所」が表示されます。
第3章
5
選択した「施工場
所」が表示されます。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
6
5
市区町村の合併
等により住所が変更さ
れている場合は正しい
住所を入力し、また必
要に応じて、丁目番地
等を追加入力します。
6
注意
特定の発注機関が発注した工事の施工場所の「起点の座標(緯度、経度)」と「終点の住所および座標(緯度、経度)」の入力が必須
となります。必須とされる発注機関一覧はこちらを参照ください。
A
登録内容確認書を
提出します
A
終点がない
(起点が代表地点
である)場合も同
様に入力が必須と
な り ま す。 そ の 際
は[起点の内容を
コピーする]ボタン
で起点の住所およ
び座標(緯度 、経
度)が表示されま
す。
その他の機能を
利用します
※座標(緯度、経度)の選択(入力)方法は、次頁より参照ください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-54
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④-4
選択した「施工場所」の住所から「座標」を設定します。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
[住 所から 地 図を
表示]ボタンをクリックし
ます。
確認をします
実績データの内容の
1
手順④-5
セキュリティで保護されているコンテンツの表示をします。
1
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
画面最下部に表
示されている[すべての
コンテンツの表示]ボタ
ンをクリックします。
1
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-55
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④-6
【国土交通省国土地理院からのお知らせ】メッセージが表示されます。
第3章
1
[OK]をクリックし
ます。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
1
手順④-7
地図より施工場所を選択します。
確認をします
実績データの内容の
3
1
[+]で[-]で地
図のズームの調整
ができます。
1
2
実績データを
登録します
地 図 上で ク リ ッ
クしたままマウスポイ
ンタを移動させて、
画面中央の「+」を
施工場所に合わせ
ます。
2
3
[決定]ボタンをクリ
ックします。
注意
登録内容確認書を
提出します
注意
OSやIEのバージョンによっては地図(電子国土)サイトがうまく利用できないことがあります。また、
地図(電子国土)サイトが混雑している場合は、つながりにくくなることがあります。こういった場合は、
「緯度・経度取得」というキーワードを検索サイトで検索して、緯度・経度情報取得サイトにアクセスし
ます。いずれかのサイトで緯度・経度情報を取得してメモをとり、手入力してください。
ご利用のブラウザがIE9
またはIE10の場合、日
本全図が表示されます
ので地図を拡大、移動し
て該当位置に「+」を合
わせて、右上の[決定]
ボタンをクリックしてくだ
さい。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-56
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④-8
選択した「施工場所 座標」が表示されます。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
選択した「施工場
所 座標」が表示され
ます。
1
ポイント
■施工場所が複数にまたがる場合の入力例■
①トンネル工事やアスファルト舗装工事等のように、起点と終点が明確に存在する工事の場合
施工場所の起点(もしくは代表地点)および終点のそれぞれで、適切な都道府県・市区町村を選択
し、施工場所の文字入力欄に具体的な地区名等を入力してください。
実績データを
登録します
②複数の市区町村に工事の施工場所がまたがる場合で、代表地点となる市区町村が明確でない工
事の場合
都道府県選択の一番下にある「その他(地域・全国等)」を選択のうえ、施工場所の文字入力欄に
「○○市・△△市・□□町」のように入力してください。
(②のケースは、大規模な農地開発工事や土地造成工事等で開発区域となる市区町村が複数にま
たがるが、どの地域でも施工内容が均一で、特に代表地点が明確でない場合を想定しています。)
登録内容確認書を
提出します
③複数の市区町村に工事の施工場所がまたがる場合で、代表地点となる市区町村が明確である工
事の場合
施工場所の起点で、代表地点となる市区町村を選択のうえ、施工場所の文字入力欄に、「△△市・
□□町」のように追加入力してください。
ポイント
■「海外」もしくは「その他(地域・全国等)」を選択した場合の地図表示について■
その他の機能を
利用します
施行場所の都道府県選択の際に、「海外」もしくは「その他(地域・全国等)」を選択して、「住所から地
図を表示」ボタンクリックで地図表示させた場合は、日本国の概ね中心に「+」表示のフォーカスがあ
たります。地図表示画面をマウスでドラッグして、適切な位置に補正してください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-57
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●施工場所規制等
第3章
手順⑤
必須
「施工場所規制等」を入力します。
1
システムに
ログインします
施工場所が「市街
地地域(DID地域)」か
「その他地域」かを選
択します。
1
実績データを
作成します
2
2
3
4
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
工期内において 1
日でも夜間工事(20 時
から翌 6 時にかかる工
事)があるか否か(あっ
た否か)を選択します。
3
交通規制を行うか
否か(行ったか否か)を
選択します。
4
交通規制を行う
(行った)場合、交通規
制道路の種別を選択し
ます。該当する項目が
ない場合は「その他」を
選択して右側のテキス
トボックスに入力してく
ださい。
3-58
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑤-1
「施工場所規制等」を入力します。
第3章
5
ログインします
システムに
作成します
実績データを
交通規制を行う
(行った)場合、交通規
制を行う(行った)道路
の交通量を選択しま
す。
6
交通規制を行う
(行った)場合、交通規
制を行う(行った)道路
の「規制車線数/全車
線数」を入力します。
5
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
7
6
7
交通規制を行う
(行った)場合、交通規
制を行う(行った)道路
の交通確保手段を選
択します。該当する項
目がない場合は「その
他」を選択して右側の
テキストボックスに入力
してください。(最大6個
まで選択可)
3-59
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑤-2
「施工場所規制等」を入力します。
第3章
8
システムに
ログインします
対策工を施して近
接施工を行うか否か
(行ったか否か)を選択
します。
9
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
近接施工を行う
(行った)場合、近接す
る構造物を選択しま
す。該当する項目がな
い場合は「その他」を選
択して右側のテキスト
ボックスに入力してくだ
さい。
8
9
ポイント
<近接施工>
近接施工とは、近接構造物保護のために鋼矢板を打設した等のように、何らかの対策工事を行った
工事をいいます。「近接施工が有り」の場合は、近接構造物対策工により工事難易度が上がったり見
積に影響があるような場合をいい、近隣住民に迷惑を掛けないよう散水する等は、「近接施工」に該
当しません
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-60
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●工事概要
第3章
手順⑥
「工事概要」を入力します。
1
システムに
ログインします
「工事概要」を入
力します。
ポイント
1
実績データを
作成します
注意
工事概要は、全角300
文字以下で入力してくだ
さい。また、全角スペー
スや改行についても1文
字としてカウントされま
す。
※使用可能および使用
不可能文字について
は、次ページに説明が
あります。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
工事概要の入力において、下記のようなレイアウトの工夫をされても、「登録のための確認のお願い」
「登録内容確認書」には、入力時のレイアウトのまま印字されることはありません。
また、発注機関へも入力時のレイアウトのままデータ提供されることもありません。
①全角スペースを入れて箇条書きの部分をセットバックさせ、レイアウトを整える。
②センテンス単位で改行し、レイアウトを整える。
注意
工事概要の入力で使用可能および使用不可能となる文字の主なものを次頁の特殊記号一覧表に示
します。なお、カタカナは必ず全角で入力してください。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-61
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-62
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
[次へ]ボタンをクリックします。
手順⑦
第3章
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
A
A
実績データの内容の
確認をします
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
登録します
実績データを
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(工事データ)」画面の説明はここまでです。続いて「工事実績データ(技術
データ)」の入力をします。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-63
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
4)工事実績データ(技術データ)
第3章
●工種、工法・型式
手順①
必須
「工種、工法・型式」を選択します。
システムに
ログインします
1
「工種」を選択しま
す。
2
「工法・型式」を選
択します。
実績データを
作成します
3
[工種、工法・型式
確定・追加]ボタンをク
リックします。以下へ進
みます。
1
注意
実績データの内容の
確認をします
上記手順で目的の「工
種、工法・型式」が見つ
からない場合は「用語」
で検索する機能があり
ます。
検索方法は以下を参照
ください。
2
参照
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-66(手順②)
3
3-64
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順①-1
選択した「工種、工法・型式」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
選択した「業工
種、工法・型式」が確定
し、画面下部に表示さ
れます。以下へ進みま
す。
参
P.3-69(手順③)
ポイント
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
「工種、工法・型式」は1
つの工事で最大5つま
で選択が可能です。発
注機関が利用している
個数を登録順に提供し
ています。
1
実績データを
登録します
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
ポイント
確定した「工種、工法・型式」を削除する場合は、[
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
]ボタンをクリックします。
3-65
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
「工種、工法・型式」を「用語」で検索する方法
第3章
手順②
[こちら]をクリックします。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
[こちら]をクリック
します。
1
手順②-1
「検索対象」を選択して「用語」を入力します。
2
「検索対象」を選
択します。
実績データを
登録します
3
当該工事に関す
る「用語」を入力しま
す。
2
4
4
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
[検索]ボタンをクリ
ックします。
3
3-66
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②-2
「工種、工法・型式」を選択します。
第3章
5
[
「工種、工法・型
式」を選択します。
システムに
ログインします
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
5
3-67
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②-3
選択した「工種、工法・型式」が選択されます。
第3章
6
システムに
ログインします
選択した「工種、
工 法 ・ 型 式 」 が選 択 さ
れます。
7
[工種、工法・型式
確定・追加]ボタンをク
リックします。
注意
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
6
[工種、工法・型式 確
定・追加]ボタンをクリッ
クしないと、「工種、工
法・型式」は設定されま
せん。
7
3-68
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
選択した「工種、工法・型式」が表示されます。
第3章
8
システムに
ログインします
選択した「工種、
工法・型式」が確定し、
画面下部に表示されま
す。
ポイント
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
「工種、工法・型式」は1
つの工事で最大5つま
で選択が可能です。発
注機関が利用している
個数を登録順に提供し
ています。
8
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
ポイント
確定した「工種、工法・型式」を削除する場合は、[
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
]ボタンをクリックします。
3-69
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●技術データ
第3章
手順④
必須
工種によって有無があります。
「技術データ」を入力します。
1
システムに
ログインします
「技術データ」の各
項目を入力または選択
します。
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
※上記は「アスファルト舗装工」を例にしています。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-70
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
[次へ]ボタンをクリックします。
手順⑤
第3章
1
[次へ]ボタンをク
リックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
A
A
実績データの内容の
確認をします
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
登録します
実績データを
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術データ)」画面の説明はここまでです。続いて「工事実績データ(技術
者データ)」の入力をします。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-71
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
5)工事実績データ(技術者データ)
第3章
必須
●役割
手順①
配置技術者の「役割」を選択します。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
1
技術者の 「役 割」
を選択します。
2
1
2
[編集]ボタンをクリ
ックします。
A
実績データの内容の
確認をします
A
編集した技術者を削除します。
ポイント
建設実績技術者が1名で「現場代理人」と「監理技術者(又は主任技術者)」を兼ねる場合は、当該技
術者が両役割を登録する必要があります。
実績データを
登録します
注意
最大15人まで入力できますが、従事期間や職務の重要性を考慮して入力してください。
※配置技術者については、発注機関のご担当者と調整をしてください。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
確 認
※以下の2通りの手順により技術者の登録をおこないます。
①自社で既に登録済の技術者を選択する
②新規で技術者の情報を入力する
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
参照
P.3-73(手順①)
P.3-76(手順①)
3-72
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①自社で既に登録済の技術者を選択する
第3章
●登録済み技術者を選択
手順①
「登録済み技術者を選択」から建設実績技術者を選択します。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
[登録済み技術者
を選択]ボタンをクリッ
クします。
1
手順②
検索条件を入力します。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
以下の検索条件
を入力します。
■氏名
■氏名(カナ)
■生年月日
2
1
2
[検索]ボタンをクリ
ックします。
ポイント
検索条件に何も入力せ
ずに[検索]ボタンをクリ
ックすると、所属の全て
の技術者が検索結果と
して表示されます。
3-73
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
検索結果が表示されます。
第3章
1
検索結果が表示
されます。
システムに
ログインします
2
登録する技術者
の[選択]ボタンをクリッ
クします。
1
2
実績データを
作成します
A
A
前画面の「技術者入力」へ戻ります。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-74
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④
技術者情報が引用されます。
第3章
1
システムに
ログインします
選択した「技術者
情報」が引用されま
す。
2
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
確 認
実績データを
作成します
「監理技術者資格者証
番号」「所属企業名」「従
事期間」等は、[次へ]ボ
タンをクリックし、「技術
2
者情報入力(2)」で入力
します。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
注意
引用した技術者情報で「氏名」「氏名(カナ)」の姓と名の間にスペースがある場合があります。
その場合は、作成中の実績データを一時保存してからコリンズ問い合わせ担当宛にご連絡ください。
従来使用していた技術者 ID を使用するための手続きをご案内します。
注意
「検索結果」に検索条件で設定した技術者が表示されない場合は、以下が考えられます。
1.まだコリンズに登録のない新規の技術者
提出します
登録内容確認書を
[戻る]ボタンをクリックして、手入力により技術者情報を作成します。 参照
P.3-73(手順①)
2.コリンズの登録はあるがコリンズの登録上、別の企業に所属されている技術者
P.3-73(手順①)
①技術者の所属企業変更手続きを行わずに先に登録をする場合。 参照
※この後システムで現在コリンズの登録上所属している企業の確認を行い、所属企業変更の手続き
ができます。なお手続きは利用責任者の確認の後に実施されますので、登録完了後一定の期間は
手続きが行われません。所属企業変更をお急ぎの場合は、下記②より手続きを行ってください。
②技術者の所属企業変更手続きを行った後に登録をする場合。
※「技術者の所属企業変更手続き」については、ホームページを参照ください。
利用します
その他の機能を
URL
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
http://ct.jacic.or.jp/corporation/howto/engineer/index.html
3-75
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②新規で技術者の情報を入力する
第3章
●氏名・氏名(カナ)・生年月日
手順①
必須
技術者情報(1)を入力します。
システムに
ログインします
1
以下の項目を入
力します。
■氏名
■氏名(カナ)
■生年月日
注意
1
実績データを
作成します
「氏名」及び「氏名(カ
ナ)」の姓と名の間にス
ペースを入れずに入力
します。
2
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
2
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-76
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
登録する技術者の現在の所属企業の状況により、それぞれ以下の画面が表示されます。該当する画面の手順を参照ください。
第3章
①登録の履歴が無い技術者
※「技術者情報入力」画面が表示される場合
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-82(手順①)
3-77
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②登録上、既に自社に所属している技術者
第3章
※画面上の所属企業に自社の「企業名(所在地)」が表示される場合
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
参照
P.3-86
参照
P.3-91
③登録上、他の企業に所属している技術者
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
※画面上の所属企業に他社の「企業名(所在地)」が表示される場合
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-78
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
④登録上、既に自社と別の企業に所属している技術者
第3章
※画面上の所属企業に自社と他社の「企業名(所在地)」が表示される場合
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-96
3-79
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
⑤登録上、他の企業(2社)に所属している技術者
第3章
※画面上の所属企業に他社の「企業名(所在地)」が2社表示される場合
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-102
3-80
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
⑥登録上、自社に2名所属している技術者
第3章
※画面上の所属企業に自社の「企業名(所在地)」が2つ表示される場合
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-108
3-81
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①登録の履歴が無い技術者 ※「技術者情報入力」画面が表示される場合
第3章
●監理技術者資格者証番号
手順①
監理技術者資格者証番号を入力します。
システムに
ログインします
1
入力する技術者
の「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
監理技術者資格
証をお持ちの場合、役
割に関わらず監理技
術者資格者証番号を
入力します。
2
ポイント
実績データの内容の
確認をします
注意
ここで入力した「監理技術者資格者証番号」は、実績データに登録されますが「建設実績技術者情
報」には反映されません。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
●所属企業名
手順②
監理技術者資格者証番
号は、一般財団法人建
設業技術者センターより
交付される「監理技術者
資格者証」に記載されて
いる番号です。
必須
技術者の「所属企業名」を選択します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
技術者の「所属企
業名」を選択します。
1
注意
JV工事の場合は、事前
に「JVデータ」で入力し
ている企業名が表示さ
れますので技術者の「所
属企業名」を選択しま
す。
3-82
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●所属企業の許可番号
第3章
手順③
必須
「所属企業の許可番号」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
該当する所属企
業の許可番号を入力し
ます。
1
必須
●従事期間
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順④
「従事期間」を入力します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
1
従事期間を入力し
ます。中断や再開があ
った場合は、3つまで
従事期間を入力できま
す。
従 事 期 間 が 「工 期 」 と
同様の場合は[工期と
同じ]ボタンをクリックす
ると「工期」が引用され
ます。
3-83
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●担当工事内容
第3章
手順⑤
※「役割」で「担当技術者(工場製作)」または、「担当技術者」を選択
した場合のみ
「担当工事内容」を選択します。
システムに
ログインします
1
1
「役割」で「担当技
術者(工場製作)」また
は、「担当技術者」を選
択した場合、技術者入
力にて「担当工事内
容」の選択が必須とな
ります。技術者が担当
した「担当工事内容」を
選択します。
実績データを
作成します
ポイント
注意
「工種、工法・型式」の選択がない場合は、「担当工事内容」の項目が表示されません。
「工種、工法・型式」を選択後、再度選択してください。
確認をします
実績データの内容の
手順は、以下を参照ください。 参照
手順⑥
P.3-64(手順①)
担当工事内容は、1人
の担当技術者に1つだ
けの登録となりますの
で、プルダウンに複数の
工種、工法・型式が存在
する場合は、代表となる
もの1つを選択してくだ
さい。
「決定」ボタンをクリックします。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
1
[決定]ボタンをクリ
ックします。
1
A
A
利用します
その他の機能を
入力した内容がクリアされ、「技術者データの作成」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-84
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑦
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順⑧
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-85
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②登録上、既に自社に所属している技術者 ※画面上の所属企業に自社の「企業名(所在地)」が表示される場合
第3章
1
システムに
ログインします
入力された技術者
と同一「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」の技
術者の「建設実績技術
者ID」や「所属企業名
(所在地)」(自社)が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
2
3
表示されている
「建設実績技術者ID」
が本人のものであるか
否か。かつ、このIDで
登録をするか否かを選
択します。
3
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
実績データの内容の
確認をします
確 認
「このIDは登録する技術者本人のものであることを確認しました(このIDで登録します)」
→表示されている技術者の情報が本人と一致し、この技術者IDで登録をする場合に選択します。
「このIDは登録する技術者本人のものではありません(新しいIDを取得して登録します)」
→表示されている技術者の情報が本人とは一致せず、新しいIDを取得して登録する場合に選択しま
す。この場合は、別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が2名以上
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
存在する証明)の手続きが必要となります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-86
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●監理技術者資格者証番号
第3章
手順①
監理技術者資格者証番号を入力します。
1
システムに
ログインします
入力する技術者
の「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
監理技術者資格
証をお持ちの場合、役
割に関わらず監理技
術者資格者証番号を
入力します。
2
ポイント
実績データの内容の
確認をします
注意
ここで入力した「監理技術者資格者証番号」は、実績データに登録されますが「建設実績技術者情
報」には反映されません。
●所属企業名
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順②
監理技術者資格者証番
号は、一般財団法人建
設業技術者センターより
交付される「監理技術者
資格者証」に記載されて
いる番号です。
必須
技術者の「所属企業名」を選択します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
技術者の「所属企
業名」を選択します。
1
注意
JV工事の場合は、事前
に「JVデータ」で入力し
ている企業名が表示さ
れますので技術者の「所
属企業名」を選択しま
す。
3-87
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●所属企業の許可番号
第3章
手順③
必須
「所属企業の許可番号」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
該当する所属企
業の許可番号を入力し
ます。
1
必須
●従事期間
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順④
「従事期間」を入力します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
1
従事期間を入力し
ます。中断や再開があ
った場合は、3つまで
従事期間を入力できま
す。
従 事 期 間 が 「工 期 」 と
同様の場合は[工期と
同じ]ボタンをクリックす
ると「工期」が引用され
ます。
3-88
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●担当工事内容
第3章
手順⑤
※「役割」で「担当技術者(工場製作)」または、「担当技術者」を選択
した場合のみ
「担当工事内容」を選択します。
1
システムに
ログインします
1
「役割」で「担当技
術者(工場製作)」また
は、「担当技術者」を選
択した場合、技術者入
力にて「担当工事内
容」の選択が必須とな
ります。技術者が担当
した「担当工事内容」を
選択します。
実績データを
作成します
注意
ポイント
「工種、工法・型式」の選択がない場合は、「担当工事内容」の項目が表示されません。
「工種、工法・型式」を選択後、再度選択してください。
手順は、以下を参照ください。 参照
実績データの内容の
確認をします
手順⑥
P.3-64(手順①)
担当工事内容は、1人
の担当技術者に1つだ
けの登録となりますの
で、プルダウンに複数の
工種、工法・型式が存在
する場合は、代表となる
もの1つを選択してくだ
さい。
「決定」ボタンをクリックします。
1
[決定]ボタンをクリ
ックします。
実績データを
登録します
1
登録内容確認書を
提出します
A
A
入力した内容がクリアされ、「技術者データの作成」へ戻ります。
確 認
利用します
その他の機能を
「このIDは登録する技術者本人のものであることを確認しました(このIDで登録します)」
→上記を選択した場合は、以下を参照ください。
参照
P.3-90(手順⑦)
「このIDは登録する技術者本人のものではありません(新しいIDを取得して登録します)」
→上記を選択した場合は別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が
2名以上存在する証明)の手続きが必要となります。以下を参照ください。 参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-116(手順①)
3-89
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑦
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順⑧
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-90
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
③登録上、他の企業に所属している技術者 ※画面上の所属企業に他社の「企業名(所在地)」が表示されている場合
第3章
1
システムに
ログインします
入力された技術者
と同一「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」の技
術者の「建設実績技術
者ID」や「所属企業名
(所在地)」(他社)が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
2
表示されている
「建設実績技術者ID」
が本人のものであるか
否か。かつ、このIDで
登録をするか否かを選
択します。
3
3
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
実績データの内容の
確認をします
確 認
「このIDは登録する技術者本人のものであることを確認しました(このIDで登録します)」
→表示されている技術者の情報が本人と一致し、かつこの技術者IDで登録をする場合に選択しま
す。この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります
「このIDは登録する技術者本人のものではありません(新しいIDを取得して登録します)」
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
→表示されている技術者の情報が本人とは一致せず、新しいIDを取得して登録する場合に選択しま
す。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-91
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●監理技術者資格者証番号
第3章
手順①
監理技術者資格者証番号を入力します。
1
システムに
ログインします
入力する技術者
の「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
監理技術者資格
証をお持ちの場合、役
割に関わらず監理技
術者資格者証番号を
入力します。
2
ポイント
実績データの内容の
確認をします
注意
ここで入力した「監理技術者資格者証番号」は、実績データに登録されますが「建設実績技術者情
報」には反映されません。
●所属企業名
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順②
監理技術者資格者証番
号は、一般財団法人建
設業技術者センターより
交付される「監理技術者
資格者証」に記載されて
いる番号です。
必須
技術者の「所属企業名」を選択します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
技術者の「所属企
業名」を選択します。
1
注意
JV工事の場合は、事前
に「JVデータ」で入力し
ている企業名が表示さ
れますので技術者の「所
属企業名」を選択しま
す。
3-92
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●所属企業の許可番号
第3章
手順③
必須
「所属企業の許可番号」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
該当する所属企
業の許可番号を入力し
ます。
1
必須
●従事期間
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順④
「従事期間」を入力します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
1
従事期間を入力し
ます。中断や再開があ
った場合は、3つまで
従事期間を入力できま
す。
従 事 期 間 が 「工 期 」 と
同様の場合は[工期と
同じ]ボタンをクリックす
ると「工期」が引用され
ます。
3-93
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●担当工事内容
第3章
手順⑤
※「役割」で「担当技術者(工場製作)」または、「担当技術者」を選択
した場合のみ
「担当工事内容」を選択します。
1
システムに
ログインします
1
「役割」で「担当技
術者(工場製作)」また
は、「担当技術者」を選
択した場合、技術者入
力にて「担当工事内
容」の選択が必須とな
ります。技術者が担当
した「担当工事内容」を
選択します。
実績データを
作成します
注意
ポイント
「工種、工法・型式」の選択がない場合は、「担当工事内容」の項目が表示されません。
「工種、工法・型式」を選択後、再度選択してください。
手順は、以下を参照ください。 参照
実績データの内容の
確認をします
手順⑥
P.3-64(手順①)
担当工事内容は、1人
の担当技術者に1つだ
けの登録となりますの
で、プルダウンに複数の
工種、工法・型式が存在
する場合は、代表となる
もの1つを選択してくだ
さい。
「決定」ボタンをクリックします。
1
[決定]ボタンをクリ
ックします。
実績データを
登録します
1
登録内容確認書を
提出します
A
A
入力した内容がクリアされ、「技術者データの作成」へ戻ります。
確 認
その他の機能を
利用します
「このIDは登録する技術者本人のものであることを確認しました(このIDで登録します)」
→上記を選択し場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
以下を参照ください。
参照
P.3-114(手順①)
「このIDは登録する技術者本人のものではありません(新しいIDを取得して登録します)」
→上記を選択した場合は、以下を参照ください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-95(手順⑦)
3-94
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑦
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順⑧
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-95
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
④登録上、既に自社と別の企業に所属している技術者
※画面上の所属企業に自社と他社の「企業名(所在地)」が表示される場合
1
システムに
ログインします
入力された技術者
と同一「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」の技
術者の「建設実績技術
者ID」や「所属企業名
(所在地)」(自社及び
他社)が表示されま
す。
1
2
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
2
2
3
表示されている
「建設実績技術者ID」
が本人のものであるか
否か。かつ、このIDで
登録をするか否か。ま
たは、表示の技術者は
本人ではなく、新しい
ID を取得して登録する
か選択します。
この後の手順の詳細
は左記(確認)を参照く
ださい。
3
確 認
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
画面上には、今回登録する技術者と同一の「氏名、氏名(カナ)、生年月日」を持つ「建設実績技術者
ID」が表示されています。技術者本人にそれぞれの所属企業や詳細情報等を確認の上、以下の①
実績データを
登録します
から⑤で選択してください。
①他社に所属の技術者は別人で自社の技術者の ID で登録する場合
・自社の技術者の「この ID で登録します」と「この ID は本人のものです」にチェックします。
②自社の技術者は別人で他社に所属の技術者の ID で登録する場合
・他社に所属の技術者の「この ID で登録します」と「この ID は本人のものです」にチェックします。
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
提出します
登録内容確認書を
③自社の技術者も他社に所属の技術者も本人で自社の ID で登録する場合
・自社の技術者の「この ID で登録します」にチェックします。
・自社の技術者及び他社に所属の技術者の「この ID は本人のものです」にチェックします。
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
④自社の技術者も他社に所属の技術者も本人で他社に所属の技術者の ID で登録する場合
・他社に所属の技術者の「この ID で登録します」にチェックします。
・自社の技術者及び他社に所属の技術者の「この ID は本人のものです」にチェックします。
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
その他の機能を
利用します
⑤表示されている技術者は両者とも別人で新しい ID を取得して登録する場合
・「これらの ID はすべて登録する技術者本人のものではありません(新しい ID を取得して登録しま
す)」にチェックします。
注意
①「このIDで登録しま
す」および「これらの ID
はすべて登録する技術
者 本 人 の も のでは あ り
ません(新しい ID を取得
して登録します)」から必
ず一つ選択します。
②技術者本人と合致す
るIDの「このIDは本人の
ものです」を選択しま
す。
③「このIDは本人のもの
です」が未選択の場合
は、「このIDで登録しま
す」は選択できません。
この場合は、「これらの
ID はすべて登録する技
術者本人のものではあ
りません(新しい ID を取
得して登録します)」を選
択してください。
※この場合は、別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が2名以上存
在する証明)の手続きが必要となります。
自社または他社が2社以上表示された場合も上記同様にチェックをします。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-96
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●監理技術者資格者証番号
第3章
手順①
監理技術者資格者証番号を入力します。
1
システムに
ログインします
入力する技術者
の「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
監理技術者資格
証をお持ちの場合、役
割に関わらず監理技
術者資格者証番号を
入力します。
2
ポイント
実績データの内容の
確認をします
注意
ここで入力した「監理技術者資格者証番号」は、実績データに登録されますが「建設実績技術者情
報」には反映されません。
●所属企業名
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順②
監理技術者資格者証番
号は、一般財団法人建
設業技術者センターより
交付される「監理技術者
資格者証」に記載されて
いる番号です。
必須
技術者の「所属企業名」を選択します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
技術者の「所属企
業名」を選択します。
1
注意
JV工事の場合は、事前
に「JVデータ」で入力し
ている企業名が表示さ
れますので技術者の「所
属企業名」を選択しま
す。
3-97
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●所属企業の許可番号
第3章
手順③
必須
「所属企業の許可番号」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
該当する所属企
業の許可番号を入力し
ます。
1
必須
●従事期間
手順④
「従事期間」を入力します。
登録します
実績データを
1
1
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
従事期間を入力し
ます。中断や再開があ
った場合は、3つまで
従事期間を入力できま
す。
従 事 期 間 が 「工 期 」 と
同様の場合は[工期と
同じ]ボタンをクリックす
ると「工期」が引用され
ます。
3-98
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●担当工事内容
第3章
手順⑤
※「役割」で「担当技術者(工場製作)」または、「担当技術者」を選択
した場合のみ
「担当工事内容」を選択します。
1
システムに
ログインします
1
「役割」で「担当技
術者(工場製作)」また
は、「担当技術者」を選
択した場合、技術者入
力にて「担当工事内
容」の選択が必須とな
ります。技術者が担当
した「担当工事内容」を
選択します。
実績データを
作成します
ポイント
注意
「工種、工法・型式」の選択がない場合は、「担当工事内容」の項目が表示されません。
「工種、工法・型式」を選択後、再度選択してください。
確認をします
実績データの内容の
手順は、以下を参照ください。 参照
手順⑥
P.3-64(手順①)
担当工事内容は、1人
の担当技術者に1つだ
けの登録となりますの
で、プルダウンに複数の
工種、工法・型式が存在
する場合は、代表となる
もの1つを選択してくだ
さい。
「決定」ボタンをクリックします。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
1
[決定]ボタンをクリ
ックします。
1
A
A
利用します
その他の機能を
入力した内容がクリアされ、「技術者データの作成」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-99
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
確 認
画面上には、今回登録する技術者と同一の「氏名、氏名(カナ)、生年月日」を持つ「建設実績技術者
システムに
ログインします
ID」が表示されています。技術者本人にそれぞれの所属企業や詳細情報等を確認の上、以下の①
から⑤で選択してください。
①他社に所属の技術者は別人で自社の技術者の ID で登録する場合
→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-101(手順⑦)
②自社の技術者は別人で他社に所属の技術者の ID で登録する場合
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-114(手順①)
③自社の技術者も他社に所属の技術者も本人で自社の ID で登録する場合
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
実績データを
作成します
→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-114(手順①)
④自社の技術者も他社に所属の技術者も本人で他社に所属の技術者の ID で登録する場合
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-114(手順①)
⑤表示されている技術者は両者とも別人で新しい ID を取得して登録する場合
※この場合は、別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が2名以上存
在する証明)の手続きが必要となります。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
→この後の手順は以下を参照ください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-116(手順①)
3-100
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑦
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順⑧
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-101
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
⑤登録上、他の企業(2社)に所属している技術者
※画面上の所属企業に他社の「企業名(所在地)」が2社以上表示される場合
1
システムに
ログインします
入力された技術者
と同一「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」の技
術者の「建設実績技術
者ID」や「所属企業名
(所在地)」(自社及び
他社)が表示されま
す。
1
2
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
2
2
3
表示されている
「建設実績技術者ID」
が本人のものであるか
否か。かつ、このIDで
登録をするか否か。ま
たは、表示の技術者は
本人ではなく、新しい
ID を取得して登録する
か選択します。
この後の手順は下記
(確認)を参照くださ
い。
3
確 認
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
画面上には、今回登録する技術者と同一の「氏名、氏名(カナ)、生年月日」を持つ「建設実績技術者
ID」が表示されています。技術者本人にそれぞれの所属企業や詳細情報等を確認の上、以下の①
登録します
実績データを
から③で選択してください。
①表示されている1社は別人で、本人と合致する技術者のIDで登録する場合
・合致する1社の技術者の「この ID で登録します」と「この ID は本人のものです」にチェックします。
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
②表示されている2社とも本人と合致して、どちらかの技術者の ID で登録する場合
・どちらか1社の技術者の「この ID で登録します」と、2社以上の「この ID は本人のものです」にチェッ
クします。
提出します
登録内容確認書を
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
③表示されている技術者は両者とも別人で新しい ID を取得して登録する場合
・「これらの ID はすべて登録する技術者本人のものではありません(新しい ID を取得して登録しま
す)」にチェックします
→この後の手順は以下を参照ください。
2社以上表示された場合も上記同様にチェックをします。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
注意
①「このIDで登録しま
す」および「これらの ID
はすべて登録する技術
者 本 人 の も のでは あ り
ません(新しい ID を取得
して登録します)」から必
ず一つ選択します。
②技術者本人と合致す
るIDの「このIDは本人の
ものです」を選択しま
す。
③「このIDは本人のもの
です」が未選択の場合
は、「このIDで登録しま
す」は選択できません。
この場合は、「これらの
ID はすべて登録する技
術者本人のものではあ
りません(新しい ID を取
得して登録します)」を選
択してください。
3-102
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●監理技術者資格者証番号
第3章
手順①
監理技術者資格者証番号を入力します。
1
システムに
ログインします
入力する技術者
の「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
監理技術者資格
証をお持ちの場合、役
割に関わらず監理技
術者資格者証番号を
入力します。
2
ポイント
実績データの内容の
確認をします
注意
ここで入力した「監理技術者資格者証番号」は、実績データに登録されますが「建設実績技術者情
報」には反映されません。
●所属企業名
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順②
監理技術者資格者証番
号は、一般財団法人建
設業技術者センターより
交付される「監理技術者
資格者証」に記載されて
いる番号です。
必須
技術者の「所属企業名」を選択します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
技術者の「所属企
業名」を選択します。
1
注意
JV工事の場合は、事前
に「JVデータ」で入力し
ている企業名が表示さ
れますので技術者の「所
属企業名」を選択しま
す。
3-103
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●所属企業の許可番号
第3章
手順③
必須
「所属企業の許可番号」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
該当する所属企
業の許可番号を入力し
ます。
1
必須
●従事期間
手順④
「従事期間」を入力します。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
1
従事期間を入力し
ます。中断や再開があ
った場合は、3つまで
従事期間を入力できま
す。
従 事 期 間 が 「工 期 」 と
同様の場合は[工期と
同じ]ボタンをクリックす
ると「工期」が引用され
ます。
3-104
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●担当工事内容
第3章
手順⑤
※「役割」で「担当技術者(工場製作)」または、「担当技術者」を選択
した場合のみ
「担当工事内容」を選択します。
1
システムに
ログインします
1
「役割」で「担当技
術者(工場製作)」また
は、「担当技術者」を選
択した場合、技術者入
力にて「担当工事内
容」の選択が必須とな
ります。技術者が担当
した「担当工事内容」を
選択します。
実績データを
作成します
注意
ポイント
「工種、工法・型式」の選択がない場合は、「担当工事内容」の項目が表示されません。
「工種、工法・型式」を選択後、再度選択してください。
確認をします
実績データの内容の
手順は、以下を参照ください。 参照
手順⑥
P.3-64(手順①)
担当工事内容は、1人
の担当技術者に1つだ
けの登録となりますの
で、プルダウンに複数の
工種、工法・型式が存在
する場合は、代表となる
もの1つを選択してくだ
さい。
「決定」ボタンをクリックします。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
1
[決定]ボタンをクリ
ックします。
1
A
A
利用します
その他の機能を
入力した内容がクリアされ、「技術者データの作成」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-105
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
確 認
画面上には、今回登録する技術者と同一の「氏名、氏名(カナ)、生年月日」を持つ「建設実績技術者
システムに
ログインします
ID」が表示されています。技術者本人にそれぞれの所属企業や詳細情報等を確認の上、以下の①
から③で選択してください。
①表示されている1社は別人で、本人と合致する技術者のIDで登録する場合
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-114(手順①)
②表示されている2社とも本人と合致して、どちらかの技術者の ID で登録する場合
※この場合は、所属企業の変更手続きが必要となります。
→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-114(手順①)
③表示されている技術者は両者とも別人で新しい ID を取得して登録する場合
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
→この後の手順は以下を参照ください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-107(手順⑦)
3-106
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑦
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順⑧
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-107
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
⑥登録上、自社に2名所属している技術者 ※画面上の所属企業に自社の「企業名(所在地)」が2つ表示される場合
第3章
1
システムに
ログインします
入力された技術者
と同一「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」の技
術者の「建設実績技術
者ID」や「所属企業名
(所在地)」(自社及び
他社)が表示されま
す。
1
2
実績データを
作成します
2
2
確認をします
実績データの内容の
3
確 認
画面上には、今回登録する技術者と同一の「氏名、氏名(カナ)、生年月日」を持つ「建設実績技術者
表示されている
「建設実績技術者ID」
が本人のものであるか
否か。かつ、このIDで
登録をするか否か。ま
たは、表示の技術者は
本人ではなく、新しい
ID を取得して登録する
か選択します。
この後の手順は下記
(確認)を参照くださ
い。
3
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
ID」が表示されています。技術者本人にそれぞれの所属企業や詳細情報等を確認の上、以下の①
から③で選択してください。
登録します
実績データを
①表示されている1人は別人で、本人と合致する技術者のIDで登録する場合
・合致する技術者の「この ID で登録します」と「この ID は本人のものです」にチェックします。
※この場合は、別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が2名以上存
在する証明)の手続きが必要となります。
②表示されている2人とも本人と合致して、どちらかの技術者の ID で登録する場合
・どちらかの技術者の「この ID で登録します」と、両方の技術者の「この ID は本人のものです」にチェ
ックします。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
③表示されている技術者は両者とも別人で新しい ID を取得して登録する場合
・「これらの ID はすべて登録する技術者本人のものではありません(新しい ID を取得して登録しま
す)」にチェックします。
2名以上表示された場合も上記同様にチェックをします。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
注意
①「このIDで登録しま
す」および「これらの ID
はすべて登録する技術
者 本 人 の も のでは あ り
ません(新しい ID を取得
して登録します)」から必
ず一つ選択します。
②技術者本人と合致す
るIDの「このIDは本人の
ものです」を選択しま
す。
③「このIDは本人のもの
です」が未選択の場合
は、「このIDで登録しま
す」は選択できません。
この場合は、「これらの
ID はすべて登録する技
術者本人のものではあ
りません(新しい ID を取
得して登録します)」を選
択してください。
3-108
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●監理技術者資格者証番号
第3章
手順①
監理技術者資格者証番号を入力します。
1
システムに
ログインします
入力する技術者
の「氏名」「氏名(カ
ナ)」「生年月日」が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
監理技術者資格
証をお持ちの場合、役
割に関わらず監理技
術者資格者証番号を
入力します。
2
ポイント
実績データの内容の
確認をします
注意
ここで入力した「監理技術者資格者証番号」は、実績データに登録されますが「建設実績技術者情
報」には反映されません。
●所属企業名
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順②
監理技術者資格者証番
号は、一般財団法人建
設業技術者センターより
交付される「監理技術者
資格者証」に記載されて
いる番号です。
必須
技術者の「所属企業名」を選択します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
技術者の「所属企
業名」を選択します。
1
注意
JV工事の場合は、事前
に「JVデータ」で入力し
ている企業名が表示さ
れますので技術者の「所
属企業名」を選択しま
す。
3-109
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●所属企業の許可番号
第3章
手順③
必須
「所属企業の許可番号」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
該当する所属企
業の許可番号を入力し
ます。
1
必須
●従事期間
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順④
「従事期間」を入力します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
1
従事期間を入力し
ます。中断や再開があ
った場合は、3つまで
従事期間を入力できま
す。
従 事 期 間 が 「工 期 」 と
同様の場合は[工期と
同じ]ボタンをクリックす
ると「工期」が引用され
ます。
3-110
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●担当工事内容
第3章
手順⑤
※「役割」で「担当技術者(工場製作)」または、「担当技術者」を選択
した場合のみ
「担当工事内容」を選択します。
1
システムに
ログインします
1
「役割」で「担当技
術者(工場製作)」また
は、「担当技術者」を選
択した場合、技術者入
力にて「担当工事内
容」の選択が必須とな
ります。技術者が担当
した「担当工事内容」を
選択します。
実績データを
作成します
ポイント
注意
「工種、工法・型式」の選択がない場合は、「担当工事内容」の項目が表示されません。
「工種、工法・型式」を選択後、再度選択してください。
確認をします
実績データの内容の
手順は、以下を参照ください。 参照
手順⑥
P.3-64(手順①)
担当工事内容は、1人
の担当技術者に1つだ
けの登録となりますの
で、プルダウンに複数の
工種、工法・型式が存在
する場合は、代表となる
もの1つを選択してくだ
さい。
「決定」ボタンをクリックします。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
1
[決定]ボタンをクリ
ックします。
1
A
A
利用します
その他の機能を
入力した内容がクリアされ、「技術者データの作成」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-111
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
確 認
画面上には、今回登録する技術者と同一の「氏名、氏名(カナ)、生年月日」を持つ「建設実績技術者
システムに
ログインします
ID」が表示されています。技術者本人にそれぞれの所属企業や詳細情報等を確認の上、以下の①
から③で選択してください。
①表示されている1人は別人で、本人と合致する技術者のIDで登録する場合
※この場合は、別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が2名以上存
在する証明)の手続きが必要となります。
→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-116(手順①)
②表示されている2人とも本人と合致して、どちらかの技術者の ID で登録する場合
※→この後の手順は以下を参照ください。
参照
P.3-113(手順⑦)
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
③表示されている技術者は両者とも別人で新しい ID を取得して登録する場合
※この場合は、別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が2名以上存
在する証明)の手続きが必要となります。
→この後の手順は以下を参照ください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-116(手順①)
3-112
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑦
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順⑧
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-113
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①-1 所属企業変更の手続き(技術者IDの統合が必要な技術者)
第3章
手順①
所属変更確認(統合される技術者IDを持つ技術者)画面が表示されます。
1
システムに
ログインします
今回登録する技
術者の「システムに登
録されている所属企業
名」が表示されます。
1
2
表示されている技
術者で登録を続行する
場合は[はい]ボタンを
クリックします。
実績データを
作成します
3
確認をします
実績データの内容の
3
2
[いいえ]ボタンをク
リックすると、表示され
ている「建設実績技術
者ID」は登録される技
術者のものではないと
判断し、統合は行われ
ません。
ポイント
所属変更手続きが2名(ID)以上必要の場合は、上記画面は人数(ID)分
表示されます。
注意
所属変更手続きは実績登録とは別途に行われるので、登録が中断する事はありません。
登録完了後に所属企業変更を依頼するための「送り状」が印刷できる画面が表示されます。
①-2 所属企業変更の手続き(技術者IDの統合が必要のない技術者)
実績データを
登録します
手順①
所属変更確認(統合される技術者IDを持つ技術者)画面が表示されます。
1
今回登録する技
術者の「システムに登
録されている所属企業
名」が表示されます。
1
2
登録内容確認書を
提出します
表示されている技
術者で登録を続行する
場合は[はい]ボタンを
クリックします。
3
誤りがある場合は
[いいえ]ボタンをクリッ
クして該当技術者の
「編集」をしてください。
その他の機能を
利用します
ポイント
2
参照
P.3-70(手順①)
3
注意
所属変更手続きが2名(ID)以上必要の場合は、上記画面は人数(ID)分
表示されます。
所属変更手続きは実績登録とは別途に行われるので、登録が中断する事はありません。
登録完了後に所属企業変更を依頼するための「送り状」が印刷できる画面が表示されます。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-114
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順③
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-115
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②別人証明(同一企業に「氏名」「氏名(カナ)」「生年月日」とも同じ技術者が2名以上存在する証明)の手続き
第3章
手順①
別人証明の手続き内容を確認します。
1
システムに
ログインします
1
「別人証明提出の
お願い」画面が表示さ
れます。詳細は下記の
(!注意)を参照くださ
い。
2
[データ作成に戻
る]ボタンをクリックしま
す。
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
注意
別人証明手続きは実績
登録とは別途に行われ
るので、登録が中断する
事はありません。
2
注意
実績データを
登録します
今回登録する技術者と同一の「氏名、氏名(カナ)、生年月日」を持つ「建設実績技術者ID」が自社の
技術者として登録されています。別人の「建設実績技術者ID」である場合には、「氏名、氏名(カナ)、
生年月日」がすべて同じ技術者が自社に2人以上いることを証明できる書類(下記)をJACIC に提出
(郵送または FAX)してください。 証明書類には JACIC からの問い合わせ先を記載した書面(様式任
意)に「別人証明書類の送付」と明記したものを添付してください。
●以下のいずれかの書類(氏名・生年月日・所属企業名が記載されている)の写し(コピー)を添付し
てください。
・給与所得の源泉徴収票
提出します
登録内容確認書を
・社員証(社印があるもの)
・健康保険被保険者証(社名があるもの)
・市民税・県民税特別徴収税額の通知書(特別徴収義務者用)
・雇用保険被保険者資格取得届出確認照会回答書
・雇用保険資格取得等確認通知書(被保険者通知用)
・国民年金被保険者記録照会回答票
・国民年金被保険者記録照会回答票
・採用通知書(社印があるもの)
・監理技術者資格者証(新所属会社名の記載があるもの)
利用します
その他の機能を
・建設業許可証(技術者本人が代表者である場合)
・技術職員名薄
(経営事項審査申込み用行政庁の受頒印があるもの)
・雇用保険被保険者証
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-116
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
入力した「建設実績技術者」が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
入力した「建設実
績技術者」が表示され
ます。
ポイント
1
建設実績技術者は、発
注機関が仕様書等で定
める人数を登録してくだ
さい。
実績データを
作成します
注意
「担当工事内容」の表示
は、役割が「担当技術者
(工場製作)」または、
「担当技術者」の場合の
みです。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順③
登録する「建設実績技術者」の情報を入力したら、[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
提出します
登録内容確認書を
A
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「工事実績データ(技術者データ)」画面の説明はここまでです。続いて入力した工事実績デ
ータの「発注機関確認情報入力」を行います。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
参照
P.3-118(手順①)
3-117
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
6)工事実績データ(発注機関確認情報)
第3章
●メール送付の承諾
手順①
必須
メール送付の承諾を選択します。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
1
発注機関担当者
に「登録(訂正)のため
の確認のお願い」及び
「登録内容確認書」をメ
ールで送付を必要とす
る場合は「有り」、必要
が無い場合は「無し」を
選択します。
1
注意
メール送付の「有り」「無し」の承諾については、発注機関担当者に確認をしてください。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
注意
●「有り」を選択した場合
→実績データ確定時に以下のメールが送信されます。
①「【コリンズ】登録内容確認のお願いメール」(「登録のための確認のお願い(PDF)」ファイル添付
宛先:発注機関担当者 同報:実績データの登録者と利用責任者
②「【コリンズ】登録完了のお知らせメール」(「登録内容確認書(PDF)」ファイル添付)
宛先:発注機関担当者 同報:利用責任者
●「無し」を選択した場合
①「【コリンズ】登録内容確認のお願いメール」(「登録のための確認のお願い(PDF)」ファイル添付
送信なし
②「【コリンズ・テクリス】登録完了のお知らせメール」
宛先:発注機関担当者 同報:利用責任者
※「登録内容確認書(PDF)」は添付されません
●発注機関担当者所属部署名
提出します
登録内容確認書を
手順②
必須
「発注機関担当者所属部署名」を入力します。
1
「発注機関担当者
所属部署名」を入力し
ます。
注意
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
入力は「発注機関名」で
はなく、登録内容の確認
を 受 け た 「 発注 機 関 担
当者所属部署名」を入
力します。
1
3-118
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●発注機関担当者氏名
第3章
手順③
必須
「発注機関担当者氏名」を入力します。
1
システムに
ログインします
「発注機関担当者
氏名」を入力します。
注意
姓と名の間に全角のス
ペースを入れてくださ
い。
実績データを
作成します
1
●発注機関担当者氏名(カナ)
手順④
必須
「発注機関担当者氏名(カナ)」を入力します。
確認をします
実績データの内容の
1
「発注機関担当者
氏名(カナ)」を入力し
ます。
注意
姓と名の間に全角のス
ペースを入れてくださ
い。
実績データを
登録します
1
●発注機関担当者メールアドレス
手順⑤
必須
「発注機関担当者メールアドレス」を入力します。
登録内容確認書を
提出します
1
「発注機関担当者
メールアドレス」を入力
します。
注意
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
「発注機関担当者メー
ルアドレス」は、発注機
関担当者へメールを送
信するため、誤入力す
るとメールがエラーとな
ります。入力の際は、十
分注意してください。
3-119
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●発注機関担当者メールアドレス確認入力
第3章
手順⑥
確認のため再度「発注機関担当者メールアドレス」を入力します。
1
システムに
ログインします
確認のため再度
「発注機関担当者メー
ルアドレス」を入力しま
す。
注意
1
実績データを
作成します
手順⑦
「発注機関担当者メー
ルアドレス」は、発注機
関担当者へメールを送
信するため、誤入力す
るとメールがエラーとな
ります。入力の際は、十
分注意してください。
[次へ]ボタンをクリックします。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
A
A
登録内容確認書を
提出します
B
B
C
D
1
E
作成した実績データの入力内容を確認表示します。
作成した実績データの入力内容チェックをします。
C
作成中の実績データを一時的に保存して作業を中断することができます。
再度実績データを編集する手順については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
D
その他の機能を
利用します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
E
P.3-158(手順①)
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
「発注機関確認情報」の入力の説明はここまでです。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-120
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
6
工事実績データを確定します。
第3章
「実績データの確定画面」が表示されます。
手順①
入力した「工事実
績データ」の全内容が
表示されます。
システムに
ログインします
1
注意
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
2
A
1
「工事実績データ」の確
定前に全内容をご確認
ください。
2
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
2
A
A
前画面の「工事実績データ(技術者データ)」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-121
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
第3章
「工事実績データ」を確定する。
下記の「実績データの確定」画面は、発注機関担当者へのメール送付の承諾「有り」「無し」で一部表示
が変わります。ここでは、発注機関担当者へのメール送付の承諾「有り」を紹介しています。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
発注機関担当者
に登録内容の確認を
行う「登録(訂正)のた
めの確認のお願い」を
ダウンロードする場合
は、[確定(発注機関確
認用ダウンロード)]ボ
タンをクリックします。
注意
[確定(発注機関確認用
ダウンロード)]ボタンを
クリックした時点では、
まだ登録は完了してい
ません。
このあと「登録のための
確認のお願い」をダウン
ロードして発注機関担
当者へ「工事実績デー
タ」の内容を確認しても
らった後に登録を完了さ
せます。次に進みます。
参照
P.3-123(手順③)
B
1
A
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
前画面の「実績デ
ー タ の 確 定 」へ 戻 り ま
す。
B
A
内部確認用で「登録のための確認のお願い」をダウンロードする場合は、[内部確認用ダウンロ
ード]をクリックします。以下のメッセージが表示されますので確認してください。よろしければ[OK]ボ
タンをクリックします。 参照
P.3-123(手順③)
※内部確認用は、自社で登録内容を確認するためのもので、発注機関担当者へ登録内容を確認
するものではありません。
内部確認用「登録のための確認のお願い」サンプルは以下を参照ください。
参照
P.3-127
ポイント
その他の機能を
利用します
「実績データの確定」後に再度、実績データを編集したい場合は確定を解除することができます。
「確定解除」の手順は以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
注意
確定済みまたは確定解除等で登録が不要となったデータにつきましては、削除されるよう努めてくだ
P.3-152(手順③)
さい。「削除」方法については、以下を参照ください。 参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-122
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
「処理完了時間」に関するメッセージが表示されます。
手順③
第3章
1
[OK]ボタンをクリ
ックします。
システムに
ログインします
1
「ダウンロード可能ファイル一覧」の表示を最新状態します。(「処理中」の表示がある場合)
手順④
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
「処理中」が表示
されている場合は、[最
新状態取得]ボタンをク
リックします。
1
A
A
「作業選択画面」
へ戻ります。
実績データを
登録します
手順⑤
「登録のための確認のお願い」をダウンロードします。
1
登録内容確認書を
提出します
[ダウンロード]ボタ
ンをクリックします。
その他の機能を
利用します
1
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-123
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑥
「登録のための確認のお願い」を保存します。
第3章
1
システムに
ログインします
画面最下部に」表
示されている[保存]ボ
タンの[▼]をクリックし
ます。
2
1
2
[名前を付けて保
存]ボタンをクリックしま
す。
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
注意
30日を経過すると「ダウンロード可能ファイル一覧」よりファイルが自動消去されます。
「登録(訂正)のための確認のお願い」ファイルは、ローカル等に保存することをお勧めします。
手順⑦
保存場所を指定して名前を付けてファイルを保存します。
1
実績データを
登録します
保存場所を指定し
て[保存]ボタンをクリッ
クします。
ポイント
登録内容確認書を
提出します
ファイルを保存する際、
工事が識別しやすい「フ
ァイル名」で保存をお勧
めします。
システム上のファイル名
の命名規則は「ログイン
名_年月日_時分秒」で
す。
1
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-124
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑧
ダウンロードが完了します。
第3章
1
[×]ボタンをクリッ
クします。
システムに
ログインします
A
A
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
保存した「登録の
ための確認のお願い」
ファイルを開くことがで
きます。[ファイルを開
く]ボタンをクリックしま
す。
3-125
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑨
「登録のための確認のお願い(PDF形式)」を印刷します。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
「登録のための確認のお願い」のダウンロードの説明はここまでです。
続いて上記の「登録のための確認のお願い」の内容を発注機関担当者へ確認および署名・
押印後、「発注機関確認情報」の入力へ進みます。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-126
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
<登録のための確認のお願い(内部確認用)>
第3章
下記の「登録のための確認のお願い」は、「内部確認用」です。
発注機関担当者へ登録内容の確認を行う「登録のための確認のお願い」は、
以下を参照ください。 参照
P.3-126
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
注意
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
内部確認用の「登録の
た め の 確認 のお 願い 」
は、P.3-122(手順②)で
[確定(発注機関確認用
ダウンロード)]ボタンを
クリックして、実績データ
を確定するとダウンロー
ド可能ファイルから削除
され、発注機関担当者
へ登録内容の確認を行
うための「登録のための
確認のお願い」が作成さ
れます。
3-127
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
実績データの内容の確認をします
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
工事実績データの内容確認をします。
手順①
印刷した「登録のための確認のお願い(PDF形式)」の内容を発注機関担当者に確認します。
1
印刷した「登録の
ための確認のお願い」
にて、登録内容の発注
機関確認が完了しまし
たら、担当者より以下
の内容の記入・押印を
もらいます。
■確認年月日
■発注機関確認者署名
■発注機関確認者(押印)
※発注 機関担当者に
よる署名・押印後の「登
録のための確認のお
願い」は、貴社で保管
しておいてください。
ポイント
実績データを
登録します
1
「年月日」は印字されず
空白になっています。必
要に応じ てボ ールペン
等で記入してください。
注意
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
発注機関担当者による
署名・押印後の「登録の
た め の 確認 のお 願い 」
記載の「確認年月日」
は、この後登録をする際
にシステムに入力する
項目です。
「工事実績データ(契約データ)」画面の説明はここまでです。続いて「工事実績データ(工事
データ)」の入力をします。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-128
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
実績データの登録をします
システムに
ログインします
1
工事実績データを登録します。
手順①
「工事実績のコリンズへの登録(受注・変更・竣工登録)]をクリックします。
1
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
手順②
「1.実績データ登
録」の「工事実績のコリン
ズへの登録(受注・変更・
竣工登録)」をクリックし
ます。
「3.竣工登録を行う」の「作成した実績データ決定・登録」をクリックします。
1
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「3.竣工登録を行
う」の「作成した実績デ
ータ決定・登録」をクリ
ックします。
1
3-129
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
「登録したい作成中データの選択」より登録したい件名を選択します。
第3章
1
[登録]ボタンをク
リックします。
システムに
ログインします
ポイント
「登録したい作成中デー
タの選択」の画面には、
登録種別が「受注登録」
のみのデータが表示さ
れます。
1
A
実績データを
作成します
B
C
実績データの内容の
確認をします
A
作成した「工事実績データ」の入力内容が表示されます。
B
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
C
P.3-158(手順①)
前画面の「工事実績データ登録」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-130
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
2
発注機関確認者情報を入力します。
第3章
●確認年月日
手順①
必須
「確認年月日」を入力します。
システムに
ログインします
1
「確認年月日」を
入力します。
2
事前に入力した
「発注機関確認情報」
が表示されます。
実績データを
作成します
1
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
2
ポイント
「実績データの確定」後に再度、発注機関確認情報を編集したい場合は確定を解除して修正します。
提出します
登録内容確認書を
「確定解除」の手順は以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
注意
確定済みまたは確定解除等で登録が不要となったデータにつきましては、削除されるよう努めてくだ
さい。「削除」方法については、以下を参照ください。 参照
P.3-152(手順①)
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-131
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
「発注機関確認情報」の内容を確認します。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
内容確認のため、
入力した「発注機関確
認情報」が表示されま
す。
2
1
2
実績データの内容の
確認をします
A
表示の内容でよろ
しければ、[決定]ボタン
をクリックします。
A
修正が必要な場合は、[戻る]ボタンをクリックして前画面へ戻ります。
注意
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
「発注機関担当者メールアドレス」を誤入力すると、発注機関担当者へ「登録完了のお知らせメール」
が送信されません。再度、入力の内容を確認してください。
手順③
登録の確認メッセージが表示されます。
1
入力した「発注機
関確認情報」の内容で
登録する場合は、[O
K]ボタンをクリックしま
す。
1
A
A
前画面の「発注機関確認情報入力」へ戻ります。
「発注機関確認情報」の入力の説明はここまでです。
その他の機能を
利用します
確 認
①受注登録を行っていない工事で受注登録をせずに竣工登録する場合
参照
P.3-133(手順①)
※上記①の場合は、登録料が課金されます。
②受注登録を行っている工事の竣工登録をする場合 参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-141(手順①)
3-132
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①受注登録を行っていない工事で受注登録をせずに竣工登録する場合
第3章
3
請求書送付先情報を入力します。
手順①
「利用料金の確認」をします。
システムに
ログインします
1
表示されている利
用料金を確認してくだ
さい。
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
必須
●支払方法
手順②
「支払方法」を選択します。
1
支払方法のいず
れかを選択します。
■銀行振込
■口座振替
1
※口座振替を選択した
場合は、「顧客コード」
を選択します。
確 認
以降は、請求書送付先情報を入力します。入力には以下の2通の方法があります。
①直接「請求書送付先」情報を入力する方法
参照
②登録済の「請求書送付先情報」を選択する方法
P.3-134(手順③-4)
参照
P.3-139(手順④-1)
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-133
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①直接「請求書送付先」情報を入力する方法
第3章
必須
●郵便番号
手順③-1
請求書送付先の「郵便番号」を入力します。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
1
送付先の「郵便番
号」を入力します。
1
必須
●住所
手順③-2
請求書送付先の「住所」を入力します。
実績データの内容の
確認をします
1
送付先の「都道府
県 名 」 を 選択し 、 以 下
「住所」を入力します。
1
実績データを
登録します
●支店・営業所名
手順③-3
必須
請求書送付先の「支店・営業所名」を入力します。
登録内容確認書を
提出します
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
送付先の「支店・
営業所名」を入力しま
す。
1
3-134
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●所属部署名
第3章
手順③-4
必須
請求書送付先の「所属部署名」を入力します。
1
システムに
ログインします
送付先の「所属部
署名」を入力します。
1
実績データを
作成します
必須
●担当者名
手順③-5
請求書送付先の「担当者名」を入力します。
実績データの内容の
確認をします
1
送付先の「担当者
名」を入力します。
注意
1
実績データを
登録します
●担当者名(フリカナ)
登録内容確認書を
提出します
手順③-6
姓と名の間に全角のス
ペースを入れてくださ
い。
必須
送付先の「担当者名(フリカナ)」を入力します。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
送付先の「担当者
名 (カ ナ) 」 を入 力し ま
す。
注意
1
姓と名の間に全角のス
ペースを入れてくださ
い。
3-135
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
必須
●電話番号
第3章
手順③-7
請求書送付先の「電話番号」を入力します。
1
システムに
ログインします
送付先の「電話番
号」を入力します。
1
実績データを
作成します
必須
●FAX 番号
確認をします
実績データの内容の
手順③-8
請求書送付先の「FAX 番号」を入力します。
1
送付先の「FAX 番
号」を入力します。
実績データを
登録します
1
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
●メールアドレス
手順③-9
送付先の「メールアドレス」を入力します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
送付先の「メール
アドレス」を入力しま
す。
1
3-136
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③-10
[次へ]ボタンをクリックします。
第3章
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
1
A
A
前画面の「発注機関確認情報入力」へ戻ります。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-137
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④
「利用料金の確認」画面が表示されます。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
入力した「利用料
金の確認」の内容を確
認します。
2
1
2
A
[承諾]ボタンをクリ
ックします。
A
前画面の「利用料金の確認」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-138
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②既に登録済の「請求書送付先情報」を選択する方法
第3章
●請求書送付先選択
手順④-1
[請求書送付先選択]ボタンをクリックします。
システムに
ログインします
1
利用責任者が既
に登録済みの 請求書
送付先情報を引用する
場合は、[請求書送付
先選択]ボタンをクリッ
クします。
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順④-2
「請求書送付先」を選択します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
[選択]ボタンをク
リックします。
1
3-139
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④-3
「請求書送付先」情報が引用されます。
第3章
1
選択した「請求書
送付先情報」が表示さ
れます。
システムに
ログインします
2
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
以下へ進みます。
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
2
A
A
前画面の「発注機関確認情報入力」へ戻ります。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-140
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②受注登録を行っている工事の竣工登録をする場合
第3章
①技術者の所属企業変更が不要の場合
4
「登録内容確認書」をダウンロードします。
システムに
ログインします
手順①
工事実績データの登録を完了し、「登録番号」が表示されます。
1
「登録番号」が表
示されます。
1
2
実績データを
作成します
[登録内容確認書]
ボタンをクリックしま
す。
確認をします
実績データの内容の
2
A
A
「作業選択画面」へ戻ります。
手順②
「登録内容確認書」をダウンロードします。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
1
[ダウンロード]ボタ
ンをクリックします。
1
A
A
「作業選択画面」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-141
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
「登録内容確認書」を保存します。
第3章
1
システムに
ログインします
画面最下部に」表
示されている[保存]ボ
タンの[▼]をクリックし
ます。
2
1
2
[名前を付けて保
存]ボタンをクリックしま
す。
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
注意
30日を経過すると「ダウンロード可能ファイル一覧」よりファイルが自動消去されます。
「登録内容確認書」ファイルは、ローカル等に保存することをお勧めします。
手順④
ファイルをダウンロードします。
1
実績データを
登録します
保存場所を指定し
て[保存]ボタンをクリッ
クします。
ポイント
登録内容確認書を
提出します
ファイルを保存する際、
工事が識別しやすい「フ
ァイル名」で保存をお勧
めします。
システム上のファイル名
の命名規則は「ログイン
名_年月日_時分秒」で
す。
1
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-142
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑤
ダウンロードが完了します。
第3章
1
システムに
ログインします
[×]ボタンをクリッ
クします。
以下の頁に進みます。
参照
A
A
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.2-151(手順①)
1
保存した「登録内
容確認書」ファイルを開
くことができます。[ファ
イルを開く]ボタンをクリ
ックします。
3-143
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②技術者の所属変更が必要の場合※下記(手順①)の画面が表示された場合
第1章
5
建設実績技術者の「所属企業変更手続き」の「送り状」を印刷します。
手順①
[送り状の印刷画面を開く]ボタンをクリックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
1
[送り状の印 刷 画
面を開く]ボタンをクリッ
クします。
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
1
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-144
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
第1章
「送り状」が表示されるので、ブラウザの印刷機能により印刷をします。
1
1
システムに
ログインします
表示された「送り
状」画面をブラウザの
印刷機能を使用して印
刷します。
1
ポイント
実績データを
作成します
「印刷」を選択する際に
「メニューバー」が表示さ
れていない場合があり
ます。その時は、キーボ
ードの「Alt」キーを押す
と「メニューバー」が表示
されます。
2
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
[閉じる]ボタンをク
リックします。
注意
所属企業変更に必要な
書類になりますので「送
り状」は忘れずに印刷し
てください。
もし印刷を忘れた場合
は、「作業選択」画面の
「各種処理」の「申込み
情報」より再印刷ができ
ます。再印刷の手順に
ついては 以下 を参照 く
ださい。
参照
P.1-171(手順①)
登録内容確認書を
提出します
2
手順③
[次へ]ボタンをクリックします。
1
[次へ]ボタンをクリ
ックします。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
3-145
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
6
第1章
「登録内容確認書」をダウンロードします。
手順①
工事実績データの登録を完了し、「登録番号」が表示されます。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
「登録番号」が表
示されます。
2
1
2
A
[登録内容確認書]
ボタンをクリックしま
す。
A
「作業選択画面」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-146
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
「登録内容確認書」をダウンロードします。
第1章
1
[ダウンロード]ボタ
ンをクリックします。
システムに
ログインします
1
実績データを
作成します
A
確認をします
実績データの内容の
A
「作業選択画面」へ戻ります。
手順③
「登録内容確認書」を保存します。
実績データを
登録します
1
画面最下部に」表
示されている[保存]ボ
タンの[▼]をクリックし
ます。
2
1
2
提出します
登録内容確認書を
[名前を付けて保
存]ボタンをクリックしま
す。
注意
30日を経過すると「ダウンロード可能ファイル一覧」よりファイルが自動消去されます。
各種ファイルは、ローカル等に保存することをお勧めします。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-147
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④
ファイルをダウンロードします。
第1章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
保存場所を指定し
て[保存]ボタンをクリッ
クします。
ポイント
ファイルを保存する際、
工事が識別しやすい「フ
ァイル名」で保存をお勧
めします。
システム上のファイル名
の命名規則は「ログイン
名_年月日_時分秒」で
す。
1
実績データの内容の
確認をします
手順⑤
ダウンロードが完了します。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
[×]ボタンをクリッ
クします。
A
A
1
保存した「登録内
容確認書」ファイルを開
くことができます。[ファ
イルを開く]ボタンをクリ
ックします。
3-148
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
7
「送り状」の記入と建設実績技術者の所属変更に必要な「証明書類」を準備します。
第1章
手順①
「送り状」の必要事項を記入します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
「送り状」の以下の
項目を記入します。
■電話番号
自社の電話番号
■FAX番号
自社のFAX番号
■送付日
「送り状」「所属変更の
証明書類」を送付した
日付
■送付枚数
「送り状」と「所属変更
の証明書類」を含めた
枚数
■証明書種類
自社に所属が確認でき
る証明書類名
3-149
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
建設実績技術者の所属変更に必要な「証明書類」を準備します。
第1章
注意
システムに
ログインします
今回登録する技術者が画面上の「選択された所属企業名」に記載の企業に所属していることを証明できる書類(下記)を JACIC に
提出してください。証明を提出する場合、画面上の[送り状の印刷画面を開く]ボタンより「送り状(建設実績技術者の所属企業変
更)」をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記証明書類とともにFAXにてお送りください。証明が提出できない場合、この後の
「工事実績データ(技術者データ)」画面で該当技術者の「編集(訂正)」を行ってください。登録が完了した後に訂正手続きを行う場
合(作業選択>実績データ訂正)有料となりますなりますのでご留意ください。
「証明書類」
<以下のいずれかの書類(氏名・生年月日・所属企業名が記載されている)の写し(コピー)を添付してください。>
・給与所得の源泉徴収票
・社員証(社印があるもの)
実績データを
作成します
・健康保険被保険者証(社名があるもの)
・市民税・県民税特別徴収税額の通知書(特別徴収義務者用)
・雇用保険被保険者資格取得届出確認照会回答書
・雇用保険資格取得等確認通知書(被保険者通知用)
・国民年金被保険者記録照会回答票
・採用通知書(社印があるもの)
・監理技術者資格者証(新所属会社名の記載があるもの)
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
・建設業許可証(技術者本人が代表者である場合)
・技術職員名薄(経営事項審査申込み用行政庁の受頒印があるもの)
・雇用保険被保険者証
※所属企業変更手続きが2名(ID)以上の場合には、「送り状」は人数(ID)分必要となります。画面遷移で人数分の「所属証明提出
のお願い」画面の[送り状の印刷画面を開く]ボタンが表示されます。人数(ID)分の「送り状」を必ず印刷してください。
手順③
「送り状(建設実績技術者の所属企業変更)」および「証明書類」をJACICへFAXします。
「送り状(建設実績技術者の所属企業変更)」および「証明書類」を下記番号へFAXしてください。
<FAX送信先>
一般財団法人日本建設情報総合センター
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
コリンズ・テクリスセンター コリンズ技術者審査担当 宛
FAX番号 : 03-3505-8985
3-150
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
登録内容確認書を提出します
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
「登録内容確認書」の印刷と発注機関担当者へ提出
手順①
事前に保存していた「登録内容確認書」を印刷します。
1
1
保存した「登録内
容確認書」(PDF 形式)
を印刷します。
※「登録内容確認書」
は、複数枚になりま
す。
印刷した「登録内容確
認書」を発注機関担当
者へ提出をします。提
出をもって登録の作業
がすべて完了となりま
す。「登録内容確認書」
は一部コピーを取り、
貴社の控えとしてくださ
い。
注意
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
登録内容確認書のダウ
ンロードは、登録した日
から30日以内に行って
ください。
30日を超えると「ダウン
ロード可能ファイル一
覧」画面 から 登録内容
確認書のファイルが自
動消去されます。
消去後に登録内容確認
書を取得する場合、有
料(1件あたり 515 円)と
なりますのでご注意くだ
さい。
また、ダウンロードされ
た登録内容確認書はパ
ソコンに保存しておかれ
ることをお勧めします。
「工事実績データの内容確認」についての説明はここまでです。
続いて発注機関担当者に内容を確認していただき、「工事実績データの登録」に進みます。
その他の機能を
利用します
注意
登録が完了すると「【コリンズ・テクリス】竣工登録完了のお知らせ」メールが発注機関担当者および
企業の利用責任者宛てに送信されます。必ず内容の確認をお願いします。
またP.3-118(手順①)の「メール送信の承諾」で「有り」を選択した場合は、発注機関担当者および企
業の利用責任者宛てに「登録内容確認書」が添付されたメールが送信されます。また、初めて登録す
る技術者がいた場合は、「【コリンズ・テクリス】建設実績技術者IDのお知らせ」メールが企業の利用
責任者宛てに送信されます。技術者ご本人に「建設実績技術者ID」をお知らせください。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-151
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
第3章
その他の機能を利用します
システムに
ログインします
1
一時保存した実績データを再度編集します
手順①
「工事実績のコリンズへの登録(受注・変更・竣工登録)」をクリックします。
1
1
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順②
「1.実績データ登
録」の「工事実績のコリン
ズへの登録(受注・変更・
竣工登録)」をクリックし
ます。
「作成中の実績データ編集」をクリックします。
1
「3.竣工登録を行
う」の「作成中の実績デ
ータ編集」をクリックし
ます。
1
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-152
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
「作成中データの選択」より[編集]をクリックします。
第3章
1
システムに
ログインします
[編集]をクリックし
ます。またボタンが[確
定解除]の場合は、実
績データを確定してい
る状態です。[確定解
除]ボタンをクリックする
と確定が解除されて[編
集]ボタンに変わりま
す。
D
C
1
実績データを
作成します
ポイント
A
D
B
D
実績データの内容の
確認をします
E
A
注意
[確定解除]ボタンをクリ
ックすると確定が解除さ
れて、同時にダウンロー
ド可能ファイル一覧より
「登録(訂正)のための
確認のお願い」(PDF フ
ァイル)が削除されま
す。
作成中の工事実績データの入力内容が表示されます。
B
実績データを
登録します
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
C
「作成中データの選択」
の 画 面 に は 、 P.3-152
(手順②)で選択した竣
工登録の実績データが
表示されます。
P.3-158(手順①)
「すべて」「確定済」「未確定」の条件で表示の絞り込みができます。
D
提出します
登録内容確認書を
不要になった作成中実績データに☑を入れて、[削除]ボタンをクリックすると、一覧から削除さ
れます。
注意
確定済みまたは確定解除等で登録が不要となったデータにつきましては、削除されるよう努めてくだ
さい。
E
前画面の「工事実績データ登録」へ戻ります。
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-153
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④
選択した「実績データ作成準備」画面が表示されます。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
1
選択した「実績デ
ータ作成準備」画面が
表示されます。これより
実績データの編集が可
能 と な り ま す。 実 績 デ
ータの編集方法は以下
を参照ください。
参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-20(手順①)
3-154
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
2
実績データをインポートします。
第3章
「実績データ作成準備」画面の[インポート]ボタンをクリックします。
手順①
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
[インポート]ボタン
をクリックします。
1
手順②
ファイル形式を選択して[参照]ボタンをクリックします。
1
実績データを
登録します
「 CORINS Ver.6.0
の形式で作成したデー
タ」「コリンズ建設実績
情報(工事)の形式で
作成したデータ」よりど
ちらかを選択します。
ポイント
提出します
登録内容確認書を
1
2
A
※ここでは、「コリンズ建設実績情報(工事)の形式で作成したデータ」(XML形式)のインポート方法
で説明しています。
その他の機能を
利用します
A
前画面の「実績データ作成準備」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「CORINS Ver.6.0 の形
式で作成したデータ」
は、前バージョンで作成
した「CFD形式」のファイ
ルで、「コリンズ建設実
績情報(工事)の形式で
作成したデータ」は、現
バージョンで作成した「X
ML形式」のファイルに
なります。
2
[参照]ボタンをクリ
ックします。
3-155
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
インポートするファイルを選択して[開く]ボタンをクリックします。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
インポートしたいフ
ァイル(XML形式)を選
択します。
1
2
[開く]ボタンをクリ
ックします。
2
実績データの内容の
確認をします
手順④
[インポート]ボタンをクリックします。
1
選択したファイル
のアドレスが表示され
ます。
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
2
[インポート]ボタン
をクリックします。
1
2
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-156
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑤
インポートした「実績データ作成準備」画面が表示されます。
第3章
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
1
インポートした「実
績データ作成準備」画
面が表示されます。こ
れより実績データの編
集が可能となります。
実績データの編集方法
は以下を参照ください。
参照
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
P.3-20(手順①)
3-157
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
3
実績データをエクスポートします
第3章
手順①
[エクスポート]ボタンをクリックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
1
[エクスポート]ボタ
ンをクリックします。
1
手順②
「全文形式 XML ファイル」を保存します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
画面最下部に」表
示されている[保存]ボ
タンの[▼]をクリックし
ます。
2
2
1
[名前を付けて保
存]ボタンをクリックしま
す。
3-158
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
保存場所を指定して名前を付けてファイルを保存します。
第3章
1
システムに
ログインします
保存場所を指定し
て[保存]ボタンをクリッ
クします。
ポイント
実績データを
作成します
ファイルを保存する際、
工事が識別しやすい「フ
ァイル名」で保存をお勧
めします。
システム上のファイル名
の命名規則は「ログイン
名_年月日_時分秒」で
す。
1
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
手順④
ダウンロードが完了します。
1
[×]ボタンをクリッ
クします。
1
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-159
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
4
実績データの作成・登録権限の設定をします。
第3章
手順①
「工事実績のコリンズへの登録(受注・変更・竣工登録)」をクリックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
1
手順②
「1.実績データ登
録」の「工事実績のコリン
ズへの登録(受注・変更・
竣工登録)」をクリックし
ます。
「実績データの作成・登録権限設定」をクリックします。
1
「4.実績データの
作成・登録権限を設定
する」より「実績データ
の作成・登録権限設
定」をクリックします。
1
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-160
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順③
権限を設定する件名の[権限設定]ボタンをクリックします。
第3章
1
[権限設定]ボタンを
クリックします。
システムに
ログインします
A
1
実績データを
作成します
C
B
D
実績データの内容の
確認をします
A
「すべて」「確定済」「未確定」の条件で表示の絞り込みができます。
B
作成した実績データを外部出力(XML形式)できます。
エクスポートの手順については、以下を参照ください。 参照
C
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
D
P.3-158(手順①)
作成中の工事実績データの入力内容が表示されます。
前画面の「工事実績データ登録」へ戻ります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-161
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④
権限設定の対象となるデータおよび権限設定をする利用者が表示されます。
第3章
1
システムに
ログインします
1
「権限設定の対象
となるデータ」が表示さ
れます。
■件名
■工期
■登録種別
2
2
3
実績データを
作成します
「作成または登録
権限を有する全ての利
用者」が表示されま
す。
■氏名
■部署名
■権限種別
3
実績データの内容の
確認をします
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「現在このデータ
の作成または登録が
可能な利用者」が表示
されます。
■氏名
■部署名
■権限種別
注意
「閲覧権限」の利用者は
表示されません。また
「作成権限」の利用者
は、実績データの「作
成」は行えますが、「登
録」は行えません。
3-162
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順⑤
「作成または登録権限を有する利用者」より該当データの作成または登録権限を付与する利用者を選択します。
第3章
1
システムに
ログインします
「作成または登録
権限を有する利用者」
より実績データの作成
または登録権限を付与
する利用者に☑を入れ
ます。
2
[>>]ボタンをクリ
ックします。
実績データを
作成します
1
2
実績データの内容の
確認をします
A
A
前画面の「作成中データの選択」へ戻ります。
実績データを
登録します
手順⑤
「このデータの作成または登録者」に移動して表示されます。
1
「このデータの作
成または登録者」に移
動して表示されます。
提出します
登録内容確認書を
注意
1
その他の機能を
利用します
「このデータの作成また
は登録者」に初期に表
示 さ れ る利 用 者 は 、 初
回に実績データを作成
した利用者および「利用
責任者」になります。「利
用責任者」は、全ての実
績データの作成および
登 録 の権 限 があ り 、 設
定は不要です。
注意
上記作業にて権限設定した実績データの作成または登録が可能となります。
尚、設定対象者の権限が「作成権限」の場合は、実績データの作成のみが可能となります。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-163
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①実績データの作成または登録権限から除外する場合
第3章
手順①
「このデータの作成または登録者」より実績データの作成または登録権限から除外する利用者を選択します。
1
システムに
ログインします
「このデータの作
成 ま た は 登 録 者 」 より
実績データの作成また
は登録権限から除外す
る利用者に☑を入れま
す。
2
[<<]ボタンをクリ
ックします。
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
1
2
手順②
「作成または登録権限を有する利用者」に移動して表示され、登録権限から除外されます。
1
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「作成または登録
権限を有する利用者」
に移動して表示されま
す。この状態で作成ま
たは登録権限から除外
されます。
1
3-164
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
5
発注機関情報の新規作成・更新をします
第3章
手順①
作業選択より「発注機関情報の管理」をクリックします。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
1
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
「1.工事実績(コ
リンズ)」の「5.発注機
関情報の管理」の「発
注機関情報の一覧」を
クリックします。
1
3-165
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
①発注機関情報を新規作成する場合
第3章
手順①
[新規登録]ボタンをクリックします。
1
システムに
ログインします
[新規登録]ボタン
をクリックします。
1
実績データを
作成します
●発注機関名
手順②
必須
[発注機関選択]ボタンをクリックします。
1
確認をします
実績データの内容の
[発注機関選択]ボ
タンをクリックします。
1
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
●郵便番号
手順③
発注機関の「郵便番号」を入力します。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
1
「郵便番号」を入
力します。
1
3-166
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●住所
第3章
手順④
発注機関の「住所」を入力します。
1
ログインします
システムに
作成します
実績データを
「住所」を入力しま
す。
1
●電話番号
手順⑤
発注機関の「電話番号入力」します。
1
「電話番号」を入
力します。
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
1
●FAX番号
手順⑥
発注機関の「FAX番号」を入力します。
提出します
登録内容確認書を
1
「FAX 番号 」を入
力します。
1
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-167
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
●登録名
第3章
手順⑦
必須
発注機関情報の「登録名」を入力します。
1
システムに
ログインします
「登録名」を入力し
ます。
1
ポイント
作成します
実績データを
「登録名」は、実績デー
タ作成時に発注機関情
報を引用する際の選択
肢になります。
注意
同じ「登録名」は、登録
できません。
確認をします
実績データの内容の
手順⑧
発注機関情報の「登録名」を入力します。
1
[登録]ボタンをクリ
ックします。
A
前画面の「発注機
関情報一覧」へ戻りま
す。
実績データを
登録します
1
手順⑨
A
発注機関情報一覧に表示されます。
提出します
登録内容確認書を
1
「作成または登録
権限を有する利用者」
に移動して表示されま
す。この状態で作成ま
たは登録権限から除外
されます。
1
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-168
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
②発注機関情報を編集する場合
第3章
手順①
発注機関情報一覧に表示されます。
1
システムに
ログインします
[編集]ボタンをクリ
ックします。
B
実績データを
作成します
1
A
B
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
A
B
表示されている発注機関情報を削除したい場合に☑を入れます。
[削除]ボタンをクリックすると、発注機関情報が削除されます。
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-169
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順②
発注機関情報一覧に表示されます。
第3章
1
編集したい項目を
「入力」します。
ログインします
システムに
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
1
手順③
[更新]ボタンをクリックします。
1
登録内容確認書を
提出します
[編集]ボタンをクリ
ックします。
A
前画面の「発注機
関情報一覧」へ戻りま
す。
1
A
その他の機能を
利用します
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-170
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
6
「送り状(建設実績技術者の所属企業変更)」を印刷します。
第1章
手順①
メインメニューより「Ⅴ.各種処理」を選択して「申込情報一覧」をクリックします。
メインメニューより
「Ⅴ.各種処理」をクリック
します。
システムに
ログインします
1
2
「申込情報一覧」をク
リックします。
2
作成します
実績データを
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
注意
「申込情報一覧」は「利
用責任 者」と 「 登録者」
のみ行うことができま
す。したがって「作成者」
「閲覧者」の作業選択画
面には表示されません。
1
手順②
「申込情報一覧」が表示されます。
1
「 申 込 情報 一覧 」
が表示されます。
1
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
手順③
「受付番号」をクリックします。
1
「受付番号」をクリッ
クします。
1
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-171
コリンズ・テクリスマニュアル(コリンズ編) 2015.02.02改訂
手順④
第1章
「送り状」が表示されるので、ブラウザの印刷機能により印刷をします。
1
1
システムに
ログインします
表示された「送り
状」画面をブラウザの
印刷機能を使用して印
刷します。
1
ポイント
実績データを
作成します
「印刷」を選択する際に
「メニューバー」が表示さ
れていない場合があり
ます。その時は、キーボ
ードの「Alt」キーを押す
と「メニューバー」が表示
されます。
2
確認をします
実績データの内容の
登録します
実績データを
提出します
登録内容確認書を
利用します
その他の機能を
[閉じる]ボタンをク
リックします。
注意
所属企業変更に必要な
書類になりますので「送
り状」は忘れずに印刷し
てください。
2
Copyright (c) JACIC. All rights reserved
3-172