平成28年度仙北市医師等修学資金貸与募集案内(PDF:299KB)

平成28年度仙北市医師等修学資金貸与募集案内
平成28年度仙北市医師等修学資金貸与の募集を次のとおり行います。
1 区分、貸与予定人数及び貸付内容
区
分
貸与予定人数
医師
① 入学一時金
(高校卒業見込の者
または過年度卒業生)
800万円を限度に、学業遂行に必要と判断される場合に支給
2名
医師(医学部在籍者)
助産師・看護師
助産師・看護師
② 修学資金
月額20万円
修学資金
月額20万円
① 入学一時金
(高校卒業見込の者
または過年度卒業生)
貸付内容
10万円を学業遂行に必要と判断される場合に支給
3名
② 修学資金
月額 5万円
修学資金
月額 5万円
(看護学部在籍者)
2 申込資格
(1)の資格を有し、
(2)の欠格事項のいずれにも該当しない者であれば申込できます。
(1) 申込資格
医師
(高校卒業見込の者
または過年度卒業生)
医師
(医学部在籍者)
助産師・看護師
(高校卒業見込の者
または過年度卒業生)
平成28年3月高等学校卒業見込みの高校在学生または過年度
卒業生で、平成28年4月の大学医学部医学科 (医師養成課程)
入学を目指して大学受験する者であって、将来病院事業において
医師の業務に従事しようとする意志を有する者。
平成28年4月1日現在、大学医学部医学科(医師養成課程)に
在籍する者で、将来病院事業において医師の業務に従事しようと
する意志を有する者。
平成28年3月高等学校卒業見込の高校在学生または過年度卒
業生で、平成28年4月の大学、各種学校(看護師養成課程) 入
学を目指して受験する者で、将来病院事業において業務に従事し
ようとする意志を有する者。
助産師・看護師
平成28年4月1日現在、看護師養成課程に在籍する者で、将来
(看護学部在籍者)
病院事業において業務に従事しようとする意志を有する者。
(2) 欠格事項
① 日本の国籍を有しない者
② 地方公務員法第16条の規定により地方公務員となることができない者
・ 成年被後見人及び被補佐人(準禁治産者を含む。
)
・ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくな
るまでの者
・ 本市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
・ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の
団体を結成し、またはこれに加入した者
3 選考内容
内
容
面
接
身体検査
方
法
個別面接により主として人物について試験を行います。
提出を求める健康診断書により必要な健康度を有するかどうかについて検査を行います。
4 選考日及び場所
区
分
日
時
試
験
平成28年 3月10日 (木)
受付時間
午後 2時30分 ~ 午後 2時50分
選考説明
午後 2時50分 ~ 午後 2時55分
面接試験
午後 3時00分 ~
場
所
(住所)秋田県仙北市角館町上野18
(会場)市立角館総合病院 管理棟 2階 会議室
※ 選考説明開始時刻に遅れた場合は、選考を受けられません。
※ 携帯電話やウェアラブル端末等(時計機能以外を有するもの)の使用は認めません。
5 申込手続及び受付期間
(1) 申込用紙の請求
次の①又は②の方法により交付します。
① 書面による交付
申込用紙は仙北市医療局医療管理課に請求してください。郵便で請求する場合は、封
筒の表に「修学資金貸与試験申込用紙請求」と朱書きし、宛先を明記し82円切手を貼
った返信用封筒(洋形4号)を必ず同封し、仙北市医療局医療管理課へ郵送してくださ
い。普通郵便の事故による請求には対応できません。
② 電磁的方法による交付
仙北市公式ホームページ(http://www.city.semboku.akita.jp/)よりダウンロードし
てください。
(2) 提出書類等
No.
1
2
3
4
書 類 名
修学資金貸与申請書
備
考
様式第1号を使用すること。ダウンロード可。
高等学校卒業見込み証明書または
申込日より3ヵ月以内に発行のもの。
(必須項目は様式参照。任意様式も可) 様式はダウンロード可。
履歴書
□
□
大学(専門学校等)在学証明書
健康診断書
チェック
所定様式を使用すること。ダウンロード可。
□
□
(3) 申込手続
① 持参の場合
(2)を仙北市医療局医療管理課宛に提出してください。履歴書には最近撮影した上
半身、脱帽、正面向き、縦4センチ、横3.5センチの写真1枚を貼ってください。
② 郵送の場合
①と同じものを簡易書留にて仙北市医療局医療管理課宛へ郵送してください。
※ 普通郵便の事故等には対応できません。
(4) 受付期間
平成28年 2月 1日(月) ~ 2月29日(月)
申込は土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分~午後5時15分まで。
郵送の場合は2月29日(月)までに届いたものに限り受付します。
(5) 受験番号の通知
① 申込を受理した場合、申込者に対し受験番号を記載した通知を送付しますので、当日持
参し、受付の際にご提示ください。受験日の5日前までに通知が届かない場合は、必ずお
問い合わせください。
② 受験番号の通知や選考結果通知の送付先は、修学資金貸与申請書の“住所”欄に記載さ
れた住所に郵送しますので、記載の際はご留意願います。
6 貸与内定通知
選考日より起算して7日以内に選考結果を書面にて通知します。
7 選考結果の開示
(1) 仙北市個人情報保護条例(平成17年仙北市条例第16号)第12条第1項の規定により、
本人が開示を請求することができます。
(試験結果の閲覧については200円、さらに結果
の写しを希望する場合は、1部につき10円を負担していただきます。
)
(2) 電話やはがき等による請求はできません。
(3) 受験者本人が、本人であることを証明する書類(運転免許証等)を持参のうえ、土曜日・
日曜日・祝日を除く午前8時30分~午後5時までの間に仙北市医療局医療管理課へ直接お
いでください。
(4) 選考結果の開示は、面接採点票(個票)及び順位とし、選考結果発表の日から1ヶ月間と
します。
------------------------- 以下は、貸与内定後の流れ -------------------------
8 修学資金の申請方法
(1) 入学一時金を入学前に必要とする場合
合格通知取得後、平成28年3月25日(金)必着で以下の書類を添付して申請してく
ださい。
No.
書 類 名
1
医学部又は養成校の合格通知書の写し
2
入学一時金貸与申請書(所定様式:両面印刷)
3
入学一時金の申請額を証明する領収書などの原本
4
修学資金貸与契約・宣誓書(所定様式)
5
本人及び連帯保証人の戸籍抄本及び住民票の写し
6
本人と生計を同じくする者及び連帯保証人についての市区町村長の発行する所得証明書
7
本人及び連帯保証人の印鑑登録証明書(契約書と同様の印鑑)
8
被貸与者本人名義の銀行口座通帳の写し
(預金通帳の1頁目、「金融機関名」「本支店名」「口座区分」「口座番号」「口座名義人」が記載されているもの)
チェック
□
□
□
□
□
□
□
□
(2) 医学部(養成校)在籍者又は入学一時金を入学前に必要としない場合
入学後、平成28年4月26日(火)必着で以下の書類を添付して申請してください。
No.
書 類 名
1
入学証明書または在学証明書
2
修学資金貸与契約・宣誓書(所定様式)
3
本人及び連帯保証人の戸籍抄本及び住民票の写し
4
本人と生計を同じくする者及び連帯保証人についての市区町村長の発行する所得証明書
5
本人及び連帯保証人の印鑑登録証明書(契約書と同様の印鑑)
6
被貸与者本人名義の銀行口座通帳の写し
(預金通帳の1頁目、「金融機関名」「本支店名」「口座区分」「口座番号」「口座名義人」が記載されているもの)
チェック
□
□
□
□
□
□
9 貸与決定通知、契約締結
4月上旬に決定通知を送付するとともに契約を締結します。契約書を郵送しますので、速や
かに返送してください。
① 契約書 2通(貸与者用・被貸与者用どちらも返送)
・ 契約書の印鑑は、実印(印鑑証明書と同様のもの)を使用してください。
・ 2通のうち1通は収入印紙(医師は20,000円[※]
、看護師は2,000円分)
を貼り、印紙に乙と保証人の割印をしてください。
[※]医師の収入印紙は貸与額により異なります。
10 修学資金の振込
修学資金は3カ月分をまとめて四半期毎に振込みします。
(1) 初回振込(入学一時金及び第1四半期修学資金)
手続きにかかる全ての書類を受理した日より起算して14日以内に指定した口座へ振込
みします。
ただし、提出された書類に不備等があった場合は、再提出した日から起算して14日以
内となりますので、ご注意ください。
(2) 2回目以降(各四半期の修学資金)
第2四半期(7~9月)分を7月10日、第3四半期(10~12月)分を10月10
日、第4四半期(1~3月)分を1月10日、第1四半期(4~6月)分を4月10日に
振込みします。
ただし、10日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、特別な事由がない限り、1営業日前
に振込みします。
11 その他
入学後の住所、氏名や連帯保証人等の変更が発生した場合は、届出が必要です。
この他、不明な点はお問い合わせください。
仙北市医療局 医療管理課
(市立角館総合病院総務管理課内)
〒 014-0394 仙北市角館町上野18番地
TEL 0187-54-2111
FAX 0187-54-2715