緑児童館 12月の児童館 中学生版 小金井市緑町4-18-25 開館時間:月から金曜日は5時半まで。 土曜日は午後5時までです。 042-383-6910 児童館に来るときには上履き を持ってきてね! ワックス清掃日:12月26日(土)午前中遊べません。 休館日:毎週日曜日、27日(館内整理日)、28日~1月4日(年末年始休業) 緑児童館の臨時休館のお知らせ 緑児童館では館内の改修工事のため、「11月4日(水)から12月18日(金)まで」休館し ています。なお、休館中も職員はおりますので、お問い合わせの電話対応は行っておりますが、 業務の都合不在の場合もあります。その場合はお掛け直しして頂くか、下記までご連絡ください。 ・小金井市児童青少年課児童青少年係 月~金 午前8時30分~午後5時 電話:042-387-9847 ・小金井市貫井南児童館 月~土 午前 9 時~午後 5 時 電話:042-383-9777 大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。 中学生以上の専用室があります! 緑児童館には小学生は使えない(一部の行事は除く)、専用の部屋があります。個人でも団体で も使えます。友だち同士で、しゃべったり、音楽を聴いたり、宿題をしたり自由に使ってください。 ◎12月の使用できる時間 19 日(土) 、21 日(月) 、22 日(火) 、24 日(木)~26日(土) ・平日(月曜日~金曜日)午後3時~5時30分 ・土曜日 午前9時~午後5時 19日(午後) グループの貸し切りもできます。(日時は調整したいので前もって相談してください) 移動児童館「わんぱく号」 逃走中とわんぱく鍋 12月19日(土) 午後1時~午後3時(雨天中止) キッチンパーティー クリスマスケーキ作り 12 月 19 日(土) 午後2時~午後4時30分 ◆持ち物:エプロン、上履、三角巾 ◆場所:都立武蔵野公園くじら山 ◆持ち物:鍋に入れる刻み野菜、お椀、 タオル、飲み物 ◆申し込み不要 ※動きやすい服装で来て下さい。 ※ボランティア募集中!高校生以上で 行事を手伝ってくれる人募集中です。 (問合せ先:貫井南児童館 042-383-9777) ◆対象:小学2年生以上、中学生まで 20人 ◆費用:300円 ◆指導:山本尚子さんと キッチンパーティスタッフ ※行事の申込み: 12月1日(火)から申込み順。電話可。 ※緑児童館では、災害発生時には災害用伝言ダイヤルを活用し情報を発信いたします。確認方法 「171」をダイヤル→「2」をダイヤル→「042-383-6910」をダイヤル→情報を確認できます。
© Copyright 2025 ExpyDoc