石巻市総合交通戦略(案)

石巻市総合交通戦略(案)
神割崎入口
【石巻市公共交通ネットワークの将来イメージ図(市全体)】
【概要版】
北上
石巻市総合交通戦略とは
桃生
桃生総合支所
北上総合支所
河北
ビッグバン
雄勝総合支所
河北総合支所
(飯野川)
河南総合支所
(前谷地)
雄勝
上品の郷
石巻市総合交通戦略のねらいと
主なターゲット
河南
稲井
石巻赤十
字病院
イオン石巻
利便性の高い公共交通が充実し、
高齢者も若者も観光客もみんなが
公共交通で出かけられる、
にぎわいあふれる 元気なまち
石巻専修大学
女川駅
石巻駅
石巻あゆみ野駅
中心市街地
【交通拠点】
イオン石巻東
:中心拠点
:一次拠点
石巻市総合交通戦略は、上位計画である「石巻市総合計画」や「石巻市震災復興基本計画」、「石巻市都市計画
マスタープラン」との整合を図り、それら計画で定める将来都市像の実現に向けて、地域公共交通のマスタープランとして
策定します。また、本計画は、都市・地域総合交通戦略要綱に基づいた「都市・地域総合交通戦略」と、地域公共交
通の活性化及び再生に関する法律に基づいた「地域公共交通網形成計画」の両方の機能を併せ持つ計画です。
本計画の区域は石巻市全域、計画の期間は平成 28 年度から平成 37 年度までの 10 年間です。
渡波駅
公共交通の充実
高齢者
通院
若者
おでかけ
通学
子育て世帯
買物
就労者
観光客
荻浜
公共交通
で暮らせる、
出かけられ
るまちづくり
通勤
観光
利便性向上の効果
ま
ち
の
に
ぎ
わ
い
創
出
波及効果
高齢者の生きがい
創出、健康増進
経
済
の
活
性
化
復
興
の
推
進
若者が地元を知る
機会の創出、地域
間・世代間交流の
促進
渋滞の緩和、
環境負荷の軽減
:二次拠点
市内の公共交通を取り巻く課題
:地域内拠点
【路線バス】
:骨格路線
復興まちづくり
公共交通全体
① 復興事業と連動した公共交通等への
対応が必要
② 各地区に安心して暮らし続けられるた
めの公共交通の維持・改善が必要
③ 中心市街地活性化・観光振興を支
える交通システム・交通拠点が必要
① 幹線軸と支線軸の区分の明確化が必要
② 体系的な運賃システムの構築が必要
③ 公共交通の利用促進や新規利用者の開
拓が必要
④ 各事業者間の情報共有・連絡体制の構築
が必要
路線バス
住民・市民バス
① 中心部と半島部等を結ぶ地域間バス
利用の運賃負担の軽減が必要
② 広域路線の維持のための仕掛けや支
援の仕組みづくりの検討が必要
① 運行・運営上の基本的なルール・仕組みの
明確化が必要
② 震災後の復旧対応から段階的に運行ルー
ト・運賃等を見直すことが必要
③ 運行協力金の今後のあり方を検討すること
が必要
④ 隣接自治体との連携した取組み・検討が
必要
大原
:広域路線、中心部路線
牡鹿
【住民バス等】
:広域路線
鮎川港
:地域路線
【その他】
:離島航路
:隣接自治体のバス交通
プロジェクト・施策の進め方
・行政、交通事業者、住民が連携し、役割分担を明確にしながら、新たな交通体系を構築します。
・各プロジェクト・施策は次の管理体制により推進します。
推進・管理体制
構成員
石巻市地域公共交通会議
市民、学識経験者、交通事業者、道路管理者、行政等
バス事業者等連絡調整ワーキング
交通事業者、学識経験者、行政等
各地域の住民バス等運行協議会
地域住民、行政等
・計画の実現に向けて、各種プロジェクト・施策の詳細な実施計画(地域公共交通再編実施計画等)を策定し、
PDCAサイクルによる推進します。
離島航路
① 老朽化に伴う新船舶の導入が必要
② 船着場への交通アクセスの改善が必
要
③ 島民の日常利用での利便性向上が
必要
計画の基本理念・基本方針
基本理念
目標1-① 市民の日常生活
に欠かせない地域内での移動
及び広域移動を確保する
基本方針1 各地域
に安心して住み続けら
れるために、日常生活
等を支える「使える」交
通手段を確保する
元気な「まち」・「ひと」を支える地域公共交通 ~交通の視点から復興を支援し、コンパクト+ネットワークを実現~
基本方針2 復興
ま ちづく りと連 動 し
た「多極ネットワー
ク型コンパクトシテ
ィ」形成に貢献する
目標1-② 市民にとって、気
軽に利用できる公共交通システ
ムを構築する
目標2-① 復興事業の進捗に伴って変化
していくまちづくりと連携する交通施策の展開
基本方針3 地
域内外の交流・
観光利用を促進
し、地域と住民を
元気にする
目標2-② 市内各地域の拠点間を結ぶ公
共交通ネットワークを構築する
目標2-③ 交通拠点となる駅・バス停等の
乗り継ぎ利便性向上
目標3-① 中心市街地の公共交
通利便性向上を図り、交流人口増
加による「にぎわい創出」に貢献する
目標3-② 市外からの来訪者にも
わかりやすい、使いやすい公共交通
基本方針4 多様
な主 体 の連 携と 協
働により、将来に渡
り継続できる地域公
共交通を構築する
目標4-① 行政、交通
事業者、市民それぞれの
役割及び負担の明確化
目標4-② 市内公共
交通を階層別に整理し、
路線バスと住民バス等の
役割分担を明確化する
目標を達成するためのプロジェクト・施策
①地域公共交通網の再編事業
②交通拠点の案内表示等の整備
実施主体:交通事業者、石巻市
(1) 骨格路線の導入
①蛇田・石巻・渡波線
蛇田
(イオン
モール石
巻・日赤病
院)
のぞみ
野
(新蛇田地
区)
石巻あ
ゆみ野
駅
・パターンダイヤ
石巻駅
大街道
中心市
街地
さくら町
渡波
(新渡波・
新渡波西
地区)
(渡波駅・
イオン石巻
東)
新内海橋
②石巻・蛇田・河北線
飯野川
上品の
郷
河北
(二子)
団地
蛇田
(イオン
モール石
巻・日赤病
院)
石巻駅
中心市
街地
国道108号
・わかりやすく、利
用しやすい運賃
とする
(1) 骨格路線上の主要な交通拠点
中心拠点
一次拠点
石巻駅、中心市街地(中央地区交通拠点)
蛇田地区(石巻あゆみ野駅、イオンモール石巻)、
渡波地区(渡波駅、イオン石巻東)
河北地区(上品の郷)
石巻赤十字病院、飯野川
実施主体:交通事業者、石巻市
(2) 地域内拠点
実施主体:石巻市、運行協議会、
交通事業者
(3) 住民バス・市民バスの路線再編
④住民バス・市民バスの新たな制度設計
・公平で、適切な受益者負担の考え方に基づく運賃体系により住民バス
等を運行することとし、平成 29 年度までに制度を構築するとともに周
知を図り、平成 30 年度から新たな運賃体系で運行することを目指す。
・なお、運賃体系の再構築にあたっては、路線バスの運賃とも整合を図
る。
【基本サービス水準(案)】
(2) 基本サービス水準の設定
実施主体:石巻市、運行協議会
基本サービス水準
地域路線
実施主体:石巻市、運行協議会等
市内各地域内の地域路線と広域路線の乗継拠点である「地域内拠点」に
ついて、乗り場、乗り継ぎ案内等を整備する。
(牡鹿地区、雄勝地区、桃生地区、河南地区、北上地区)
⑤利用促進(モビリティマネジメント)
実施主体:石巻市、運行協議会
(1) 運賃体系の再構築
広域路線
実施主体:石巻市、交通事業者、
関係機関
市内各方面への移動で重要な交通拠点
となる「中心拠点」「一次拠点」「二次拠点」について、乗り場(ロータ
リー)
、乗継案内(鉄道からバス・タクシー、バスからバス)、乗り場案
内、乗り場での行き先表示等を整備する。
二次拠点
(2) 路線バスの路線再編
・地域内の公共交通
等の状況と経費
負担のあり方を
踏まえた基本サ
ービス水準を設
定する必要があ
る。
③運賃体系の再構築
備 考
高校生の通学、高齢者の通院利 ・高校生の通学に配慮したダイヤを設定
用を考慮。
する必要がある。
・週5日(平日) 1日2往復 ・ルート及びダイヤは路線バスと競合し
ないよう配慮する必要がある。
高齢者の地域内での通院、買物 ・スクールバスとしての機能を併せ持つ
を考慮。
場合には、登下校に必要な回数の運行
・週2日 1日1往復
を確保する必要がある。
(1) 分かり易い方面別記号
と路線番号の設定
実施主体:石巻市、運行協議会、
交通事業者
・市内の路線バスと住民・市民バス、
乗合タクシー等について、同一区間・サービスで同一運賃となるよう、
市内で一定のルールに基づいた統一運賃を検討する。
・市内統一運賃の導入にあたり、場合によっては、激変緩和期間を設け
ることも検討する。
(2) 分かりやすく気軽に利用できる運賃体系の設定
○50円刻みなど分かりやすく・支払やすい運賃の検討
○まちなか運賃の設定
○上限運賃の検討
(3) 企画乗車券・フリー定期券等
の企画・商品化
実施主体:
石巻市、
運行協議会、
交通事業者
実施主体:石巻市、運行協議会、
交通事業者
⑥環境整備
実施主体:交通事業者、
石巻市
(2) ラッピングバスの運行
実施主体:交通事業者、石巻市
(3) バスパック等の企画商品化
実施主体:交通事業者、石巻市
・路線バスの新規利用者の開拓に向けて、地域資源・食などと結びつけ
た路線・高速バスの企画商品を開発する(日帰り路線バスパック等)
。
(4) バスの乗り方教室
(1) 市内統一運賃
(1) バリアフリー化の推進
○ワンステップ・ノンステップの導入
○ICカード導入の検討
○各駅のバリアフリー化
○バス乗場周辺環境整備
実施主体:石巻市、交通事業者
・市内の幼稚園・保育園・小学校等を訪問し、バスに親しみながらバス
の乗り方や公共マナーを学ぶ教室を開催する。
(5) バスマップ、総合時刻表の作成(更新)・配布
実施主体:石巻市
実施主体:交通事業者、石巻市
(2) 離島航路
①中央地区への航路発着所の増設
②門脇地区等への駐車場整備
③各発着所への待合所整備
④船舶の老朽化に伴う新船建設
実施主体:交通事業者、石巻市