第16回脳外傷・高次脳機能障害

平成 27年
11月
吉日
関係者 各位
脳外傷・ 高次脳機能障害 リハ ビ リテ ー シ ョン講習会京都実行委 員会
委員長
武
澤
信
夫
第 16回 脳外傷・ 高次脳機能障害 リハ ビ リテー シ ョン講習会 のご案 内
時下、貴職 におかれ ま してはますます御清祥 の こ ととお喜び 申 し上 げます。
平素 は 、脳外傷・ 高次脳機能障害 リハ ビ リテ ーシ ョン講習会京都実行委員会 の運営 に格別 の
御理解 を賜 り厚 くお礼申 し上げます。
御後援 を頂 い てお ります 下記講習会につい て、案内 の ち らし及びポ ス ターが完成 い た しま し
たの で送付 させて いた だきます。
つ きま しては 、関係者 の 方 々へ 広 くご周知 いただ くとともに、多数 ご参加 い ただきます よ う
よろ しくお願 いいた だきます。
大変お忙 しい ところ申 し訳 あ りませんが、 ご協力 を賜 ります よ うお願 いい た します。
なお 、PDFで の デ ー タお 渡 しも可能 です の で、貴団体 のホー ムペ ー ジや メー リング リス ト
な どでの ご周知 も賜れれ ば幸 い で ご ざい ます 。
PDFデ ー タは 下記 メール ア ドレスに ご連絡 いただ けれ ばお渡 しさせ て い ただ きます の で よ
ろ しくお願 いい た します。
記
1
2
3
主催 :脳 外 傷・ 高 次脳 機 能 障 害 リハ ビ リテ ー シ ョン講習 会 京都 実行 委 員 会
協 力 :京 都府 、京都 市
後援 :京 都府医師会、京都府看護協会、京都府理学療法士会、京都府作業療法士会
京都府言語聴覚士会、京都社会福祉士会、京都精神保健福祉士協会
京都府臨床心理士会、京都府社会福祉協議会、京都府介護支援専門員会、
京都医療 ソーシャル ワーカー協会、京都市社会福祉協議会、京都府教育委員会
4
5
日時 :平 成
28年
1月
24日
(日
)午 後 1時 30分 ∼ 4時 30分
場 所 :京 都 府 立 医科 大 学附 属 図 書館 ホール
〔
京都 市 上京 区清 和院 口寺 町東 入 中御 霊 町 410〕
6
7
対象 者 :一 般 府 民 (当 事者 、当事者 家族 、医療 関係 者 、福祉 関係 者 、行政 関係 者 、教 育 関係 者 等 )
内容
①講演 「高次脳機能障害者の回復は主体性がカギ」三軒茶屋リハビリテーションクリニック 長谷川幹 先生
②演奏 「トーンチャイム」NPO法 人 高次脳機能障害つ くしの会
8
③当事者経験談 「生活の 自立にむけて」 2例
参加費及び申込方法 :参 加費無料 。事前申込不要
(当
日受付)
※駐 車 場 が あ りませ ん の で 、公 共 交 通 機 関 を ご利 用 くだ さ い
問合せ
担当
・
ーショ
ハ
ヒリ
ン講習会
脳外傷・ 高次脳機能障害リ
テ
京都実行委員会
作業療法士 乃美由樹代
TELノ /FAX
075-251-5399ノ /075-251-5389
E― nlai l
rehabiliの ref.kyoto.lg.jp
i告 ■ 一過
r 瞭医L
一
府大 一
一
コ 科 一
﹁ ゴ到J
&gaa
四条通
00w do
鴨
川
阪
電
車
丸大町
千 急
日U
`
町柳
所前
東西線
御 池過
′ヽ
│
8]
丸御
′`
■
ぼ所
町通
■
■ r.
て
地下 鉄鳥 丸 紳
通
ム ー妹
TEL:1075‐ 251‐ 5399
]﹂ N
^フ
参加費 :無 料
く
事前申込不要)
どなたでもご参加いただけ
ますのでぜひお越し下さい。
図書館ホール
会場はこちら
J〕
`0
七条通
じ
」R京 都駅
__△
こ
∠二ゝ ▲
一般社団法人 日本損害保険協会 助成
第 η6回 脳外傷 ・ 高次脳機能 障害 リハ ビ リテ ー シ ョン講習会
E=コ
L L “■
│
お問い合わせ先
京都府リハビリテーション支援センター
`/// ケ
′
′ ´
ヽぃJ
日時
"
平成28年 1月 24日 ③
午後1時 30分 ∼午後4時 30分
(受 付開始
場所
京都府立医科大学
附属図書館ホール
12時 30分 ∼)
t.t tr .t tr .t t. .t t. allr rl lr .t t. tl lr llfu .l l. rl lr r! ll ttlt tr lr tl l. tl a.l.
講演
「高次脳機能障害者の回復は主体性がカギ」
三軒茶屋リハビリテーションクリニック院長 (辰lイ 奎卜,::幹
先生
プロフィール
当事者による演奏「 トーンチャイム」
1948年 島根県生まれ。
当事者による発表「当事者の経験談』
東京都世田谷区・ 三軒茶屋リハビリテーションクリニ ック院長。
現在 (― 社)日 本脳損傷者ケアリング・ コミュニティ学会会長としてもご活 躍中で、
通所 リハ ビリテーションと訪問リハビリテーシヨンを通 して、在宅の障害者や高齢者が
パネルデ ィスカッション
その人らしい生活を自ら計画、実践できるよう援助され ている先生です。
今回は、高次脳機能障害者の生活の自立 にむけて、地域での生活や地域 リハビリテーションの
視点で自立をどう考えられるのかなど、わかりやす くお話しいただく予定です。
主催 :脳 外傷 。高次脳機能障害 リハビリテーション講習会京都実行委員会
協力 :京 都府、京都市
後援 :京 都府教育委員会、一般社団法人 京都府医師会、公益社団法人 京都府看護協会、一般社団法人 京都府理学療法士会
一般社団法人 京都府作業療法士会、京都府言語聴責士会、京都精神保健福祉士協会、京都府臨床心理士会
社団法人 京都社会福祉士会、公益社団法人 京都府介饉支援専門員会、社会福祉法人 京都府社会福祉協議会
社会福祉法人 京都市社会福祉協議会、京都医療 ソーシャルワーカー協会
・ す ぐに忘れる
EIコ
。何度も同じことを聞 く
。少し前、または直前の
。ぼんやりとしている
。気が散りやすい
ことを覚えていない
。うつかリミスが多い
●
●
ご
●
。すぐに飽きて集中力が続かない
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
行動 と感情障害
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
C
●
G
●
●
●
■:,
D
●
●
●
。突然の暴言や暴力、
●
●
。イライラしやすく怒 りやすい
。何もしようとしない
大声などの行為をする
ヽ
ヽ
ヽ
ヽ
●
ヽ
ヽ
●
I
︻
︱U
遂行機能障害
・ 作業を計画的 にこなせ ない
。周囲を気 にせず自分勝手に
病気や事故などが 原因 で脳が 損傷し、言語 ・思考 ・記憶 ・行為 ・学習 ・注意
● ●
記憶障害
など の機能 に障害が 起きた状態を高次脳機能障害と いいます。
●
●
行動 して しまう
。簡単な操作 ができない
。物事の優先順位がつ けられな い
●
思 いもよらない事故や病気に遭遇 して、
高次脳
機能障害とは
様 々な不安や悩み、戸惑 い、ご苦労を抱えていませんか
'
は
か
身体的なケガや病状は他人か らみてもわか りますが、脳の傷 見えずわ りません。
当事者本人も自分の症状に気づ きにくく、前 と変わりないと思つていることも多いです。
性格が変わ つた、何が変わ ったかわか らないけど色々うまくできな くな った、…など
外見上 は問題ないように見えても、脳 を損傷 した ことによって
「高次脳機能障害」の症状があるかもしれません。
病院での リハ ビリが終了し、退院 して家庭での生活や仕事に復帰 した後に、
現れる変化 に本人や家族、周囲が戸惑い、誤解 し、しばしば対入場面で トラブルになることもあります。
ひとりで悩まずに相談してみませんか ?
周りのサポートや対応を知ることにより、生活がしやすくなることがあります。
できること、できないことがわかり、就労につながることもあります。