チャイコフスキー国際コンクールで話題沸騰 ルカ・ドゥバルグ ギドン・クレーメル 本邦初のデュオ・リサイタル Duo Recital 2016 ︵ヴァイオリン︶ ©Kasskara / ECM Records ︵ピアノ︶ Gidon Kremer & Lucas Debargue ©Evgeny Evtyukhov 6/6 [月] 19:00開演(18:30開場) サントリーホール 「アナザー・ロシア」 Another Russia ワインベルグ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 op.126(ギドン・クレーメル) M. Weinberg : Sonata No. 3 for solo violin Op. 126 メトネル:ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.5(ルカ・ドゥバルグ) N. Medtner : Piano sonata No.1 in F minor op. 5 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン・ソナタト長調 op.134(デュオ) D. Shostakovich : Sonata for violin and piano in G major, Op. 134 6/7 [火] 19:00開演(18:30開場) サントリーホール ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタト長調(デュオ) M. Ravel : Sonata for violin and piano in G major ラヴェル:夜のガスパール(ルカ・ドゥバルグ) M. Ravel : Gaspard de la Nuit イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第5番 op.27-5(ギドン・クレーメル) E. Ysaÿe : Sonata No. 5 for solo violin in G major, Op. 27-5 フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調(デュオ) C. Franck : Sonata for violin and piano in A major ※曲目・演奏者が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 料金:S ¥10,000 A ¥8,000 B ¥6,000 C ¥4,000(両日とも) 6/6•7セット券:Sセット ¥18,000 Aセット ¥14,000 ※セット券はミュージックプラントのみ取り扱い。 ※未就学児の入場はお断りしております。 2月20日 (土) 10時発売 開始! チケット取扱い ミュージックプラント 03-3466-2258 サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017 http://suntoryhall.pia.jp/ イープラス eplus.jp チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:286-907)t.pia.jp 主催:ミュージックプラント 協力:ユニバーサル ミュージック合同会社 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン ソニー・ミュージックレーベルズ ご予約・お問い合せ:ミュージックプラント 03-3466-2258 http://www.mplant.co.jp/ TEL/ ギドン・クレーメル(ヴァイオリン) Gidon Kremer ©Bernard Bonnefon 1990年生まれ、11歳でコンピエーニュ音楽院で学び始めたが、 その後ピアノをやめパリ第7大学で理学及び文学の学士号を取得 した。 しかしプロのピアニストになろうと決意しピアノの勉強を 再開した。ボーヴェ音楽院でフィリップ・タンボリーニに師事、 その 後リュエイユ=マルメゾン音楽院で学んだ時、 レナ・シェレシェフ スカヤ教授との決定的な出会いを果たした。 シェレシェフスカヤ 教授は直ちに彼の優れた才能と偉大な将来を確信し、 ドゥバルグ を大きな国際コンクールを受ける準備のためにパリのエコール・ ノルマル音楽院の自身のクラスに入学させた。同時に教授とともに パリ音楽院に入学するための準備もはじめ結果、全会一致で入学。 音楽院ではジャン・フランソワ・ハイザー教授の下で学び、最終的 に2015年にピアノ演奏において学士号を取得した。エコール・ ノルマルで学びながら、 まず2014年にはフランス、 ガイヤールに て行われるアディリア・アリエヴァ国際ピアノ・コンクールで優勝 した。翌年にはチャイコフスキー国際ピアノ・コンクールに挑戦、 下馬評では優勝候補の筆頭と目されていたが、結果は4位入賞。 しかしモスクワ音楽批評家協会特別賞をただ一人受賞した。 以来、 ソロ・コンサートやゲルギエフやフェドセーエフ、 ギドン・クレーメル 等から著名なオーケストラやアンサンブルの共演者として招かれて いる。 ドゥバルグは文学、絵画、映画やジャズに関して情熱も持ち、 またあまり知られていない作曲家、ニコライ・メトネル、サムイル・ マイカパルとニコライ・ロスラヴェッツ等、 積極的に紹介している。 クレーメルが新たなパートナーと繰り広げる新世界 Lucas Debargue ルカ・ドゥバルグ(ピアノ) ©Kasskara / ECM Records ラトビアのリガ生まれ。4歳より父と祖父よりヴァイオリンの手 ほどきを受ける。7歳でリガの音楽学校へ入学、16歳で早くも国内 の音楽コンクールで優勝。のちにモスクワ音楽院では大ヴァイオリ ニストであるダヴィッド・オイストラフに師事。また、パガニーニ 国際コンクールやチャイコフスキー国際コンクールでも優勝を 果たす。 1975年にはセンセーショナルな西側デビューを飾った。77年に ニューヨーク・デビュー、 アメリカでも名声を博した。その後カラ ヤン、バーンスタイン、 アーノンクール、マゼール等を始めとした 屈指の指揮者と共演。 またシュニトケ、 ペルト、 カンチェリ、 グヴァイ ドゥーリナ、 シルヴェストロフ、 ピアソラ等数多くの同時代の作曲家 の紹介に努めている。 クレーメルは120枚以上のアルバムを発表しグラミー賞、 ドイツ・ シャルプラッテン賞、エコー賞、日本レコード・アカデミー大賞、 レコードのみならず演奏活動に対してもドレスデンの「グラス ヒュッテ・オリジナル音楽祭賞」 、 ストックホルムで「ロルフ・ショック 音楽芸術賞」、ベニスにおいて多くの人に音楽のノーベル賞と 目されている「ウナ・ヴィータ・ネッラ∼アルチュール・ルービン シュタイン賞」 などの国際的な音楽賞を数多く授与されている。 81年には、 ロッケンハウス音楽祭の創設、97年には50歳の誕生 日を機に長年の夢であったバルト三国の若い演奏家を集めた クレメラータ・バルティカを結成し、世界主要都市での数多くの 演奏会およびCDの制作を行う。 現在、 世界屈指の実力を持つ合奏 団として育て上げた。現在の使用楽器は1641年製ニコロ・アマティ。 2015年のチャイコフスキー国際コンクールは本命と言われていたフランスのルカ・ドゥバルグが4位という結果に甘んじた。ただ、彼の類まれな才能、 圧倒的なテクニックで、モスクワ音楽批評家協会特別賞をただ一人受賞し、アメリカの最大手音楽マネージメントとさっそく契約、 ソニー・クラシカルも 独占契約を結んだ。自身もチャイコフスキー国際コンクールの覇者であるギドン・クレーメルは当初より注目し、 日本公演のパートナーに選んだ。 これまで アルゲリッチやプレトニョフ、 ツィメルマン、 アファナシエフ等巨匠同士のデュオを多く行ってきたが、近年はダニール・トリフォノフやカティア・ブニアティ シヴィリらの若い才能にいち早く目を付け共演を重ねている。相変わらず先鋭的に切り込むクレーメルと輝かしい若き才能のぶつかり合いに期待が高まる。
© Copyright 2025 ExpyDoc