一般競争入札公告 社会福祉法人 青い鳥福祉会の発注する

一般競争入札公告
社会福祉法人 青い鳥福祉会の発注する「社会福祉法人青い鳥福祉会 障害者支援施設 あかつき園
洗濯機、乾燥機一式の調達」の一般競争入札について、次のとおり公告します。
平成 28 年 1 月 21 日
社会福祉法人 青い鳥福祉会
理事長 戸田 隆士
1.概 要
(1)調達案件名称及び数量
洗濯機 18台 乾燥機 18台
(2)調達案件の仕様
別紙仕様書のとおり
(3)納入場所
埼玉県東松山市大字大谷字須ヶ谷5360番地
社会福祉法人 青い鳥福祉会 障害者支援施設 あかつき園
(4)納入期限
平成28年3月予定(納入時期については別途協議)
2.入札に参加できる者に必要な資格
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)公告日から落札決定までの期間に、埼玉県の契約に係る入札参加停止等の措置要網(平成21年3
月31日付け入審第513号)に基づく入札参加停止措置を受けていない者であること。
(3)公告日から落札決定までの期間に、埼玉県の契約に係る暴力団排除措置要網(平成21年4月1日
付け入審第97号)に基づく入札参加除外等の措置を受けていない者であること。
(4)関東一都六県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県)に、本社・本店
を有する者であること。
(5)医療・福祉関連事業の納入、設置、設定の実績があり、即日メンテナンス可能である者。
(6)理事が役員をしている企業およびその企業と親子関係にある企業でないこと。
3.入札参加資格申請手続き
(1) この入札に参加を希望する者は、下記の提出期限までに、次に揚げる書類を郵送、または持参
により提出すること。
①提出期限 平成28年1月29日(金)午後5時まで(郵送の場合は必着)
②提出書類 (ア)一般競争入札参加資格確認申請書(別添参照)
(イ) 登記簿謄本又はこれに代わる履歴事項全部証明書の写し
(ウ)会社概要及び納入実績表
③提出場所 社会福祉法人 青い鳥福祉会
〒355-0022 埼玉県東松山市御茶山町 1-3
電 話:0493-59-6826 F A X:0493-27-6800 担 当:上野・石井
E-mail:[email protected]
(2)入札参加資格の確認結果は、平成28年2月2日(火)参加者全員に通知する。また、提出された書
類等は返却しない。
4.資料配布等
( 1 )入札仕様書交付
①交付期間平成28年1月21日(木)
②公告時に併せて掲載。
( 2 )仕様書に関する質疑と回答
①質 疑
仕様書について質問がある場合は、下記期日までに指定のメールアドレスへ送付すること。
(任意様式到着確認のこと)
・質疑期限
平成28年2月5日(金)午前11時まで
提出先:埼玉県東松山市御茶山町1-3
E-mail:[email protected]
②回 答
質問に関する回答は、下記期日までに、入札参加が認められた者すべてにメールにより通知する。
・回答期限平成28年2月10日(水)
5.入札執行に関する事項
(1)入札日時 平成28年2月17日(水) 午後4時
(2)入札場所 東松山市民文化センター第3会議室
(3)入札保証金 免除する。
(4)最低制限価格 設定する。
(5)入札方法
(ア)入札書の提出は持参によるものとし、入札時には身分を証明できるもの(名刺等)を掲示すること。
尚、入札参加資格を有する者以外の者による場合は、指定の委任状を持参すること。
(イ) 入札会場入場者は、各社入札を行う者一人のみの入場とする。
(ウ) 落札決定にあたっては、入札書記載金額に当該金額の100分の8に相当する金額を加算した額
(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額 を切り捨てた金額)をもって落札価格
とするので入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった
契約希望金額の108分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
(エ) 一旦提出された入札書の引換え、変更又は取消をすることはできない。
(オ) 入札者が連合し、又は不穏な行動をなす等の場合において、公正な入札を執行できない状態にあ
ると認められたときは、入札を延期又は中止することがある。
(カ)入札参加資格者であっても、入札時点において参加資格がないものは入札に参加できない。
(キ)入札の無効
・入札に参加する資格のない者がした入札
・郵便、電報、電話及び FAX により入札書を提出した者がした入札
・談合その他不正行為があったと認められる入札
・虚偽の確認申請書を提出した者がした入札
・入札後に辞退を申し出て、その申し出を受理された者がした入札
・入札者の押印のないもの
・記載事項を訂正した場合においては、その箇所に押印のないもの
・押印された印影が明らかでないもの
・記載すべき事項の記入がないもの又は記入した事項が明らかでないもの
・代理人で委任状を提出しない者がした入札
・その他、公告に示す事項に反した者がした入札
・他人の代理を兼ねた者がしたもの
・2以上の入札書を提出したものがしたもの又は2以上の者の代理をしたもの
(6)落札者の決定
(ア)落札決定にあたっては予定価格に108 分の100 を乗じて得た価格の範囲内で、最低価格で入札
した者を落札者とする。但し最低制限価格制度有。
(イ)落札となるべき同価の入札を行った者が2 者以上あるときは、抽選(くじ)により落札者を決定す
る。
(ウ) 開札の結果、予定価格の範囲内で入札が無いときは、直ちに再度入札(1回まで)を実施する。
(エ) 再度入札を行っても最低入札価格が予定価格に達しない場合は、その入札に参加した者のうち(た
だし、無効の入札を行った者は参加できない)、随意契約を希望する者は、見積書を提出し、その
見積書が予定価格の制限範囲内で適当と認められたときは、随意契約の相手として理事会の承認を
得て契約を行うものとする。
(オ) 入札に参加する業者が1社のみの場合は1回のみ入札を行うこととし、再度入札は行わない。
(7)支払方法 設置検査終了後一括
6 .契約保証金
免除とする。
7.その他
・本事業は、国及び県からの補助を受ける事業として実施されるため、監査内容や必要書類の提出など
にも適切な対応を図り、指導があった場合は従うこと。
・元請業者から一括下請けに出すことは禁止する。