公民館だより1月号 B面(PDF:716.9KB)

大掃除のお礼
昨年 12 月 5 日(土)、館の大掃除
の際には、年の瀬の忙しい時期にも
かかわらず多くの皆様に参加いた
だき心よりお礼申し上げます。すみ
ずみまで行き届いた掃除をしてい
ただき気持ちよく新年を迎えるこ
とができました。
本当にありがとうございました。
1 月 20 日(水) 13:15~16:00
13:00 開場・受付
場
所
紀見地区公民館 2 階会議室
定
員
30 名(先着順) 定員になり次第締切
申込み
講 師
下村 チューターテップさん
紀見地区公民館へ
場 所
境原小学校
定 員
20名(先着順)
参加費
500円
申込み
紀見地区公民館へ (℡37-2302)
(℡37-2302)
出演順は公開抽選、抽選日時は
1 月 15 日(金)10:00~ 当館事務室にて
※抽選後の出演順は変更できません。
1 月30日(土) 13:30~
楽しいものです。ぜひお越しください。
時 2月 7 日(日)
場
所 橋本市教育文化会館
公
演 第一部 「橋本狂言会」
13:00 開演 (12:30 開場)
1 月 29日(金) 9:30~
1月 13 日(水)までに
狂言は、日本の伝統文化で笑いもあり、
日
本場のタイ料理を手ほどきしてくれます!
みんなでワイワイ作って楽しく過ごしましょう♪
講 師
脳神経外科医長 大饗 義人 医師
認知症ケア専門士 ブーマン栗山 珠枝 看護師
場 所
紀見地区公民館 2 階会議室
主 催
橋本市民病院
共 催
城山台連合自治会
問合せ
紀見地区公民館へ (℡37-2302)
2 階大ホール
第二部 「大和座狂言事務所」
入場料 無料(先着順)※入場整理券が必要です
日
時
3 月 5 日(土)~3 月 6 日(日)
問合せ 中央公民館 (℡32-0034)
場
所
橋本市教育文化会館とその周辺
主
主
催
第 10 回橋本市公民館まつり実行委員会
催 第 5 回橋本市民狂言実行委員会
※入場整理券は各地区公民館・中央公民館で
取り扱っています。
1 月 5 日(火)~1 月 31 日(日)の間、先着順で
整理券を発行します。
1 月の行事予定
申込み受付期間 1 月 7 日(木)~2 月 7 日(日)まで ※話そう!はしもとのみ 1 月 29 日(金)まで
■話そう!はしもと
時 3月6日(日) 13:00~
場
所 2階大ホール
資格等
土曜講座(紀見小)
14 日(木)
紀見茶論
20 日(水)
カラオケ大会
21 日(木)
書に親しむ
23 日(土)
男の料理教室
28 日(木)
10 周年記念文化講座
29 日(金)
4校交流会(境原小)
1 月のブッキー
26 日(火)
15:00~15:30
■実演コーナー
『型染め友禅作品作り』
日
市内に在住または在学.在勤されている
個人またはグループ(2名まで)の作文
7 日(木)
【事務局 橋本市中央公民館 ℡ 32-0034】
申込み・問合せ 中央公民館(℡ 32-0034/FAX 33-1189) 〒648-0072 橋本市東家 1-6-27
一点
テーマ 『今、大切に思うこと』
発表時間等
日 時 3月5日(土)
①10:00~12:00
場 所
材料費 300円(1枚分)
申込み 各20名
(先着順)
※子ども工作コーナーもあるよ!
1組 3~8 分(未発表のもの)
詳しくは2月号をみてね!
推薦、選出された作品を本人が発表
申込み締切
1 月 29 日(金)までに中央公民館へ。
■囲碁・将棋大会
郵送、FAX での提出でも可
日 時 3月6日(日)
■フリーマーケット
②13:30~15:30
3階第1研修室
場 所 【囲碁 3 階和室】
10:00~
【将棋 3 階第 1 研修室】9:00~
日
時 3月6日(日) 10:00~15:00
各クラス別
募
集 20ブース (橋本市民に限る
参加費 1,000 円(小・中学生は 500 円)
プロの方はお断り。)
内
申込み
容 手作り品やリサイクル品など
出店料
ハガキに住所・氏名・年令・段級・電話
番号、囲碁か将棋を明記のうえ中央公民
テントなし
館へ※必ず事前の申込みをしてくださ
1 区画 1,000 円
い。当日の申込みは受付できません。
場
所
開館日
場
予選、トーナメント
所
森島宅 (小峰台 1-18-17)
℡36-2357
開館日
毎週水曜日 15:00~17:00
(随時 OK ですが、
予め電話でご連絡ください。)
※日曜、祝日は休館です。
紀見小学校1階北側教室
毎週水曜日 10:30~15:00
1 月 27 日(水)14:00 ~
「大型絵本の読みきかせ会」をします。
乳幼児親子のみなさんもぜひ来てね♪
☆絵本の家 ボランティア募集!☆
活動をお手伝いして下さる方を募集しています。
水曜日に絵本の家に来ていただくか、
公民館にご連絡ください。 (℡ 37-2302)
公民館だよりは、各区・自治会のご協力により管内の各戸に配布していただいております。