産学協働による 人材育成の新たな始動

平成24年度文部科学省「大学間連携共同教育推進事業」 産学協働教育による主体的学修の確立と中核的・中堅職業人の育成
(代表校:京都産業大学 連携校:新潟大学・成城大学・福岡工業大学)
「産学協働人材育成コンソーシアム」設立記念フォーラム
参加費
無料
・
要事前
申込み
産学協働による
人材育成の新たな始動
「産学協働人材育成コンソーシアム」
は、次世代の人材育成に関して産(企業・地域・行政・経済団体等)
と学(高校・大学等)
の協働を推進する
ことを目的とした全国的な基盤として、
高い問題意識を持つ企業・高校・大学での実践者を中心に設立しました。
産学、
地域の横断的課題について
幅広く協働し、総論ではなく具体的な実践を通して、産学協働による人材育成・活用を継続的に推進していきます。
今回のフォーラムでは、本コンソーシアムの活動をご紹介すると共に、産学協働による人材育成をテーマに、企業として、教育機関として、社会
として何ができるのか、
するべきか、次世代の人材育成に向けた、産学協働教育の可能性について議論いたします。
金 13:00∼17:00(開場12:30)
2月12日●
開催
日時
2016年
場所
実践女子大学渋谷キャンパス120周年記念館(渋谷駅徒歩10分)
主催
〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
産学協働人材育成コンソーシアム
(Japan Consortium of Industry-academia Collaboration in Human Resource Development)
プログラム program
開会挨拶
大和 隆介 京都産業大学 副学長/産学協働人材育成コンソーシアム運営協議会 委員長
来賓祝辞
小林 浩史
関 百合子
篠原 昇司
氏 経済産業省経済産業政策局産業人材政策担当参事官室 室長
氏 文部科学省高等教育局専門教育課 企画官
氏 株式会社日本経済新聞社 執行役員人材教育事業担当
記念対談 「目覚めよ、
若者!! −これまでの人材育成では通用しないー」
村井 満
高橋 俊介
村井 満
氏
氏 公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマン
氏 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任教授
本コンソーシアム設立の背景と今後活動
松高 政 京都産業大学経営学部 准教授/産学協働人材育成コンソーシアム 代表
パネルディスカッション
高橋 俊介
氏
「本気で若者を育てようとしているのか ー高校から企業まで、総論ではなく実践へー」 ◇パネリスト 池田
啓実
武田 雅子
山下 陽子
◇モデレーター 原 正紀
氏 高知大学地域協働学部 教授 大川
哲郎
氏 株式会社クレディセゾン 取締役 豊田 義博
氏 株式会社大川印刷 代表取締役社長
氏 リクルートワーク研究所 主幹研究員
氏 岡山県立倉敷南高等学校 校長
氏 株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役
閉会挨拶
深澤 晶久
情報交換会
17:30∼ 会場:実践女子大学カフェテリア
(会費 3,000円/事前申込要)
※フォーラムおよび情報交換会へのお申込方法は裏面をご覧ください。
実践女子大学大学教育研究センター 特任教授/産学協働人材育成コンソーシアム メンバー
登壇者プロフィール
記念対談
村井 満
コンソーシアム説明
氏
公益社団法人日本プロサッカーリーグ
(Jリーグ)
チェアマン
高橋 俊介
氏
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
特任教授
松高 政
京都産業大学経営学部准教授
教育サービス系企業において、大学のキャリア教育に
関する調査研究、企画開発に携わり、2007年4月より
1959年(昭和34年)8月2日生まれ。埼玉県川越市
東京大学工学部航空工学科卒業、米国プリンストン
(株)
日本リクルートセンター(現(株)
リクルートホール
キンゼー・ジャパン、
ワイアット
(現・タワーズワトソン)
という組織と教育が変わり、人材を育成できるのかに
(株)
リクルートエイブリック
(現
(株)
リクルートキャリア)
ティングを設立。
これまでに数多くの企業における人材
新潟大学・成城大学・福岡工業大学で取り組む、
「産学
出身。1983年早稲田大学法学部を卒業後、同年4月
ディングス)入社。2000年4月執行役員。2004年3月
代表取締役社長。2008年7月(社)日本プロサッカー
大学工学部修士課程修了。
日本国有鉄道(現・JR)、
マッ
代表取締役社長を経て、
ピープルファクターコンサル
ビジョン・育成施策の策定、導入に携わる。主な著書に
現職。学校外の教育資源をどのように活用すれば学校
強い関心を持つ。平成24年度より、京都産業大学・
協働教育による主体的学修の確立と中核的中堅職業
人の育成」
( 文部科学省「大学間連携共同教育推進
リーグ理事。2011年4月RGF Hong Kong
『ホワイト企業』
( PHP新書)、
『 21世紀のキャリア論』
(公社)
日本プロサッカーリーグチェアマンに就任、現在
経済新聞社)、
『自分らしいキャリアのつくり方』
( PHP
シアムの構想、設立に携わる。現在、本コンソーシアム
大川 哲郎
武田 雅子
Limited取締役社長などを経て、2014年1月、
に至る。
( 公財)
日本サッカー協会副会長、
( 公財)
日本
プロスポーツ協会理事。
(東洋経済新報社)、
『 人が育つ会社をつくる』
(日本
新書)
など多数。
事業」採択事業)
の事業推進責任者として、本コンソー
の代表を務める。
パネルディスカッション
池田 啓実
氏
高知大学地域協働学部教授
氏
株式会社大川印刷代表取締役社長
2015年4月に地域協働学部を開設。10年以上実践中
の長期社会協働インターンシップに加え、近年は、
中小
企業社員のOJT型研修とも位置付ける3週間の人間関
1881年創業企業。本業を通じた社会貢献を実践する
「ソーシャルプリティングカンパニー®」
としてさまざま
な活動に取り組む。毎年長期のインターンシップ学生
係形成インターンシップにも取り組んでいる。中・長期
を受け入れ、
『100年後も社会から必要とされる会社』
の協働成立条件について探求中。
経営者。
のインターンシップ制度開発と実践を通して、組織間で
豊田 義博
氏
リクルートワークス研究所主幹研究員
東 京 大 学 理 学 部 卒 業 後 、リクル ートに入 社 。就 職
を目指し、若い力と一緒に奮闘するバイタリティ溢れる
山下 陽子
普通科進学校における
「学びの志」育成を目指し、従来
採 用・就活、大学時代の経験・学習などの調査研究に
町衆プロジェクト」
を多くの課題と戦いながら実践中。
携わる。著書に
『若手社員が育たない。』
『就活エリート
という信念のもと、若手や女性をはじめ、多様な人材が
活躍できる制度の整備や風土改革を行っている。
氏
株式会社クオリティ・オブ・ライフ代表取締役
のキャリア教育を再構築し、地域とのかかわりによる
の迷走』
(以上ちくま新書)
などがある。
戦略人事部・クレジット事業部管掌(兼)戦略人事部
キャリア開発室長。
「人事は経営の中枢、経営そのもの」
原 正紀
氏
岡山県立倉敷南高等学校校長
ジャーナル、Works編集長を経て、現在は研究員と
して、2 0 代の就 業 実 態・キャリア観・仕 事 観 、新 卒
氏
株式会社クレディセゾン取締役
町衆精神を受け継ぐ
「志」
をもつ生徒を育成する
「倉敷
その取組が高く評価され平成27年度文部科学大臣
表彰に選ばれる。
早稲田大学法学部卒業後、
リクルートを経て起業。
人財に関する提案を多数の企業、官公庁、教育機関に
対して幅広く行っている。
『採用氷河期』
(日本経済新聞
出版社)
など著書多数。
(一社)留学生支援ネットワーク
理事、高知大学客員教授、成城大学非常勤講師。
申し込み方法
Eメール
([email protected])
・FAX
(075−705-1939)
でお申し込みいただけます。FAXでお申し込みの場合は下の記入欄を
お使いください。
(表紙不要)
※申込締切は、2月7日
(日)です。ただし、情報交換会にご参加をご希望の方は、1月29日(金)までに
(締切日を越えてのフォーラム参加のお申し込みは、お電話または受付Emailアドレスまでご連絡ください。)
お申し込みお願い致します。
※情報交換会は、参加費として3,000円を当日現地会場にて頂戴します。なお、場所は、フォーラム会場である
実践女子大学のカフェテリアとなります。
(実践女子大学へのアクセスは右記ご参照下さい。 http://www.jissen.ac.jp/access_guide/)
必要事項をご記入の上、下記FAX番号にてお申し込みください。
大学名・
企業名等
フ
リ
ガ
学部・
部署名
ナ
TEL
参加者氏名
情報交換会
役職
FAX
□参加 □不参加
メールアドレス
※お預かりしました個人情報は、本フォーラムに関するご連絡及び本コンソーシアム事業のご案内以外の用途には利用いたしません。
FAX 075-705-1939