ね ん ど お お さ か しょうがいしゃ ぎ の う き ょ う ぎ た い か い ◆平成26年度 へいせい 大阪障害者技能競技大会 にゅうりょく き ょ う ぎ ◆パソコンデータ 入 力 競技 しけんじかん ■試験時間■ せつめい ぷん ・説明・・・20分 もんだい にゅうりょく ぷん ・問題1(アンケート 入 力 )・・・30分 きゅうけい ぷん ・ 休 憩 ・・・10分 せつめい ぷん ・説明・・・20分 もんだい こきゃくでんぴょうしゅうせい ぷん ・問題2(顧客 伝 票 修 正 )・・・30分 きゅうけい ぷん ・ 休 憩 ・・・10分 せつめい ぷん ・説明・・・20分 もんだい ちょうひょう さ く せ い ぷん ・問題3( 帳 票 作成)・・・30分 へいせい ねんど にゅうりょく せつめいしょ 平成26年度アビリンピック(パソコンデータ 入 力 )説明書 もんだい にゅうりょく 問題1:アンケート 入 力 が め ん ひょうじ 1 画面表示 2 自分の名前を 入 力 してください じぶん をクリックしてください なまえ にゅうりょく じぶん なまえ にゅうりょく 自分の名前を 入 力 3 にゅうりょく アンケート 入 力 をクリックしてください クリック 4 はじめ れんしゅう おこな 初めに 練 習 を 行 います でんぴょう れんしゅうよう かみ 伝 票 の<練 習 用 >の紙をめくってください でんぴょう 5 そ う じ き こうにゅうしゃ なんばー がめん なんばー おなじ かくにん 伝 票 (「 掃除機 購 入 者 」 ア ン ケ ー ト ) の № と 画面 の № が 同じ か 確認 し て ください おな かくにん 同 じことを確 認 6 でんぴょう そ う じ き こうにゅうしゃ 伝 票 (「掃除機 購 入 者 」アンケート) なんばー № 0001 を入力してください にゅうりょく ※カタカナ 入 力 か ん じ にゅうりょく ※漢字 入 力 うじ うじ な あいだ いち 氏と名の 間 は一マスあける な あいだ いち 氏と名の 間 は一マスあける はんかくにゅうりょく ※半角 入 力 きごうすうじ はんかくにゅうりょく ※半角 入 力 はんかくにゅうりょく ※記号数字は半角 入 力 はんかくにゅうりょく ※半角 入 力 えら ※クリックして選ぶ えら ※選んでクリック えら ※選んでクリック 7 て あ し け ん かんとく かくにん できたら手を挙げてください(試験監督が確認にいきます) 8 つぎ すす 9 まえ にゅうりょく 次へ進む をクリックしてください でんぴょう ふあん ばあい まえ もど お かくにん 前に 入 力 した 伝 票 があっているか不安な場合、前に戻るを押して確認することも できます。 ほんばん 10 でんぴょう なんばー それでは、本番をはじめます。伝 票 の № 0060 い りました」と言ってください。 お て あ お まで終わったら、手を挙げて「終わ もんだい こきゃくでんぴょうしゅうせい 問題2:顧客 伝 票 修 正 1 2 が め ん ひょうじ 画面表示 をクリックしてください こきゃくでんぴょうしゅうせい 顧客 伝 票 修 正 をクリックしてください クリック 3 4 はじ れんしゅう おこな でんぴょう れんしゅうよう かみ 初めに 練 習 を 行 います。 伝 票 の<練 習 用 >の紙をめくってください でんぴょう とりひきさきでんぴょう なんばー がめん なんばー おな かくにん 伝 票 (取引先 伝 票 )の № と画面の № が同じか確認してください おな かくにん 同じことを確認 でんぴょう 5 とりひきさきでんぴょう 伝 票 (取引先 伝 票 ) て 6 あ くだ なんばー しゅうせい № 0001 を 修 正 してください し け ん かんとく かくにん 7 できたら手を挙げて下さい(試験監督が確認にいきます) つぎ すす 8 まえ にゅうりょく 次へ進む をクリックしてください でんぴょう ふあん ばあい まえ もど お かくにん 前に 入 力 した 伝 票 があっているか不安な場合、前に戻るを押して確認することも できます。 ほんばん 9 でんぴょう なんばー それでは、本番をはじめます。伝 票 の № 0060 い た りました」と言って立ってください。 お て あ お まで終わったら、手を挙げて「終わ もんだい ちょうひょう さ く せ い 問題3: 帳 票 作成 ちょうひょうさくせい じゅんび 1. 帳 票 作成の準備 き ど う ① エクセルを起動してください ひょうじ ② ワークシート「Sheet1」を表示してください ばんごう にゅうりょく ③ セル A1 にあなたのゼッケン番号を 入 力 してください ちょうひょうさくせい もくてき 2. 帳 票 作成の目的とルール し じ し ょ よ み ほ ん おな ちょうひょう も すうじ つく もくてき し じ ④ この指示書を読み、見本と同じ 帳 票 を作るのが目的です。指示されたとおりに そうさ じ ないよう すべ みほん にゅうりょく 操作してください。文字や数字の内容は、全て見本のとおりに 入 力 してくださ にゅうりょく い ち みほん おな けいせん い ち ふと い。入 力 するセルの位置も見本と同じにしてください。また、罫線の位置や太さ みほん おな も見本と同じにしてください。 とく してい とき も じ はいち さいしょ せってい ⑤ 特に指定のない時は、文字のフォントや配置は、最初の設定のままにしておいて さいしょ せってい ひょうじけいしき ください。最初の設定では、フォント「MSPゴシック」、サイズ「11」、表示形式 ひょうじゅん 「 標 準 」です。 はいち よこ い ち ひょうじゅん たて い ち ちゅうおうぞろ また、配置は、横位置「 標 準 」、縦位置「 中 央 揃え」です。 かんじ ぜんかく にゅうりょく ⑥ 漢字、ひらがな、カタカナは全角で 入 力 してください。 えいすうじ きごう はんかく にゅうりょく ⑦ 英数字、記号は半角で 入 力 してください。 ちょうひょうさくせい ひつよう くわ し じ 3. 帳 票 作成に必要な詳しい指示 せいきゅうしょ も じ みんちょう ふとじ ① 「請 求 書 」の文字は、フォント「MS明 朝 」、サイズ「20」、 「太字」にし、セル はんい けつごう ちゅうおうぞろ 範囲B4:F4 で「セルを結合して 中 央 揃え」にしてください。 ふとじ せってい おんちゅう まえ ② セル B9 では、サイズ「12」、 「太字」を設定してください。また、 「 御 中 」の前に ぜんかく い 全角スペースを1つ入れてください。 せい めい あいだ ぜんかく い ③ セル F17 の姓と名の 間 に、全角スペースを1つ入れてください。 しょしきせってい ひょうじけいしき ぶんるい ひづけ ④ セル F7、C25、C27 はセルの書式設定の表示形式から、分類を「日付」にして、カレ しゅるい われき はいち よこ い ち みぎづ ンダーの種類は「和暦」にしてください。配置は F7 は横位置「右詰め」、C25、C27 よこ い ち ひだりづ は横位置「左詰め」にしてください。 はいち よこ い ち みぎづ ⑤ セル F6、セル E14 から E16、セル B25 から B27、 セル D44 から D46 の配置は横位置「右詰 め」にしてください。 はいち よこ い ち ちゅうおうぞろ ⑥ セル B30 から F30、セル B38 から E40 の配置は横位置「 中 央 揃え」にしてください。 ふとじ せってい また、B38 から E40 は「太字」に設定してください。 きんがく けいさんしき きんがく たんか すうりょう つか ⑦ セル F31 から F37 までの金額は、計算式「金額=単価× 数 量 」を使ってください。 しょうけいきんがく かんすう つか もと ⑧ セル F38 の 小 計 金額は関数を使って求めてください。 しょうひぜい けいさんしき しょうひぜい しょうけい つか ⑨ セル F39 の消費税は、計算式「消費税= 小 計 ×0.08」を使ってください。 ごうけい けいさんしき きんがく しょうけい しょうひぜい つか ⑩ セル F40 の合計は、計算式「金額=小計+消費税」を使ってください。 たんか きんがく しょうけい しょうひぜい ごうけい すうじ けた く ぎ ⑪ 単価、金額、 小 計 、消費税、合計の数字は、リボンにある「桁区切りスタイル」 しよう けた く ぎ ボタンを使用して、3桁区切りにしてください。 せいきゅうきんがく ごうけい しょうひぜい ⑫ セル C22 にあるご 請 求 金額はセル F40 の合計を、セル C23 にある消費税はセル F39 しょうひぜい さんしょう つ う か ひょうじけいしき の消費税を 参 照 するようにしてください。また、リボンにある「通貨表示形式」 しよう けた く ぎ せってい ボタンを使用して、\マークと3桁区切りを設定してください。 にゅうりょく ぜ ん ぶ ひょうじ とき ぜ ん ぶ ひょうじ れつはば ⑬ 入 力 したデータが全部表示されない時は、全部表示されるように列幅をなおして ください。 いんさつ 4.印刷 よ う し たて お いんさつ ① A4用紙縦置きで印刷してください。 ようし ちゅうおう いんさつ ② 用紙の 中 央 に印刷されるようにしてください。 いんさつ とき て いんさつ せいきゅうしょ いんさつご かかりいん せき も ③ 印刷する時は、手をあげてください。印刷後、 係 員 が席にお持ちします。 ないよう かくにん まちが しゅうせい いんさつ ④ 印刷した請 求 書 の内容を確認し、間違いがあったら、 修 正 して印刷することが できます。 かんせい て ⑤ 完成したら「できました」と手をあげてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc