あなたは本当に自転車のルールを知っていますか? 参加費無料 平成27年度前期 自転車事故の多くは自動車との事故ですが、 自転車同士、 または自転車と歩行者の 事故も起きています。 市内の交通人身事故の 約半数が 自転車関与事故! 市内の自転車事故の 約7割が 交差点で発生! もし自転車利用者が加害者になった場合は、 刑事責任のほか、 賠償責任など の民事責任を負うことがあります。 武蔵野市では、 自転車事故に遭わない、 起こさ ないまち (自転車安全利用先進都市) をめざ し、自転車の安全利用を学ぶ講習会を開催し ております。 ぜひ、 この機会に自転車に関する 交通ルールを再確認してください。 ●講習会参加のメリット 1.自転車安全利用認定証 (新規受講者は3年間、 再受講者は5年間)の発行。 2.TSマーク付帯保険の助成 (1,000円)※武蔵野市内在住の方のみ 3.有料駐輪場定期利用の優先措置 ■開催場所と日時 開催日 (★は、小学生以下のお子様同伴可) 場 所 締め切り日 定員 講習会番号と時間 5/8 5/23(土)(金) 武蔵野市役所西棟8階811会議室 5/15 5/31(日) (金) 5/22 6/6(土) (金) 5/27 6/11(木) (水) 6/5 6/21(日) (金) 武蔵野商工会館4階市民会議室 ①10:00∼11:30 各回 ★②13:30∼15:00 80名 ③16:00∼17:30 ④10:00∼11:30 各回 80名 ★⑤13:30∼15:00 武蔵野市役所西棟8階811会議室 ⑥10:00∼11:30 各回 80名 ★⑦13:30∼15:00 武蔵野スイングホール11階レインボーサロン 80名 武蔵野市役所西棟8階811会議室 ⑨10:00∼11:30 各回 80名 ★⑩13:30∼15:00 ⑧19:30∼21:00 ※ 「小学生以下のお子様同伴可」 となっている講習会以外はお子様の同伴はできません。 ※お子様を同伴される場合は、 下記の点にご注意ください。 ①託児施設や保育士等は設けておりません。②同伴されるお子様には、 認定証は交付できません。 ③他の参加者のご迷惑になる場合は、 一時退場をお願いする場合があります。 ■募集対象 武蔵野市内を自転車で通行される方で中学生以上の方 ※小学生には別途、学校単位で実技形式の自転車安全教室を実施しております。 ■ お申込み方法:申込期間は、4月1日(水)から講習各回の締切日まで ※締切日以降でも、 定員に達していない場合は、 受講を受け付けます。 下記お問合せ先まで、 ご連絡ください。 ※受講票は各回申込締切日以降に送付いたします。 ※会場の定員を超えた場合は、 抽選となります。 ※天候等により中止することがあります。 1. インターネットからの お申込み 「武蔵野市ホームページ」→ 左側「電子申請」→ 「現在ご利用いただける 手続き/交通対策課」→ 「電子申請」 (応募状況により必ずしも利用を保証するものではありません) 2. 携帯電話からの お申込み 「電子申請 携帯サイト」 3. ハガキでのお申込み 180-8777 自 転 車 講 習 会 担 当 行 交 通 対 策 課 武 蔵 野 市 役 所 武 蔵 野 市 緑 町 2 ︲ 2 ︲ 28 お問合せ先:武蔵野市都市整備部交通対策課 氏名:○○○○○ フリガナ:○○○○○ 住所:○○○○○ 電話:○○○○○ 本講習会の受講: 新規または更新 ※更新の場合は認定番号(10桁) 第1希望:○ 第2 希望:○ ※お子様を同伴される場合は お子様の人数 武蔵野市・武蔵野警察署 TEL.0422-60-1860 〔主催〕 〔協力〕武蔵野地域交通安全活動推進委員・武蔵野交通安全協会 詳しくはインターネットで 自転車安全利用講習会 検索 〔企画運営〕 (一財)日本交通安全教育普及協会
© Copyright 2024 ExpyDoc