広報 4 月23日~ 5 月12日 おはなし会 図書館探検ツアー 図書館のマスコット キャラクター「みるみ る」 「 よむよむ」や、観 光PRキャラクター 「丹沢はだの三兄弟」な どの塗り絵を楽しめます。 とき 4 月25日(土)~ 5 月10日(日) ( 展示は 5 月28日(木)まで) 対象 小学生以下 とき 4 月25日(土) 午後 3 時半~ 4 時半 内容 「それいけアンパンマン 勇気の花がひらくと き」 (アニメ) 定員 80人(申し込み先着順) 館内を回りながら、図書 館や本に関するクイズを解 いてみませんか。全問正解 者の中から抽選で10人に、 景品をプレゼントします。 とき 4 月25日(土)~ 5 月 10日(日) 対象 小学生以 下 喫茶コーナー 屋外の喫茶コー ナーで、のんびりお 茶を飲みながら読書 を楽しみませんか。 とき 4 月29日~ 5 月 9 日の土・日曜日、 祝日 正午~午後 3 時 ※雨天中止 ボランティアによる朗読会 とき 5 月 9 日(土) 午後 1 時半~ 3 時半 内容 「猫の事務所」など 文化会館チケット情報 昭和47年に市の花に制定された「ナデシコ」。 今では自然の中に咲く姿を見ることが難しくな りました。みんなの目に触れる場所に植えて、 まちをナデシコでいっぱいにしませんか。 定員 200人(申し込み先着順。 1 人25株まで) 配布期間 5 月中旬~ 緑のカーテンで温暖化防止 ゴーヤの種を配布 葉で太陽の光を遮り、室内の温度を下げる効果がある「ゴーヤ」を育てて みませんか。 配布期間 4 月20日(月)~ ※種が無くなり次第終了 配布数 1 人20粒 共通事項 いずれも市役所西庁舎 2 階環境保全課で配布。 問い合わせ 環境保全課☎(82)9618 4 月29日(水) とき・内容 ◇グリーンオリエンテーリング 午前 9 時半~午後 2 時半 ◇せみ笛を作 ろう 午前 9 時半~午後 2 時半 100人(当 日先着順) ◇石ころ絵にチャレンジ 午 前 9 時 半 ~11時 半、 午 後 1 時 ~ 2 時 半 100人(当日先着順) ◇もりりんと遊ぼう 午前11時 ◇くずはの活動紹介、自然の おもしろ展示 午前 9 時半~午後 4 時 問い合わせ くずはの家☎(84)7874 4月25日(土)午前10時発売(電話受け付けは午後 1 時~) 秦野みなせ寄席 2 つの公演を楽しめるお得なセット券を250セット限定・5000円で販売 します。 ※単独券の発売日は、公演ごとに異なります。 人間国宝一龍斎貞水立体怪談 春風亭昇太・三遊亭遊吉 二人会 くずはの家 春のつどい 自然を楽しむイベントがたくさん 問い合わせ 広報課☎(82)5117 問い合わせ 文化会館☎(81)1211 言葉の繰り返しやリズムを親子で一緒に楽しめ る絵本を展示します。 とき 4 月25日(土)~ 5 月12日(火) 淡い紅色が美しい ZARDの 「負けないで」 市制施行60年と、秦野にゆかりのある坂井泉水さ んがボーカルを務めるZARDの駅メロが渋沢駅で スタートしたことを記念して作製する、秦野のPR 用動画の出演者を募集します。 内容 市内の観光地などで、ZARDの「負けない で」をワンフレーズ( 5 秒程度)ずつ各出演者が歌 いつなぎます。 対象 市内在住・在勤・在学の方、または市内に主 たる事業所がある民間事業者、市内で活動してい る団体15組程度 ※ 1 組 8 人まで。応募者多数の ときは抽選 申し込み 応募用紙(市役所 2 階広報課、市ホームページ、各公民館、駅連 絡所にあります)に出演希望者の写真を添えて、〒257−8501広報課へ郵送 または持参。メール([email protected])も可 締め切り 5 月15日(金) 注意事項 ◇撮影はtvkが行います。完成した動画は、同社番組で放送す るほか、インターネットや市のイベントなどで公開予定です ◇撮影日な どは個別に相談して、決定します ◇撮影した動画の著作権、肖像権は市 に帰属します ※いずれも全席指定。未就学児は入場できません。 企画展示「昔話の絵本」 市の花を広めよう カワラナデシコの苗を配布 ZARDの「負けないで」を秦野の名所で歌おう 8 月22日(土) 午後 2 時~ 小 ホール 単独券 3000 円( 5 月 30 日(土)発売) 問い合わせ 図書館☎(81)7012 図書館クイズラリー 市制施行60周年・ZARD駅メロ採用記念動画 7 月12日(日) 午後 2 時~ 小 ホール 単独券 3000 円( 4 月 25 日発売) 期間中、図書館では、イベントが盛りだく さん。ぜひ来館してください。 図書館の謎に迫る 映画会 出演者 募集 キャラクターの塗り絵 開放感が魅力 書庫に向かう子供たち 普段は入れない書庫 の見学や図書館の仕事 を体験できます。 とき・対象 4 月25日 (土) ◇午前10時~正 午 小・中学生 6 人 ◇午後 1 時半~ 3 時 小・中学生10人 いずれも 申し込み先着順 6 は こどもの読書週間 みんなの塗り絵を館内に展示 とき・内容 ◇ 4 月18日(土) 「ちいさなうさこ ちゃん」 ◇25日(土) 英語の読み聞かせ ◇ 5 月 2 日(土) 「すみよっさん」 ◇ 9 日(土) 「パ ンやのくまさん」 いずれも午後 2 時半~ 3 時 定員 各日30人(当日先着順) 平成27年 (2015年)4 月15日 秦野コンシェル TEL 0463-87-0817 秦野市柳町1-22-1 広告 親いーな 家事代行 ご家庭内の日常行う家事(掃除、洗濯、料理、他雑用) をお客様に代わってサービスします。 キッズ 1~12歳までのお子様のご家庭内での見守りサービス また、学童保育や塾等へのお迎えも致します。 介護支援 ご家庭内の介護業務の支援サービス (介護保険対象外) 産前・産後 出産前や出産後のママをお手伝いするサービス 料金(税抜き価格) 基本プラン 1時間 1800円 + 出張費1000円 「広報はだの」は再生紙を使用しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc