4月報道資料 八千代市 1.件名(情報)・題名 第1回企画展『古文書の正体~知る・見る・直す・解く~』 2.内容(目的・日時・場所・特徴など) ・日 時 平成 27 年 4 月 28 日(火)~6 月 21 日(日) 9: 00~16:30 ・会 場 八千代市立郷土博物館 企画展示室 ・古文書が果たす役割について、八千代の年貢や新川等の史料を展示して丁寧 に解説するとともに、傷んだ古文書を再生する技術も紹介します。 3.過去・現在及び今後の展開 ・今年度は計3回の企画展を開催します。今回は第1回目の企画展になります。 4.添付資料(要綱・名簿・写真等) ・開催要項 5.主催者 ・八千代市教育委員会 6.問い合わせ先(住所・電話・担当者等) 八千代市立郷土博物館 八千代市村上1170-2 電話:047-484-9011 FAX:047-482-9041 E-mail:[email protected] 平 成 27 年 度 第 1 回 企 画 展 示 「古文書の正体-知る・見る・直す・解く-」開催要項 1 2 趣旨 八千代市域の古文書は現在、3万4000点余りが確認されており、そのほとんどは 近世及び近現代文書である。 歴史の叙述は、古文書に依拠するといっても過言ではないが、一般の市民にはなじみ が薄い領域といえる。 今回の展示は、刊行物等をみて歴史を知るという市民の方々に、一歩踏み込んでいた だき、古文書から生の歴史を感じ取る機会とする。 さらに、実際に古文書を解き、市民の方々に古文書を身近に感じていただける場を提 供しつつ、古文書に対する理解を深めていただくことを目的に開催する。 期間 平 成 27 年 4 月 28 日 ( 火 ) ~ 6 月 21 日 ( 日 ) 3 展示構成 Ⅰ古文書の基礎を知る 古文書とは?(パネル解説)・古文書の形態(パネル解説)・内藤家文書(白井市郷 土資料館蔵)・墨書土器・草書体で記された資料他 Ⅱ歴史をつくる古文書を見る 古川と新川に関する古文書・大和田宿に関する古文書・旗本知行地と佐倉藩の年貢に 関する古文書・それぞれの史実が記述された『八千代市の歴史』の該当箇所 Ⅲ傷んだ古文書を直す 古文書が修補される過程(写真パネル)・修補された古文書(展示・パネル解説) Ⅳ古文書を解く~実際に体験する~ 稲垣家文書の手習本(展示)と解説書・旧村パズル(設置) 4 主な展示資料 Ⅰ市外の古文書・・・内藤家文書(白井市郷土資料館蔵) 市内の古文書・・・立石(吉)家文書・墨書土器・百人一首等 Ⅱ市外の古文書(複製)・・・清田家文書(印西市) 市内の古文書・・・信田家文書・佐藤(芳)家文書・山崎(寿)家文書・立石(完) 家文書・大沢家文書・土屋家文書等 Ⅲ市外の古文書・・・川上家文書(白井市郷土資料館保管)等 市内の古文書・・・稲垣家文書・信田家文書・立石(完)家文書等 Ⅳ市内の古文書・・・稲垣家文書・八千代都市計画区域図 5 関連行事 (1)講 演 会 期 日 平 成 27 年 5 月 31 日 ( 日 ) 13: 30~ 15: 30 演題 「古文書の修補~白井市での実例を中心に~」 講師 元宮内庁書陵部図書課修補師長・白井市文化財審議会長 横山 謙次 氏 (2)ギ ャ ラ リ ー ト ー ク 期 日 平 成 27 年 5 月 10 日( 日 )・17 日( 日 )・6 月 7 日( 日 )の 午 後 1 時 30 分 か ら 30 分 程 度 -1-
© Copyright 2024 ExpyDoc