(第2期) 資料

(別紙1)
様式1 温室効果ガスの排出量
※排出量は基準年の排出係数をもとに算出
基準年の排出量 2010年度の排出 2018年の目標排 2020年の目標排 中期的なBAU排
量
出量及び削減量 出量及び削減量 出量
区分
地域の排出総量の推移(計)
(1)+(2)+(3)+(4)
(1) ア)産業部門
エ
ネ
ル
ギ
ー
起
源
C
O
2
の
部
門
別
排
出
量
イ)業務・その他部門
ウ)家庭部門
エ)運輸部門
オ)エネルギー転換部門
(2)非エネルギー起源
CO2,CH4,N2O
(3)代替フロン等3ガス
(4)森林等吸収量
a
b
c
c-2
a
b
c
a
b
c
a
b
c
a
b
c
a
b
c
a
b
c
a
b
c
排出量
増減率(基準年比)
基準年からの増減量
取組による増減量
排出量
増減率
増減量
排出量
増減率
増減量
排出量
増減率
増減量
排出量
増減率
増減量
排出量
増減率
増減量
排出量
増減率
増減量
排出量
増減率
増減量
t-CO2
%
t-CO2
t-CO2
t-CO2
%
t-CO2
t-CO2
%
t-CO2
t-CO2
%
t-CO2
t-CO2
%
t-CO2
t-CO2
%
t-CO2
t-CO2
%
t-CO2
t-CO2
%
t-CO2
①
②
③
2005年度
2010年度
2018年度
174,297
135,828
123,477
▲ 22.1
▲ 29.2
▲ 38,469
▲ 50,820
65,790
28,864
31,673
42,537
43,399
▲ 34.0
▲ 22,391
27,469
▲ 4.8
▲ 1,395
32,775
3.5
1,102
29,950
▲ 29.6
▲ 12,587
中期の目標排出 長期的なBAU排
量及び削減量
出量
④
⑤
⑥
2020年
117,536
▲ 32.6
▲ 56,552
2030年
115,773
▲ 33.6
▲ 58,524
2030年
106,430
▲ 38.9
▲ 67,867
▲ 9,343
37,306
▲ 43.3
▲ 28,484
24,335
▲ 15.7
▲ 4,529
21,317
▲ 32.7
▲ 10,356
21,631
▲ 49.1
▲ 20,906
38,929
▲ 40.8
▲ 26,861
25,362
▲ 12.1
▲ 3,502
25,728
▲ 18.8
▲ 5,945
25,662
▲ 39.7
▲ 16,875
#DIV/0!
#DIV/0!
0
0
6,060
2,821
2,707
▲ 53.4
▲ 55.3
▲ 3,239
▲ 3,353
611
605
594
▲ 1.0
▲ 2.8
▲6
▲ 17
基準年の吸収量 現状の吸収量 2018年度の吸収目標量 2020年の吸収目標量
a 吸収量
t-CO2
▲ 1,238
▲ 1,191
▲ 1,447
▲ 1,447
b 増減率
%
3.8
▲ 16.9
c 増減量
t-CO2
47
▲ 209
※提案書では排出総量以外を目標としている団体も、総排出量を把握している場合は記入すること。
⑦
2050年
長期の目標排出
量及び削減量
⑧
2050年
87,149
▲ 50.0
▲ 87,149
#DIV/0!
0
2,707
▲ 55.3
▲ 3,353
594
▲ 2.8
▲ 17
中期の吸収目標量
▲ 1,447
▲ 16.9
▲ 209
長期の吸収目標量
様式3 削減見込みの推計
5年間の取組による削減見込み ①
2020年削減量②
(t-CO2)
区分
2014年
取組方針↓
2-A-①
環境配慮型暮らしの
実践(主に民生部門
での取り組み)
小計
2016年
2017年
2018年
(t-CO2)
2020年
(t-CO2)
2030年
資料番号 フォローアッ
プ項目
(t-CO2)
C:地域活力創出
D:地域のアイデア
・市民力
E:取組の普及・展開
2050年
1,417
1,488
1,558
1,626
1,685
1,802
1,802
1,802
1,147
270
1,209
279
1,271
287
1,330
296
1,381
304
1,481
321
1,481
321
1,481
321
326
1,080
355
1,122
382
1,164
408
1,205
425
1,247
458
1,344
458
1,344
458 A-a-(1),(3)
1,344 A-b-(1),(2),(4),(5)
547
540
1,087
1,080
1,627
1,620
2,167
2,160
2,707
2,700
3,787
3,780
3,787
3,780
3,787
3,780
7
547
0
7
1,087
7
1,627
7
2,167
7
2,707
0
7
3,787
0
7
3,787
0
7
3,787 B-a-(1)
0 B-b-(1)
540
2,163
1,080
2,608
1,620
2,836
2,160
3,070
2,700
3,298
3,780
3,753
3,780
3,753
3,780
3,753
0
728
12
1,423
553
1,423
177
10
194
952
15
1,447
796
1,447
354
10
194
1,177
18
1,447
846
1,447
531
11
201
1,401
21
1,447
904
1,447
708
11
201
1,626
24
1,447
954
1,447
885
12
201
2,075
30
1,447
1,054
1,447
1,239
13
201
2,075
30
1,447
1,054
1,447
1,239
13
201
2,075
30
1,447
1,054
1,447
1,239
13
0
0
0
0
0
0
0
0
内訳
産業部門
業務部門
家庭部門
取組内容↓
運輸部門
(a) ゼロ・ウェイストのまちづくり
(b) 地域丸ごと環境ISOの推進
(z)外的要因による削減
2-B-①
小計
環境にこだわった産
内訳
業づくり
産業部門
業務部門
家庭部門
取組内容↓
運輸部門
(a) エコタウンの推進及び環境配慮型産業づくり
(b) 安心安全な農林水産物づくり
(z)外的要因による削減
2-C-①
小計
自然と共生する環境
内訳
保全型都市づくり
産業部門
業務部門
家庭部門
運輸部門
取組内容↓
森林吸収量
(a) 再生可能エネルギーの導入推進
(b) 豊かな森づくり
(c) 環境配慮型住宅の普及
(d) 環境にやさしい多様な交通体系の整備
2-D-①
環境学習都市づくり
2015年
中期的な削減見込み③ 長期的な削減見込み④
(z)外的要因による削減
小計
内訳
産業部門
業務部門
家庭部門
取組内容↓
運輸部門
(a) 公害・環境学習の拠点づくり
(b) 公害・環境学習プログラムの充実
(c) 市民協働による環境モデル都市づくり
(z)外的要因による削減
総計
内訳
産業部門
業務部門
家庭部門
運輸部門
森林吸収量
うち外的要因による削減計⑤
4,127
540
1,147
998
19
1,423
5,183
1,080
1,403
1,230
22
1,447
6,021
1,620
1,464
1,463
25
1,447
6,863
2,160
1,531
1,697
28
1,447
7,690
2,700
1,582
1,929
32
1,447
9,342
3,780
1,682
2,396
38
1,447
9,342
3,780
1,682
2,396
38
1,447
9,342
3,780
1,682
2,396
38
1,447
様式1の⑥列、(計)c-2行 A 様式1の⑧列、(計)のc-2行 B
0
0
C,D
D,E
C,E
C,D
C-a-(1),(2)
C-b-(1)
C-c-(1)
C-d-(1),(3)
C
D
C,E
C
D-a
D-b
D-c
E
D,E
D,E