地域パートナーHOT 情報 〔岡山県〕 第 1 回おかやまマラソン ~ 2015.11.8(sun) 8:45 スタート ~ 長尾 博行(資源エネルギー環境課 課長補佐) [email protected] TEL 082-224-5713 今年秋に市民参加型のフルマラソン大会として誕生する「おかやまマラソン2015」 についてご紹介したいと思います。 国民の健康意識の高まりを反映するかのように、ジョギング・ランニングの愛好者が増 えています。ある民間団体の調査によれば、週 1 回以上ジョギング・ランニングをする人 口は 572 万人(2012 年調査)となっており、10 年前の調査に比べ 2.5 倍以上になっている とのこと。数と共に変わったことといえば、女性ランナーとハイレベルな市民ランナーが 増えたことでしょうか。加えて最近は、 ウェアやシューズなど外見にこだわった り、音楽を楽しみながら、あるいは仕事 帰りや休日に仲間と集まって走ったりと、 「走り」をライフスタイルの一部として 楽しんでいる方々も増えているように思 えます。こうしたランナーの多くは、一 度はフルマラソンにチャレンジしたいと 思っておられるのではないでしょうか。 こうした中、今年、岡山市中心部を会場に「おかやまマラソン2015」が開催される ことになりました。 都市の中心部を走る市民参加型マラソンといえば、海外ではニューヨーク、シカゴ、ロ ンドン、ベルリンなど 40 年前後の歴史ある大会がありますが、国内では 2007 年に始まっ た東京マラソンの成功がひとつの契機となって、ここ最近国内でも増えているようです。 近隣では、大阪マラソン(2011 年~)、神戸マラソン(2011 年~) 、福岡マラソン(2014 ~) 、北九州マラソン(2014 年~)などが創設され、今年は北陸新幹線開業に沸く富山市 や金沢市のほか、横浜市などで新たに大会が始まるようです。しかしいくら愛好家が増え たとはいえ、少し大会が乱立気味ではないかと気になるところです。 旬レポ中国地域 2015 年 4 月号 1 岡山県内でのフルマラソン大会としては、既に 30 年以上の歴史を誇る「そうじゃ吉備 路マラソン」と、今年 23 回目を迎える「津山加茂郷フルマラソン全国大会」があります。 今回新たに創設される「おかやまマラソン」は、日本陸連の公認コースとなっており、フ ルマラソンとしては県内初めての公認コースです。 ちなみに陸連の公認を得るためには道路の端から 30 ㎝のところを自転車と計測用のワ イヤーを用いて正確に計測するそうです。特にフルマラソンコースの場合には、42.195km より短くてはいけないけれども、その 0.1%までは長くても良いとか、発着点が異なる場 合には、両地点の距離が競技距離の半分以下の距離であること(要は 21km 以内でなけれ ばならない)とか、発着点の標高差が 0.1%以内でなくてはならないなど、いろいろ細かい 条件があるようです。また、公認には有効期間があり 5 年毎に更新が必要なようです。 では、おかやまマラソンのコースをご紹介しましょう。 ■スタート~8km付近・・・『岡山の魅力がいっぱい!ゾーン 』 スタート地点は、JR岡山駅から北へ約 1km の県営総合グラウンドです。 選手は、午前 8 時 45 分、グラウンド内の桃太郎アリーナ横を一斉にスタートした後、 グラウンド出口を右折し、国道 53 号線に沿って市内中心部に向かいます。 普段走ることができない岡山市中心部の桃太郎通り(岡山駅~後楽園方面)や市役所筋 (岡山駅~市役所方面)といった市内の目抜き通りを駆け抜けます。フルマラソンと同時 に開催される 4.5km コースは市役所のある地点がゴールとなります。 桃太郎通り 3km 付近(岡山駅方面) 市役所筋 4km 付近(市役所方面) ■8km付近~20km付近・・・『応援いっぱい。グルメ満載!ゾーン』 コースは徐々に市街地を抜け、国道 30 号線沿いに南下していきます。この区間は、市 民による応援イベントや岡山グルメの提供などが予定されています。どんなグルメが待っ ているのでしょうか。しかし、この先まだまだ距離を残していますので、食べ過ぎや大き な時間ロスにならないように注意が必要です。 18km 付近でUターンし、再び、もと来た道を戻ります。 旬レポ中国地域 2015 年 4 月号 2 ■20km付近~38km付近・・・『ホッとひといき!豊かな景観ゾーン』 21km 付近で右折して、今度は児島湾に近 い干拓地帯を走ります。比較的平坦な道が 続きますが、途中、笹ヶ瀬川(笹ヶ瀬新橋) と旭川(岡南大橋 全長 960m)を渡るため、 アップダウンを経験します。橋上から児島 湖を眺めることもできますが、このアップ ダウンは、ランナーにとっては正念場の一 つになります。 岡南大橋(30km 付近) ■38km付近~ゴール・・・ 再び『岡山の魅力がいっぱい!ゾーン 』 最後は、再び市街地に戻ってきます。38km 過ぎからは左手に後楽園や岡山城を眺めなが ら、ランナーは最後のひと踏ん張りが必要です。果たして景色を眺める余裕があるかどう か・・・。県営総合グラウンド内の陸上競技場がゴールとなります。 岡山城を眺めラストスパート(38km 付近) ゴールとなる岡山県陸上競技場 当日は、42.195km のフルマラソンコースと 4.5km コースを合わせて約 1 万 5 千人の選手 参加が見込まれます。その家族、友人、大会運営の方、ボランティア、沿道の応援までを 含めると相当多くの方が県内外から市内に集まります。これは街の魅力をPRする絶好の 機会です。 近年、マラソン大会が各地に次々と創設される理由の一つには、地域外からの多くの参 加者に地域の魅力や特産品等を発信し、観光をはじめ地域の振興に繋げたいという意図が あるようです。このため大会ではマラソンだけでなく、様々なイベントが併催されている のが一般的です。 「おかやまマラソン」では、大会前日から 2 日間にわたり岡山のご当地グルメ、特産品、 情報発信を目的とした「マラソンEXPO」が開催されるほか、当日はマラソン大会参加 者向けに岡山県の特産品をプレゼントするスタンプラリーや、岡山グルメをランナーに提 供する「給食ステーション」など多数の催しが計画されています。秋真っ只中というタイ 旬レポ中国地域 2015 年 4 月号 3 ミングですからマスカットや白桃など岡山ならではの食やフルーツを堪能したいところ です。 さて、「おかやまマラソン」のエントリーは、4 月下旬スタートとなっています。最後 までお読み頂いたあなたは、きっと走ることに関心があるはず。是非エントリーして大会 を盛り上げてもらい、普段はあまりゆっくり目にすることがなかった岡山の風景や特産品 を存分に楽しんで頂ければと思います。 ■おかやまマラソン2015公式ホームページ http://www.okayama-marathon.pref.okayama.jp/ 「おかやまマラソン2015」コースマップ 旬レポ中国地域 2015 年 4 月号 4 Topics –岡山県産業振興財団との意見交換会を開催しました- 2月27日に、岡山県産業振興財団の三宅理事長ほか幹部の方、岡山大学の産学官連携 本部の平山先生にお越し頂き、岡山パートナーをはじめ当局職員と意見交換会を開催しま した。 当局からは、地方創生に関する話 題や補正予算、施策の取組状況等に 関する情報提供を行いました。また 産業振興財団からは主要事業をご紹 介頂きました。岡山大学からは大学 の研究シーズの発信と産学官連携活 動について説明を頂きました。 岡山パートナーといってもそれぞ れの職員は日頃必ずしも岡山県関係の仕事だけを担当しているわけではなく、出張する機 会も限られていますので、このように地元の方々と顔を合わせての会議は大変有意義な機 会です。 当日御出席を頂いた三宅理事長をはじめ財団の皆様、岡山大学の平山先生には年度末の お忙しい中をお越し頂き改めて御礼申し上げます。 経済産業省 中国経済産業局 広報誌 旬レポ中国地域 2015 年 4 月号 Copyright 2015 Chugoku Bureau of Economy , Trade and Industry. 5
© Copyright 2024 ExpyDoc