第3編 地震・津波対策(新旧対象表)【 PDFファイル:203.9 KB 】

佐賀市地域防災計画(第3編 地震・津波災害対策編)の修正に係る新旧対照表
頁
19
22
23
現行
第2章 地震災害予防対策計画
地震災害予防対策計画
第2章 地震災害予防対策計画
地震災害予防対策計画
第1節 安全・
安全・安心なまちづくり
安心なまちづくり
第1節 安全・
安全・安心なまちづくり
安心なまちづくり
第1項 保全施設の
保全施設の整備
第1項 保全施設の
保全施設の整備
国、県、河川管理者、海岸管理者及び施行者、下水道管理者、ため池の管理者
国、県、河川管理者、海岸管理者及び施行者、下水道管理者、ため池の管理者
市(森林整備課、水産振興課、農村環境課、都市政策課、建築指導課、建築住宅課、河川砂防課、北
市(森林整備課、水産振興課、農村環境課、都市政策課、建築指導課、建築住宅課、河川砂防課、北
部建設事務所、南部建設事務所、環境課、支所総務課、支所産業振興課、支所環境課、上下水道局)
部建設事務所、南部建設事務所、環境政策課、支所総務課、支所産業振興課、支所環境課、上下水道局)
イ 土砂災害危険区域の規制
イ 土砂災害危険区域の規制
(略)
(略)
a 特定の開発行為に対する許可制
a 特定の開発行為に対する許可制
特別警戒区域では、住宅宅地分譲や社会福祉施設、学校及び医療施設といった災害時要援護者
特別警戒区域では、住宅宅地分譲や社会福祉施設、学校及び医療施設といった要配慮者関連施
関連施設の建築のための開発行為については、土砂災害を防止するために自ら施行しようとする
設の建築のための開発行為については、土砂災害を防止するために自ら施行しようとする対策事
対策事項の計画が、安全を確保するために必要な技術的基準に従っているものと知事が判断した
項の計画が、安全を確保するために必要な技術的基準に従っているものと知事が判断した場合に
場合に限り許可される。
限り許可される。
2 河川、クリーク、海岸及びため池施設の整備
2 河川、クリーク、海岸及びため池施設の整備
(1) (略)
(1) (略)
(2)クリークの整備の推進
(2)クリークの整備の推進
ア 佐賀平野のクリークは、農業用水の貯留や送水機能のほか、洪水時には降雨を一時的に貯留し、
ア 佐賀平野のクリークは、農業用水の貯留や送水機能のほか、洪水時には降雨を一時的に貯留し、
地域を洪水から守る防災機能などの多面的機能を有しているため、防災機能の強化・保全のため
地域を洪水から守る防災機能などの多面的機能を有しているため、防災機能の強化・保全のため
に護岸整備・除草等の水路断面の確保対策を推進する。
に護岸整備・除草等の水路断面の確保対策を推進する。
また、現地調査を実施するなど施設の危険度を判定し、風水害に対する安全性を確保するため、
護岸整備・除草等の水路断面の確保対策を実施するなどその適切な管理に努める。
29
修正後
4 道路施設の耐震化
市内には、幹線道路として、国道 34 号のほか国道6路線、主要地方道 16 路線をはじめとした
道路網が整備され、本市の道路骨格を形成している。
そのため、これらの道路における安全性確保を優先的に検討し、耐震化を進める。
高速自動車国道、一般国道、県道、市道の各道路管理者、県警察は、災害時の避難及び緊急物
また、現地調査を実施するなど施設の危険度を判定し、災害に対する安全性を確保するため、
備考
・所属名称の変更
・表現の適性化
・表現の適性化
護岸整備・除草等の水路断面の確保対策を実施するなどその適切な管理に努める。
4 道路施設の耐震化
市内には、幹線道路として、国道 34 号のほか国道6路線、主要地方道 16 路線をはじめとした道
路網が整備され、本市の道路骨格を形成している。
そのため、これらの道路における安全性確保を優先的に検討し、耐震化を進める。
資の輸送に支障を生じないよう年次毎に耐震点検目標数値を設定し、必要に応じて耐震性の強化
高速自動車国道、一般国道、県道、市道の各道路管理者、県警察は、災害時の避難及び緊急物資 ・県地域防災計画の修
の輸送に支障が生じないよう施設等の点検を実施し、必要に応じて耐震性の強化を推進する。また、 正に合わせた修正
を推進する。また、避難路、緊急輸送道路など防災上重要な経路を構成する道路について、災害
避難路、緊急輸送道路など防災上重要な経路を構成する道路について、災害時の交通の確保を図る
時の交通の確保を図るため、必要に応じて、区域を指定して道路の占用の禁止又は制限を行うと
ため、必要に応じて、区域を指定して道路の占用の禁止又は制限を行うとともに、無電柱化の促進
ともに、無電柱化の促進を図るものとする。
を図るものとする。
併せて、道路管理者は、落石、法面崩壊等の通行危険箇所について点検を実施し、必要があれ
併せて、道路管理者は、落石、法面崩壊等の通行危険箇所について点検を実施し、必要があれば予防
ば予防工事を実施し、危険箇所の解消を図るとともに、災害時には迅速な通行止などの危険回避
工事を実施し、危険箇所の解消を図るとともに、災害時には迅速な通行止などの危険回避措置を実施
措置を実施できるよう体制の整備に努める。
できるよう体制の整備に努める。
-1-
佐賀市地域防災計画(第3編 地震・津波災害対策編)の修正に係る新旧対照表
頁
3435
現行
修正後
2 下水道
2 下水道
(1)下水道施設の耐震化
(1)下水道施設の耐震化
市は、
「下水道施設の地震化対策指針と解説」
(日本下水道協会)などに基づき下水道施設の耐
備考
市は、
「下水道施設の地震化対策指針と解説」
(日本下水道協会)などに基づき下水道施設の耐
震設計を行い、ポンプ場、処理場等の耐震化や停電対策等に努める。
震診断を行い、必要に応じてポンプ場、処理場等の耐震化や停電対策等に努める。
ア 既存施設の耐震化
ア 既存施設の耐震化
被災した場合の影響度を考慮して、処理場・ポンプ場・幹線管梁等の根幹的施設については、
被災した場合の影響度を考慮して、処理場・ポンプ場・幹線管梁等の根幹的施設については、
より高い耐震性が保持できるように配置する。
より高い耐震性能を付与する。
①耐震診断
①耐震診断
(略)
・文言の修正及び追記
(略)
②耐震補強工事
②耐震補強工事
(略)
(略)
③耐震化の具体例
③耐震化の具体例
・可とう性・伸縮性を有する継手の採用
・可とう性・伸縮性を有する継手の採用
・地盤改良等による液状化対策
・地盤改良等による液状化対策
(追加)
・マンホール蓋の浮上防災対策
(追加)
・管更生による管路の耐震化
54
【市対策本部組織構成図】
【市対策本部組織構成図】
(略)
(略)
【対策部】
指示 報告
総務対策部
【対策部】
総括班
指示 報告
対策部
班
対策部
班
総務対策部
(略)
総務対策部
(略)
企画調整対策部
(略)
企画調整対策部
(略)
経済対策部
(略)
(略)
経済対策部
(略)
農林水産対策部
(略)
農林水産対策部
(略)
建築対策部
(略)
建築対策部
(略)
環境対策部
(略)
環境対策部
(略)
庶 務 班
市民生活部
市民活動推進班
庶 務 班
市民生活部
税 務 班
-2-
生活安全班
総務対策部
総括班
(略)
・災害時事務分掌規程
協 働 班
変更及び所属名称の
税 務 班
変更
佐賀市地域防災計画(第3編 地震・津波災害対策編)の修正に係る新旧対照表
頁
55
現行
修正後
【対策部組織表】
【対策部組織表】
-56
総務対策部
企画調整対策部
備考
総 括 班
(略)
部 長
総 務 部 長
動 員 班
(略)
副部長
総務部副部長
秘書広報班
(略)
経 理 班
(略)
部 長
企画調整部長
副部長
企画調整部副部長
総務対策部
(略)
連絡調整班
都市デザイン課長
企画調整対策部
総 括 班
(略)
部 長
総 務 部 長
動 員 班
(略)
副部長
総務部副部長
秘書広報班
(略)
経 理 班
(略)
部 長
企画調整部長
副部長
企画調整部副部長
(略)
連絡調整班
〇都市政策課長
庶 務 班
建設対策部
部 長
建 設 部 長
副部長
建設部副部長
(略)
道 路 班
(略)
河川砂防班
(略)
庶務衛生班
環境対策部
市民生活対策部
保健福祉対策部
環 境 部 長
副部長
環境部副部長
副部長
部 長
副部長
市民生活部長
市民生活部副部長
市民生活部長
市民生活部副部長
社会教育対策部
社会教育部長
副部長
社会教育部副部長
建設対策部
部 長
建 設 部 長
副部長
建設部副部長
(略)
〇環境課長
清 掃 班
クリーン推進課長
用地対策課長
建築住宅班
(略)
・災害時事務分掌規程
道 路 班
(略)
変更及び所属名称の
河川砂防班
(略)
変更
建設事務所班
(略)
都市デザイン課長
緑化推進課長
庶務衛生班
〇循環型社会推進課長
(略)
(略)
〇環境政策課長
〇循環型社会推進課長
環境対策部
部 長
環 境 部 長
副部長
環境部副部長
清 掃 班
バイオマス産業都市推進課長
環境保全課長
衛 生 班
〇衛生センター所長
衛 生 班
〇衛生センター所長
庶 務 班
〇市民生活課長
庶 務 班
〇市民生活課長
市民活動班
〇市民活動推進課長
市民生活対策部
部 長
市民生活部長
生活安全班
〇生活安全課長
副部長
市民生活部副部長
協 働 班
○協働推進課長
税 務 班
(略)
税 務 班
(略)
庶 務 班
〇福祉総務課長
庶 務 班
〇福祉総務課長
福 祉
〇高齢福祉課長
福 祉 避
〇障がい福祉課長
難 所 班
高齢福祉課長
避
難 所 班
援 護 班
障がい福祉課長
○保護課長
保健福祉対策部
人権・同和政策課長
部 長
副部長
市民生活部長
市民生活部副部長
援 護 班
○生活福祉課長
人権・同和政策課長
医療救護班
○健康づくり課長
医療救護班
○健康づくり課長
避 難 班
○保険年金課長
避 難 班
○保険年金課長
庶 務 班
部 長
庶 務 班
緑化推進課長
建設事務所班
部 長
〇都市政策課長
用地対策課長
建築住宅班
世界遺産登録推進室長
スポーツ振興班
○社会教育課長
庶 務 班
青少年課長
○スポーツ振興課長
文化振興班
○文化振興課長
図書館班
○図書館長
社会教育対策部
-3-
部 長
社会教育部長
副部長
社会教育部副部長
スポーツ振興班
○社会教育課長
○スポーツ振興課長
文化振興班
○文化振興課長
図書館班
○図書館長
佐賀市地域防災計画(第3編 地震・津波災害対策編)の修正に係る新旧対照表
頁
現行
修正後
庶務衛生班
環境対策部
市民生活対策部
庶務衛生班
〇循環型社会推進課長
部 長
環 境 部 長
副部長
環境部副部長
副部長
〇環境課長
備考
清 掃 班
〇循環型社会推進課長
環境対策部
部 長
環 境 部 長
副部長
環境部副部長
清 掃 班
環境保全課長
〇衛生センター所長
衛 生 班
〇衛生センター所長
庶 務 班
〇市民生活課長
庶 務 班
〇市民生活課長
市民活動班
〇市民活動推進課長
生活安全班
〇生活安全課長
・災害時事務分掌規
協 働 班
○協働推進課長
程変更及び所属名称
○市民税課長
の変更
○市民税課長
税 務 班
市民生活対策部
部 長
市民生活部長
副部長
市民生活部副部長
税 務 班
資産税課長
部 長
副部長
市民生活部長
市民生活部副部長
庶 務 班
〇福祉総務課長
庶 務 班
〇福祉総務課長
福 祉
〇高齢福祉課長
福 祉 避
〇障がい福祉課長
難 所 班
高齢福祉課長
避
難 所 班
援 護 班
社会教育対策部
5861
社会教育部長
副部長
社会教育部副部長
障がい福祉課長
○保護課長
保健福祉対策部
人権・同和政策課長
○保険年金課長
スポーツ振興班
○社会教育課長
庶 務 班
青少年課長
○スポーツ振興課長
文化振興班
○文化振興課長
図書館班
○図書館長
社会教育対策部
情報システム課
男女共同参画課
都市デザイン課
(略)
対策
部名
企画調整対策部
企画調整対策部
連絡調整反
課
人権・同和政策課長
避 難 班
事務分掌
行 政 管 理
○生活福祉課長
○保険年金課長
担当課等
課
援 護 班
避 難 班
(※修正箇所抜粋)
総 合 政 策
市民生活部副部長
○健康づくり課長
(※修正箇所抜粋)
部名
市民生活部長
医療救護班
【対策部組織表】
班名
副部長
○健康づくり課長
【対策部の所掌事務】
対策
部 長
医療救護班
庶 務 班
部 長
資産税課長
納税課長
納税課長
保健福祉対策部
バイオマス産業都市推進課長
衛 生 班
市民生活部長
市民生活部副部長
クリーン推進課長
〇環境政策課長
-4-
部 長
社会教育部長
副部長
社会教育部副部長
班名
連絡調整反
スポーツ振興班
○社会教育課長
○スポーツ振興課長
文化振興班
○文化振興課長
図書館班
○図書館長
事務分掌
担当課等
企 画 政 策
課
行 政 管 理
課
情報システム課
男女共同参画課
世界遺産登録推進室
(略)
・錯誤の修正
佐賀市地域防災計画(第3編 地震・津波災害対策編)の修正に係る新旧対照表
頁
現行
庶務班
(略)
用 地 対 策 課
緑 化 推 進 課
環 境 課
循環型社会推進課
清掃班
(略)
(略)
クリーン推進課
環境対策部
環境対策部
庶務衛生班
建設対策部
建設対策部
都 市 政 策 課
修正後
都 市 政 策 課
庶務班
備考
(略)
都市デザイン課
用 地 対 策 課
緑 化 推 進 課
庶務衛生班
環境政策課
循環型社会推進課
清掃班
(略)
(略)
バイオマス産業都市推進課
環 境 保 全 課
[災害復旧・復興対策期]
市民活動班
市民活動推進課
[災害復旧・復興対策期]
1 ボランティア活動に関すること。
生活安全班
生活安全課
2 相談窓口開設に関すること。
1 相談窓口開設に関すること。
市民生活対策部
市民生活対策部
[共通]
1
公民館等の被害調査及び軽微な応急対
策に関すること。
協働班
協働推進課
[災害応急対策期]
2
避難所の開設及び運営管理に関するこ
・災害時事務分掌規程
変更及び所属名称の
変更
と。
(公民館等)
[災害復旧・復興対策期]
3 ボランティア活動に関すること。
福祉総務課
[共通]
1 (略)
1 (略)
2 (略)
2 (略)
3 要配慮者、避難行動要支援者の支援に関
すること。
[災害復旧・復興対策期]
4 (略)
福祉避
高齢福祉課
難所班
障がい福祉課
援護班
保 護 課
(略)
保健福祉対策部
保健福祉対策部
庶務班
[共通]
庶務班
要配慮者及び避難行動要支援者の支援
[災害復旧・復興対策期]
4 (略)
福祉避
障がい福祉課
難所班
高齢福祉課
援護班
-5-
3
に関すること。
(略)
人権・同和政策課
福祉総務課
生 活 福 祉 課
人権・同和政策課
(略)
(略)
・表現の適性化
佐賀市地域防災計画(第3編 地震・津波災害対策編)の修正に係る新旧対照表
頁
77
現行
第13項 水防活動計画と
水防活動計画と二次災害の
二次災害の防止活動
(略)
【趣 旨】
【趣 旨】
(略)
(略)
【対 策】
【対 策】
1 水防活動
1 水防活動
(1)施設の点検、補修
96
(1)施設の点検、補修
河川、海岸、農業用排水施設等の管理者及び施行者ならびに下水道施設管理者は、地震により
り所管施設に被害が生じるおそれがあると認める場合は、速やかに、施設の被害調査、点検を実
所管施設に被害が生じるおそれがあると認める場合は、速やかに、施設の被害調査、点検を実施
施し、その結果必要と認める場合は、被災施設の補修を行う。
し、その結果必要と認める場合は、被災施設の補修を行う。
このことを連絡する。
92
(略)
河川、海岸、農業用排水施設等の管理者及び施行者ならびに下水道施設管理者は、風水害によ
河川、海岸、農業用排水施設等の管理者及び下水道施設管理者は、関係する水防管理者に対し、
第36節
36節 石油等の
石油等の大量流出の
大量流出の防除対策
このことを連絡する。
第36節
36節 石油等の
石油等の大量流出の
大量流出の防除対策
石油等が流出した石油等の取扱事業所
海上保安部、港湾・漁港管理者、河川管理者、海岸管理者、県、県警察、佐賀広域消防局
海上保安部、港湾・漁港管理者、河川管理者、海岸管理者、県、県警察、佐賀広域消防局
市(消防防災課、総務法制課、水産振興課、河川砂防課、環境課)
市(消防防災課、総務法制課、水産振興課、河川砂防課、環境政策課)
第1項 津波に
津波に強い地域の
地域の形成
海岸管理者及び施行者、港湾管理者、漁港管理者、河川管理者、県
海岸管理者及び施行者、港湾管理者、漁港管理者、河川管理者、県
市(消防防災課、総務法制課、水産振興課、都市政策課、河川砂防課、環境課、福祉総務課、障が
市(消防防災課、総務法制課、水産振興課、都市政策課、河川砂防課、環境政策課、福祉総務課、
い福祉課、高齢福祉課、支所総務課、支所保健福祉課、教育委員会)
障がい福祉課、高齢福祉課、支所総務課、支所保健福祉課、教育委員会)
第6項 防疫活動
県、市(環境課、循環型社会推進課、健康づくり課、支所環境課)
・ハザードの修正
河川、海岸、農業用排水施設等の管理者及び下水道施設管理者は、関係する水防管理者に対し、
石油等が流出した石油等の取扱事業所
第1項 津波に
津波に強い地域の
地域の形成
備考
第13項 水防活動計画と
水防活動計画と二次災害の
二次災害の防止活動
(略)
(略)
84
修正後
第6項 防疫活動
県、市(環境政策課、循環型社会推進課、健康づくり課、支所環境課)
-6-
・所属名称の変更