平成27年 春号(№24) 平成27年3月発行 【発行元】 中央区立子ども家庭支援センター きらら中央 (勝どき1-4-1 3階) TEL 03-3534-2103 ※「きらら日和」は年4回(3・6・9・12月)発行しています。 平成27年4月1日から 児童館がサービスの充実を図ります! 日曜開館の実施 ⇒「区内の全ての児童館が日曜日に開館します」 晴海、新川に続き、築地・堀留町・浜町・佃・月島、および勝どきの 各児童館が日曜開館を実施します。 利用時間の拡大 ⇒「利用時間を午後8時まで拡大します」 バスケットボール等ができるホールやスタジオなどの設備がある堀留町、 佃、および勝どきの児童館で利用時間を午後8時まで拡大します。 また、利用時間を拡大する児童館は、指定管理者が運営します。 利用時間 築地児童館 新川児童館 午後5時まで 〔指定管理者〕 午後8時まで 堀留町児童館 〔指定管理者〕 午後8時まで 浜町児童館 午後5時まで 佃児童館 〔指定管理者〕 午後8時まで 月島児童館 午後5時まで 勝どき児童館 〔指定管理者〕 午後8時まで 晴海児童館 午後8時まで 〔指定管理者〕 ※小学生以下の利用時間は午後5時までです。 ※休館日:こどもの日を除く祝日、及び年末年始 日 曜 日 開 館 児童館は中央区に お住まいの0歳か ら18歳未満の児童 であれば、どなた でも利用できる施 設です。 ぜひ遊びに来てく ださい! 子育て相談 人は睡眠時にさまざまなホルモンが分泌され、そのホルモンが心身の成長に大きく関係すると 言われています。1日のリズムがある程度整ってきたら、少しずつ「早寝早起き」の習慣をつけ ていけるといいですね!今回は生活リズムを整えるポイントについて、いくつかご紹介します。 睡眠 生後3~4ヵ月頃から、少しずつ朝起きる時間を決めましょう!就寝時間 が遅くなっても、毎朝同じ時間に起こすことでリズムが整っていきます。 昼寝が午後の遅い時間や夕方になってしまったら、一定時間で起こし、 就寝時間を早めるようにしましょう。 お風呂 同じ時間に入浴することで、就寝時間が定まりやすくなります。 例えば、沐浴期は午前中に。また、大人と入浴するようになったら夕方 以降など、毎日なるべく同じ時間に入浴させるとよいでしょう。 授乳・食事 生後2~3ヵ月頃から、徐々に授乳時間を決めていきましょう。 離乳食が3回になったら、1回目は朝、3回目は夜早い時間に設定し、 リズムを整えていきましょう。 外出・外遊び 晴れた日は、散歩や日光浴にでかけましょう!昼間、外で色々な刺激を受け たり、体をたくさん使って遊ぶことで、ほどよく疲れて寝つきがよくなります。 Q. 6ヵ月女児。ベッドに入ってもなかなか寝付いてくれません。 寝かしつける時、どのような工夫をしたらよいでしょうか? A. 例えば、夜は早めに入浴を終わらせ、授乳した後は部屋を 暗くして(なるべく真っ暗にした方が夜を認識できていい ようです)、静かにして添い寝をするなど、お子さんが安 心して眠りにつける環境を整えてみましょう。 Q. 1歳3ヵ月男児。お父さんが帰宅してからひと遊び。 興奮して眠れなくなってしまいます。 A. お父さんの帰宅時間が遅い場合は、お父さんの帰宅前に就寝 できるように工夫をしましょう。そして、お父さんの帰宅後 も、できるだけ静かな雰囲気作りをしてもらい、お父さんと のスキンシップは週末にお願いしましょう。 また、帰宅が寝かしつける時間帯の場合は、遊びを絵本の読 み聞かせにするなど、静かなものに見直してもらいましょう。 『 平成26年度 子育て支援講座 』の 報告 きらら 中央 子育てのエッセンスを学ぼう! ~子どもの発達にあった子育てのポイント~ 平成26年5月9日、9月4日(年2回開催) 【講師】JACC認定臨床心理カウンセラー・看護師 永瀬 春美 先生 Ⅰ.子どもの発達の考え方 ・個人差に優劣はありません。差がある時期には早くできる子が優秀に見えますが、皆が できる時期になれば、優劣ではなかったことに気づきます。 ・子どもには発達欲求があるので、その子ができる時がくるまで待っていて大丈夫。人が するのを見たり、自分で何度もチャレンジしたりできる環境をつくるのが親の役割です。 Ⅱ.からだの機能の発達のステップ か ら だ Step1 興味を持つ Step2 観察する Step3 失敗を繰り返す Step4 できた! (達成感、自信) 気がすむまでやりつくすと… Step5 別のことに興味がわく ・親は、子どもがうまくできないとつい手を出し たくなりますが、手助けはほどほどに。もしか すると、子どもが味わうはずの達成感を横取り しているかもしれません。 ・親は関わりたい気持ちを少しだけ我慢して 見守り、子どもに求められたら、その時こ そ存分に応えてあげましょう。 Ⅲ.心の発達のステップ ・0~2歳は、感情体験を積む貯金の時期。 ・3歳ごろには、自分の気持ちに折り合い をつけて、ゆずれるようになってきます。 ・子どもは自分が感じたままの気持ちを大人に認めてもらうことで、自分の気持ちが 分かってきます。このステップを踏まないと、 相手の気持ちを想像することはできません。 「ゆとりをもって見守ることが必要だと思った。」 「日ごろ不安だったことについて具体的に教えてもらい 安心した。」 感 想 参 加 者 の 平成27年度も、同講座の開催を予定しています。 皆さまの参加をお待ちしています。 《3月の予定》 あかちゃん天国の講座(※あかちゃん天国の登録が必要になります。) ★音で遊ぼう!ドレミファソ(講師: 平岩 佐和子 氏) 日時:3/18(水) 10:30~11:30 <※申込不要> 対象:あかちゃん天国の利用者ならどなたでも。 ★ベビーマッサージ(講師: 相原 幸枝 氏) 日時:3/27(金) 10:30~11:30 対象:申込時 生後1ヵ月~5ヵ月のお子さんとその保護者 定員:15組(過去に受講された方はご遠慮ください。) <※申込受付 3/13(金) 9:00から受付開始> ※4・5月の行事については、窓口にお問い合わせください。 3~5月の休館日 3月21日(土) 4月29日(水) 5月 4日(月) 5月5日(火) 5月6日(水) 春分の日 昭和の日 みどりの日 こどもの日 振替休日 「あかちゃん天国」の行事 ◆ みんなで遊ぼう … 毎月 第1または第2月曜日(11:00~) 20~30分 保育スタッフがお話、歌遊びやリズム遊びなど、親子で楽しめる遊びを紹介しています。 ◆ すこやか測定会 … 毎月 第3木曜日(14:00~15:00) 身長、体重を測定カードに記録してお渡ししています。 ◆ みんなで作ろう … 毎月 第4または第5月曜日(9:30~11:30) 親子で楽しく工作をしてみませんか?準備したキットがなくなりしだい、終了とさせていただきます。 ◆ 食事相談 … 毎月 第4水曜日(15:00~16:30) 栄養士による食事相談を行います。お気軽にご相談ください。おひとり10分で、定員9名です。 ◆ 親子ミニコンサート … 毎月1回 20~30分 お気軽にお越しください。 【予定】3/4 (水)11:00~、4月以降は未定 ◆ 大きくなったね おめでとう … 毎月1日 11:30~、15:30~ その月に生まれたお友達を、その時間利用している方々と一緒にお祝いします。参加は自由です。 【予定】3/11(水)、4月以降は未定 ※「あかちゃん天国」のイベント情報や「きらら日和」は、中央区のホームページでも ご覧になれます。 ★ 子育て・教育 ⇒ 子育て支援 ⇒ 仲間づくり ⇒ 子育て交流サロン「あかちゃん天国」 ★ 子育て・教育 ⇒ 子育て支援 ⇒ 冊子・刊行物 ⇒ きらら日和(情報誌)
© Copyright 2024 ExpyDoc