防災用品購入補助金チラシ(PDF:370KB)

補助制度が利用しやすくなりました!
防災用品購入補助金のご案内
安曇野市では、各家庭に保存食、保存水をはじめとする防災用品を備えていただくため、防災用品の購入に対して補助事
業を行っています。
平成 27 年4月1日から、食料品(保存年数3年以上)、飲料水(清涼飲料水を除く)の2点をお買い求めいただければ、
補助対象となるよう交付要綱を改正し、補助金をより利用しやすくしました。
―補助対象の方は―
市内に住所を有し居住する世帯です。申請は同一世帯につき1回に限ります。
平成 27 年 3 月 31 日以前に同補助金をご利用いただいた方につきましても利用可能です。
―補助金の額は―
防災用品購入費の 3 分の 1、上限 4,000 円まで助成します。(100 円未満の端数は切捨て)
―補助対象となる防災用品は―
平成 28 年 3 月 31 日までに購入する、災害時に必要な防災用品です。
次の(1)、(2)の2品目は必ず購入してください。
(1) 食料品(保存年数 3 年以上)
(2) 飲料水(清涼飲料水を除く)
2品目のほかに、次のような防災用品を追加して購入する場合も補助の対象となります。
・非常持ち出し袋 ・懐中電灯 ・応急手当用品 ・軍手 ・ホイッスル ・レジャーシート ・ロープ ・防塵マスク
・タオル ・簡易トイレ ・ラジオ ・おむつ ・生理用品 ・家具の転倒防止器具 など
―申請方法について―
防災用品購入後 1 か月以内に、次の(1)から(4)までの書類を堀金支所内・危機管理課または最寄りの支所の地域課まで提
出してください。
(1) 補助金交付申請書 (2) 領収書(レシート可)の原本
(3) 購入品目がわかるもの(写真・カタログの写しなど) (4) 補助金交付請求書
※(1)、(4)の用紙は堀金支所内・危機管理課、または最寄りの支所の地域課に備え付けてあります。また、市ホームページか
らもダウンロードできます。
―ダウンロード方法―
トップページ⇒防災・災害情報⇒お知らせ⇒防災用品購入補助金のご案内⇒申請書類ダウンロード
申請時は、身分の分かるもの(運転免許証・健康保険証等)、口座番号のわかるもの、印鑑をご持参ください。
~災害に備えて~
◎自助(じじょ)意識を高めましょう
地震などの大規模災害は、いつ発生するかわかりません。しかし、日ごろから防災対策をすることで被害を軽減することができます。
自分の命は自分で守るという自助意識を皆さん一人一人が持つことが大切です。
◎自分の命を自分で守るためにできること
大規模災害が発生したときは、電気やガス、水道などのライフラインが停止する可能性があります。
そのような状態から生き延びるために、各家庭で水や食料の備蓄をしておくことが大切です。
また、家具等の下敷きになるのを防ぐため、転倒防止措置をとるなど、家の中の安全対策を行うことも大切です。
◎危ない安曇野市!
安曇野市に影響を及ぼす地震は「糸魚川―静岡構造線断層帯を震源とする地震」で、地震の規模を表すマグニチュードは 8.5 です。
この地震で予想される市内の揺れの強さ(震度)は震度6弱から7となります。
震度6弱:立っていることが難しくなります。
震度6強:立っていることができず、はわないと動くことができません。
震度7:固定していない家具のほとんどが移動したり倒れたりします。
このような地震がおこる可能性は、今後 30 年間で約 14%といわれています。
いざというときのための防災用品を用意しましょう!
お問い合わせ先
安曇野市
総務部
危機管理課
電話:0263-72-6769
FAX:0263-72-6739