4 2013 April 特集 Visiting Old, Learn New 特集 Visiting Old, Learn New 会場:プレゼンテーションスタジオ 定員:80 名 入場:無料 主催:川口市立中央図書館 運営:NPO Community Design Council ●開場は各日上映時間の 30 分前です。 ●申し込みは不要ですので、上映当日に会場までお越しください。 ●音の聞こえづらい方をサポートする磁気ループシステムを導入しています。T モードつき補聴器をお持ちでない方には、専用受信機を貸し出します。 4 月 9 日(火)19:00∼ (上映時間 85 分) 『自転車泥棒』 ローマの職業紹介所に並ぶ長い列。失業者アントニオはポスター 貼りの仕事にありついた。ただし自分の自転 車でという条件 。話を 聞いた妻はベッド・カバーをはぎ取って質屋に行き、交換で自転 車を受け出す。一家に希望がさしこんだのも束の間…。 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ/出演:ランベルト・マジョラーニほか/ 1948 年/イタリア/ DVD/字幕 4 月 14 日(日)14:00∼ 『群衆』 (上映時間 123 分) ある地方都市の新聞社は経営者交替でリストラが行われ 、婦人記者 アンもその犠牲になった。憤慨した彼女は、ジョン・ドウの署名で「こ の嫌悪すべき世界に抗議するため、自分はクリスマス・イヴの真 夜 中 、 市公会堂の塔上から飛下りて自殺してみせる」という記事を書いて社 を飛び出した。 監督:フランク・キャプラ/出演:ゲイリー・クーパーほか/19 41 年/アメリカ/ DVD/字幕 4 月 20 日(土)14:00∼ (上映時間 90 分) 『武器よさらば』 第一次世界大戦中 、イタリア兵に志 願したアメリカ人フレデリック・ ヘンリーだが、イタリア軍は理想とはかけ離れていた。その戦場で看 護婦キャサリン・バークレイと出会う。初めは遊びのつもりの恋であっ たが、しだいに二人は深く愛し合うようになった。 監督:フランク・ボーセイジ/出演:ゲイリー・クーパーほか/ 1932 年 /アメリカ/ DVD/字幕 4 月 26 日(金)19:00∼ (上映時間 79 分) 『幽霊西へ行く』 先祖のハンサムなゴーストが住み着く歴史的な古城をアメリカ人が買い 取り、部品に分解して、ゴーストつきのままフロリダへ移転する。スコッ トランド気質とアメリカの俗人根性を対照させてユーモラスなサビをき かせた、幽霊映画のお手本とも言える作品。 監督:ルネ・クレール/出演:ロバート・ドーナットほか/19 35 年/イ ギリス/ DVD/字幕 今でも新鮮な、懐かしい映画 今月の本の上の映画館は、1930 年代、40 年代の 古い映画を特集します。 まず、 『自転車泥棒』は 1948 年公開のイタリア映 画。ネオレアリズモ (新写実主義) と呼ばれる作品で、 アカデミー外国語映画賞を受賞しています。主役の 親子にオーディションで選ばれた素人が採用されて いたり、当時アメリカではセットでの撮影が主流でし たが、本作はほぼ全編でロケ撮影が行われ、ドキュ メンタリー的な手法で撮影されています。 次はフランク・キャプラ監督による 『群衆』 。主演に、 監督の作品には常連のゲイリー・クーパーを起用。 純粋ではあるけど、世間知らずの青年という役を見 事に演じています。公開は 1941 年ですが、メディア による情報の捏造・暴走というまさに今日的なテーマ を扱っている作品です。同じくクーパー主演の『武 器よさらば』は、ヘミングウェイ原作です。1932 年 の日本公開当時は、 「武器」に「さらば」するのが不 謹慎とのことで、『戦場よさらば』というタイトルで上 映されました。物語は、ヘミングウェイ自身のイタリア 北部戦線の従軍記者時代の体験が元になっています。 最後の『幽霊西へ行く』は幽霊映画の草分けとし て知られる作品です。怖くはなく、ユーモアあふれる コメディです。監督のルネ・クレールはアメリカ人で すが、前作で興行的に失敗し、資金援助をしてくれ る製作者に招かれてイギリスに渡り、本作を撮りまし た。それを考えるとなかなか意味深なタイトルです。 60 年以上昔の映画ですが、今見ても十分に楽し める作品ばかりです。今月も本の上の映画館でお楽 しみください。 5 月の上映予定 10 日(金)19:00∼ 『俺たちに明日はない』 18 日(土)14:00∼ 『バグダッド・カフェ』 22 日(水)19:00∼ 『ザ・ボーダー』 26 日(日)14:00∼ 『ウディ・ガスリー わが心の ふるさと』
© Copyright 2024 ExpyDoc